『電池の外し方』のクチコミ掲示板

2012年 5月26日 発売

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

7.7型ワイド有機ELを搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月26日

  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの中古価格比較
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのスペック・仕様
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのレビュー
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのクチコミ
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASの画像・動画
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのピックアップリスト
  • REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

『電池の外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」のクチコミ掲示板に
REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASを新規書き込みREGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の外し方

2012/08/22 14:27(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

トホホの話です。AT570/36Fを購入して1ヶ月も経たない内につい手を滑らせてしまい落として
液晶画面を割ってしまいました。東芝修理は6万以上の見積です。付属品や諸々周辺機器も買ってしまい泣く泣くもう1台購入しようとおもうのですが、不注意とはいえポータブルが売りのこの機種で液晶が余りにももろい感じです(ゴリラガラスとまでは言いませんが)皆様もくれぐれもご注意下さい。
電池を再活用したいと思い、外し方を安心サポートに聞いたら出来ませんの一点張りでした
今のままで放置しておけば電池もダメになるでしょうし、自己責任で実行する事でやり方を
ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いいたします

書込番号:14967350

ナイスクチコミ!2


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/08/24 10:29(1年以上前)

買ったばかりで落として壊してしまったとのこと、とても残念ですね。

バッテリーに関してですが、どういった風に再活用されるつもりでしょうか。
この機種に使われているリチウムポリマー(LiPo)バッテリーは取り扱いを間違えるといとも簡単に発火、爆発してしまいます。
下手したら「自己責任」のひとことでは済まされないようなことにもなりかねません。
サポートの方のいうとおり「取り外しはできない(やってはいけない)」と考えたほうが安全です。
もしバッテリーをダメにしたくないのであれば、タブレットに内蔵したままで充放電の管理を行うのが手軽です。
取り外してしまうと充放電の管理がしにくくなり、逆に早くバッテリーがダメになってしまうかと思われます。

ちなみにバッテリーの取り外し方については、力技で画面のガラスパネルと本体をはがせば分解できます。(画面とフチのスキマからこじあけます)
本来でしたらパネルが割れないように気を付けるのですが、すでに割れてしまっているのでしたら気を使う必要はないかと思います。

重ねて言いますが、バッテリーの取り外し、まして再活用は絶対におすすめしません。
ジャンクとしてヤフオクに出すのがいちばん良いのではないでしょうか。

書込番号:14974533

ナイスクチコミ!2


スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/24 12:30(1年以上前)

DiSi77様
早速のご返信有り難うございました。次に買うAT570の電池がヘタたらこの電池を使おうと
考えたのですが、今のを時々充電しておきます。適切なご助言有り難うございました。

書込番号:14974919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/08/30 21:31(1年以上前)

僕も同じです・・・
買って1週間、当然無償修理はダメであきらめました・・・
今までスマホやGalaxyTAB等を使ってきましたが、あまりにももろすぎました・・・
ハードケースには入れていたのですが・・・

いまはTF700にカバーをつけて快適に使用しています。

周辺機器をヤフオクに出したいと思いつつ悲しい思い出が蘇ってきます。

本当に気をつけた方がいいです。

電池は外せるのでしょうか?

書込番号:15000573

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
東芝

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月26日

REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNASをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング