EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

困っています。教えてください(>_<)

2013/01/06 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:15件

デジタル一眼初心者です。
先日こちらのカメラを購入し産まれた赤ちゃんや子供の写真を撮って楽しんでいます。

背景がきれいにぼける写真が撮りたくまだまだ使い慣れていませんがAvモードでパシャパシャと撮っていました。

ある時主人が別のモードに切り替えて何を触ったのかどうもよく覚えていないそうなのですが、その後Avモードに戻した後からシャッター音がそれまで「カシャッ」とキレのある音だったのが、「カ・・シャッ」と遅く鈍い感じに変わってしまい、更にファインダーをのぞいても撮ってから切り替わるまでが間があるというか、なんだかとても使いにくく更に撮った写真もぶれているものばかりになってしまい、どうしたらいいものかとても困っています。

早く元通りに戻してまた今までのように楽しく使いたいのですが、自分で何かいじってこれ以上おかしくなっては大変だと思い皆さんのお知恵を拝借したく質問いたしました。

初心者の私にどうか教えていただけませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:15579055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2013/01/06 10:42(1年以上前)

こんにちは

状況が詳しくわかりませんが

とりあえず、メニューからカメラ設定を初期化

してみて下さい。

書込番号:15579111

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2013/01/06 10:43(1年以上前)

Avモードなら
1,絞られてしまった。
2,ISO値が変わった
などでしょうか。

書込番号:15579119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/06 10:49(1年以上前)

現在の絞り(F値)は、いくつになってますか?
絞り過ぎてF10以上とかになって、シャッタースピードが
遅くなって、シャッター音の違い、ブレが出ていると思います。
絞り優先の時の絞りの値の変更をマニュアルみながらF4くらいに修正して見てください。
普通ならそれで行けそう。
あと考えられるのは、ISO感度がオートで無くて100固定になった事も
疑う必要があります。
室内では暗いため、自動的にシャッタースピードが遅くなり同様の事象になります。
マニュアルISO感度設定を見てオートに変更して見てください。
以上2点くらいかな。

書込番号:15579157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/06 10:59(1年以上前)

こんにちは。

お書きいただいた音の変化からすると、SS(シャッタースピード)が遅くなったようですね。

原因としては、Avモードで絞り値が異常に高く設定されたため、SSが遅くなった。もしくはISO(感動設定)が自動ONからOFになってしまいISOが以上に高く設定されたか、ONのままでも絞り値が高いため高ISO設定になったためと考えられます。

故障でないか否かは一度フルオートA+モードで試して見ることをお勧めします。このモードで問題なく撮れるようでしたら設定の問題ということになります。このモードで撮れないとなるとレンズをMFにしている可能性も一部考えられます。

一度この際、取説をお読みになることをお勧めします。デジ一眼はスマホのカメラとは違いある程度の知識が要求されますので、最低限の取り扱い方法は覚えるようにいたしましょう。

分からなかったら購入店までお持ちになり、質問すれば良いでしょう。恥ずかしいことなんか全くありませんよ!

書込番号:15579205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2013/01/06 11:01(1年以上前)

最初
「ミラーアップ」撮影をオンにされちゃったかな?と、思いましたが、それだともっとすごいことになるので多分、皆さんご指摘の通り「絞りを絞られてしまった」か「ISO感度を低感度に固定されてしまった」かのどちらかである可能性が高いと思われます。

書込番号:15579210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/06 11:13(1年以上前)

訂正です。

ISOのところの記述は真逆でした。高ISOに設定されたかではなく、低ISOに設定されたかです。

書込番号:15579256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度3

2013/01/06 11:27(1年以上前)

バルブ!

書込番号:15579336

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/06 11:57(1年以上前)

こんにちは
カメラの設定を初期化し初期設定に戻してみる。
絞り値を確認。
その時のシャッタースピードを確認(遅ければそのような音がします)。
明るい所でも撮って見る。
暗いのであれば、ISO感度アップ或いはISO感度自動が必要かを確認。
駄目なら、キヤノンSCに電話して指示に従いながら操作すれば必ず解決します。

書込番号:15579467

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/06 12:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

御不安だと思いますが十中八九というより90%以上の確率で故障ではないと推察しますのでまずはご安心ください。

既に他の方も書かれている通りシャッタースピードが遅くなっているだけです。
音から推察するとシャッタースピードが2秒とかになっていませんか?
モードダイヤルを緑色の「A」にしても遅いままなのでしょうか?!
落ち着いてISO感度の数値と、F値の数値をチェックしてください。
ISOの数値が少ないとか、F値がF10以上になっているとかになっていませんか?!

故障ではありませんので使い方も含めてキヤノンの使い方相談に電話されるのも良いと思います。
親切丁寧に使い方を教えてくれますよ。

赤ちゃんの成長記録を楽しみながらいっぱい撮ってあげて下さいね!
(撮った写真で一番何度も見るのは何と言っても子供の画像ですからね〜←自分の実体験です^^*)
何よりママの笑顔が旦那様とお子様にとっては一番のエネルギー源ですからね!!

書込番号:15579486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/06 12:46(1年以上前)

取説で分からなければお店に行って感度・絞り・シャッタースピードを聞いてくる。

書込番号:15579695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/01/06 13:16(1年以上前)

伝家の宝刀さん こんにちは

遅く鈍い感じに変わった画像が残っているようでしたらそれをカメラで再生した状態でINFOボタンを押してください(取説 266頁)撮影条件が表示されますので、
(ISO感度が低くされている、露出補正がされていた、SSがバルブ又は1秒とかになっている )
それを元にすれば良いのです。 
元に戻せないようでしたらその情報をアップすれば、良いアドバイスがもらえると思いますよ。 

書込番号:15579821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/06 20:57(1年以上前)

こんばんは。

おそらく 絞り F値でないですか。F22あたりになっていませんか。
シャッタースピードが遅くなす。

書込番号:15582043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

シャッターが切れない

2013/01/05 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

年末待望のデジ一を購入しました。
早速景色を撮影しようとしたところなかなかシャッターが切れませんでした。
オートフォーカスも作動しないのです。

でもズームして拡大するとピントが合いシャッターがきれます。
折角広角レンズが付いているのに広い視野の写真が撮れません。
そんなものでしょうか?

書込番号:15575370

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/05 17:44(1年以上前)


まずは、説明書を一番初めから読んでください。
読みながらカメラを操作してください。


書込番号:15575401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/05 17:51(1年以上前)

説明不足で申し訳ございません。

近くは広角18oでも撮影できますが、遠くの景色は、18oでは撮影できません。
だいたい55o付近を超えてズームにすると撮影できます。

説明書を読んだりネットで検索したりしたのですがイマイチ分かりません。
同じ症状の方はおりませんか。
もしかしたらこのレンズの性能なのかもしれませんね。

書込番号:15575436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/05 17:53(1年以上前)

ごうごうたかさんさん こんにちは。

どの様な風景を撮られたのかわかりませんが、コントラストが無くオートフォーカスが苦手な被写体を撮られたのでしょうか、暗くてオートフォーカスが合いづらい暗さだったのでしょうかわかりませんが、ズームアップして合うのであれば合わせてからマニュアルにして、広角に戻して撮られてもそれなりには撮れると思います。

どんな状況どんな被写体だったのか詳しく記入されると、もっと良い回答が得られると思います。

書込番号:15575448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/05 17:56(1年以上前)

こんばんは。

撮影時の設定はどうなっていますか
Av、Tv、M等
AF動作設定はどうなっていますか。AIサーボAFになっているとか。

設定状態を書いていただかないと、返答難しいと思います。

書込番号:15575467

ナイスクチコミ!1


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/05 18:21(1年以上前)

もしかするとレンズの無限遠が出ていないのかも知れませんが、その場合はAFは作動します。
AF動作してもフォーカスが合わない場合はシャッターは切れない(設定にしている場合は)ことがあります。
MFにして景色にピント合わせてシャッターを切った場合にボケていたりしていませんか?

書込番号:15575588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2013/01/05 18:59(1年以上前)

私もx6iのユーザーですので、詳しい状況とカメラの設定を教えてください。

そしたらかなり正確にアドバイスできると思いますよ。

レンズの設定も教えて下さいね。

書込番号:15575793

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/05 19:17(1年以上前)

こんばんは。

撮影された画像をデータ付きでアップされると解決か早いと思いますよ。


参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15575868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/05 19:21(1年以上前)

○ファインダーをのぞいての撮影でしょうか? 液晶(タッチパネル)を使っての撮影でしょうか?
○AFポイントは自動選択でしょうか? 中央1点にしても同じでしょうか?

書込番号:15575890

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/05 19:27(1年以上前)

広角の時に空の部分でピントを合わせようとしてませんか?

コントラストのある対象物(建物とか雲の端っこ)にピントが合う様にしてみても駄目ですか?

書込番号:15575926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 19:54(1年以上前)

レンズのマウント(本体との接合部)付近にあるAF/MFスイッチがMF(マニュアルフォーカス)に
なっていないでしょうか? AF(オートフォーカス)側に切り替えると直るのでは?

露光が撮影可能範囲外の場合に起こる現象でもあるような?

あと、レンズを外して装着を数回繰り返してみては?接点の接触に問題があるかも?
これが一番あやしいと思う。。


書込番号:15576066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 22:34(1年以上前)

追伸:

> 露光が撮影可能範囲外の場合に起こる現象でもあるような?

ISO感度の設定が高すぎて、シャッタースピードが 1/4000sをはるかに超えているとか?

 

書込番号:15577030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/05 23:36(1年以上前)

別機種

みなさまご回答ありがとうございます。
お答えの中には同じ症状の方はいらっしゃらないのであれば
この機種がおかしいのかもしれません。

部屋の中でもやはり撮影できませんでした。
何か設定をしてしまったのでしょうか。

とりあえずスペックを・・・
レンズはEF-S 18-135mmです。

あと撮影時はファインダーをのぞいています。
画像は、その際の設定状況です。

書込番号:15577414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/06 01:07(1年以上前)

レンズスイッチマニュアルに一票。

書込番号:15577847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/01/06 03:43(1年以上前)

【AI FOCUS】 を 【ONE SHOT】 にしてみたらどうでしょう。

》レンズスイッチマニュアルに一票。

レンズが MF のときは AF は動作しませんが、合焦の有無にかかわらず常にシャッターは落ちます。

書込番号:15578216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/06 07:50(1年以上前)

そうか〜、ということは、さらにピントが合わないとシャッターがおりない設定になっているのかな。

書込番号:15578537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4 写真日記 

2013/01/06 08:41(1年以上前)

おはようございます。

同じような設定してみましたが、おそらく露光が撮影可能範囲外だと思われます。
被写体替えてもダメですか。たとえば、人形とかコップとか、花瓶とか。
中央1点で同一色の平坦な場所に焦点合わせていませんか?
半押しても、AF合わず、ファインダ内右端の円が点滅していませんか。

同じ設定でフラッシュ点けるか、AFを9点自動選択にすると撮影出来ると思います。
また、同じ場所でレンズマニュアルにしてカメラマニュアルにしたらシャッター押せると
思います。
簡単なチェックはフラッシュですね。ISO感度AUTOにすると設定によりますが最大まで上がると思います。
それでもだめなら買ったところに持って行って見てもらったら良いかと思います。

書込番号:15578654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2013/01/06 11:06(1年以上前)

これ不具合ではないという前提で皆さんアドバイスされていますが、単純にスレ主さんがおっしゃっていることを額面通りに受け取れば不具合ですけどね。多分、レンズ側でしょう。

EF-S18-135STMの18〜55mmあたりで近接から通常撮影距離ではピントが合うが無限側ではピントが合わずシャッターが切れない。55-135あたりでは普通に無限にもピントが合いシャッターが切れる。

購入店が近ければ一度持って行って相談するか、できればキヤノンのサポートが近ければ直接持ち込まれたほうが良いと思います。

書込番号:15579232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/06 11:21(1年以上前)

小鳥遊歩様ありがとうございます!!
確かにその指摘の通りです。

オートでもマニュアルの状態でも同じでした。
やはり修理にだします。
皆さまありがとうございました。

書込番号:15579297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/06 12:08(1年以上前)

修理というより、新品交換になるのでは・・・
年末に買ったばかりですよね?
取り敢えず購入店との交渉でしょうね。

 

書込番号:15579515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/06 19:37(1年以上前)

皆さまのご意見のおかげさまで修理に出すことを早く気づきました。

店に展示してある同機種のレンズを使ってみるとちゃんと撮影できました。
反対にこちらのレンズをつけると店の機体でも写せませんでした。

取り敢えず本体ごと修理になりました。
三週間かかるそうです。
早く気づいて本当によかったです。
娘の卒園式と入学式に間に合いそうです。

修理が終わりましたら報告します。

皆さまありがとうございました。

書込番号:15581602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2013/01/05 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

スレ主 coolneoさん
クチコミ投稿数:2件

EOS kiss x6iと 60D を購入検討をしています。スペック的にはほぼ変わりないようですが、
どちらがいいですかねぇ

書込番号:15576767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/01/05 22:00(1年以上前)

少しでも露出をマニュアルで撮影したいと思うなら60D

書込番号:15576793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/05 22:01(1年以上前)

動画優先ならX6i?

書込番号:15576801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/05 22:02(1年以上前)

私なら60D買うけど♪

書込番号:15576805

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/05 22:03(1年以上前)

こんばんは。

撮影用途はわかりませんが
静止画メインでしたら60D
動画もお考えでしたらX6iがいいと思いますよ。

書込番号:15576819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/01/05 22:06(1年以上前)

カメラの事にハマりたいなら60D。
簡単に綺麗に撮りたいならX6i(´∀`)

書込番号:15576840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度4 写真日記 

2013/01/05 22:09(1年以上前)

coolneo さん こんばんは。

手にとってフィーリングが合う方が良いですよ。
どちらも略同じですが、新しいエンジンと高感度でX6iをお勧めします。
60Dは近い将来無くなると言われていますしね。
ただ、ファインダーは60Dのほうが見やすいし、細かい設定出来ますね。
もうひとつ、ご予算次第ですが7Dは考えないのですか?今、底値に近いですよ。

書込番号:15576861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/01/05 22:10(1年以上前)

こんばんは。

回答が付きにくい質問ですね。


価格さんのご利用ガイドにも

「回答しやすいよう、質問内容は具体的かつ簡潔に!
質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。パソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。 」

とあります。


何を撮りたいか?ぐらいの情報を書き込んでもバチは当たらないと思います。



動画を撮るならX6i18-135STMキット、連射を多用するなら60Dが良いでしょう。

書込番号:15576863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度5

2013/01/05 22:20(1年以上前)

この問題は、もう何度もスレが立てられていますね!

過去スレも参考になさって下さい。

私はオーナーでありますx6iをお勧めしています。理由は以下の通りです。

1,バリアングル&タッチパネル液晶が使い易い。

2,映像エンジンが最新のデジック5搭載

3,9点全クロスセンサーAF

4,撮影モードが豊富で手持ち夜景、HDR逆光補正などの役に立つモードがある。

5,軽くて取り扱い簡単

6,フルハイビジョン動画が簡単に撮れる

7,14日までキャッシュバックキャンペーンで一万円が帰って来ます。

より新しいx6iをお勧めします。

店頭で実物をよくチェックしてくださいね。

書込番号:15576931

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/05 22:20(1年以上前)

どちらでしょうねぇ?

過去に何度となく同様のスレがたったと記憶しておりますが、そちらを探して読んで頂ければ…

スレ主さまにどちらが合っているか?

の解に近づくと思いますよ。

書込番号:15576936

ナイスクチコミ!1


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/05 22:40(1年以上前)

バリアングル液晶便利ですし
X6iと60Dは確かに悩みますよね。

個人的には60Dをオススメしておきます。
やっぱり中級機だけあって
カメラとしての使いやすさが
Kissとは違うと思います。
60Dに慣れてからKissを扱うと
かゆいところに手の届かないもどかしかを感じます。

二つのダイヤルがあることによる中級機ならではの操作性、
ファインダーの見やすさ、
連写を使うつもりであるならば
連写時の連続撮影枚数が60Dの方がかなり多いので
1秒あたりのコマ数が変わらなくても長時間の連写が可能です。
地味な所では電池の持ちも60Dは予備がいらないくらい持ちが良いですね。
DigicのバージョンはRAW現像前提なら関係ないですし。

ただ、大きさや重さという持った感じのフィーリングも違うでしょうし
個人的には大きさや重さも60Dくらいがちょうどイイ感じですが
実際に手に持ってcoolneoさんがピンと来た方を
選ぶということでもよいのではないでしょうか?

書込番号:15577072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2013/01/05 22:47(1年以上前)

ダブルズームレンズキットが良いのなら60D。
18-135mmSTMに、別途55-250mmまたは70-300mmの望遠ズームを追加ならX6i
といった選択もあるのでは。。

 

書込番号:15577119

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolneoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 22:48(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

確かに用途も書かずに質問したのは唐突な質問でした。スイマセンでした。

書込番号:15577126

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/05 23:12(1年以上前)

60Dを使っていて、先日Kiss X6i 18-135mm STMキットを買い増ししました。

ダブルズームキットでお考えなら60Dでしょう♪
使用感は60Dですかね?

Kiss X6i&18-135mm STMキットならkissで間違いありません!
この組み合わせは実に快適です。すばらしい!!!
動画も快適ですし、タッチパネルの操作感もイイ感じです。

カメラに嵌るなら60D、今を楽しみたいならKiss X6i&18-135mm STMキット
を、お勧めしておきます。



書込番号:15577268

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/01/06 09:16(1年以上前)

キャッシュバックのあるX6iかな。

書込番号:15578747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/06 11:16(1年以上前)

ファインダー撮影重視なら60Dでしょうが、キャッシュバックも魅了的ですね?

書込番号:15579270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/06 19:10(1年以上前)

軽いキッスでエエと思います。
もし「趣味なら本気で!」とお考えなら、60Dよりも7Dが本気です。

書込番号:15581485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラケースのおすすめはありますか?

2012/12/31 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

X6i STMレンズキットを購入しました。
まだ初心者なので当分レンズの追加購入は考えていません。
レンズ方向の長さが18cm近く、意外と長かったのでどういったケースがいいのか悩んでいます。
おすすめの物や選び方のポイントがあれば教えて頂けませんか?

書込番号:15553102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/31 21:58(1年以上前)

選んでいるときが一番楽しい?さん こんばんは

カメラ以外に 小物も入れられる大きさの クランプラー MD4002-X01P40 4ミリオンダラーホーム 紹介しておきます

クランプラー MD4002-X01P40 4ミリオンダラーホーム
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147642

書込番号:15553507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/31 23:03(1年以上前)

Incase(インケース)のカメラバッグはいかがでしょうか。

APPLE社公認のブランドらしく、シンプルなデザイン・カラーでカッコイイです!
レンズをつけたまま入れられるので、ちょっとした持ち運びに便利です。

http://item.rakuten.co.jp/rosy-cats/in013-dslrcase-black/

書込番号:15553793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2012/12/31 23:57(1年以上前)

ロープロのパスポートスリングがオススメです。

斬新なフォルムと携帯生が特長です。

レンズキットと予備のレンズ二本程度と、その他諸々入ります。

カメラバックと分かりにくいのも良いですね。

軽いスナップの時はいつもこれにいれて持ち出しています。

書込番号:15553991

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/02 01:00(1年以上前)

こんばんは。

ロープロ トップローダーズーム45AWはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000162981/

書込番号:15558101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/02 16:35(1年以上前)

F-3Xっヾ(^ω^)

http://kakaku.com/item/K0000116871/

書込番号:15560215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/05 04:07(1年以上前)

正月休みでお礼が遅くなりました。
それぞれの情報ありがとうございます。
結構いろいろあるんですね。店頭で手に取って確認してみようと思います。

書込番号:15572505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックについて

2013/01/03 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:17件

みなさんはじめまして、ヤマダ電機で、EOS kiss x6i(STMレンズキット)を購入して「家族のお年玉キャンペーン」のキャッシュバックを受けようと思っているのですが、送付する書類で「保証書のコピー」があります。
 保証書に@「お名前・ご住所」A電話番号B購入年月日C販売店名印と、@〜Cが必要なようなのですが、@〜Cまで未記入となっています。@〜Bまでは自分で記入すればよいかと思っているのですが、Cだけはどうしようもありません。
 購入した際に「メーカー保証書添付用」というレシートを渡されたのですが、そのコピーでいいのでしょうか?
 同じように保証書に@〜Cが未記入で対処された方がいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:15565457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/03 20:10(1年以上前)

CanonのHPにはそれで良いと書いてありましたよ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15565479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/03 21:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。

「メーカー保証書添付用」というレシート←です。

他は自分で記入で問題ありません。
(日付は購入日にお願いしますね)

新春からキャッシュバックまお年玉良いですね〜
カメラ撮影楽しんで下さいね。

書込番号:15565800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/04 00:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。明日、早速送ります。

書込番号:15566746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/04 13:16(1年以上前)

グットアンサーがないので解決してないのでしょうか?
どうなりましたか??ダメだったのでしょうか?
ヤマダ電機は評判が悪いのでこの面でも問題があるのか気になります。

書込番号:15568689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/04 14:53(1年以上前)

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=159

ご参考まで。

書込番号:15569089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

18-135で撮れるんでしょうか?

2012/12/31 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 風鈴坊さん
クチコミ投稿数:73件
別機種
別機種
別機種

対岸から見た別嬪さんのすすきです

光学ズーム目一杯でこれです

デジタルズーム目一杯でこれです

過日いずみホールでの撮影に関して質問させていただいたものです。やはり本格的な演奏会は「撮るモノ」ではなくて「聴くモノ」だということで一件落着した次第です。その節は沢山のご教示をいただき本当にありがとうございました。

で、今回は更なる質問二つなのです。

まず最初の質問ですが、UPしたような状況の「すすき」を本体くっきり+背景ボケ+できれば前ボケで撮るには、18-135IS STMのレンズでちゃんと撮れるのでしょうか?or55-250くらいのレンズが必要なのでしょうか?ということです。
今年の秋は冷え込みが厳しく、毎朝仕入れで通る川原のかやの赤さもひとしお鮮やかで白くたなびく別嬪さんのすすきがよく映えていました。近くによって撮りたいのは山々ですが、間に川があります。
S95ではどうズームしても、すすきをくっきりという訳にはいきません。
デジズームで目一杯だと、荒れた点描絵のようにしかなりません。
で、当機種で思いの写真を撮るのに必要なレンズは、これ如何に?という質問です。

次にもっと原始的な質問なんですが、SX50 HSの50倍レンズをX6iに搭載してしまえば、これ1本で何から何まで撮れてしまうのではないのですか?50-1200ですよ、凄いですねぇ!
極論すれば、無理付けで取り外しできない構造になっても、買う人いるんではないかと思うのですが(ワタシ買イマス)、、、が、きっと組み合わせできない理由があるのでしょうね。
その理由が知りたいのですが、先輩諸兄、どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:15553740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2012/12/31 23:02(1年以上前)

私もx6iとSX50HSのオーナーです。

私もそれを夢見てSX購入しました。

夢は夢で叶えられたようで叶えられないのが夢の本質のような気持ちです。

18-135では無理と思います。しかるべく望遠レンズを購入するしかないと思います。

果たせぬ夢に叶う夢、どちらも夢幻の世界の話です。

皆様良き新年をお迎えください。

書込番号:15553789

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/12/31 23:04(1年以上前)

ます、はじめの質問について

S95で撮った位置からの同じ撮影だと無理です。
下記ページに、被写界震度のことが書いてありますので、理解されるとよろしいかと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6


次に、50-1200mmレンズについて

Sigmaから

50-500mmのレンズが出ています
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_150_28/

300mm-800mmというレンズも出ています。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/300_800_56/

あなたは本当にこんなレンズが一体となったカメラを買いますか? 持ち運びますか?

書込番号:15553796

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/12/31 23:11(1年以上前)

すみません、50-500mm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_45_63_os/

こっちでした、貼り間違えました。

書込番号:15553826

ナイスクチコミ!1


スレ主 風鈴坊さん
クチコミ投稿数:73件

2013/01/01 00:03(1年以上前)

BMW 6688さん、、、
やはり私と同じような思いで両機種持ってはる人がいらっしゃるんですね。
18-135では、無理のようですね。SX50 HSでは、ちゃんと撮れそうなんでしょうかね。

hiderimaさん、、、
参考画像ありがとうございました。
ただ私が書き間違いやらかしてます。50-1200ではなくて24-1200の50倍レンズです。
SX50 HSあんまりでっかくはないんですよ。重さも591gだったかな。この受光体をX6iのに換装することはできないんでしょうか?というのが質問の趣旨でした。
もうしわけありません。

書込番号:15554026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/01 00:04(1年以上前)

 SX50の光学ズームは35ミリ換算1200ミリになります。18-135は最大で35ミリ換算216ミリですから、無理だと思ってください。トリミングなしで同じ程度に写そうと思えば、これくらいのレンズが必要でしょう。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011940_10501011922

>SX50 HSの50倍レンズをX6iに搭載してしまえば、これ1本で何から何まで撮れてしまうのではないのですか?

 基本的に無理だと思います。SX50はセンサーが1/2.3型という極めて小型のもので、X6iとではセンサーの大きさが全く違います。「イメージサークル」という概念があって、SX50のレンズはこのきわめて小さいセンサーサイズに合わせた映像を結ぶように作られていますから、仮に無理やりX6iにつけても、真ん中に小さく写るだけでしょう。その真ん中の写っている部分だけトリミングすれば1200ミリ相当になるかもしれませんが、画素数はきわめて少なって実用に耐えないと思います。
 それにSX50のレンズの実際の焦点距離は最大で215ミリですので、仮に「イメージサークル」の問題をクリアできてX6iのセンサーをカバーできるくらいの大きさになるとしたら、X6iでは35ミリ換算で約340ミリくらいにしかなりません。
 センサーが小さいから、小さなレンズでも換算の焦点距離を稼ぐことができますし、安くて高倍率のレンズも作れるんです。

書込番号:15554030

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/01/01 00:33(1年以上前)

> SX50 HSあんまりでっかくはないんですよ。重さも591gだったかな。
> この受光体をX6iのに換装することはできないんでしょうか?

小さい画像素子をX6iに乗せてカメラ本体を大きくするなら、SX50で良いと思います。
あと、レンズを乗せるというなら、APS-Cのセンダー全体に光が行きわたりません。

APS-Cのレンズで、800mmが約1200mm相当になるので、そのレンズがどれだけ大きくなるがわかると思います。

何を言わんとしているのか、いまいち理解できなくてすみません。

書込番号:15554143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/01 07:17(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

新年の夢としては面白い話題ですねー。
>この受光体をX6iのに換装することはできないんでしょうか?というのが質問の趣旨でした

要は、X6iの画質でSX50HSの24−1200mm相当の50倍ズームを使いたい、こういうことでしょうか?既にみなさんが回答しておられるように、無理でしょうねー。

設計的に無理とは言いませんが、とんでもない価格になると思いますし、トラックで運ぶような巨大なレンズになると思います。もしAFを駆動させようとしたら、専用の大型バッテリーも必要になるかも? 

書込番号:15554658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/01 07:52(1年以上前)

風鈴坊さん おはようございます。

撮られた場所から撮影するのは無理ですが、近づいて撮る事が出来るのであれば、135oでも前ボケ後ボケでの写真は十分に撮れると思います。

APS-Cの一眼レフはセンサーサイズが大きいのでコンデジと撮れる画質が違いますので、お考えのレンズを取り付ける事も出来ませんし、現在の技術ではそんなズーム比の物は出来ないと思います。

書込番号:15554697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/01 07:57(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
面白いスレだったので・・・

http://kakaku.com/item/10505011940/
コレなら
50倍は無いですが
1000mmになりますよ!
35mm換算で1600mmかな♪

>極論すれば、無理付けで取り外しできない構造になっても、
>買う人いるんではないかと思うのですが(ワタシ買イマス)

電動で動く専用の三脚・雲台も出てたとか・・・(?)
これが固定になったとしても
値段が。。。

単純に
センサーを含めて中身だけの移行は出来ると思いますが
ただ重くなって、画質の落ちる事はしないでしょうね。
SX50とKISSの
センサーなどの違いを考えてみた方が良いんでは?

書込番号:15554702

ナイスクチコミ!0


スレ主 風鈴坊さん
クチコミ投稿数:73件

2013/01/01 08:27(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

どうも二番目の質問に関しては、すこいオオボケの初夢質問やったようで、、、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
SX50 HSのレンズにあわせりゃ撮れる面積がちっこい、X6iの受光体にあわせてレンズと考えるととんでもないバズーカサイズになるということですね。
まっこと初夢でした。

肝心のすすきについては、18-135のレンズではもう少し近づかないと思ったようには撮れないようですね。
でも日常常時携行して、気に入った風景が目に止まったらサッと撮る、これが私的には理想なので、このワンレンズでの初デジイチライフを考えることにします。
後はどの機種にするかという楽しい悩みが待っています。

ということで、ご教示ありがとうございました!

書込番号:15554748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/01 08:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Kiss X2 250mm (35mm換算400mm)

SX50 (35mm換算1200mm)

Kiss X2 250mm (35mm換算400mm)

SX50 (35mm換算365mm)

風鈴坊さん
明けましておめでとうございます。(時差の関係で私のいるところはまだ明けてないんですけど、、、)

SX50とKiss X2 (X6iの4代前の古い機種)を持ってます。

まず、Kiss X6 135mm だと 35mm換算で216mm相当になりますので、SX50の35mm換算1200mmよりもずっと小さくしか写りません。
(ちなみにS95の光学ズーム最大では35mm換算で105mm相当ですのでさらに小さくしか写らないです。)

ですから、私がKiss X6 18-135IS STMのキットを買ったとしたら、比較的安価で比較的軽い
CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古レンズを買い足して楽しむと思います。
http://kakaku.com/item/K0000271169/
これですと35mm換算400mmになりますので、運動会とか普通の用途には充分です。

EF-S 55-250mmは野鳥を撮るにはいささか短いですが、撮れないこともありません。
一枚目の写真はKiss X2にEF-S55-250mm F4-5.6 ISをつけて撮ったハワイの野鳥(Red-crested Cardinal, コウカンチョウ)です。
全く同じ場所からSX50 35mm換算1200mm相当で撮ったのが2枚目の写真です。
さすがに大きく撮れます。
前ボケ、後ろボケの程度は、鳥の前後にある芝生のボケ具合で判断して下さい。
この条件だとSX50でもけっこうボケますが、Kissのほうがボケ具合が大きいことがわかると思います。

3枚目の写真はKiss X2にEF-S55-250mm F4-5.6 ISをつけて撮った、シアトルのススキのような草です。同じ場所からだいたい同じ大きさ(正確には同じではないです)に写るようにSX50のズームを動かして撮ったのが4枚目です。
撮像素子(センサー)の大きいKissの方が背景のボケ具合が大きく、きれいなことがよくわかると思います。

ということで、背景のボケたきれいな写真が撮りたいならKiss, 被写体を大きく撮りたいならSX50です。

また、オートフォーカスの速度(ピントがあう速さ)やレスポンスは一眼レフであるKissの方がSX50よりも速いです(特にやや暗い条件では違いが顕著)ので、動くもの(例:徒競走、飛んでいる鳥)を撮影したいときはKissが有利になります。

ズームは、EF-S55-250mmの方が手動、SX50は電動です。手動のほうがすばやくズームでき、微調整も容易なので、好む人が多いと思います。

一方、レンズまで含めた重さはSX50の方が軽いし、SX50はレンズ交換が不要(っていうかできない)ので、気軽に持ち出していろいろなもの(風景、マクロから鳥まで)を撮りたい場合はSX50が便利です。

Kiss と SX50、このようにいろいろ違いがありますので、どちらを選ぶかは目的や撮影スタイルによるでしょう。私のように両方持つ、というのもありです。
(ただ、両方持ち出して撮り比べるのは疲れますので、あまりやりたくないです。)

参考になれば幸いです。

書込番号:15554750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/01 08:35(1年以上前)

別機種
別機種

その場で羽ばたいている鳥ならSX50でも撮れますが、、、

飛んでいる鳥は一眼レフ(Kiss)のほうが楽に撮れます。

追加:動きものの例です。

書込番号:15554760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/01 10:41(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx50hs/spec.html

SX50HSのレンズは実焦点距離が4.3-215mmですから、X6iにつけてもたいして望遠にはなりません。

書込番号:15555096

ナイスクチコミ!0


スレ主 風鈴坊さん
クチコミ投稿数:73件

2013/01/01 16:00(1年以上前)

SakanaTarouさん
2機種撮り比べ、ありがとうございました。おかげさまでもやもやしてた疑問が氷解したような気がします。
S95で撮れない距離を撮りたいというのも希望としてはあるのですが、画質の向上も欲張り希望なんですわ。
ということで次はデジイチの入門機+αくらいのことろで、購入を考えています。
X6iにするかK-30にするか、レンズキットをどうするか、このお正月休みに検討して決めようと思ってます。実際にはその後に嫁ハンとの交渉という難関が待ち受けていますが、、、!?
ちなみにSEATTLE,RENTON界隈はいい街ですね。久しぶりに行ってみたくなりました。

書込番号:15555984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング