Apple TV MD199J/A
1080p出力に対応した新型のApple TV



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
質問失礼します。
最近Macを使い始めた初心者女子大生です。
4Kのビデオなどで撮りためたホームビデオの思い出などを、
田舎のおばあちゃんに観せたいと考えています。
iPadの画面では小さくて見えないので、テレビの大画面で見せてあげようと思うのですが、
1.田舎のばあちゃん家なのでWi-Fi環境がないけど、写すことが可能か
2.ホームビデオは遅延などあるか
3.音声は出るか
以上が不安です。
一応iPadにデータを入れて行って、AirPlayで映そうと考えています。
遅延があると飽きて観なくなってしまうと思います。
いろいろ調べましたが、これらについてわかりませんでした。
また第4世代のほうがいいよ、というご意見があればそちらもお願いします。
書込番号:20192610
2点

確かこの機種はWi-Fiが残念ながら、必要だったと思います。
直接BluetoothでAirPlayを使用したいのであれば、次の世代の製品からです。
4Kはわかりませんが、HDまでのビデオをWi-Fiで写すうえでは遅延はそれほど感じません。
ケーブルが邪魔ですが、変換アダプターを利用したほうが遅延なく、簡単かもしれませんね。
書込番号:20192661
2点

>新しいものが大好きですさん
返答ありがとうございます。
一応公式HPでは、第3世代、第4世代共にBluetooth 4.0対応と書かれていました。
なのでWi-Fi環境がなくても大丈夫かな…と思ったんですが。
値段が倍以上するのと、この程度の用途でしか使わないので、安いほうがいいかなと企んでいるのですが(笑)
書込番号:20192694
0点

ごめんなさい。第3世代のには2モデル(モデル番号:A1427 または A1469 (Rev A の場合))あるのでしたね。
後者はWi-Fiがなくてもできるのでしたのでしたね。前者を使っているのを忘れていました。混乱する書き込みをごめんなさい。
書込番号:20192710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://support.apple.com/ja-jp/HT204289
P2P の AirPlay を使うを参照。
条件を満たせばWi-Fi環境にない場面でもAirplayが出来ます。
iOS 8 以降が搭載されたiPhone 5 以降、iPad mini または iPad (第 4 世代) 以降、iPod touch (第 5 世代) 以降
とApple TV (第 3 世代 rev A、モデル A1469 以降)
設定方法を記載してるサイトを
http://applech2.com/archives/41079671.html
第三世代でも出来るモデルと出来ないモデルがあるので注意です。
書込番号:20192752
1点

その他の方法として、iPadがセルラーモデルでしたらテザリングでAirPlayは可能です。(テザリング契約している場合)
書込番号:20192793
2点

・P2P AirPlayなるものを使えばコレでもWi-Fi環境なしで映像を転送できる可能性がある※注
・Bluetoothでは映像の転送は不可能
・「おばあちゃん」の家にAppleTVを繋ぐためのHDMIが付いたTVがあるのかは不明
※注
可能性があるとしたのはIPadの世代とiOSの世代が不明で場合によっては対応していないから
遅延云々以前の問題です.特に3点目は要確認です.
もう少しできること,できないこと調べた方が良いのでは?iPadに4Kビデオ等を入れる際にPCを経由するとは思いますが,ノートPCで見せるのはダメなのですか?どうしてAppleTVを買う必要があるのか全くわかりません.
MacがMacBook系じゃないならもう知らない.
書込番号:20192803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://appllio.com/iphone-tv-cast-mirroring-hdmi-apple-tv-google-cast
有線が確実。
Lightning以前だと全く問題ないが、最近は、ケーブルが面倒なのキャストしてる。
書込番号:20193176
1点

>Re=UL/νさん
ご返答ありがとうございます。
アップルストアーの整備済みで少しでも安く買おうと考えております。
整備済みなら後期ですよね?
書込番号:20193985
0点

>ふじくろさん
ご返答ありがとうございます。
iPadはセルラーモデルです。iPhoneがテザリング契約しているので、
どちらでもいけると思います。
書込番号:20194032
0点

>PC ブレイカーさん
ご返答ありがとうございます。
ばあちゃんの家→テレビはHDMI対応です。
ios→iPhone、iPadともに最新です。
世代→iPhone6s、iPadair(第5世代)
ノートPC→画面が小さくて見えないから、テレビの大画面です。
Mac→去年発売された21インチiMacです。ノートは10年前のウィンドウズなのであまり使い物になりません。
この条件なら他に何か方法がありますか??
書込番号:20194045
0点

>LaMusiqueさん
ご回答ありがとうございます。
わざわざURLまでありがとうございました。
有線は私も考えたのですが、遅延や画質劣化が生じると聞いて敬遠したのです。
そのどれもカバーできるのがアップルTVなのかなと考えました。
書込番号:20194052
0点

>iPadはセルラーモデルです。iPhoneがテザリング契約
それでしたらたとえP2Pがうまくいかなくても、テザリングで問題なくビデオ鑑賞できると思います。
(4Kビデオを試したことがないので4Kの場合どうなのかはよくわかりませんがHD画質では問題ありませんでした)
なお、以下のような噂もありますので、なくならないうちに購入された方がいいかもしれませんね。
「Apple TV (第3世代)」、段階的に販売終了へ
http://taisy0.com/2016/09/10/73870.html
書込番号:20194216
2点

wifi環境があればできるのであれば
http://kakaku.com/item/K0000645216/
みたいなのを使ってwifi環境を作ってしまう方が手取り早い気がします。
書込番号:20206069
0点

そもそも撮ったビデオカメラがあるならそれを持って行ってテレビに繋いで再生したらいいんじゃないでしょうか。なんか無駄に難しいことしようとしてると思います。
あと4Kの意味あるんですかね?おばあさんの家に4Kテレビがあるとはあんまり思えないんですが。
書込番号:20207866
1点

>ふじくろさん
回答ありがとうございます。
急いで買おうと思います!いつもありがとうございます。
書込番号:20209044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しまちゅさん
回答ありがとうございます。
こちらも考えたのですが、身の回りがApple製品ばかりなので、Apple TVがベストかなと考えました。
書込番号:20209048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおたむさん
回答ありがとうございます。
4Kなのは私のビデオです。
あとHDDなどでデータにしてるので、ビデオから直接テレビにという選択肢はありませんでした。
書込番号:20209053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビにSDカードスロットがあるか確認されては。
動画再生可能なSDカードスロット付きのテレビならそのままの4Kのデータは無理でしょうが再生可能なデータに変換してあればデータを入れたSDカードを持っていくだけで済みますよ。
書込番号:20211105
1点

AirPlayとか難しいこと考えずMacやiPad+アダプタからHDMIケーブルで直接テレビにつないだ方が
遅延も劣化もややこしい設定も無しに観られて良いと思うんですがね…
現場でネットワーク、しかも無線で組むとなるとトラブル発生時の対応がとても面倒なことになりますよ?
そこに時間をとられてしまっては待ちきれずに観る気も失せてしまうかも…
書込番号:20212168
2点

亀レスですが
色々勘違いされている方が数名いらっしゃいますが
現行のappleから発売されているLightning to HDMIアダプタは画質劣化するのでお勧めしません。
私個人の感想では、アプコンされる際の遅延も少々感じたのでApple TV経由がベターでしょう。
参考: http://gigazine.net/amp/20130305-apple-lightning-adapter
書込番号:20403322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple TV MD199J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 21:07:05 |
![]() ![]() |
24 | 2017/12/17 12:51:39 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/15 0:29:57 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/08 18:47:19 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/06 21:43:33 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/06 0:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/26 21:27:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/14 4:20:31 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/19 17:00:54 |
![]() ![]() |
20 | 2016/11/17 23:17:00 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





