EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

いつが買い?

2012/06/23 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

やっと発売されて、予想通り1万弱下がりました。
「今すぐ欲しい」を我慢すればいくらでも待てますが、いつか欲しい時が来ますよね。

あと一ヶ月経てば、9万切るか切らないかを予想していますが、皆さんは幾ら値下がりしたら購入しますか?
じっくり待つ派ではないので、予算内であればポチッとしますが・・

書込番号:14717099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/23 22:15(1年以上前)

ご自身の予算はいくらですか?

懐に見合った価格になったら買えばいいと思います。

いつになるかは、あなたの懐次第です。

しかし「欲しいときが買い時」って言葉もありますけどね。

書込番号:14717126

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/23 22:23(1年以上前)

まだまだ先かもしれませんが85000円が限界ですかね。
楽天Pが7000あるので、それをつかって8万円台で頑張りたいです。
さすがに諭吉10枚は考えてしまいます。
今回初デジイチなので、諸々揃えたら・・・予算突破してることが予算できます

書込番号:14717187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/23 22:26(1年以上前)

1ヶ月でどこまで下がるかわかりませんが3ヶ月待てばかなり下がってくると思いますよ
その次は6ヶ月、その次は1年でしょうか

どこかで手を打たなければ後継機が出てきて、いつまでたっても買えませんね

書込番号:14717203

ナイスクチコミ!3


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/06/23 22:27(1年以上前)

私はじっくり待つ派なので値段に関係なく後継機が発表されそうorされたぐらいに、
X4を下取りに出して購入する予定です。
(その頃が底値だと判断します、Kissは殆ど使っていないってのもありますが)

確かに早い時期に9万円を切るとは思いますが1か月はさすがに無理では?
っと素人ながらに予測しますが、ご自身がおっしゃるように、じっくり待つ派ではないのなら
その予算内になった瞬間に購入されるのが一番幸せですよね。

書込番号:14717214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2012/06/23 22:34(1年以上前)

いつが買いかは、わかりません。
買いたい時で、買える時に買う。
これしか回答はありません。
で、いつ買うかはGT-PS3さんの考え方次第。

書込番号:14717265

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/23 22:35(1年以上前)

X5と同じ感じに値下がって、予算内定でいいタイミングになったら購入しようかと思います。
買いたい時が買い時なんですよね。
気長に待ってレビューを見て勉強します。

書込番号:14717269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/23 22:45(1年以上前)

早速ダブルズームキットがギリギリ10万切りましたね。早いっ!

自分が購入したいのはEF-S18-135 IS STM レンズキットなので、本当に待ってれば下がっていきますね。
買った後はの値下がり具合や値段を見ないで、カメラをずっと見てる方が幸せになりそうです。笑

書込番号:14717326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/23 22:47(1年以上前)

子供の運動会まで待てるので8万円以下になったら購入ですね。
60Dと迷ったけどX6iの進化のほうが魅力的です。

書込番号:14717336

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/23 22:56(1年以上前)

60Dの存在があるため購入の迷いが時々あります。
素人の考えですが
60Dは発売して2年経過
x6iは出たばかり、新機能が期待されてる

単純に新しいのが欲しい状態です。バカな考えだと思っています。
発売年月は関係ないですが、60Dの評価が高いので、もしかしたら60Dをポチッてる可能性も無くはないです。
様々な違いや意見があると思いますが、両者とも、いいカメラってことは間違いないと思います。

書込番号:14717399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/23 23:01(1年以上前)

>皆さんは幾ら値下がりしたら購入しますか?

必要な人は買うだろうし、今回はパスと判断した人はいくら下がっても
買わないものは買わないんじゃないでしょうか?

書込番号:14717419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/23 23:33(1年以上前)

なんでも一ヶ月が目安です。
だいたい値段が落ち着いて、あとはダラ下がりになるので。
売ってる側も事前広告の効果が消える頃だというのは承知してます。

タイミングによってはその後に梃入れのキャンペーンとかありえますけど。

考え方にもよりますけど、三ヶ月も待ったら新製品である期間が3/4になってしまいます。季節商品と考えるなら、今年の夏は新しい良いカメラで思い出を残せないわけです。

>買いたい時が買い時なんですよね。

いや、買い時はありますよ。それは相場読んだり考えを整理することの出来ない場合の合言葉ですね。

>60Dは発売して2年経過
>x6iは出たばかり、新機能が期待されてる

う〜ん、新機能ね。
きれいな写真を撮るのに貢献してくれるならいいんですが。
レビュー待ちですかね。

書込番号:14717590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 00:19(1年以上前)

これの次、後継機が出るのを待つということは、今x5を買うことと同じことですよね。

今x5に魅力を感じるか?というと・・。

X6iも後継機が出る頃には魅力を感じなくなってるのでしょうね〜。

かといって、出始めは高いと。

待てるなら、来年の今ごろかな。ボーナス前は値下がると予想。レヴューも出揃ってそうだし、評価も分かるし。

けど、欲しい時に買うのが一番だし、来年のボーナス前まで待てるというのは、それほど欲しいわけでもなさそう(笑)。

次々に出てくるから、確かにいつ買えばいいか分かりませんよね。

一番いいのは、後継機が出ても後継機より魅力のある現行を買うのが一番いいのでは?
例えば今ならx5にx6iより魅力を感じれば、安いしお得。

というか、新型が出ても負けない魅力的な機種を出して欲しいですね。また、性能と魅力は違うとこがポイントですね。

書込番号:14717810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/24 00:34(1年以上前)

カメラを買って撮るのが目的ってより
安く買うことだけが目的みたいだな。

X5でゴミみたいな写真しか撮れないヤツは
X6iでもロクな写真を撮れないワケで

書込番号:14717858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/24 01:40(1年以上前)

>カメラを買って撮るのが目的ってより
>安く買うことだけが目的みたいだな。

いくら撮るのに夢中になってるからって浪費はイカンだろ。
所詮は趣味なんだから。

>X5でゴミみたいな写真しか撮れないヤツは
>X6iでもロクな写真を撮れないワケで

カメラは道具の制約が大きいから、機材を越えた絵を気合で撮ることはできないよ。

フォトショップで創作するならカメラの呪縛からは逃れられるけど。

書込番号:14718030

ナイスクチコミ!2


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/24 06:34(1年以上前)

発売されたばかりの商品について買い時を伺うのは難しい話ですね。

気にされている今が買い時ではないでしょうか?

書込番号:14718356

ナイスクチコミ!2


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 07:36(1年以上前)

私なら、60Dにしますよ、(やはり、クラスが上ですから)

書込番号:14718469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/24 11:54(1年以上前)

値段が気になるなら、3ケ月ぐらい待ってみたほうがいいと思います。

書込番号:14719279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 12:52(1年以上前)

初デジイチならX5の方が良いのでは?
SDカードやバッグなどなど他に結構使いますよ。

書込番号:14719437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/25 01:00(1年以上前)

9月の決算セール辺りで買っとけば?
それ以前は割高感が有るし。それ以降は他機種の情報とか
雑音が多くなって買う気が失せると思う。

>新型が出ても負けない魅力的な機種を出して欲しいですね。

意味わからん周期的にMCを手を抜けって事?

>初デジイチならX5の方が良いのでは?
SDカードやバッグなどなど他に結構使いますよ。

新機種買ったからメディアやバッグが買えなかったとか言う人は新機種の買い時なんて
聞かずにX5やX4のスレに行ってるよ ((笑

書込番号:14722263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS kiss x6iの価格について

2012/06/23 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

1日で1万5千円も安くなっててビックリしてます。

理由として何があるのか教えてください*


初歩的な質問ですみません。

書込番号:14716001

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/06/23 18:09(1年以上前)

>1日で1万5千円も安くなっててビックリしてます。

何の価格なんでしょう(・・?


最安値なら。。安い店が1日遅れて登録したとか。。


書込番号:14716025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/06/23 18:12(1年以上前)

カメラの値段です。

そうなんですね。

定価で買うのがバカバカしくなっちゃいますよね・・・。

しばらく待ってみます*

書込番号:14716030

ナイスクチコミ!1


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/23 18:17(1年以上前)

X5とあまり変わらないから値下げしないと釣合いが取れない?・・・
変化が激しいデジ製品は安くしないと買わない消費者心理をメーカーも分かっている筈。

書込番号:14716052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/06/23 18:52(1年以上前)

おしず★37さん こんにちは。

単に発売直後のご祝儀価格から多少下げた店舗が出ただけだと思います。

機能に発売直後高価でも欲しくなる魅力があなたに見つけられないならば、もう少し待たれるとどんどん下がると思います。

余り当てにはなりませんがX5の価格推移をご覧になると良いと思います。

書込番号:14716163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/23 18:56(1年以上前)

なんでもそうだが、発売直後はガンガン下がるよ。
一ヶ月くらいすると落ち着く。

入門機だしね。前の世代のX5から何か画期的な進歩があったわけじゃないから、かなり下げていかないと売れないでしょう。

書込番号:14716177

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/06/23 18:57(1年以上前)

カメラの価格は分かりますが(~_~;)

価格comの最安値なのか、平均価格なのか、特定のお店の価格なのか。。

そもそも価格って唯一普遍のものじゃないです(>_<)

>定価で買うのが
そもそも定価ってないですよ(>_<)

オクと同じです。売りたい人と、買いたい人のバランスで価格が変動していきます。

最初の値段は仕入れ値に、販売店の利益を載せます。
他店との競争、売れ行き、その他事情で下がります。
評判がいいとか、入手が難しいとか、値段が上がる場合もあります。

書込番号:14716181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/06/23 19:00(1年以上前)

10万切る切らないは、消費者心理としては大きいのでは?
どうせもっと値下がりするのですから、まだ高く売れるうちに売りさばくつもりのような。

ボーナス商戦で売れ行きが悪ければ、X5よりも値下がりは早くなるかもしれませんね。
今年も趣味のものより、エアコン等の実用的なものが売れるような気がします。

急がなければ、ボーナス時期の量販店での書き込みを待ってから、購入されるのがよろしいかと。

書込番号:14716193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 19:03(1年以上前)

>1日で1万5千円も安くなっててビックリしてます。

1日ではなく、初値以降で約1万7千円安くなっているようですね?(発売前の値段が高杉た?)

http://kakaku.com/item/K0000388423/pricehistory/

書込番号:14716206

ナイスクチコミ!2


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 19:15(1年以上前)

Kissシリーズは、ここ数年は2〜4月に発売され、その年の12月には価格コム最安値での比較の場合、初値の55%くらいまで安くなることが多いみたいです。それ以上は大幅にはなかなか安くならない感じに思われます。
家電量販店での販売では、価格コム最安値の店ほどには早く値が下がらないことが多いです(その店舗にもよりますが)。
今回は発売日が遅かったですが、安く購入したいなら、しばらく待った方がよいです。

書込番号:14716260

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2012/06/23 20:05(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。

2年前にX3盛ってたんですが友人にあげてしまって
また欲しくなって色々な情報を集めてました。

こんな私の質問に答えてくださって
アリガトウございました*

もうしばらく待ってみます♪

書込番号:14716442

ナイスクチコミ!1


脇浜さん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/23 20:20(1年以上前)

おしず★37さん、

>1日で1万5千円も安くなっててビックリしてます。

 価格comの最安価格が、ダブルズームレンズキットで、6月21日が115,414円だったのが、翌日には違う店で102,980円となって、1万2千円も安くなっていますね。

 前機種のX5でも、発売当初、2011年の2月10日に12万9千円、翌日の2月11日には12万1千円、その更に翌日の11万7千円と2日間で1万2千円安くなっており、その約1ヶ月後の3月3日に11万5千円、翌日の3月4日には11万円と1日で5千円安くなっています。更に、3月8日に10万9千円で、翌日の3月9日には9万9千円で1万円安くなっています。

 全般的に、発売後に徐々に値段がこなれていきますが、発売後しばらくは、急に価格が変動することがあるようですね。製造中止直後や決算期、在庫処分で、大特価になることもありますが、ある程度値段がこなれたら、欲しい時(或いは必要な時)が「買い時」ではないか、と思います。

書込番号:14716508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/23 20:29(1年以上前)

強化されたのが動画機能だからね。
見ようによってはだいぶ進歩してるよ。

世間的な水準からすると中途半端だけど、、、
ガンガン宣伝するからこれでも売れちゃうんじゃないかな〜

んで来年は改良型がまた売れると。小出し戦略ですな。

書込番号:14716544

ナイスクチコミ!6


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 21:27(1年以上前)

先ほど自分が書いた文章で訂正しておいた方がよい文言がありました。
"初値"と書きましたが、私が意味したかったのは"発売日における値段"のことです。
ここで他の人が使用されている初値と意味が違っていたのを後で気付いたので、伝えておきます。

書込番号:14716835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/06/23 21:39(1年以上前)

今すぐ必要でなければ値段が下がるまで待っていた方がいいですね。
一年も経たないうちに最安値になると思います(X5ボディで約10ヶ月で最安値)。
悩んでいる間に値段なんか直ぐに下がりますけどね。

書込番号:14716906

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/06/23 22:57(1年以上前)

「基本性能」の基準をどこに置くかでしょうか?
印刷し終わった結果としてはX5やそれより前の機種から比べて変化は殆どないと感じますが、
撮影に至るまでの基本的な機能としては大幅に変わっているのでは?
静止画にしてもAFの変化だけでも、かなり守備範囲が広がっていると想像します。


60年も前ですとモノが珍しい時代でしょうから、カメラがある事や撮れた写真そのものが
大切で、そちらに目線がいってしまうのは分かります。

しかし、現代では有ることが当たり前の世の中なので、それに至るプロセスや何ができるか、
それが重要視されるようになっているのです。

世間がkent21さんと違った方向に変化してしまっている事をご理解し、
60年培った知識と経験を披露して頂ければ幸いです。

書込番号:14717405

ナイスクチコミ!12


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/23 23:06(1年以上前)

X5 で撮影した写真と、X6i で撮影した写真をブラインドで当てることが
できるなら、「進化」はしていると思う。

区別がつかない人が9割以上いるような気がするので、ほとんど進化していない
に1票。(基本的な画質のことね。)

動画のAF、全点クロスは機能的に進化していると思う。

書込番号:14717456

ナイスクチコミ!4


脇浜さん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/24 05:51(1年以上前)

mt_papaさん、

> X5 で撮影した写真と、X6i で撮影した写真をブラインドで当てることが
> できるなら、「進化」はしていると思う。

 X5でも、もちろんX6iと同じ写真(結果)を得ることができますが、だからと言ってカメラが進化していない、とは言えないと思います。連写の高速や小型軽量化、低価格…等々「カメラの進化」って、得られる写真(結果)だけではないですし、撮影者が、どれだけカメラまかせに出来るかも選択基準として大きいと思います。

 X5だと、多少は撮影の工夫を必要とするケースでも、X6iだと、mt_papaさんもおっしゃっておられる「全9点クロス測距のAFセンサー」の搭載、高速連写、高感度に助けられて、私でも撮影可能になるケースもあるのかなあ〜と思います。そして腕のある方々は、それらの機能を活かして、更に高度な撮影が可能になるのではないかなあ〜と…

 結果(得られた写真)だけで云々すれば、数十年前のモノでも凄い写真が多いですが、使用した機材のサイズや価格、撮影時に必要とするスキルを考えれば、ごく一部の方々にしか、凄い写真は撮れなかったのが、今では、私でも、気軽にカメラを買えて手軽に撮った写真でも、それなりに高画質になって…、これはカメラの「進化」の恩恵ではないかと思います。

書込番号:14718309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 07:50(1年以上前)

本題から脱線して荒れてますね。

まず価格ですが、他の方が書いて居られたようにしばらくは高値で、しばらくしたら
落ち着くでしょう。待てるひとは待ちましょう。

それから、脱線事項ですが、進化していないなんて..どこに目をつけているのか..いや失礼。
デジタルカメラの性能は画素数や連写速度だけで決まりません。
上位機種使用者からすると、とんでもない下克上。 言える事はそれだけ。

5D2から5D3へ買い替えを躊躇しているオッサンの独り言です。




書込番号:14718518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 10:17(1年以上前)

5D3 7D X5 と使用中ですが、X6欲しい…
価格が9万円を切ったらX5売って買い替えます( ̄^ ̄)ゞ

安くなる理由は、安くする必要があるからでしょう!

書込番号:14718964

ナイスクチコミ!0


kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

2012/06/24 10:34(1年以上前)

工業製品おたくの写真好きです。荒れている様ですが、大安仏滅さんの言う通りです。『待てる人は待ちましょう』としか言えないですね。でわいつ買うのか?ですが、その為の情報が得られるのがこのサイトですよね。そして買う時期は人によって異なります。私もkissシリーズはDNやXを持っており今でも使っていますが、良い写真を撮れていると思います。またmaskedriderキンタロスさんのおっしゃる通りX6iはやはりX5からかなり進化をしていると思います。機能の差が自分にとって不要であれば別ですが、新しい機能は、撮影者に取って良い写真を手早く得る可能性を拡げてくれると思います。
おしず★37さん 今現在撮影の手段が別にあるのであれば、せめて1〜3ヵ月は待たれたらどうでしょうか。買った後にどんどん値段が下がるのは気持ちの良いものではありません。

書込番号:14719013

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

a55と比較

2012/06/23 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

どっちがいいかな?

書込番号:14713545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/23 01:56(1年以上前)

ツイッターかっ!?

書込番号:14713718

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/06/23 04:43(1年以上前)

絶対そっちがいいって♪

書込番号:14713882

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2012/06/23 05:32(1年以上前)

絶対Kiss X6i。
以前α55を使っていました。
α55もいいカメラですけど、AF性能が段違いです。

書込番号:14713912

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2012/06/23 06:24(1年以上前)

かたや、最新機種、かたや生産終了機種
なぜ、α55なの



好きな方で良いのでは…

書込番号:14713980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/06/23 06:35(1年以上前)

二俣のジァイアンツさんのように簡単に表現するのが好みです。最近はダラダラと
余計なことを書きすぎるのを多く目にします。今回は質問も回答も完結でスッキリ。
しかし要点だけを完結に書くのは好まれないようですね。

書込番号:14713991

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/23 07:05(1年以上前)

約2年前に出たα55のレビューなら皆さんもうあまり興味が無いと思うけど
出たばかりのX6iのレビューなら皆さん待ち望んでいるはず

ぜひX6iを買ってレビュー報告して下さい

書込番号:14714026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/23 07:15(1年以上前)

AF性能はレンズ依存だけどね。
SONYレンズがイマイチってのは確か。

書込番号:14714044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 07:56(1年以上前)

両方買って確かめるのが確実だと思います。

書込番号:14714131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/06/23 08:17(1年以上前)

長持ちするのはX6iでしょうね。

ソニー推しの「どこかの記者」さんに聞くといいかもですよ♪

書込番号:14714194

ナイスクチコミ!9


東の島さん
クチコミ投稿数:128件

2012/06/23 09:29(1年以上前)

右の方じゃない

書込番号:14714395

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/06/23 10:03(1年以上前)

使えるレンズがLレンズしかないのが残念
みんなと一所が良いなら良いけど
最近のこの会社の新製品の不具合状況を考慮して購入決断すれば後悔しないでしょう。
ものとしての美しさはないですね

書込番号:14714498

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/23 17:56(1年以上前)

レンズキット買って、普通に撮る分であれば、どちらでもいいと思います。
使い方が普通のレベルなら、カメラの差なんてほとんど出ないんじゃない
かな。

書込番号:14715982

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/06/24 00:00(1年以上前)

私がグダグダ書いてしまうタチなので、その表現力を見習いたいですw

発売したばかりの機種と生産終了した機種をあえて比べる理由も書かれると、
意とした答えが返ってきやすいかもしれませんね?

EOSは最新機種だから程度で、
αは知人に勧められたとか、前から狙ってたとか、何かしら理由があるのなら
αが後悔しないのではないかなと思います。

何も理由が無いのならEOSの方が撮りやすくていいかも?
でも、私がこれから1台目を買うのならK−5にします(ォィ

書込番号:14717712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/06/24 00:19(1年以上前)

何を撮るのかな??

αは57ナウ(使い方違う!)

書込番号:14717803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/06/24 15:08(1年以上前)

α55ユーザーです。

今日X6さわれました。

ライブビューのAFスピードとファインダーの見易さで、α55の方が好きです。

書込番号:14719812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/24 17:35(1年以上前)

先日、α77試しましたが、AF精度が悲しかった

X6iにはファインダーの位相差AFがあるからね

書込番号:14720287

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2501件 更新頻度・・・('ω') 

X6iの動画の連続撮影時間は何分なんでしょうか?
(やはり29分ですか?)

併せて60Dのも教えてもらえると、嬉しいです!!

書込番号:14701989

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/20 06:24(1年以上前)

こちらのブログが参考になるかも。http://ameblo.jp/coolshima/entry-11275105082.html
縛りは解けたようです。

書込番号:14702307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/20 07:09(1年以上前)

縛りは解けてません
5D3でも動画の連続撮影時間は29分59秒までです

これは技術的な問題ではなく30分を超えるカメラはビデオカメラとみなし関税率が高くなるヨーロッパ対策ですからX6iも同様に30分の壁は越えないと思います

書込番号:14702377

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/20 07:36(1年以上前)

1ファイル4GBはそのままで、ファイルを連続して作成して、
合計29分59秒までの制限のようです。

書込番号:14702427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/20 07:45(1年以上前)

60DもX5も 4GB制限で、1ファイルで停止します。
今年発売の 5D3 X6i 1DX から、変わりました。

書込番号:14702440

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/20 08:24(1年以上前)

4GBというのはメディアのフォーマットからくる物理的制限
4GBになっても引き続き新しいファイルが生成されるのでそこでストップすることはなくなったけど、相変わらず撮影時間は30分未満でストップです

カメラとしての販売を考えると仕方ないことですね

書込番号:14702523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/20 08:33(1年以上前)

1ファイル4GB制限は FAT32のファイルシステムから仕方ないという判断でしょうね。
旧式の環境も存在しているし、実際HDDなんかFAT32も多数存在していますし...
MacとWinで共用できるし(MacはNTFSを読み込めるが逆は不可)、
汎用性は今でも高いですからね。

書込番号:14702548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/20 08:58(1年以上前)

ユーロでの規制は撤廃も検討されているようなので

撤廃されれば、少なくとも現行機種はファームアップで足かせは外れそうですね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14702589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/20 09:03(1年以上前)

GH2は30分の壁を越えてますね。

仕様:
http://panasonic.jp/dc/gh2/appearance_spec.html

ファーム変更で対応してるのかしら? と思ったらUKでもこの仕様のままです。
http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/LUMIX+Digital+Cameras/LUMIX+G+Compact+System+Cameras/DMC-GH2/Specification/5979999/index.html?trackInfo=true

税関とネゴが取れたんだろうか?

書込番号:14702600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/20 09:07(1年以上前)

>税関とネゴが取れたんだろうか?

普通にムービーとして関税払っているだけでは?

書込番号:14702611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/20 09:11(1年以上前)

英国はポンドだてだから、ユーロとは別の関税なのでは?

書込番号:14702622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/20 09:36(1年以上前)

余談ですが1ファイル4GB制限はむしろ
あってくれた方が安心です。

撮影中何らかのトラブルが発生した場合、
既に保存し終わった4GB分は助かるからです。

そうじゃないと16GB分撮って保存時にトラブルが発生して
全部パーなんていうのはあまりに痛いです

もちろんフレーム欠損が無い、
シームレスな連続撮影が出来ることが前提ということになります。

しかし一部地域の関税の問題なら、
他地域向けにはファームで対応してくれても良さそうなものなのに、、、

書込番号:14702684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/20 10:10(1年以上前)

ちなみに、panaはどこでデジカメ造ってるんでしょう?
ユーロ域内でも造ってるなら関税関係ないような?
FTA締結している国なら除外されているかも?
(国によって分けるよりは、ムービーとしてしまったほうがすっきりするでしょうけど。)

書込番号:14702763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/20 10:40(1年以上前)

>英国はポンドだてだから、ユーロとは別の関税なのでは?

そらそうだ。おフランス。
http://www.panasonic.fr/html/fr_FR/Produits/Appareils+Photos+Lumix/G+Micro+System/Lumix+GH2/Caract%C3%A9ristiques/6004758/index.html?trackInfo=true

やっぱり110分/120分。

>ユーロ域内でも造ってるなら関税関係ないような?

それ言うなら国内版は制限解除してもいいんですよね。
多分、海外旅行するたびに関税 (手続き?) がかかるのを避けたいとかそういうのもあるんじゃないかと思うんですが。

書込番号:14702822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/20 10:44(1年以上前)

動画も積極的に撮る者としていつも不思議に思うのですが、連続撮影時間29分の縛りってそんなに重要で問題にするべきことなのでしょうか?
だいいち、デジイチ動画には発熱でダウンというリスクが付きまとうのですから、縛りを取っ払った仕様であってもそれはスペック上のことであって、現実的には意味が無いように思います。

つーか、たとえ発熱問題が無かったとしても、いったい何を撮るんですか?
スポーツや舞台の「記録映像」で長尺が必要なら、圧倒的にビデオカメラ&三脚です。
スポーツや舞台であっても自分の子供を追い続け「記憶を美しく残したい」ならデジイチムービーの方が有利だと思いますが、その場合 長い尺は必要無いのではありませんか?

書込番号:14702831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/20 10:53(1年以上前)

あ、ちなみに私なら、スポーツの動画撮影はビデオカメラ(神業ができる腕がありませんから)で。
舞台ならデジイチ動画でチャレンジするかもしれません。

書込番号:14702855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/20 11:44(1年以上前)

>つーか、たとえ発熱問題が無かったとしても、いったい何を撮るんですか?
>スポーツや舞台の「記録映像」で長尺が必要なら、圧倒的にビデオカメラ&三脚です。

そりゃあわたしもそう思いますけど撮れれば色々メリットはありますからね。

まず根本的に画質が違う。

2台持ちで動画静止画両方撮りたい場合、同じマウントのカメラなら後々使い回ししやすい。

上級ビデオカメラよりボディ追加の方が安い? とか。

書込番号:14702989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/20 12:42(1年以上前)

静止画のライブビューでも、続けて撮影しているとカメラがハングします(5DII)。
発熱が解消するまでカメラは一切の機能が使えなくなります。

最近の製品も事情は同じみたいですが・・・

ところで、一眼動画は、10秒前後のカットの積み重ねが良いと思ってます。
たとえば会議の記録みたいなものでないと、1分以上、続けて撮影すると
いうのがありえないように思います。

映画の1カットはおおむね7秒未満です。黒澤明監督の場合は1カット3秒。
それ以上続けると観客が飽きてしまう。

ま、編集することを考えてもせいぜい1カットは1分未満でしょう。どうせ、
発熱でセンサーがもちませんよ。ソニーの発熱センサーよりはマシかもしれ
ませんが・・・。


書込番号:14703159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/20 12:55(1年以上前)

ビデオカメラとスチルカメラで欧州の関税がエライこと違うと聞きました。>29:59の壁

パナGH2は、(多分)「国内向けと輸出向けで仕様を変えているのではないか」とのカキコミを見た覚えがあります。
他社は面倒なのかその仕様分けをしていないようです。

でも、その規制が撤廃になるだかなっただか、って話もつい最近カキコミで見たような気がします。

書込番号:14703207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/20 13:02(1年以上前)

ムアディブさん

二台持ちで動画静止画両方撮る場合、動画の方は三脚に固定してカメラ任せに長尺を撮るわけですよね?
そんな使い方なら別に高級ビデオカメラでなくてもかまわないので、キヤノンならM51あたりで良いんじゃないですか?
コストの面からしても一番安上がりだと思います。

書込番号:14703236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/20 15:11(1年以上前)

デジタル製品に関するWTO交渉のニュースソース↓。これから交渉のようです。
どのくらい時間がかかるか分かりませんが、希望は持てるようです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120518-00000008-trendy-sci

書込番号:14703563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

価格

2012/06/19 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

X5の時は、
販売後約1ヶ月で約2万円近く下落しました。

今回も同じような下落幅を予想しているのですが、
皆さんは、どのような認識をお持ちですか?

私は、購入予約していましたが、
8月までに手に入ればいいので、
販売後約1ヶ月間、待とうかと考えています。

書込番号:14699873

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/19 17:24(1年以上前)

X5 のときは、X4 とほとんど同じだったので、下がりも早かったと
思います。今回はそこそこ機能アップしているので、X5のときよりは
ゆるやかに下がるような気がします。

書込番号:14699926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/19 17:30(1年以上前)

X6iに関しては、Wズームキットよりも
EF−S18−135mmSTMキットをお奨めします。
色々な面でこのレンズがお得に見えます。
更に望遠が必要なら、
EF−S55−250mmIS(新古品)か、
TAMRON SP70−300mmVC(A005)などを別途購入するのが良いと思います。

ただし、急いでいないなら発売後しばらく待ったほうが価格は下がるでしょうね。

書込番号:14699959

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/19 17:43(1年以上前)

待つべきだと思います。
すぐに買うのなら値段のこなれている60Dかな。

書込番号:14700010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/19 17:43(1年以上前)

>販売後約1ヶ月で約2万円近く下落しました。

同じくらい落ちるのでは
それでもまだまだ高杉ですから、待てばもっと落ちる

書込番号:14700012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/19 18:00(1年以上前)

他の人も言ってるように、下がると思いますけど、
それでも、x5の初値よりは高いと思うよ?

私だったらお得になった、60D買うと思うけどね!

書込番号:14700081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/19 18:01(1年以上前)

待ち(笑)!

書込番号:14700085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/19 18:09(1年以上前)

新商品発売の間隔が徐々に長くなっていますので、
実売価格が同じように推移するとは限りませんね。
8月までに必要でしたらまだ余裕があると思いますが・・・。

書込番号:14700114

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/19 23:07(1年以上前)

こんばんは
過去に、発売時価格より1月経って値下がりしなかった機種は無かったかと言うと、D800Eとかが有ります。
この機種は、2か月程経っていますが、発売時価格と現在同じ価格です(価格.com)。

1月の様子を見るのは、価格の事はともかく初期不良の事も有るので良い事と思う事にしましょう。
そして、価格が下がれば儲けものですね。
しかし、発売直ぐに買う方もおられます、この機種が欲しい場合どちらが良いかは意見の分かれるところです。

書込番号:14701456

ナイスクチコミ!0


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/19 23:20(1年以上前)

6iが発表されてから買うか迷っていました。
でも、60Dでもいうような感じに心変わりが・・・
新しいモノ好きなので6iを試したいと思っています。
静止画が中心になると思うので、60Dのほうがいいのかなって思っています。
素人なので、プロっぽく使えたら面白いと思えたらいいかな

書込番号:14701516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/19 23:33(1年以上前)

キヤノンの新設された台湾工場で作るのだと思います。
台湾工場はアジア市場をターゲットに作られた戦略的な工場で生産量は半端なく増加する
でしょう。

新設工場はなるべく稼働率を維持したいでしょうから、売れなければ値下げ幅は大きく
なる可能性もあるかも。
生産量が半端ないですから、手に入らないという状況は予想しにくく、模様眺めで良いかも
しれません。

書込番号:14701585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

販売日

2012/06/19 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

購入予約していたお店より、
【22日に発送します】とのメールが来ました。

販売日は22日なんでしょうか。

書込番号:14699867

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/19 17:26(1年以上前)

オフィシャルには6月下旬とか、6月末という記述しか見られないですね。
22日金曜日なので、まぁそうなんじゃないですか。

書込番号:14699936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/19 18:12(1年以上前)

6月下旬で有れば、もう少し後のような気がしますが・・・

>【22日に発送します】とのメールが来ました。
これ来たのなら、その頃なのですかね。

>6月下旬発売
最近のキヤノン・・・その辺りあてにならない情報が多いんで・・・

書込番号:14700126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/20 14:16(1年以上前)

ホームページも6/22発売予定になったみたいですよ。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/lineup/index.html

ヨドバシのホームページでも。

書込番号:14703408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/20 17:55(1年以上前)

>【22日に発送します】とのメール

正解だったようですね。

書込番号:14704019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/20 18:08(1年以上前)

初旬、中旬、下旬と三分割すれば20日以降は下旬になりますね。最近の風潮として「1か0か?」みたいにグレーゾーンを許容出来る余裕の無い人が増えてる気がします。

書込番号:14704054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/21 15:54(1年以上前)

皆様、私なんぞの個人的質問にお付き合いいただき、
有難うございました。

やっぱり明日販売ですね。
有難うございました。

書込番号:14707691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/21 16:21(1年以上前)

>個人的質問にお付き合いいただき、

ここはそういうところですから。

>【22日に発送します】

なら可能性は低いでしょうけど、
フライングで今日届いたりしてないですか?

書込番号:14707754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング