


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS
9〜10inchの液晶が多い中、7.7inchのEL採用って魅力的じゃありませんか?
だからと言って、品薄状態になるほど売れているとは思えませんが。
でも、人気があるから価格が下がらない、だと嬉しいですね。
書込番号:15090142
1点

安かった店が売り切れただけなんじゃ?
モデルチェンジすれば売れ筋も変わるし
書込番号:15090160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーなるほど・・・
安売り店が在庫終了・・・
それだと、悲しいですね(ーー;)
書込番号:15090257
0点

すでにNEXUS7もリリースされ次第に普及していくでしょう。
そのような状態を指をくわえて見ているのが今の国内メーカのあり方です。
ビジネスモデルを何も変えようとせず赤字垂れ流し。全くもって反省がない。
顧客を小バカにしている。
前モデルも最後まで価格がそれほど下がらなかったと記憶しています。昨年は台湾メーカの
タブレットが比較的安価で人気でしたがOSのアップデート断念したAcerのものは廃れていくのでしょう。
そしてもう1年以上経つというのにあまり進歩がない。すでにCPUは同等、あとは有機ELくらいしか
メリットがなくただ高価なだけ。残念でならない。
もう少し先を見て製品開発して欲しいと思いますね。
書込番号:15175136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/19 14:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/22 6:45:59 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/28 23:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/15 10:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/11 17:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/31 6:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 23:55:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/17 11:02:44 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/03 11:45:34 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/23 12:50:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





