『動作音の停止』のクチコミ掲示板

2012年 4月 1日 発売

HSF-600

4段階の風量調節が可能な縦形扇風機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:送風機 HSF-600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HSF-600の価格比較
  • HSF-600のスペック・仕様
  • HSF-600のレビュー
  • HSF-600のクチコミ
  • HSF-600の画像・動画
  • HSF-600のピックアップリスト
  • HSF-600のオークション

HSF-600日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月 1日

  • HSF-600の価格比較
  • HSF-600のスペック・仕様
  • HSF-600のレビュー
  • HSF-600のクチコミ
  • HSF-600の画像・動画
  • HSF-600のピックアップリスト
  • HSF-600のオークション

『動作音の停止』 のクチコミ掲示板

RSS


「HSF-600」のクチコミ掲示板に
HSF-600を新規書き込みHSF-600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

動作音の停止

2012/06/16 19:08(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-600

スレ主 slownさん
クチコミ投稿数:1件

おやすみタイマーなのに切れるときにピーッと大きな音が鳴ると評判の本機ですが、
分解して音を止めることができました。
本体背面のネジを外すと、半分に別れます。前側の上部に、基盤が固定されている黒いプラスチックの板があるのでこれもネジを外します。
基盤が露出すると、黒い円柱の音源が載っているのがわかります。
これのカバーを針のようなもので引っかけて開けます。通電させるための金属のシート取って、
カバーを戻します。
あとは元通り組み立て直すだけです。
これで寝るときも付けたり消したりできますね。
ただし自己責任でお願いします。

書込番号:14688757

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「日立 > HSF-600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期不良? 2 2013/07/24 15:40:09
操作音を鳴らなくする方法(改造) 1 2012/07/07 6:27:49
動作音の停止 0 2012/06/16 19:08:10
リズムにしていなくても風量が変わる? 0 2012/06/10 23:17:35
弱の場合の消費電力は? 0 2012/05/19 23:59:20
買いました^^ 2 2012/05/13 12:37:32
今年も扇風機を 0 2012/05/02 23:59:00

「日立 > HSF-600」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

HSF-600
日立

HSF-600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月 1日

HSF-600をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング