『音ズレ』のクチコミ掲示板

2012年 8月30日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

『音ズレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

音ズレ

2013/07/22 13:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:50件

こんにちは。
ナスネで録画したテレビ番組をasusのタブレットME301Tで見ると
音が先行してしまい,画と音がずれてしまいます。
以前、Nexus7の掲示板で教えて頂いたHWオーバーレイを無効にチェックを入れてみましたが
状態に変わりは有りませんでした。
pcやNexus7で見る場合は特に音がずれる事もなく視聴できています。
HWオーバーレイ以外に設定をすれば音ズレは解消するのでしょうか?
それともME301Tのスペックではこれ以上は無理なのでしょうか?
分かり辛い文章で申し訳ありませんがご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16392077

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/07/23 08:14(1年以上前)

解決策ではなく回避策で恐縮ですが(レスがつかないようですので、あえて投稿いたしました)。
Bluetoothスピーカーを利用すれば、音が200msec〜250sec遅れるので、結果としてちょうどよくなるかもしれません。

それにしても、Nexus7でうまくいっているなら、同等のスペック(CPU、GPU、メモリ、解像度など)をもつME301Tでもうまくいきそうなものですけどね...。実際におもちの方が音ズレが起きるとおっしゃっているからには、そうなのでしょう。

ちなみに、OSの再起動はお試しになってますか。もしまだなら、試す価値はあると思います。

書込番号:16394481

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/07/23 08:17(1年以上前)

訂正します。

×200msec〜250sec
◯200msec〜250msec

250秒も遅れたら、エライことです。

書込番号:16394486

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/23 10:11(1年以上前)

@びーとるさん

私も解決策ではなく状況確認 (切り分け) の話となりますが、再生にお使いのアプリは Twonky Beam かなと思いますが、ストリーミング再生ではなくダウンロードしての再生だとどうなるでしょうか?


なお、ME301T は CPU に Tegra3 を使っているようですが、Nexus7 も CPU、クロック数、メモリサイズが同じなので再生能力に関しては差はないように思います。

違うとすれば画面サイズくらいかなと思いますが、私が持っている東芝 REGZA Tablet AT500 も Tegra3、1.3GHz、1GB メモリで、IPS 液晶の 10.1 インチ画面 (1280x800) で ME301T とまったく同じかなと思いますが、特に音遅れなどはないです。(地デジ番組しか録画していないので地デジ番組での確認しかできていませんが)


他の違いの可能性としてはネットワークまわりですが、nasne から届くデータとしては映像も音も一緒になって届くのじゃないかと思うので、そこで映像だけ遅延するとは思えないのですが、念のためダウンロードして再生することでネットワークの影響がない状態で確認してみたらどうなるかと思って上記の書き込みとなりました。


あ、そうそう、tanettyさんが書かれているように、ME301T を再起動してから試してみるのも有効かと思います。他のアプリが同時に動いているとメモリが足りなくて処理が遅くなっている可能性もあるので。

書込番号:16394686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/07/23 12:11(1年以上前)

>nasne から届くデータとしては映像も音も一緒になって届く

ネットワーク回りを変えたらというか無線だった区間を一部有線にしたら
Bluetoothスピーカーでまれにわずかに(聞いててわかる程度)音が飛ぶ(若干ずれてるのかな?)
ようになったことがあるので別々なんじゃないかなあとか思った
ただ何度か現象が発生してとりあえず無線に戻しちゃったら
その現象はなくなったので深く追及はしてないので他の理由なのかもしれない

書込番号:16394933

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/23 13:22(1年以上前)

こるでりあさん

私が DLNA やデジタル番組ついてこれまでに調べて把握していることは以下の通りです。

・DLNA はコンテンツデータの転送プロトコルとして HTTP を使う。
・デジタル番組はコンテンツのコンテナとして MPEG2 を使う。
・その中の映像コーデック (?) として MPEG2 や MPEG4 AVC/H.264 が使われる。
・音声コーデック (?) としては AAC が使われる。

で、ネットワーク上を DLNA/DTCP-IP で番組データが流れる状態では、映像や音声を含んだ MPEG2 コンテナデータ (?) が HTTP で転送されるようなので、映像も音声も同時に送られているのかなと思っています。

まあ、実際に LAN 上のパケット解析をしたわけじゃないので、あくまでもいくつかの情報の組み合わせによる推測でしかないですが。

書込番号:16395102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/07/23 20:14(1年以上前)

tanettyさん
ご返信有難う御座います。
Bluetoothスピーカーではないのですが、Bluetoothのイヤホンを利用して
おりますが、やはり画と音がずれてしまいます。
再起動はまだ試していませんので試して見ます。(^^)

shigeorgさん
ご返信有難うございます。
ダウンロード試してみます、ストリーミングに比べ状態が安定するようであれば
ネットワークを含め本体の再起動も試してみます(^^)

こるでりあさん
ご返信有難う御座います。
自然と状態が改善することもあるんですね、
自分のも自然と改善してくれれば良いのですが(^^;

皆様、ご返信いただき本当に有難うございましたm(__)m
結果は改めてご報告させていただきます。

書込番号:16395936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/07/26 14:50(1年以上前)

皆さん、ご報告が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
教えていただきました、再起動 ダウンロード視聴等を試してみましたが
結果として症状に変化はありませんでした(;;)
メーカーのサポートに電話をしたところ、アプリの入れ直し
ME301Tの初期化を試してみてくださいとのことで
初期化を試みたのですが、初期化が上手くいきません(;;)
ナスネの掲示板でお聞きして良いのか解りませんが
ME301Tの初期化の方法を教えていただければ幸いなのですが
状態としては電源ボタンと音量の−ボタンを同時押し
RKCやらワイプモードといった画面に切り替わり、音量の+ボタンを押していると
ドロイド君が現れ、少しするとドロイド君が横倒しになり赤い三角の中に
!マークが表示されてしまいます。
一応ASUSUのサポートに言われた通りに試してみたのですが...
板違いでしたら改めてMET301Tの掲示板でお伺いしようと思います。
長文となり申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:16405195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/07/26 15:18(1年以上前)

連投失礼いたします。
書き込みをした後、この1日2日で録画した番組を視聴したところ
以前録画したものと違い、明らかな音ずれが解消していました。
おそらく以前録画した番組は音ずれを起こしたままだと思いますが
とりあえずこの状態で様子を見てみようと思います。
ご返信をいただきましたtanettyさん、shigeorgさん、こるでりあさん
本当に有難うございましたm(__)m
また質問させていただいた時は宜しくお願いいたします。

書込番号:16405253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月30日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング