EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 私にピッタリなレンズを教えてください!

2013/01/08 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:21件

今回店頭でダブルズームキットを触ってたら妙にモーター音が気になったのでこちらを購入させていただいた者です。

購入後も何不自由なく使用していましたが、もう少しズーム出来たらいいなーとかレンズが同じだとつまらなくなってきてしまいました。なのでせっかくレンズを交換出来るカメラなのですから2本目を買おうと決心したのですが何を買ったらいいか分からず、、、なのでそういう私に丁度よさそうな静かでズーム出来るレンズはありますでしょうか?あと花形のレンズフードを付けられるものがいいです!わがままな質問かもしれませんがもし有りましたらご回答願います!あとお財布には優しい方がいいので中古や現在販売していないものでも構いません。ちなみに夜景や鳥、風景などをとっています。

あともう一つあるのですが、なにか写真撮影をもっと楽しくさせてくれるアイテムやこれがあると写真が一味変わる!といったアイテムなどあったら教えてください!(もともと写真撮影自体は大好きなのですけどね)

書込番号:15592109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/08 23:43(1年以上前)

CanonでしたらUSMと名前が付いたレンズにすれば、STMには叶いませんが音はかなり静かです。

CanonのHPのレンズの所を覗いて見てはいかがでしょう?

作例も載ってる事だし、あなたにピッタリのレンズはあなたにしかわからないと思います。

書込番号:15592160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/01/08 23:46(1年以上前)

手振れ補正は付いてないけど、EF100-300USMはどうですか?
ちょっと古いけど、ヤフオク5000円くらいで買えます。
リングUSMなので、55-250のようにうるさくないです。また、フルタイムマニュアル可能です。

ただ、55-250もそんなに音は気にならないと思うので、古い中古に手を出すくらいなら、こちらをお薦めします。

書込番号:15592175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/08 23:47(1年以上前)

追記ですが、人によって写真を楽しくする物は様々です。

私の場合、今は赤道儀が欲しいのと、可愛い女の子が欲しいかなw

撮る物によって楽しくなる物が違ってくるってことですね( ´ ▽ ` )ノ

ただ、機械的なカメラの性能や見た目が好きな場合は、アクセサリーなどに目を向ければ良いと思います。

書込番号:15592180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/08 23:48(1年以上前)

こんばんは。

> ちなみに夜景や鳥、風景な どをとっています。

焦点域は何mmくらいを良く使われていますか?

書込番号:15592191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/01/08 23:48(1年以上前)

広角ズームのEF-S10-22mm f3.5-4.5
http://kakaku.com/item/10501011326/
単焦点ですが凄く近づけるEF-S60mm f2.8マクロ
http://kakaku.com/item/10501011376/
あるいはこれらに類するレンズ辺りで、EF-S用レンズはアガリでしょう。

折角キャノンだから、望遠は良いのが欲しいですね。

書込番号:15592199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/08 23:55(1年以上前)

こんばんは
>もう少しズーム出来たらいいなーとか
ちょっと高いけど静かでAF爆速EF70-200F4L!

>なにか写真撮影をもっと楽しくさせてくれるアイテム
サブにパワーショット!

参考までに(^^;

書込番号:15592220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/01/08 23:57(1年以上前)

>焦点域は何mmくらいを良く使われていますか?

申し訳ないです。焦点域って、、、まだ買ったばかりで1本しかレンズを持っていないので教えて頂けますか?初心者すぎてすみません

書込番号:15592234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/08 23:58(1年以上前)

にらまんじゅうさん こんばんは

>もう少しズーム出来たらいいなー
鳥の撮影に使用して 望遠が足りず大きく写したいので有れば 70−300oや100−300oなどの望遠ズームが良いように思います。

後 写真を楽しくさせてくれるものは 色々有りますが 人により違いますので一言では言えません でも共通して 一番楽しくさせてくれるのは 一緒に写真撮りに行ってくれる仲間です

書込番号:15592239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/01/08 23:59(1年以上前)

>手振れ補正は付いてないけど、EF100-300USMはどうですか?

返信ありがとうございます。ヤフオク見て見ます!

書込番号:15592245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/08 23:59(1年以上前)

当機種

ゴーストでていますが

にらまんじゅう さん こんばんは。

なにを撮るかでズームレンズは変わりますよ。
コスパ考えるなら、ダブルズームキットのEF-S55-250ISがAFも良く中古であれば略新品が15000円位で買えますので良いかと思います。
所持していますが、良いレンズだと思います。
価格気にしなければいくらでもありますね。
純正ならEF70-300mmIS USMでしょうか。でも望遠で何を撮るかですね。

夜景のネオン用にR−クロス、R−スノークロスフィルターどうですか

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%BC-Kenko-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-R-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-036716/dp/B001CLDOWW/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1357657092&sr=8-5

書込番号:15592246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/09 00:06(1年以上前)

>鳥の撮影に使用して 望遠が足りず大きく写したいので有れば 70−300oや100−300oなどの望遠ズームが良いように思います。

アドバイスありがとうございます!ちょっと価格見て見ます!

>後 写真を楽しくさせてくれるものは 色々有りますが 人により違いますので一言では言えません でも共通して 一番楽しくさせてくれるのは 一緒に写真撮りに行ってくれる仲間です

深いですね〜。確かに一人で写真をとるのもなんだか寂しいですしね。

書込番号:15592287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/09 00:36(1年以上前)

『L』と記された赤い鉢巻のレンズを買うと撮影が楽しくなり、
写真が一味変わりますの(^ω^)ノ
花形フードじゃなくても満足するわ。
お財布にやさしいプランもあるのよ♪

http://kakaku.com/item/10501011809/
http://kakaku.com/item/10501012025/
http://www.mapcamera.com/html/20121117_saimatsusale/saimatukinri_0pa20kai.html

書込番号:15592412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/09 02:54(1年以上前)

自分も初デジイチでこちらを購入してから2ヶ月弱の初心者ですが、参考にして頂ければと思い、書き込みさせていただきます。

>なにか写真撮影をもっと楽しくさせてくれるアイテム

リモコンとかいかがでしょう?
http://www.amazon.co.jp/SGY-NET-Original-Canon用-リモートコントローラー-互換品-maxell新品電池付き/dp/B0079EHQSE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1357665245&sr=8-1
(↑うまくリンクが貼れません・・。「〜=8-1」までがアドレスですので、アドレス欄にコピペしてください)
純正ではないので動作の保証は出来かねますが、自分は問題なく使えています。

ドライブモードをセルフ:10秒/リモコンに設定してリモコンのボタンを押すと、離れたところからシャッターが切れます。
スイッチを切り替えて「2秒後レリーズ」というモードにも出来るのですが、
2秒後レリーズとは、ボタンを押してから2秒後にシャッターが切れる、というものです。
自分は1,200円くらいの安い三脚も買ったんですが、三脚+リモコン2秒後レリーズで家族とセルフ撮影したりしてます。
ライブビューモードにして、バリアングル液晶を自分たち側に向けると撮影しやすいです。

三脚があると、シャッターを長時間開放して夜景を撮影、なんてこともしたくなりますが、その際にもリモコンが活躍したりします
(シャッターを長時間開放すると、シャッターを押しこむ際のブレなど
ちょっとのブレで失敗しますが、
リモコンがあればそのブレを防ぐことが出来ます)。

三脚も、とりあえず安いのでいいかなと思って買いましたが、けっこう役に立ってます。ちなみにこれを買いました↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004D2APMY/ref=oh_details_o02_s01_i00

軽いので、ちょっとバランスを崩すとカメラごと倒れそうで心もとなくはありますが、
その分持ち運びが楽です。
旅行とかハイキングにも気軽に持ち出せます。

最後に、レンズフード、店員さんに勧められるがままに購入してみましたが、
見た目がカッコよくなってテンションが上がるので、それだけで十分価値があると思ってます。レンズの保護にもいいですし。

長文失礼いたしました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:15592693

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/01/09 08:54(1年以上前)

こんにちは。

>焦点域って、、、まだ買ったばかりで1本しかレンズを持っていないので教えて頂けますか?

レンズの名称の中にある○○mmという数値のことです。
この数値が大きいほど望遠に、小さいほど広角になります。
お持ちのEF-S18-135mmは、18mmから135mmまでの間で焦点距離が可変できる
ズームレンズですが、その中でどのあたりをよく使いますか?ということです。
レンズ購入の際、選択基準の最重要項目のひとつですのでお聞きになったのだと思います。

ちなみに初心者の方は「ズーム」=「望遠にできるレンズ」とよく思われているようですが、
それも間違いではないのですが、焦点距離が可変できるレンズはすべてズームレンズと言います。
超広角〜広角、広角〜望遠、望遠〜超望遠など・・・

また「そのレンズ何倍ですか?」とよく聞かれますが、これも「どれくらい望遠で
撮れますか?」という意味で使っておられるようですが、よく言う「ズーム倍率」
というのは、単純に望遠端の焦点距離÷広角端の焦点距離の倍率ことです。

例えば18-55mmの標準ズームと100-300mmの望遠ズームでは、「倍率」は同じ3倍
ですが、300mmのほうがはるかに望遠で撮れます。
つまり「ズーム倍率」という考え方は実はあまり役に立ちません。
カメラを少し知っている人なら「倍率」よりも「欲しい焦点距離がズーム範囲に含まれているか」
を重視します。

蛇足でしたがご参考まで。

書込番号:15593075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/09 11:03(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000150561_K0000141302_K0000183009_K0000294786&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

望遠ズームなら70-300Lかタムロン70-300(A005)がいいと思いますが、広角も必要なら
タムロン(B008)か少し望遠を我慢してシグマ18-200でいいと思います。

書込番号:15593411

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/09 13:39(1年以上前)

バッテリーグリップ

ケンコー製 リモートケーブル(純正より安いです)

PLフィルター

EF50mm f1.8U 新品8000円くらいのレンズです(純正)

書込番号:15593903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/09 18:10(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ございません。

皆様ご助言ありがとうございます。そこで70-300mmのレンズを買うことにしました。がこの2つの違いが分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?価格が妙に違うので不思議に思いまして、、、

http://kakaku.com/item/K0000150561/

http://kakaku.com/item/10505511528/

書込番号:15594680

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/01/09 18:42(1年以上前)

こんにちは。

A17はAF激遅ですし今更新品で買うのはどうかと思いますね。
今なら少々無理してもA005をお勧めします。


書込番号:15594831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/09 18:44(1年以上前)

にらまんじゅうさんこんばんは。

2つのレンズの違いは手ブレ補正(VC)の有無と超音波モーター(USD)の有無、更にインナーフォーカス(ピント合わせでレンズが伸び縮みしない)かどうか。
VC付きは画質もかなり向上してます。
VC無しの利点は軽い事と望遠側で最短撮影距離か短く出来る事です。

僕はニコン機ですがVC付きを使っており満足してますのでVC付きをオススメします。

書込番号:15594841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/01/10 00:04(1年以上前)

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 良いのではないでしょうか。
価格は安いですが、画質には定評のある望遠ズームレンズです。APS-C専用じゃなくフルサイズでも使えるので、
将来もしフルサイズカメラを購入することがあれば使い回せるので長く使えます。
気をつけないといけないのは、このレンズのレビューや口コミでも書かれていると思いますが、キヤノンレンズとピント&ズームリングの回転方向が逆ですので、それは慣れが必要です。
また、800g近くありますので非常に重いですし、フードも長いです(花形ですけど)。購入しようと思うレンズのレビューや口コミを面倒くさがらずに読み込んでください。それでかなりの情報は得られます。その上でよく考えて購入してくださいね。

書込番号:15596486

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss X6i のレンズプロテクターについて

2013/01/07 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:17件

みなさん、こんばんは。
先日、EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STMレンズキットを購入しました。みなさんの書き込みを見ていてレンズプロテクターを購入しようと思っているのですが、「Kenko 67S PRO1D プロテクター(W)ワイド」というプロテクターは、これだけでSTMレンズに取り付ける事は可能でしょうか?他にアダプター?のようなものを購入しないといけないですか?amazonで探していたら「キヤノン 67MM PROTECT FILTER 2598A001」というプロテクターが取り付けられそうなのですが、アダプターなるものが必要という書き込みがありました。
 初心者なのでどれを買えばいいのか全然わかりません。
おすすめのプロテクターを教えていただけないでしょうか。メーカーと型番、それだけで装着する事が可能か?教えていただければ助かります。




書込番号:15587334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/01/07 23:34(1年以上前)

そのケンコーのプロテクターで問題ないです。18-135STMなら67mmのフィルター径で取り付け可能です。ちなみに私が常用してるのはマルミの方です。
http://kakaku.com/item/10540311706/

書込番号:15587363

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/07 23:46(1年以上前)

吉田はんさん こんばんは

フィルター径はマルミでもケンコーでもキヤノン純正でも規格は同じです 

EF-S18-135 IS STM のレンズのフィルター径 67oですので ケンコー・マルミ・純正どのメーカーのフィルターでもフィルター径67oであれば 付けること出来ますし Kenko 67S PRO1D プロテクター(W)ワイドも 67と書かれていますので 付ける事出来ます。

書込番号:15587430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/07 23:55(1年以上前)

レンズの前面内側に取り付けネジがあります。そのままねじ込みます。

あと、専用のレンズフードと液晶保護フィルターも購入した方が良いと思います。
専用レンズフード:EW-73B
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_body=EF-S18-135STM

  

書込番号:15587485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/08 00:18(1年以上前)

格好が良いので、純正のプロテクターを使用しています。

当然、CANONロゴ入りなのでバッチリです。

私は極力純正品を使うように意識しています。万一カメラが壊れるようなトラブルに見舞われても純正品を使用していれば、救済が受けれる可能性があるからです。

プロテクターの最大の機能は、物理的衝撃からレンズを守ることにあります。純正品は比較的割安ですし、高いプロテクターも買って使用しましたが違いはほとんど分かりませんでした。

書込番号:15587612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/08 00:52(1年以上前)

こんばんは

Kenko 67S PRO1D プロテクター(W)ワイドで良いですよ。
私は、愛用しています。

その他58mmやビデオカメラ用に43mm使用していますが、付けたままです。
問題ないですよ。お勧めします。

書込番号:15587747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/08 03:39(1年以上前)

えとね

フィルターわ、ケンコーさんでもマルミさんでもハクバさんでも、
もちろん純正品でも、なんかあった場合に保証受けられるからダイジョブだよん。  (V^−°)

フィルターが純正品で無いから保証が受けられないなんて聞いたこと無いから
好きなフィルター買って付ければいいよ。  d(-_^)

書込番号:15588032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/08 09:06(1年以上前)

あのね

書き方が悪かったみたいですね。ここでいう純正品とはプロテクターだけの話じゃなかったのです。

すみませんでした。

書込番号:15588547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 09:24(1年以上前)


 >なんかあった場合に保証受けられるからダイジョブだよん。

 フィルター自体お落とした場合にわ保証わないよん。

書込番号:15588584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/08 11:25(1年以上前)

あのね

書き方が悪かったみたいですね。ここでゆー保証とわレンズだけの話だったのです。

すみませんでした。  f(^_^;

書込番号:15588909

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/08 11:29(1年以上前)

こんにちは
保護フィルターは、径が合えばネジのピッチは規格で定まっていますのでどれを買っても大丈夫です。
価格が、高いの安いの有りますが安いので良いです。
高いのも持っていますが、それには傷が付きにくく、汚れにくい、抜群の撥水性、指紋等が拭き取りやすい、
ゴミほこりが着きにくく取りやすいと書いてありますが、差は判りません(私見)。

保護フィルターは、極く少しですが画質に影響が有りますので、これはと思う対象は外された方が良いです。
夜間は、ゴーストが出ますので外します。
(保護フィルター有無の、原寸テスト画像がアルバムのP8の最後に有ります)。

書込番号:15588918

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/08 12:22(1年以上前)

こんにちは。

> これだけでSTMレンズに取り付ける 事は可能でしょうか?

可能です。
皆さんの回答にあるようにフィルター径が同じならば、メーカー不問で付けられます。
ケンコーかマルミが無難だと思いますよ。

書込番号:15589083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/08 19:07(1年以上前)

中国製安物(500円しなかった記憶)買って望遠側でAFが効かなくなった事があります。

あまりに安いのは避けた方がエエかもです。

書込番号:15590619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/08 21:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。早速、amazonで購入しようと思います。

書込番号:15591423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

横浜にて

2013/01/06 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

いつも参考にさせてもらってます。

本日、ヤマダ電機青葉台店でX6i EF-S18-135 IS STM レンズキットを\84500のポイント20%で買いました。
何軒かまわりましたがこの金額で手を打ちました。

ポイントでレンズフィルターとEF50mm F1.8Uも買いました。

応援BOXが品切れのためもらえませんでしたので、カメラバッグを買おうと思っています。

質問なんですが、EF-S18-135 をボディに付けたままで、かつEF50mm F1.8Uも収納できる手頃なバッグを教えてもらえないでしょうか。

はじめての一眼なんですが、赤ん坊をたくさん撮りたいと思います。

書込番号:15582696

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/06 22:47(1年以上前)

こんばんは。

ロープロのパスポートスリングをご紹介しておきます ね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139492.K0000139494.K0000139493

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc

書込番号:15582749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/06 22:51(1年以上前)

追加です。

VANGUARD Sydney 22(全3色)もご紹介させ ていただきますね。
http://kakaku.com/item/K0000138469/

書込番号:15582779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/06 23:26(1年以上前)

ブラックジャックダンディさん こんばんは

ドンケのクイックショットスリングバッグ スモール 紹介しておきます

ドンケ クイックショットスリングバッグ スモール
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/quick_a/domke0049383136043

書込番号:15582988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/07 09:06(1年以上前)

F-3Xっヾ(^ω^)

http://kakaku.com/item/K0000116871/

書込番号:15584161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/08 00:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:15587700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

困っています。教えてください(>_<)

2013/01/06 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:15件

デジタル一眼初心者です。
先日こちらのカメラを購入し産まれた赤ちゃんや子供の写真を撮って楽しんでいます。

背景がきれいにぼける写真が撮りたくまだまだ使い慣れていませんがAvモードでパシャパシャと撮っていました。

ある時主人が別のモードに切り替えて何を触ったのかどうもよく覚えていないそうなのですが、その後Avモードに戻した後からシャッター音がそれまで「カシャッ」とキレのある音だったのが、「カ・・シャッ」と遅く鈍い感じに変わってしまい、更にファインダーをのぞいても撮ってから切り替わるまでが間があるというか、なんだかとても使いにくく更に撮った写真もぶれているものばかりになってしまい、どうしたらいいものかとても困っています。

早く元通りに戻してまた今までのように楽しく使いたいのですが、自分で何かいじってこれ以上おかしくなっては大変だと思い皆さんのお知恵を拝借したく質問いたしました。

初心者の私にどうか教えていただけませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:15579055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2013/01/06 10:42(1年以上前)

こんにちは

状況が詳しくわかりませんが

とりあえず、メニューからカメラ設定を初期化

してみて下さい。

書込番号:15579111

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2013/01/06 10:43(1年以上前)

Avモードなら
1,絞られてしまった。
2,ISO値が変わった
などでしょうか。

書込番号:15579119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/06 10:49(1年以上前)

現在の絞り(F値)は、いくつになってますか?
絞り過ぎてF10以上とかになって、シャッタースピードが
遅くなって、シャッター音の違い、ブレが出ていると思います。
絞り優先の時の絞りの値の変更をマニュアルみながらF4くらいに修正して見てください。
普通ならそれで行けそう。
あと考えられるのは、ISO感度がオートで無くて100固定になった事も
疑う必要があります。
室内では暗いため、自動的にシャッタースピードが遅くなり同様の事象になります。
マニュアルISO感度設定を見てオートに変更して見てください。
以上2点くらいかな。

書込番号:15579157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/06 10:59(1年以上前)

こんにちは。

お書きいただいた音の変化からすると、SS(シャッタースピード)が遅くなったようですね。

原因としては、Avモードで絞り値が異常に高く設定されたため、SSが遅くなった。もしくはISO(感動設定)が自動ONからOFになってしまいISOが以上に高く設定されたか、ONのままでも絞り値が高いため高ISO設定になったためと考えられます。

故障でないか否かは一度フルオートA+モードで試して見ることをお勧めします。このモードで問題なく撮れるようでしたら設定の問題ということになります。このモードで撮れないとなるとレンズをMFにしている可能性も一部考えられます。

一度この際、取説をお読みになることをお勧めします。デジ一眼はスマホのカメラとは違いある程度の知識が要求されますので、最低限の取り扱い方法は覚えるようにいたしましょう。

分からなかったら購入店までお持ちになり、質問すれば良いでしょう。恥ずかしいことなんか全くありませんよ!

書込番号:15579205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2013/01/06 11:01(1年以上前)

最初
「ミラーアップ」撮影をオンにされちゃったかな?と、思いましたが、それだともっとすごいことになるので多分、皆さんご指摘の通り「絞りを絞られてしまった」か「ISO感度を低感度に固定されてしまった」かのどちらかである可能性が高いと思われます。

書込番号:15579210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/06 11:13(1年以上前)

訂正です。

ISOのところの記述は真逆でした。高ISOに設定されたかではなく、低ISOに設定されたかです。

書込番号:15579256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度3

2013/01/06 11:27(1年以上前)

バルブ!

書込番号:15579336

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/06 11:57(1年以上前)

こんにちは
カメラの設定を初期化し初期設定に戻してみる。
絞り値を確認。
その時のシャッタースピードを確認(遅ければそのような音がします)。
明るい所でも撮って見る。
暗いのであれば、ISO感度アップ或いはISO感度自動が必要かを確認。
駄目なら、キヤノンSCに電話して指示に従いながら操作すれば必ず解決します。

書込番号:15579467

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/06 12:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

御不安だと思いますが十中八九というより90%以上の確率で故障ではないと推察しますのでまずはご安心ください。

既に他の方も書かれている通りシャッタースピードが遅くなっているだけです。
音から推察するとシャッタースピードが2秒とかになっていませんか?
モードダイヤルを緑色の「A」にしても遅いままなのでしょうか?!
落ち着いてISO感度の数値と、F値の数値をチェックしてください。
ISOの数値が少ないとか、F値がF10以上になっているとかになっていませんか?!

故障ではありませんので使い方も含めてキヤノンの使い方相談に電話されるのも良いと思います。
親切丁寧に使い方を教えてくれますよ。

赤ちゃんの成長記録を楽しみながらいっぱい撮ってあげて下さいね!
(撮った写真で一番何度も見るのは何と言っても子供の画像ですからね〜←自分の実体験です^^*)
何よりママの笑顔が旦那様とお子様にとっては一番のエネルギー源ですからね!!

書込番号:15579486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/06 12:46(1年以上前)

取説で分からなければお店に行って感度・絞り・シャッタースピードを聞いてくる。

書込番号:15579695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/01/06 13:16(1年以上前)

伝家の宝刀さん こんにちは

遅く鈍い感じに変わった画像が残っているようでしたらそれをカメラで再生した状態でINFOボタンを押してください(取説 266頁)撮影条件が表示されますので、
(ISO感度が低くされている、露出補正がされていた、SSがバルブ又は1秒とかになっている )
それを元にすれば良いのです。 
元に戻せないようでしたらその情報をアップすれば、良いアドバイスがもらえると思いますよ。 

書込番号:15579821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/06 20:57(1年以上前)

こんばんは。

おそらく 絞り F値でないですか。F22あたりになっていませんか。
シャッタースピードが遅くなす。

書込番号:15582043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2013/01/05 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

スレ主 coolneoさん
クチコミ投稿数:2件

EOS kiss x6iと 60D を購入検討をしています。スペック的にはほぼ変わりないようですが、
どちらがいいですかねぇ

書込番号:15576767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/01/05 22:00(1年以上前)

少しでも露出をマニュアルで撮影したいと思うなら60D

書込番号:15576793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/05 22:01(1年以上前)

動画優先ならX6i?

書込番号:15576801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/05 22:02(1年以上前)

私なら60D買うけど♪

書込番号:15576805

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/05 22:03(1年以上前)

こんばんは。

撮影用途はわかりませんが
静止画メインでしたら60D
動画もお考えでしたらX6iがいいと思いますよ。

書込番号:15576819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/01/05 22:06(1年以上前)

カメラの事にハマりたいなら60D。
簡単に綺麗に撮りたいならX6i(´∀`)

書込番号:15576840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度4 写真日記 

2013/01/05 22:09(1年以上前)

coolneo さん こんばんは。

手にとってフィーリングが合う方が良いですよ。
どちらも略同じですが、新しいエンジンと高感度でX6iをお勧めします。
60Dは近い将来無くなると言われていますしね。
ただ、ファインダーは60Dのほうが見やすいし、細かい設定出来ますね。
もうひとつ、ご予算次第ですが7Dは考えないのですか?今、底値に近いですよ。

書込番号:15576861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/01/05 22:10(1年以上前)

こんばんは。

回答が付きにくい質問ですね。


価格さんのご利用ガイドにも

「回答しやすいよう、質問内容は具体的かつ簡潔に!
質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。パソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。 」

とあります。


何を撮りたいか?ぐらいの情報を書き込んでもバチは当たらないと思います。



動画を撮るならX6i18-135STMキット、連射を多用するなら60Dが良いでしょう。

書込番号:15576863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度5

2013/01/05 22:20(1年以上前)

この問題は、もう何度もスレが立てられていますね!

過去スレも参考になさって下さい。

私はオーナーでありますx6iをお勧めしています。理由は以下の通りです。

1,バリアングル&タッチパネル液晶が使い易い。

2,映像エンジンが最新のデジック5搭載

3,9点全クロスセンサーAF

4,撮影モードが豊富で手持ち夜景、HDR逆光補正などの役に立つモードがある。

5,軽くて取り扱い簡単

6,フルハイビジョン動画が簡単に撮れる

7,14日までキャッシュバックキャンペーンで一万円が帰って来ます。

より新しいx6iをお勧めします。

店頭で実物をよくチェックしてくださいね。

書込番号:15576931

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/05 22:20(1年以上前)

どちらでしょうねぇ?

過去に何度となく同様のスレがたったと記憶しておりますが、そちらを探して読んで頂ければ…

スレ主さまにどちらが合っているか?

の解に近づくと思いますよ。

書込番号:15576936

ナイスクチコミ!1


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/05 22:40(1年以上前)

バリアングル液晶便利ですし
X6iと60Dは確かに悩みますよね。

個人的には60Dをオススメしておきます。
やっぱり中級機だけあって
カメラとしての使いやすさが
Kissとは違うと思います。
60Dに慣れてからKissを扱うと
かゆいところに手の届かないもどかしかを感じます。

二つのダイヤルがあることによる中級機ならではの操作性、
ファインダーの見やすさ、
連写を使うつもりであるならば
連写時の連続撮影枚数が60Dの方がかなり多いので
1秒あたりのコマ数が変わらなくても長時間の連写が可能です。
地味な所では電池の持ちも60Dは予備がいらないくらい持ちが良いですね。
DigicのバージョンはRAW現像前提なら関係ないですし。

ただ、大きさや重さという持った感じのフィーリングも違うでしょうし
個人的には大きさや重さも60Dくらいがちょうどイイ感じですが
実際に手に持ってcoolneoさんがピンと来た方を
選ぶということでもよいのではないでしょうか?

書込番号:15577072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 22:47(1年以上前)

ダブルズームレンズキットが良いのなら60D。
18-135mmSTMに、別途55-250mmまたは70-300mmの望遠ズームを追加ならX6i
といった選択もあるのでは。。

 

書込番号:15577119

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolneoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 22:48(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

確かに用途も書かずに質問したのは唐突な質問でした。スイマセンでした。

書込番号:15577126

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/05 23:12(1年以上前)

60Dを使っていて、先日Kiss X6i 18-135mm STMキットを買い増ししました。

ダブルズームキットでお考えなら60Dでしょう♪
使用感は60Dですかね?

Kiss X6i&18-135mm STMキットならkissで間違いありません!
この組み合わせは実に快適です。すばらしい!!!
動画も快適ですし、タッチパネルの操作感もイイ感じです。

カメラに嵌るなら60D、今を楽しみたいならKiss X6i&18-135mm STMキット
を、お勧めしておきます。



書込番号:15577268

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/01/06 09:16(1年以上前)

キャッシュバックのあるX6iかな。

書込番号:15578747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/06 11:16(1年以上前)

ファインダー撮影重視なら60Dでしょうが、キャッシュバックも魅了的ですね?

書込番号:15579270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/06 19:10(1年以上前)

軽いキッスでエエと思います。
もし「趣味なら本気で!」とお考えなら、60Dよりも7Dが本気です。

書込番号:15581485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

シャッターが切れない

2013/01/05 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

年末待望のデジ一を購入しました。
早速景色を撮影しようとしたところなかなかシャッターが切れませんでした。
オートフォーカスも作動しないのです。

でもズームして拡大するとピントが合いシャッターがきれます。
折角広角レンズが付いているのに広い視野の写真が撮れません。
そんなものでしょうか?

書込番号:15575370

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/05 17:44(1年以上前)


まずは、説明書を一番初めから読んでください。
読みながらカメラを操作してください。


書込番号:15575401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/05 17:51(1年以上前)

説明不足で申し訳ございません。

近くは広角18oでも撮影できますが、遠くの景色は、18oでは撮影できません。
だいたい55o付近を超えてズームにすると撮影できます。

説明書を読んだりネットで検索したりしたのですがイマイチ分かりません。
同じ症状の方はおりませんか。
もしかしたらこのレンズの性能なのかもしれませんね。

書込番号:15575436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/05 17:53(1年以上前)

ごうごうたかさんさん こんにちは。

どの様な風景を撮られたのかわかりませんが、コントラストが無くオートフォーカスが苦手な被写体を撮られたのでしょうか、暗くてオートフォーカスが合いづらい暗さだったのでしょうかわかりませんが、ズームアップして合うのであれば合わせてからマニュアルにして、広角に戻して撮られてもそれなりには撮れると思います。

どんな状況どんな被写体だったのか詳しく記入されると、もっと良い回答が得られると思います。

書込番号:15575448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/05 17:56(1年以上前)

こんばんは。

撮影時の設定はどうなっていますか
Av、Tv、M等
AF動作設定はどうなっていますか。AIサーボAFになっているとか。

設定状態を書いていただかないと、返答難しいと思います。

書込番号:15575467

ナイスクチコミ!1


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/05 18:21(1年以上前)

もしかするとレンズの無限遠が出ていないのかも知れませんが、その場合はAFは作動します。
AF動作してもフォーカスが合わない場合はシャッターは切れない(設定にしている場合は)ことがあります。
MFにして景色にピント合わせてシャッターを切った場合にボケていたりしていませんか?

書込番号:15575588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/05 18:59(1年以上前)

私もx6iのユーザーですので、詳しい状況とカメラの設定を教えてください。

そしたらかなり正確にアドバイスできると思いますよ。

レンズの設定も教えて下さいね。

書込番号:15575793

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/05 19:17(1年以上前)

こんばんは。

撮影された画像をデータ付きでアップされると解決か早いと思いますよ。


参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15575868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/05 19:21(1年以上前)

○ファインダーをのぞいての撮影でしょうか? 液晶(タッチパネル)を使っての撮影でしょうか?
○AFポイントは自動選択でしょうか? 中央1点にしても同じでしょうか?

書込番号:15575890

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/05 19:27(1年以上前)

広角の時に空の部分でピントを合わせようとしてませんか?

コントラストのある対象物(建物とか雲の端っこ)にピントが合う様にしてみても駄目ですか?

書込番号:15575926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 19:54(1年以上前)

レンズのマウント(本体との接合部)付近にあるAF/MFスイッチがMF(マニュアルフォーカス)に
なっていないでしょうか? AF(オートフォーカス)側に切り替えると直るのでは?

露光が撮影可能範囲外の場合に起こる現象でもあるような?

あと、レンズを外して装着を数回繰り返してみては?接点の接触に問題があるかも?
これが一番あやしいと思う。。


書込番号:15576066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 22:34(1年以上前)

追伸:

> 露光が撮影可能範囲外の場合に起こる現象でもあるような?

ISO感度の設定が高すぎて、シャッタースピードが 1/4000sをはるかに超えているとか?

 

書込番号:15577030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/05 23:36(1年以上前)

別機種

みなさまご回答ありがとうございます。
お答えの中には同じ症状の方はいらっしゃらないのであれば
この機種がおかしいのかもしれません。

部屋の中でもやはり撮影できませんでした。
何か設定をしてしまったのでしょうか。

とりあえずスペックを・・・
レンズはEF-S 18-135mmです。

あと撮影時はファインダーをのぞいています。
画像は、その際の設定状況です。

書込番号:15577414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/06 01:07(1年以上前)

レンズスイッチマニュアルに一票。

書込番号:15577847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/01/06 03:43(1年以上前)

【AI FOCUS】 を 【ONE SHOT】 にしてみたらどうでしょう。

》レンズスイッチマニュアルに一票。

レンズが MF のときは AF は動作しませんが、合焦の有無にかかわらず常にシャッターは落ちます。

書込番号:15578216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/06 07:50(1年以上前)

そうか〜、ということは、さらにピントが合わないとシャッターがおりない設定になっているのかな。

書込番号:15578537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/06 08:41(1年以上前)

おはようございます。

同じような設定してみましたが、おそらく露光が撮影可能範囲外だと思われます。
被写体替えてもダメですか。たとえば、人形とかコップとか、花瓶とか。
中央1点で同一色の平坦な場所に焦点合わせていませんか?
半押しても、AF合わず、ファインダ内右端の円が点滅していませんか。

同じ設定でフラッシュ点けるか、AFを9点自動選択にすると撮影出来ると思います。
また、同じ場所でレンズマニュアルにしてカメラマニュアルにしたらシャッター押せると
思います。
簡単なチェックはフラッシュですね。ISO感度AUTOにすると設定によりますが最大まで上がると思います。
それでもだめなら買ったところに持って行って見てもらったら良いかと思います。

書込番号:15578654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2013/01/06 11:06(1年以上前)

これ不具合ではないという前提で皆さんアドバイスされていますが、単純にスレ主さんがおっしゃっていることを額面通りに受け取れば不具合ですけどね。多分、レンズ側でしょう。

EF-S18-135STMの18〜55mmあたりで近接から通常撮影距離ではピントが合うが無限側ではピントが合わずシャッターが切れない。55-135あたりでは普通に無限にもピントが合いシャッターが切れる。

購入店が近ければ一度持って行って相談するか、できればキヤノンのサポートが近ければ直接持ち込まれたほうが良いと思います。

書込番号:15579232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/06 11:21(1年以上前)

小鳥遊歩様ありがとうございます!!
確かにその指摘の通りです。

オートでもマニュアルの状態でも同じでした。
やはり修理にだします。
皆さまありがとうございました。

書込番号:15579297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/06 12:08(1年以上前)

修理というより、新品交換になるのでは・・・
年末に買ったばかりですよね?
取り敢えず購入店との交渉でしょうね。

 

書込番号:15579515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/06 19:37(1年以上前)

皆さまのご意見のおかげさまで修理に出すことを早く気づきました。

店に展示してある同機種のレンズを使ってみるとちゃんと撮影できました。
反対にこちらのレンズをつけると店の機体でも写せませんでした。

取り敢えず本体ごと修理になりました。
三週間かかるそうです。
早く気づいて本当によかったです。
娘の卒園式と入学式に間に合いそうです。

修理が終わりましたら報告します。

皆さまありがとうございました。

書込番号:15581602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング