
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
本日から X6i デジタルハウスで展示されています。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/showroom/newproduct.cgi
UHS−I対応は良いのですが、連続撮影可能コマ数が変わりませんね、
残念です。
2点

相変わらず二桁機真っ青な高機能化に心が躍りますが、
連写可能コマ数据え置きは本当に残念です。
ここがもう少し改善されていたら50Dから飛びついていましたが
これのおかげでちょっと理性を保っていられそうな位残念です。
書込番号:14655085
2点

しかし、予想通りとはいえ、ハイブリッドCMOS AF以外はすがすがしいまでにパクリまくり機能満載やねw
タッチパネルやらマルチショットノイズリダクションやら、余所の機種に載ってるのを笑いものにしてた人たちが、どんなセリフでX6を褒めちぎるのかが、今から楽しみで、楽しみで・・・
ああ、でも結局、いつものキヤノン式松下商法と同じで、ネームバリューだけで親の総取りなんやろなぁ。
ま、5D3やX6iのええとこどりした7D2とか出たら、もっと楽しいかな。
ん? iって何? 今後は7D2iとかになんのかね?
書込番号:14655094
7点

家電だしパクリパクラレで競い合って貰った方が客には美味しいですからね、
ただのコピーじゃ困りますがハイブリッドCMOS AFみたいにパクる度に一つでも
オリジナル要素を加えていって貰えれば全体が進化してありがたいです。
メーカー信者さんたち&アンチさんはなんかその辺妙に神経質なのが不思議。
自分はX6iのいいとこどりというか高性能版の7D2or70Dの登場を素直に期待します。
書込番号:14655127
1点

最近のKissデジタルシリーズはX偶数機が飛ぶように売れるというジンクスを持った機種なので、今回も売れると信じてますが、
ライバルがD3200、K-30と特徴あるカメラですのでミラーレスが流行りのなか熾烈な争いが予測されます。
書込番号:14655164
1点

皆さん コメントありがとうございます。
でも、地味に レンズ収差補正できるんですね。
動画撮るときも効くようで良いですね。
HPの動画サンプル見ましたが、動画のAF追従性は少しタイムラグありますが、有効性はありそうです。
書込番号:14655212
0点

すみません m(_ _)m
レンズ色収差補正は、動画撮影時には機能しないようです。
また、これを使うと 連続撮影可能枚数が大幅に減るということです。
書込番号:14655253
0点

>ん? iって何?
どうせなら
Kiss X6愛
っていう名前にすればいいのに
製品紹介にハートマークもあることだし(笑)
書込番号:14655256
6点

EOS Kiss X6√-1 ってことじゃないの?
書込番号:14655287
2点

今更の感がありますが、
T4i の語感が良いからかな?
製品名に含まれる「i」は、「Integrate」「Inteligent」を意味するって。
書込番号:14655304
0点

日本版KissX5が海外ではEOS RebelT3i、っで今度のKissX6iはEOS RebelT4iですね。
海外版では既に「i」は使われていますから、今回の理由付けは海外版を踏襲でしょう。
書込番号:14655444
0点

連写可能コマ数据え置きは、上位機を配慮したのかも?
書込番号:14655600
0点

発売決定おめでとうございます。
任天堂のDS→DSiって感じかなぁ。
SONYユーザーですがなかなか面白いカメラですね。
書込番号:14655689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しかし、予想通りとはいえ、ハイブリッドCMOS AF以外はすがすがしいまでにパクリまくり機能満載やねw
パクリじゃない。
>ん? iって何?
inspired
書込番号:14655705
3点


>ん? iって何?
inchiki?(まさか?)
書込番号:14655912
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





