
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月3日 17:12 |
![]() ![]() |
24 | 20 | 2013年5月6日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月28日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月27日 00:38 |
![]() |
7 | 3 | 2013年4月24日 23:04 |
![]() |
6 | 4 | 2013年4月18日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
ケーズさん、ありがとうございます。69000円5年保証付。交渉2分。S110の追加。顧客対応抜群!このプライスタグはレンズ単体価格。キャンペーン終了間近です。
書込番号:16083064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え!?
S110をオマケで貰えたってこと?
それはすごい*\(^o^)/*
書込番号:16083114
1点

レンズ単体価格って?
S110って最安で29,400ですよね。
いったいどんな交渉を・・・
書込番号:16089795
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
憧れだった一眼レフをついに購入しました。
初めての一眼レフなのでいろいろと操作しながら撮っていますが、コンデジとの違いにいちいち感動しています。
購入店舗は地元・前橋市の「けやきウォーク敷地内のケーズデンキ」です。
表示価格は77000円ほどでしたが、値切り交渉の末、本体セットで68000円+KINGMAXのSDHC 16Gのメモリーカード1000円で購入となりました。
ありがたや〜.....です^ ^
書込番号:16071262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
お安く買えましたね。
やはりGW中はねらい目なんですかね〜。
バシバシ使ってください!
書込番号:16071308
1点

BAJA人さん、ありがとうございます♪
初めは店員さんが「70000円以下では販売できません」と丁寧に言われたのですが、粘り強く丁寧に交渉した結果、この価格になったんです。
後で価格ドットコム見たら、最安値を大きくした回っていたので嬉しくなりました^ ^
これから使い倒します!!
書込番号:16071348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しいゴールデンウイークになりそうですね♪
何回、充電することになるのかな(笑)♪
書込番号:16071723
2点

いやー、お買い得お目出度うございます。
私は76000円で買いましたが良いカメラとレンズです。
書込番号:16071727
1点

松永弾正さん
ありがとうございます!
多分、撮りまくってしまうと思いまして、バッテリーパックをもう一つ購入してしまいました^ ^
書込番号:16071894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ts1000さん
ありがとうございます♪
ちょっと長くなりますが、聞いて下さい^ ^
もともと値切り交渉自体が大好きというか楽しく行為に思っていまして。。。
最初に提示された74000円という金額に対してワタクシ「で、そこから幾らになるんですか??」
店員さん、苦笑いしつつ電卓を取り出し70000円という数字が見えた瞬間。。。
ワタクシ「自分としては、67000円で買えれば気持ちよく今夜は眠れるんですよ〜」
店員さん、え!?という表情をしつつ「上に確認してきますね」......少しの時間の後「当店では未だ70000円以下の金額がまだ出しておりませんで....でも今日買っていただけるなら69000円は出せます!」
ワタクシ「なるほど^ ^ じゃあ、間をとって68000円にしましょうよ!自分、これでも宣伝力あるので、周りにもお話しておきますよ!」
店員さん、あんたにゃ負けたよ的な表情で「わかりました。ぜひお願いします。」
気づけば入店してから2時間ちょい、以上の様なやり取りで購入に至りました(笑)
他にメモリーカード、三脚、保管ボックスと、一緒に行った奥さんが母の日プレゼントでコーヒーメーカーを同時購入したのも効果アリでした。
周りにカメラ好きがたくさんいるので、勉強しながら撮り倒します!!
書込番号:16071962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も本日購入しました!
池袋ヤマダで\77800+16%ポイント+8GのSDカードでした。
表示価格\80800+10%やったので、もうちょい安なるかなーと思ってましたが、キャッシュバックキャンペーンもあるし満足です☆
お互い、いじり倒しましょう♪笑
書込番号:16075094
2点

私もX6iSTMキットを1台追加購入しました。
こちらの情報を参考にヤマダ(東北地区)で72,800円のポイント18%と交渉し一発OK。
昨冬の購入時よりも1万円以上安く買えたことになります。
ついでに、ポイントを充当して家族用にEOS Mのダブルキットも購入。
EOS Mも交渉して49,000円ポイントなしです。
本当はX7と思いましたが、キャッシュバック期限間際のお得感に負けました。
GW後半は旅先での撮影を楽しみたいと思います。
書込番号:16075407
2点

おめでとうございます。お安く買えて良かったですね。ケーズデンキは交渉能力の有る方には魅力有るお店ですね。別機種ですが、知り合いがケーズデンキで値切り倒したと聞き、買いに行ったのですが「そんな価格で売った記録は無い」と言われすごすごと帰った事が有ります。
交渉力が有る方がうらやましい。
書込番号:16076124
1点

ふっちゃん0421さん
おぉ!
おめでとうございます♪
値切りも良いですが、ポイント付の購入も良いものですね^ ^
キャッシュバックは嬉しいですよねぇ〜。
それにしても、昨日は地元の芝桜公園で色々と試しながら撮りましたが、難しいですね。
でも、それがまた楽しいです。
はい^ ^
お互い、使い倒しましょう!(笑)
書込番号:16079472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まーちんぼーさん
ご購入、おめでとうございます♪
ポイント換算するとビックリするほど安いですねぇ。
しかも、「ここ」とは、ワタクシのカキコの事でしょうか??
それならお役に立てて嬉しいです!!^ ^
しかも、EOS Mまで。。。
羨ましいです。。。
ゆくゆくはワタクシももう一台購入して、奥さんと一緒に楽しみたいです^ ^
にしても、カメラって安くなりましたよぇ。。。
昨日レンズフードを買いに改めて購入したケーズデンキに行きましたら、元の店頭価格は79,000円ほどでした。
「コレを68,000円にしてくれたんだ。。。」と思ったら、つい担当してくれた店員さんを呼び止めてお礼を言ってしまいました(^^)
キャンペーンのキャッシュバックのお陰で、このカメラが58,000円ですものね。。。
ワタクシも3、4日ですみだ水族館や浅草周辺を回るので、どんな写真が撮れるか楽しみです♪
書込番号:16079499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vincent 65さん
ありがとうございます!
実は価格.comは全く見ておらず、交渉が終わって初めて見てみたら....えらく安く買えていたので嬉しく思いました^ ^
もともと「店の言い値で買ったら負け」的な考えがあるのですが。。。
ワタクシのお客様でコ◯マの店長さんがいるのですが、その方が「都内のお客さんは、とにかく値切りが凄く、その行為自体を楽しんでいる。けれど群馬に戻ったらほとんど値切りは言ってこないので、売り場は気が楽」的な事を言っていましたよ。
そんな事を聞いていたので、終始穏やかに、にこやかに、粘り強く(笑)交渉した結果、正しくは79,000円の店頭価格が68,000円になりました。
それと、店員さんに「ネットの価格までは値引きしてくれますか?」と聞いたら、「ヤマダやヨドバシなどのネット価格には対抗しますが、価格.comにあるような、訳の分からない業者の価格には対抗しません」と言っていました。
だから、結果として初めに価格.comを見なくて良かったです(^^)
というか、最初の値引価格も70,000円だったので、ケーズデンキさんは価格.comは見ていないのでしょうか。。。
オークションもそうですが、なんでもかんでも「直売>ネット」ではないだな〜と思いました(^^)
最後に、もし交渉が苦手であれば、得意な方に同行していただいたらどうでしょう。
友人が触発されて、来月に一眼レフを買うそうですが、交渉が苦手なので同行する事になっています。
書込番号:16079560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久々にここの口コミを見ましたが、まただいぶお安くなってきてるみたいですね!
私も年末にコジマで72000円×P17%で購入しましたが、親戚が同じものがほしいということでケーズデンキで再交渉しました。
これ以上はなかなか厳しくてジャスト60000円+周辺小物おまけ+canonバッグというかんじでしたね(´Д`;)そろそろ底値でしょうかね……
でも現金値引きというのはやはりケーズデンキの強みだと思いますし、交渉しがいはあるかも( ´艸`)
書込番号:16079613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブルーベリー大佐さん
値引交渉って楽しいですよね(^^)
それにしても、コジマも凄い安いですが、ケーズデンキの値段と付属品は凄まじいですね!(; ̄O ̄)
ワタクシももう少し頑張れたのかしら。。。
因みにワタクシの購入店は群馬県前橋市の「ケーズデンキ けやきウォーク店」ですが、ブルーベリー大佐さんはどちらの店舗ですか??
書込番号:16079743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コジマは柏店、ケーズデンキは流山店ですよ。
あんまり池袋などにも出れませんし、出るだけでお金がかかるので近場で済ましてます(^-^)/
特に柏店は歩いて1、2分のところにヤマダもあるので競わせるには丁度いいんですよ( ´艸`)
書込番号:16083640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーベリー大佐さん
なるほど。。。
競合できる立地条件って良いですねぇ。
ワタクシもビックカメラに知人がおりまして、ケーズデンキでの見積もりをぶつけようと思ったのですが。。。
あまりにも買う気丸出しで交渉して、店員さんも一生懸命に応えてくれたので、「じゃ、ビックカメラで聞いてみます」と言うのに気が引けてしまいましたσ(^_^;)
次回大物を買う時は競合させてみます♪
書込番号:16084787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
が6万円ですか?どこのK'sデンキですか?私も買いたいので!m(__)m
書込番号:16090580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11-08さん
個人的に、いきなりこういう書込みははいかがなものかと思いますが。。。
「どこのケーズデンキですか」って、ブルーベリー大佐さんはちゃんと書いて下さっていますが?
もし店名から分からなければ、ケーズデンキのホームページでお調べになってはいかがですか。
書込番号:16100843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最後の書き込みを見れずに書き込んでしまってごめんなさい。
ただ、アミメウナギさん、
私の書き込み…そんなに悪意を感じましたか?
本当に6万円で買えるなら買いに行きたいと思ったので質問したのですが!
書込番号:16101350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11-08さん
悪意は感じません。
ただ、個人的に感じたのは、よく内容も読まずにいきなり「私も買いたいので!」という書き込みが気になりました。
他のスレでも同じ言葉で書き込まれていましたよね?
それと、他の方も書いていますが、同じ店舗であっても、同じ値段で買えるとは限らないようですよ。
安く買えると良いですね。
書込番号:16103406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

購入おめでとうございます。これから良いフォトライフがありますよう・・・
ところで何処の何店でお買い求めでしょう?それを書き込むと皆さん参考になると思いますよ!
書込番号:16069186
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
新宿ヨドバシカメラで80,800円と10%で買ってきました。店頭価格は81,800円と10%でした。
西口LABIは81,800円の11%、表示価は同価の10%でした。(在庫無し取寄せ)
ヤマダのポイントがいくらか貯まっていたので、本当は使いたかったのですが><;
同時購入のメモリカード、フィルタ5%引き+10%ポイントだったので、価格.comや楽天市場の最安値より安くフィルタも揃えられました。満足です。フードは中古店巡り!
0点

ちなみにBicも81800円のP10%です^^
値引き交渉のスタートはこの金額からですね。
書込番号:16063470
0点

本日、私も購入しました。
池袋のヤマダ総本店は在庫なし取り寄せで16Gのカード付きで\80,800のポイント10%でした。
広告には16Gのカード付きで\80,800とあり、「価格は係員に相談下さい」と言う割にはポイント10%だけのような雰囲気でした。
隣のビックは\81,800のポイント10%でしたが、ヤマダのことを言ってカードの分ポイント上乗せしてもらって
\80,800のポイント13%で購入しました。
値段交渉はよその値段をぶつけることからのようですが、会社の帰りでしたのであちこち回って粘ってとはできませんでした。
書込番号:16063570
0点

>>名乗るほどの者ではござらぬさん
都内の量販店競合区の表値はほぼ共通なのですかね。
ビックにも足を運ばなかったくらいの私なので、返信を頂いた上で、そこそこ安い値段で買えていたようで安心したといったところです(笑)。
>>ハープーンさん
なんだか親近感が湧いてしまいます。
ポイント3%分で約2,400円分、新宿よりも安いのですね。羨ましいです。楽しみましょう!
書込番号:16063615
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
4/22日に80000円+15%ポイントで購入しました。閉店間際にフラフラと立ち寄り、交渉5分でほぼ即決でしたf^_^;)
キャッシュバック終了間際で在庫も少なそうな印象でしたね。最低価格も徐々に上がっているのも気になりまして・・・
もっと安く購入されている方もおられますが、まあ満足です♪( ´▽`)
プロテクターとEF40mm STM も同時購入しオマケのポイントアップしてもらいましたが、レンズは在庫切れにて取り寄せでした。在庫切れは一時的なものでしょうが、私のようにキャッシュバック狙いですと終了間際に慌ただしいので早めに決断された方が良いかもです。
最後のオマケでハクバ液晶フィルターとSDカード8G(ニコン販促用てシールあり)も頂戴しました!
コンデジ一筋だった私には、少々サイズと重量感には慣れが必要そうですが、ウチのちびっ子達の良い写真を沢山撮りたいですね。
ちなみに質問ですが、室内撮影のAF時にフラッシュが一瞬「ジジッ」と点滅するのは、コンデジのAF補助光のようなものなのでしょうか??
1点

こんなのみつけたよ。 (^o^)/
http://eoskissx6i.tsukaitaosu.com/?tag=af%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E5%85%89
書込番号:16052942
3点

使用説明書の98頁に記載がありますが、AF補助光であっています。
室内撮影だけでなく、暗い場所での撮影で機能します。
guu_cyoki_paaさんの内容については296頁に記載がありますね。
書込番号:16052974
3点

早速のご回答ありがとうございます。
確かにあの「ジジッ」現象はAF補助光の様でした。
コンデジは新しく買った時でも説明書を読んだ事はありませんでしたが、今は370ページもの説明書を地道に読み込んでおります・・^^;
やっぱりこちらのレンズキットは良いですね。簡単、綺麗、かつ広角から望遠までレンズ一本で済みますのでズボラな自分にはピッタリです( ´ ▽ ` ) 明日受け取るEF40mmは室内メインでEFーS18-135は屋外で付けっ放しになりそうです。
日中の屋外ではまだ撮ってないので、今週末あたりは晴れの様だし、お出掛けがてらカメラ抱えて撮影に行ってまいります。
書込番号:16055634
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
コジマ電気で購入しました。隣接地にヤマダ電気があるので競争している店舗でもあります。Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット 店頭表示している価格82,800円でした。カメラバックやレンズフード、フィルター、そして液晶保護フィルムも購入予定でしたのでポイント還元で良いと交渉。現金価格でポイント18%、クレジットカード利用で16%とのことです。カード利用で実質69,551円でした。バックがパソコンの入るものを選びましたので6,480円もしてしまいました。付属品の合計で若干オーバーした分もおまけしていただきました。
当初は、系列他店舗に在庫があるということでしたが、価格交渉中に売約済となってしまいました。たまたまキャノンのメーカーの人がいたので2週間程度で届けられるということです。
到着が楽しみです(*゚▽゚*)
2点

ご購入おめでとうございます。
安く購入できて羨ましいです。
もともとヤマダが安くてコジマで交渉をされて同売価よりお安く購入
と言った感じでしょうか?それともポイント還元が交渉の鍵だったのでしょうか?
書込番号:16022809
1点

コジマ一本です。当初は、二つのお店をはしごしてでも7万円をきった価格と思っていました。土日のほうが安くなるのか。ネット上ではヤマダデ過去ログだけど6万8千円で購入している人もいると言っている。キャッシュバックの締切近くで少し値上がりしてきていました。その状況もわかっていますよ。とすごくなんでも調べているように装いました。バックなどの商品もまとめて購入するのでポイントで良いから帰るだけのポイントをつけてくれとお願いしました。
店舗側も現金値引きよりポイント付与の方が出せるようです。カード利用で下がりますがカードのポイントも付きますからそんなに変わらないと思います。値段を色々と調べていることと他の商品も合わせて購入する。最大の引き幅を出せば他店に行かずにその場で決めるという作戦です。決め手あとに細々したものも1店ずつまけてくださいとおねだりしました。前回のテレビの時は大成功でしたが、今回は優しそうな方でしたので無理強いはできずにちょっとだけ言ってみましたがそれ以上の値引きにはなりませんでした。実質、7万円をきれば購入と最初に言ったことが良かったのか?もっと値引きできたかは不明ですが満足しています。
書込番号:16024746
1点

スペード7さん ご購入おめでとうございます。羨ましいです。
実はつい先日、私は池袋のY電機に買いに行き、「価格コムの最近のログにY電機で6万5千〜6万8千円で購入している人がいると書かれているけど(とプリントアウトしたログを提示)、自分も今日買うつもりできたんでお願いします。」と店員に伝えたところ「当店はもとより他店でもこの値段では絶対出していません。82800円の15%ポイントが限界です。」とのこと。「でも実際に購入した人がこうやって購入希望者に有益な情報提供してくれているのに否定されるのですか?」と尋ねると「所詮、投稿ですから信憑性はありませんよ。」と一蹴されてしまい交渉決裂。同日、都内の別のY電機に行っても似たような反応だったので、明らかに「売る気がない」と言う感じがしてしまい買う気が失せてしまいました。今度はYカメラやBカメラにアプローチしたいと思います。ただ、Y電機より若干高くても買うつもりです。
書込番号:16032244
1点

かいぴいさん
Y電気はネットでもチャットで値下げ交渉していますよね。そこでも7万6千円くらいでした。
82,800円の18%のポイントを目指して購入してください。
書込番号:16032358
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





