
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2021年5月24日 00:46 |
![]() |
12 | 5 | 2014年4月22日 19:51 |
![]() |
5 | 1 | 2012年10月12日 13:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core i5 3470 BOX
わたしめIVYおじさんとしては
これで構築したシステム環境は安定信頼しています。
メイン機のZEN3 GEN4システムの5800Xに圧倒的に負けますが
システム安定度はこちらが勝ってるかもですね。
起動に終了も速いし挙動不審もなし。
プロセス22nmながら発熱も少なくGood!
家仕事にも大助かり良いCPUであります。
この頃のIntelさんはよろしゅうございましたね。
ーーと整備お掃除しながら思いました (^_^)
板汚しごめん∠(^_^)
13点

「あいみょん」デスクトップの単独フォルダが気になりました。(^^;;;
書込番号:24150670
2点

おは〜!
あはははは〜<("0")> 気になりましたか
息子がうちに来た時に聴いてはりますね(笑)
書込番号:24150679
3点

うちにも、3570Kが…。
ストレージさえあれば使えるんですが、使い途が(^^;
書込番号:24151200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン!
サブ機ないのも命取り。
だれかみたいにサブ機作りすぎも命取り (^_^) ねっ
書込番号:24151219
1点

誰かさんは、5600Xと10400で他は全て売却だと思われ(^^;
書込番号:24151758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ivyマシンと言えば、うちの家族用PCはi3 3220でまだ2コアなんですよ。
これでもAmazonでお買い物をする程度の使い方しかしないのであれば十分なのかもしれないけれど、多コアのシステムに慣れきってくるとどうにももっさりしていて・・・・・・とはいえATXのケースを居間には置きたくない(今の居間のPCはスリムデスクトップを無理やりTV台の下に押し込んでる)ので、現サブPCを持っていったりってのは考えられないし、まだもうしばらくは現役かも(^_^;)
書込番号:24152065
2点



CPU > インテル > Core i5 3470 BOX
ひさびさに家内が使用していた納戸保管のマシンの点検をしてみました。
AHCI設定なるもB75環境ではベンチ数値も少し悪いような。
実際のアクセスは速いので問題なしですが不思議。
しかし このCPUにB75MとIVY環境まだ使えますね〜
エクスペリエンス数値も なかなかでした。
挙動不審もなく良です。
しかし9シリーズの足音が近ずくと
いろいろまた悩みますね〜物入り。
8点

・・・・・・CPUのスレなのに、やってるCPU関連のベンチはエクスペリエンスインデックスくらいなのね(^_^;)
東芝剣山くんが「うん、このディスクは問題ありません」なのは気になるけれど(実はうちも)。
書込番号:17415239
1点

納戸保管って(-_-;)
7.5は私の現役のi-860と同じスコアですなw
書込番号:17415294
2点

おは〜! お2方
Haswellリフレッシュに備えて
Haswell環境にしていってるのよね。
しかしこれもまだまだ使えますよ。
追加ベンチもなかなかやるね。
(4770Kの50%くらいだけど)
書込番号:17415394
0点


おもわず「お気に入り」を
クリックした
しっぱい
書込番号:17439782
0点



CPU > インテル > Core i5 3470 BOX
他作用に買いました。
Ivyは個人でも1つ持っていますが。3470Sなので、発熱の参考にはあまりなりませんでした。
室温25度、リテールクーラー&ケース開けっ放しで、OCCのRinpackを8時間ほどかけたのですが。4コア3400MHzで、各コア温度の最大は73度ほど。
丁度SandayのCore i5 2500相当の性能のこのCPUですが。2500なら、90度近くは必至で、クーラー交換推奨でしたが。Ivyの低発熱を改めて実感しました。
K付きOCならともかく。もちっと冷却能力に余裕をと考えても、12cmファンの大型クーラーは、必要ないように思います。
3点

オハ〜 (^0^)ノ
KAZUさんもやるんだそういう事!
やはりIVYはS付きで無くとも良いでしょう
リテールクーラーでその温度は上等です〜(笑)
大事に使ってやって下さい。
書込番号:15193925
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





