LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035 のクチコミ掲示板

2012年 6月21日 発売

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

全域F2.8を実現したMフォーサーズ用の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜35mm 最大径x長さ:67.6x73.8mm 重量:305g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の価格比較
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の買取価格
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のレビュー
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のオークション

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月21日

  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の価格比較
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の買取価格
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のレビュー
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035のオークション

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035を新規書き込みLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Lumix G1 を使用しています

2012/05/31 14:10(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

クチコミ投稿数:161件 Picasa 

そろそろG3か、あるいは出るかもしれないG5に電動の14-42を付けたセットを買おうかと思っていましたので、資金を貯めていたのですが、こちらのレンズの発表を見てかなり心が揺らいでいます。
中古で入手したとはいうもののそれなりに愛着があり、まだまだスムーズに動いているG1で、このレンズの機能を生かせるものでしたら、そちらに軌道修正しようかと思っているのですがいかがなものでしょうか?
現在ズームは電動ではないほうの14-42も所持していますが、やはり暗さが気になっています。
初心者にはもったいないレンズでしょうか?
ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:14626005

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/31 14:15(1年以上前)

こんにちは。

明るいレンズは撮影の幅が広がります。
まだ発売前ですので様子をみられてから検討されてもよろしいかと思います。
HPを見させていただきましたが素敵な写真を撮られていますね。

書込番号:14626018

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2012/05/31 14:40(1年以上前)

ばじままさん こんにちは

このレンズ 他に比べ 少し大きく 値段も高いですが それが許されるのであれば良いと思いますし 初心者だからとかは 関係ないと思いますよ。

自分もG1まだ使用中ですが 今回のレンズ防滴仕様のため それに見合う ボディが出そうな気がしますので 自分は少し様子見しますが‥

書込番号:14626068

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/31 14:51(1年以上前)

虹の横にオッチャンが写ってるお写真みました。  (^^*)
まだ誰にも言っていません、内緒にしておきます。   (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)

書込番号:14626087

ナイスクチコミ!2


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/05/31 15:32(1年以上前)

初心者ほど、良い機材を使うと、簡単にそれなりの写真が撮れてしまう。
そんな事が結構有りますね。

レンズキットを持ってて苦労して撮影してる人に、明るいレンズの付いたカメラを貸して写真を撮らせると、見事に良い写真を撮っちゃうなんて事が、多々有ります。

なので、全然勿体無いなんて事は、無いと思いますよ。

レンズは、ある程度の値段からそんなに値下がりしませんけど、ボディは新機種が出るとかなり値下がりして行きますね。
なので、レンズは資産って呼ばれたりするんだと思います。中古でもそこそこ値段しますし。
高いレンズほど中古でも値下がりしにくいですし。

良い(多分)レンズだと思いますので、発売されて、皆さんの投稿画像などを参考に購入に踏み切られるか決められると良いと思います。

書込番号:14626154

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/31 16:34(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/connect/pz_lens.html

他のパワーズームレンズ同様にこのような制約があるかもしれませんね?

>まだまだスムーズに動いているG1で・・・

ホームページの画像は、G1ではなくGF1のようですが・・・(?)

書込番号:14626271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 Picasa 

2012/05/31 17:08(1年以上前)

Green。さん 
早いお返事をありがとうございました。
また、わたしの拙い写真を褒めて頂きましてありがとうございます。
暇を見つけてちょこちょこ写しているのですが、なかなかGreen。さんのような素晴らしい作品には届きません。
なのでついつい新製品に飛び付きそうになってしまうんですよね(^_^;)
仰るとおり、ここは落ち着いてもう少し様子を見ようと思います。


もとラボマン 2さん
今回も的確なアドバイスをありがとうございます。
わたしも新型ボディの発表を楽しみにしているんですが、もっと貯金を頑張らないと到底手が届かない予感が……
でも後から後悔したくないので、もうちょっと様子を見ることにします。


guu_cyoki_paaさん
えっ!
おっちゃん見えてますか?
画像を確認して、顔までは判別できない写真を選んだつもりだったのにorz
ちなみにわたしのPCでは判別できないんですけど、モニターの解像度が違うのでしょうか?
削除要請をかけたほうがいいレベルですかね?
なにはともあれ教えて下さってありがとうございました。
今後はもっと気をつけます。


Junki6さん
最近ようやく写真の本を数冊購入して勉強を始めたばかりなのですが、花などの作例を見るとやはり明るいレンズで撮られているものが多い気がします。
腕がない分、ついつい機材に頼る気持ちが発生しがちで昼食代を削って貯金したりもしているんですが、なかなか追いつきません(笑)
それでも家でゴロゴロしがちだった休日に、カメラを持ってお散歩というアクティブな趣味が出来て良かったと思いますので、みなさんのご指導を受けながらカメラライフを楽しんでいきたいと思っています。
とりあえず、このレンズを購入する方向で、購入された方の評価が出るのを楽しみに待つことにします。


じじかめさん
やっぱり制約はありそうですよね。
この流れでいくと最低でもG3は必要なのかしら。

>ホームページの画像は、G1ではなくGF1のようですが・・・(?)
ご指摘ありがとうございます。
以前登録したURLのままでした。
修正するにはMyページのHPを変更すれば良いのだと思いますが、一度スレッドを立ててしまったら反映させられないのでしょうか?




書込番号:14626360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/31 23:28(1年以上前)

G2なら制約ありませんから G2さらにもう一台どうでしょうか?

私はヤフオクで1万チョットでゲットしました。

G1も持っていましたが、今思えば2台体制で行けばよかったと思っています。

片方は望遠45−145、もう一台は今後出る12−35とか。

書込番号:14627704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/31 23:35(1年以上前)

片方は望遠45−175の間違いでした。 失礼しました。

書込番号:14627733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2012/05/31 23:41(1年以上前)

機種不明

G1‥まだまだ現役です。

ばじままさん 返信ありがとうございます

新機種も気になりますが G1コンパクトで LVF見やすくは有りませんが使いやすく 使い込みすぎて 手に馴染んでしまい壊れるまで 使い込みそうです。

書込番号:14627765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/01 00:09(1年以上前)

GH3のキットレンズのうわさがありますが、そちらに期待を膨らませるのは

どうでしょうか。私も金銭的に余裕はないのですが、このキットさえ出てくれれば

全へそくりを散財しても・・・(いや、やっぱり迷うかな^^;)

書込番号:14627865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/01 05:05(1年以上前)

ばじままさん
レンズの方が、ええんちゃうんかな。
フィッシュアイコンバーター、
使えるとええねんけどな。

書込番号:14628246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 Picasa 

2012/06/01 10:18(1年以上前)

もとラボマン 2さん
いつもながら羨ましいお写真ですね。
これ、レンズは何を使われているのかお聞きしてもいいですか?
価格の情報だと表示されなくて焦点距離とかも0になってるので、勉強のためにぜひお教えいただければありがたいです。
G1、初心者でも使いやすいですよね。
さすが初めてのミラーレスとして女性もターゲットに加えて売り出しただけはあると思います。
実は発売当事、某イベントで開発者の方とお会いしたことがあるんですが、大変情熱的にミラーレスの素晴らしさについて語られていました。
あの出会いが無かったらLumixユーザーにならなかったと思います。


ウルトラカメラさん
GH3のキットレンズ、大変魅力的ですよね。
でもレンズだけでも青息吐息の現状で、そこまで手が届くかしら……
かといってG5では防水防塵の可能性は低いし悩みどころです。
G3もオクで新品が25,000円を切って来ていますよね。
ブラウンがいい色で気に入っているんですが、とりあえずこのレンズの動向を見てまた考えようと思います。


nightbearさん
フィッシュアイが付けられたら楽しいことになりそうですね。
わたしとしてはワイコンで9mmまでカバーできると嬉しいです。

書込番号:14628742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2012/06/01 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

@撮影場所

A背景に水の反射入れた所です

近づくと 今回の写真になります。

ばじままさん こんにちは

レンズですが フィルム時代使っていた コンタックスのマイクロプラナー60oF2.8を マウントアダプターを使ってG1で撮っています。

後 この撮影場所 家の近くの小さな川です。 
全景は@の写真の場所で 背景に水の反射入るよう 斜め上からAの写真の様に フレミング決め それから近くに寄って撮ったのが 今回の写真です。

書込番号:14628969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件 Picasa 

2012/06/01 12:34(1年以上前)

もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます!
先に頂いた作例に至るまでの経過までアップしてくださるなんて、大感謝です。
背景の玉ボケは水面の反射だったんですね。
わたしはこの玉ボケ、というものがなかなか捕らえられずにいつも試行錯誤しています。
光の見つけ方が下手糞なのか、手持ちのレンズをとっかえひっかえ距離や絞りを変えて挑戦してみるのですが、いまだに納得できる結果を出せていません。
やっぱり腰を落ち着けてひとつの題材を色々な角度から撮影してみないと駄目なのだなぁ、と思う今日この頃です。

書込番号:14629043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/01 12:59(1年以上前)

ばじままさん
レンズが出てからの楽しみやな。

書込番号:14629127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2012/06/01 23:09(1年以上前)

ばじままさん こんばんは

>行錯誤しています。
新しい発見が出来る 一番楽しい時期ですね 今は被写体追っかけるので一杯のようですが 背景考えながら 写真撮ると また新しい発見できるかも‥ 

沢山写真撮って 楽しんでください。

書込番号:14630953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Picasa 

2012/06/04 11:51(1年以上前)

もとラボマン 2さん

>今は被写体追っかけるので一杯のようですが 背景考えながら 写真撮ると また新しい発見できるかも‥

そうなんですよね。
今のところ、見つけた被写体自身をどのように撮ろうか考えるのがせいいっぱいで、なかなか背景まで気が回りません。
というわけで、機会を作って慣れた被写体を背景まで含めていろいろな角度で撮る練習をしてみようかと思っています。
温室の花、あたりが狙い目かなぁ。

書込番号:14640079

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035を新規書き込みLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
パナソニック

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月21日

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035をお気に入り製品に追加する <753

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング