
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2013年1月13日 21:29 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月13日 16:51 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年1月11日 21:08 |
![]() |
20 | 9 | 2013年1月6日 23:22 |
![]() |
16 | 14 | 2013年1月5日 02:43 |
![]() |
3 | 7 | 2013年1月3日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット
子供が大きくなるにつれてコンパクトデジカメでは、保育園の行事で
追い切れなくなってきてここ数か月デジイチデビューを悩んできました。
さらに、キャッシュバックが始まってからは価格も下がり始めたので
悩みが増幅。キャッシュバックキャンペーンの終了が数日後に迫り、
焦りもMAX。近くのカメラチェーンのHPで、店舗受け取りで今朝決断して
購入しました。すぐにカメラ店から電話があり、在庫有りなのですぐに
来てもらってもOKとのことで、今引き取りに行ってきました。
【購入品】
1)Wズームキット 70,700円
(自然故障2年延長保証(合計3年) 落下修理費一部負担10年)
2)ケンコープロテクター 2枚 3,800円
3)ケンコー液晶保護フィルム 650円
4)サンディスクSDSDX-032G-X46 3,180円
5)クリーニングキット 660円
合計78,990円
今キャッシュバックの申請書を書き終わって、バッテリー充電中です。
電源入れるのが楽しみです。
5点

raindrop_fs さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
沢山お子さん撮ってください。コンデジと全然違いますよ。
一応説明書よんだほうが良いですよ。
書込番号:15608833
1点

おじぴん3号さん、アドバイスありがとうございます。
いま取説を読んでいます。いろいろ設定があるので初めはいろいろ
試してみます。
書込番号:15608924
1点

返信どうもです。
この時期ですので、すぐでなくて良いのですが、保管BOXも必要になるかも知れません。
湿気にはきをつけましょう。
予備バッテリーあっても良いかもしれないですね。
私は純正高いので、互換バッテリー使っています。
設定良く読まないと、たとえば連写などは3枚しか出来ないとか、ありますので注意して下さい。
書込番号:15609101
1点

おめでとうございます、良いお買い物をされましたね。
ネットで購入した私には保証たっぷりなのはうらやましい限りです。
ところで気になったことが1点、本体保証たっぷりなのですがメモリーは型番にJが入っていないので保証対象外の海外製品を選択されたんですね。
X5までと異なりX6iはUHS-I対応ですのでUHS-IのClass6でも意外に使えます
先日たまたまサンディスクの16GB UHS-IのClass6 を購入して使ってみました。
確かにExtremeよりも書き込みがかなり遅い印象でしたが、連写してみるとRAWを使わなければ最高画質でもマニュアルどおり30枚連写できました。
サンディスクは海外向けは保証無しですが、国内向けだと永久保証になります。
店員さんはX6iがUHS-I対応なのを知っていたのかなあ?
書込番号:15609397
1点

購入おめでとうございます。
充電しながら説明書を読んでおられる。
まずは取説から!基本中の基本です。
明日からバンバン撮ってください!明日から充実した日々の始まりです。
撮影楽しんでください。
書込番号:15609934
1点

みなさんいろいろお返事ありがとうございます。今日近くの大きな公園に子供と
犬と遊びに行きましたが、やはりデジイチは違いますね。簡単に被写体くっきり、
背景ぼかしの写真が撮れるので驚きです(Avモード)。これからいろいろ勉強して、
レンズ等もコツコツ増やしたいです。
<おじぴん3号さん>
保管BOXと除湿剤ははこれから購入予定です。今は秋のキャンペーンのカバンに
仮置きしています。
<おやじだぴょんさん>
メモリーは海外版を買いました。とりあえず1枚あたりどのくらい容量を使うのかが
わからなかったので、容量の大きいものを安く買いたかったので。そもそもUHS-Iに
Class6が存在するのを初めて知りました。次回購入時に検討します。
<BMW 6688さん>
今日半日使っただけでもいろいろ勉強になりました。いろいろコンデジを買い替え
てもなかなかピントが合わない嫁でもピントが合った写真が取れました。夫婦で
いろいろ使っていきます。
書込番号:15614073
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
キヤノンのキャッシュバックキャンペーンがあったので同時購入しました。このEOSにはWi-Fi機能が付いていないので、この機能付きのIXYにSDカードを差し替えるとEOSで撮った写真もiPADで見られます。IXYにはアクセスポイント機能があるのでWi-FiモデルのiPADでも旅先で確認できて便利かなと思います。ただIXYの電池の消耗が激しいのがネックですが。
3点

ハロー皆さん さん
これはナイスアイデアというか、畏れ入りました。
WI−FIで繋ぐとIpadで簡単に見れるようになり、デジカメも一台増える。
一番今回のキャッシュバックを有効に生かされた方かもしれません。
IpadへのDLスピードはいかがですか?
IXYは何色かな?
私も店頭でちょっと見てみたいです。
書込番号:15612222
0点

BMW6688さん返信ありがとうございます。IXYはゴールドにしました。IXYでWi-Fi接続すると一瞬で一覧表示が出ます。表示スピードは最大画質のLサイズで撮影したものも3秒位で表示されます。最初ボヤけたものが表示され3秒程度でピントのあったものが表示されます。
書込番号:15612701
0点

返信有難うございます。
WI−FIスピード速そうですね! その感じだとストレスなく写真鑑賞することが出来ますね。
真剣に運用を考えてみます。一万円余りですものね!
x6iも楽しいカメラです。色々な使い方が出来るのでお暇な時に取説とにらめっこで遊んでやってください。
情報有難うございました。
書込番号:15612739
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
キャッシュバックがあるうちに欲しい物は買ってしまおうと、清水の舞台から飛び降りたつもりでビックカメラなんば店で買いました。機種は135のレンズキットです。値段は、こちらのレポートより高かったので残念ですが、とにかく良いカメラに気に入っていますのでまあ早く手に入れてよかったと納得しています。
フジのHS-30を気に入って使っていました。
でもやっぱり一眼レフとネオ一眼では、素人でも観てわかるくらい画質が違います。バックのぼけ具合もいいし、ペットの毛一本一本まで見事に表現されるし、シャッターを切りたいときにパシャパシャと切れるし、細かな設定もできるし、ほんとに満足です。
バッテリーも、満充電してずっと色々撮ったりさわったりしていますが、良く持ちます。
予備の安心として、バッテリーとレンズフードはEW-73Bを買いました。
保護フィルターと液晶保護フィルムはその場で一緒に、ポイントで購入しました。
ズームを同じ物を被写体にしてHSと比べてみましたが、
HS-30の100mm当機種の100mmでは当機種の方がかなり大きいです。
実際普段使いではこのレンズは不満無く使えます。
良いカメラです。これからのカメラライフが楽しみです(*^_^*)
9点

日本めだかさんこんばんは
X6iご購入おめでとうございます。
清水の舞台から飛び降りたつもりになって
買った甲斐がありましたね〜^^
HS-30との100mmの比較なんですが、
35mm換算というものがありまして、
デジタルはセンサーサイズによって
画角が変わってきます。
X6iはAPS-Cなので画角に1.6倍します。
つまり100mm×1.6になるので35mm換算値は160mmになります。
HS-30の100mm表記はたぶん35mm換算後のものになるので
比べるとX6iのほうが1.6倍望遠されているのだと思いますよ!
書込番号:15583421
1点

ご購入お目d等ございます。急がないなら、キタムラの「10%OFFセール」まで待っても
よかったと思います。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/151965
書込番号:15584199
0点

マッツン75様
35mm換算という言葉はよく目にしていましたが、
センサーサイズによるものとは知りませんでした。
よくわかりました。ありがとうございます(^^;)
じじかめ様
キタムラ安いですね(;_;)
でもでもポイント分を差し引いて考えたら、
まあ少しの差 と自分を納得させております。
書込番号:15584288
0点

日本めだかさん、X6iご購入おめでとうございます。そして、写真ナイス!です(^^)
僕も一眼レフ購入1年目なのですが、「レスに写真がある方が華やかでいいな〜」みたいな軽いノリで写真貼りまくってます。
なんか、写真貼り仲間が少ない気がしないでもないので、いっしょに写真貼りまくりましょう!
書込番号:15587928
0点

オクタヴィアン様
写真をお誉めいただけるなんて最高です。有り難うございます。うれしいです
猫ちゃんのお写真、向こうの猫ちゃんにピントが合っていて芸術性を感じるのですが、
向こうの猫ちゃんにピントを合わせる方法は、フォーカスを oneshot にするのかなあと
思い、してみましたが、ねらったところに合わずに、何点かにフォーカスします。
ピンポイントで合わしたいときは、手動なのでしょうか
書込番号:15591225
0点

日本めだかさん、ワンちゃんカワイイですね(^^)
僕はペットがいないので、野生?の猫ちゃんや鳥さんばかりになっちゃいます。
>ピンポイントで合わしたいときは、手動なのでしょうか
ボディ背面右上のボタン(ルーペの中に+が書いてあるボタン)を押して、AFフレームの任意選択をどこかの1点にして、そこでピントを合わせて、カメラを本来撮りたい構図に動かして(戻して)撮ります。
この手順を素早く行うために、中央1点をメインで使うようになるのが一般的で、僕もそうしてますが、
「SETボタン」を押すと、全点自動選択と中央1点が簡単に切り替わるので、すごく便利で重宝してます。
<「AFフレーム選択ボタン」→「SETボタン」→「AFフレーム選択ボタン」>
これだけなので、コンマ数秒で変更出来ます。
この切り替えが出来るのは、絞り優先など「応用撮影ゾーン」だけみたいです。
それから、昨日の写真は猫目線にするために、ライブビューのローアングルで撮ったのですが、
X6iはライブビューでのピント合わせが早くなった上に、タッチシャッターが使えるので素晴らしいです。
僕にとってはコンデジ含めて、初めてのタッチシャッターなので、楽しくてマイブームになってます(^^)
それでも実際にシャッターが切れるまでにタイムラグはあるのですが・・・
書込番号:15592972
0点

<「SETボタン」を押すと、全点自動選択と中央1点が簡単に切り替
<「AFフレーム選択ボタン」→「SETボタン」→「AFフレーム選択ボタン」>
<これだけなので、コンマ数秒で変更出来ます。
<この切り替えが出来るのは、絞り優先など「応用撮影ゾーン」だけみたいです。
有り難うございます。この設定AFフレーム選択がわからなかったので、わかってとてもうれしいです(*^_^*)
やってみるとすぐできました。しかも応用ゾーンだけということも教えていただけてよかったです。そうでなければそれ以外でしようとしていたとおもいます。
手に入れて間が無く、正月明けでカメラをさわる間が無く、良い写真がまだまだありません。
これから楽しんで撮影していきます(^^;)
書込番号:15603977
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
初めての投稿になります。
そしてデジイチ初購入です。笑
悩んで悩んで悩んで・・・・・やっとこの機種に決めました。
超初心者なので、機能や画質は全然わかりませんが、
デジイチはカッコイイですね!!
嫁の冷たい視線も綺麗に写ります。汗
4点

その魔法で良いカメラライフを( ^ω^ )
書込番号:15581922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
だいじょうぶ!奥様のきれいな一瞬をパシャリと撮ってあげれば万事うまくいき・・
~(=^‥^A アセアセ・・・
自分も将来のかみさんをこの機種で沼?に引きずり込もうと画策中ではあるが・・。
よきフォトライフを〜
書込番号:15582014
2点

早くもカメラの魔法に魅せられたようですね!?
カメラは本当に面白いですよ。積極的に出かけようと思うようになります。
カメラを好きになる魔法は取説をよく読み込むこと。
信じる者は救われる。 イヤ、本当!!
書込番号:15582089
1点

フルサイズですので領収書もよりボケてみえない・・・ハズ(w
書込番号:15582106
2点

あ、6Dと勘違いしました^^
X6iでした。失礼しました。。。高額なのに変わりないっ!(財務大臣談
書込番号:15582315
2点

早々いっぱいのコメント大変うれしく思います!!
デジイチ好きな人はいい人ばかりですね(‐^▽^‐)
今、説明書と喧嘩しています。(@Д@; アセアセ・・・
皆様のように早くベテランになりたいものです^^
今後、ご指導のほうよろしくお願いいたします(;^ω^A
書込番号:15582555
1点

おめでとうございます。
奥様を綺麗に撮って上げれば、株が上がります。
すると奥様がもっと綺麗に撮って、とお小遣いをくれます。
そして『レンズ沼』にハマりますヽ(*´∀`)ノ
書込番号:15582966
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
本日、カメラのキタムラで購入しました。
価格.comでの価格を元にビッグカメラとヤマダ電機とキタムラで価格交渉予定でしたが、キタムラに行ったところ、表示価格が66,420円でしたので、即決しました!
先日、ヤマダ電機で価格を聞いたところ84,000円と言われていたので、今日の価格.comでの価格70,800円までの値下げは、交渉が苦手なので厳しいと思っていたので、もう飛び跳ねそうでした!理想は落下まで対象の保障でしたが、キタムラの保障は落下&水没は対象外。大事に使っていきたいと思います。
このキットのレンズは高価で良いものとのことなので、練習用に安いレンズを購入しようかと思っているのですが、おススメはありますか?中古でOKなので、安く手に入れる方法があれば教えてください。
2点

ご購入おめでとうございます!
安く買えてよかったですね。
機材は使ってなんぼだと思いますのでガンガン使った方がいいですよ。
いつでも首から下げときましょう。
強いて安いレンズでキットレンズの焦点距離より広いものは、タムロンの18-200モデルA14とかどうでしょうか?1万五千円くらいです。画質や性能はキットレンズに全くおよばないと思いますが。
あとは、EF40mmF2.8STMは単焦点ですがやすくて写りはよさそうですよ。(もってないので評判でのオススメです。)
うーん、やっぱりキットレンズを使い倒したほうがよいです。
あ、レンズ保護フィルターはかいましたか?
書込番号:15570652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nikoa&23 さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
練習用のレンズは必要ありませんから、S18-135mmIS STMを使いこなしたほうが
絶対良いですよ。
とても良いレンズですから、どんどん使って撮ってみましょう。
撮る目的あって購入されたと思うので、使っていくうちに足りなさを感じたら
追加レンズの購入を考えれば宜しいかと思います。
書込番号:15570748
1点

ご購入おめでとうございます。
新品でも安くて実力派なEF40mmF2.8STMお勧めです。私も家内もx6iに付けて良くお出かけしますよ。
パンケーキレンズというだけあって、非常にコンパクトで軽量ですが、単焦点らしい素晴らしい描写能力です。ズームレンズとは少し違う気分を味わえます。STM駆動でAFも速く正確です。
二万円以内でお求めになれます。
x6iポテンシャルはかなり高いカメラです。取説を良く読み込んで下さい。
楽しいカメラライフを!!
書込番号:15570772
0点

返信ありがとうございます!
保護フィルターは購入しました。
とりあえずケースやお手入れ道具など、もっと買うものもたくさんあるので、みなさんのご助言どおり、キットのレンズを大事に使いこなそうと思います。
初心者なので、このレンズの良さがまだ分からない状態なので、それぐらい理解できるよう勉強します!
これからも色々とご助言いただければと思います。
書込番号:15571106
2点

どこのキタムラで購入されたのですか?
やはり地域によって価格が違ったりするのですか?
書込番号:15571239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が買ったのは福岡/天神店で購入しました。
他のキタムラが今日いくらで出していたかわからないので比較できませんが、過去スレでキタムラの別の店舗で69,800円だったって書いてあったので、最初に行きました。
もしかしたらこの価格をもとにビッグカメラとかで価格交渉したら安くなったのかもしれませんが、価格交渉がすごく苦手なので即決しちゃいました。
購入から使用までの初心者向けの本に、近辺に競争店があると安くなりやすいって書いてあったので、福岡/天神店も近辺に他の電気量販店があるから安かったのかもしれません。。。
書込番号:15571385
2点

カメラのキタムラってそんなに安いんですか?うちの近所のカメラのキタムラでもこの値段になるのでしょうか?この週末に行ってみます!
書込番号:15571446
1点

まさかまさかの、18-55キットと間違ってたッ!は…
ないですよね?
書込番号:15571462
0点

レジで興奮してる私と店員さんで話してた(笑)んですが、やっぱりキャッシュバックキャンペーンと初売りってので安くなってるみたいです。でも、一過性のものなので、明日はもっと安くなってるかもしれないし、高くなってるかもしれないしってことでした。
今日、キタムラの他店に行かれた方がいれば、比較できるんでしょうけどね(^_^;)
落下&水濡れは保障対象外ですが、5年保障込で7万を切ったのは嬉しい誤算でした。。。
書込番号:15571484
1点

>不比等さん
それだけは間違えないように!と店員さんにも確認しましたw
というわけで、大丈夫です!
書込番号:15571501
1点

ホっ…おめでとうございます。
まぁ、大切に思いつつも、しっかり使ってあげることが、モノへの愛情なのだと解釈してます。
しいて言うなら、18-135でデキナイこと≒今後の課題を早く見つけてあげれば、次のレンズもしぼれてくるでしょう。
私は、恥ずかしながら課題が見つかる前に欲しい機材がでてくるので(笑)
そんな時は、フジヤカメラさんの中古を覗いても妄想ショッピングしています。
書込番号:15571637
0点

キタムラと交渉をして観ます。
随分安くした様子で驚いて居ます。
恐らく価格が更に下がると見込んで値下げしたのでしょう。
私も、早速キタムラに交渉して観ます。
確かにキタムラは店舗毎に異なります。
書込番号:15572151
1点

ここで「そんなに安かったのか」と言われると、買った判断は正しかったって思えて、嬉しいです。
ただ・・・、本音を言えば、ビッグカメラの方が保障内容は良いので、交渉力に自信があれば、キタムラの価格を元にビッグカメラで交渉してました(^_^;)
購入予定の方が、よい買い物ができること祈ってます!頑張ってください!!
書込番号:15572299
2点

X6iご購入おめでとうございます。
>練習用に安いレンズを購入しようかと思っているのですが
僕はデジ一歴5ヶ月くらいの時に、17-55という高価なレンズを買ったのですが、
写真撮ってる時は他と変わりませんが、レンズ交換の時だけは、よけいに気を使っちゃいます。
落とさないようにとか(太くて重いので)、ほこりが入らないよう素早くとか、きちっとマウントされたかどうかレンズを動かして確認したり・・・
でも、レンズが一本なら交換の必要が無い訳ですから、むしろ18-135だけの方が安心かと思います。
それに写真の趣味が本格化すると、実売4万円台のレンズは「中堅クラス」と思えてきて、10万以上が「高価なレンズ」みたいに感覚がマヒして来ます。(「フルサイズ」というカメラに手を出すと、さらにヤバいらしい・・・)
X6iと18-135をいろんな場面に持ち出して、たくさん写真を撮っていきましょう!
そうなれば、レンズのことも安い買い物だったと思えて来ます。
書込番号:15572374
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
娘を抱っこひもで抱っこした状態で、本機にて自分撮り(厳密には娘を主被写体に)を試みたところ、僕の腕が短すぎるのか焦点が合わせられませんでした。液晶を開いた状態でタッチで操作できるのは良かったのですが。こんな撮影方法は(一眼レフでは)イレギュラーでしょうしこの為に焦点距離の短いレンズを購入…ってのは考えていないのですが、ちょっと残念。
※レポート(良)ってのも変ですが、(悪)ってのも違和感あるので。
0点

んじゃ、その他!
で、大変に参考になりました!
僕も人一倍胴体は長いのに、なぜか手は短いので…しくしくしく(泣)!
足は…しくしくしく(泣)!
書込番号:15562282
1点

このSTMレンズの最短撮影距離は39cmなので微妙なところですね。
少し変則的ですが、大きな鏡などで自分撮りするのも面白い画が撮れますよ。
または三脚か、何処かへカメラをおいてリモート撮影しても良いのでは?
x6iで楽しく撮影しましょう。
書込番号:15562611
0点

腕が長くなるよう柔軟体操をやってみるとか・・・(?)
書込番号:15562769
1点

だっこヒモだと前にきますもんね…
キヤノンAPS-Cの広角18mmは、換算で29mmですから、そもそも自分撮りは相性よくないですね。
広角ズームを買う場面で間違いないと思いますよ。
ただ安価にあげたい場合は、とりあえず最短撮影距離が短い18-55を中古で仕入れればどうでしょか?
書込番号:15562937
1点

スレ主様おはようございます。
どこかに本機を置いて、タイマーで撮ってみては…?
書込番号:15563236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レリーズケーブル1本(1500円程度)で色々なことが出来るようになりますよ!
書込番号:15563320
0点

皆様おはようございます。
こんな微妙なレポートにおつきあいくださいありがとうございます。
タイマーなどを使用した撮影は王道ですが、三脚を利用しない手持ち自分撮りは(一眼レフでやるこっちゃないだろうとも思いますが)一つのお手軽撮影手法としてあっていいとも思うのです。改めて確認すると18-55の最短撮影距離が短いので驚きましたが、EF-S18-135を持っている状況では購入は躊躇われます(安いけど)。
広角レンズは気になっているところではありますが、単焦点50 F1.8のように安くんですよね。流石撒き餌って事なのでしょうけれど。
書込番号:15563509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





