EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

やっちゃった(*_*)

2014/03/24 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

クチコミ投稿数:4755件
機種不明

液晶が割れてしまいました。

子供の発表会がホールであったので、6Dメインで、望遠用にX6iにEF70-300DOを付けて、ふつうのリュックに液晶面を下にして入れて車で移動。
ホールについてから、6Dだけ取り出して肩に掛け、ホール入口などで撮影し、席について望遠の試し撮りをしようとX6iを取り出したら、液晶が割れてた(*_*)

車から降りて席に座るまで、リュックを2、3度、洗面台や床に置いたりしたけど、床は絨毯だったし、硬い物にぶつかるような音には気づかなかったので、どこで割れたかわからない。
一応、リュックの底にタオルを敷いていたけど、意味がなかった…。

カメラ用のバックパックとして、ロープロのファストパック350を持っていて、遠出するときはこれに入れて行くんだけど、今回は替えのレンズは持っていかないし、近場だったので、デカいバックは大袈裟かなと思って、横着してしまった…。

次の土日にも使う予定があるので、SCへの持ち込みは来週以降。修理には2万くらいかかるのかなぁ?
携行品損害保険が使えるかなぁ?

それにしても、意外と簡単に割れてしまうものなんですね。それに、液晶保護シートでは防げないですね。

修理が終わったら、修理代等を報告しますね。

皆さんは、持ち運びには十分気を付けていることと思いますが、ご参考まで。


書込番号:17339151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2014/03/24 10:03(1年以上前)

tametametameさん

残念でした。
画像を見る限り、保護ガラスは割れていますが液晶は大丈夫なようです。
修理費用が安く済むといいですね。

書込番号:17339186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/03/24 10:04(1年以上前)


ありゃりゃりゃりゃ (>_<)

割れただけじゃなくて
フレーム自体が凹んじゃってますね。

私も気をつけます。


書込番号:17339187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/24 10:06(1年以上前)

衝撃品は結構かかりますからね。
明日は我が身…僕もタオルをよくやるんで…。

お気の毒でした。私も気を付けます。

書込番号:17339200

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/24 10:32(1年以上前)

液晶交換ですね。
たかそう。
望遠つけて液晶したにしたらやわいボディーじゃひとたまりもないかも。
マウント歪みもチェックしてもらいましょう。

書込番号:17339266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/24 11:22(1年以上前)

御愁傷様です。
6Dじゃなくて良かったですね。

書込番号:17339374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/24 11:37(1年以上前)

液晶は表示出ていますので、大丈夫そうですね。
液晶カバーとフレーム(薄く半円打痕でしょうか、若干変形して見えますが)が交換ですかね。

>ふつうのリュックに液晶面を下にして-------リュックの底にタオルを敷いていたけど
リュックの底に足でも付いていますか?

油断はいけませんね。私の場合は、自宅で落下が多いです。やはり油断ですね。

安く上がると良いですが、めげますからねぇ〜。

書込番号:17339409

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/24 11:48(1年以上前)

tametametameさん
こんにちは

情報ありがとうございます。
案外簡単に割れてしまうものなのですね。
注意しなければ・・・


書込番号:17339432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/03/24 11:55(1年以上前)

tametametameさん、ショックですよね。

-----
> 携行品損害保険が使えるかなぁ?
-----
以前、しゃがんで子どもを抱きかかえようとした時に、肩にかけていた5D2の液晶の下あたりを、アスファルトに
擦って傷つけてしまいました(液晶は無傷)。そのままでもよかったのですが、携行品保険も加入していたので、
保険を使いました。

確か5D2で背面のパネル交換だけで、部品+工賃で25,000円弱くらいだったと思います。携行品保険の免責が
3,000円でしたので、3,000円で直せたことになります。

携行品保険の免責等も調べておいた方がよろしいかと思います。

書込番号:17339453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/24 12:18(1年以上前)

液晶面を裏にしてあったのでしょうか?

写真を見る限り液晶面を表にした状態で液晶面側から圧力が加わったように見えるのですが・・・

もし、裏返していた場合には本体と液晶面側の隙間になにか異物を噛みこんで割れた可能性があります。
電源OFF時には裏返す癖を付けましょう。


交換レンズを持ち歩かない場合は、スリング型かショルダー型のカメラバッグで持ち歩きませうw

でも、これって意外とひとごとではないですよね・・・

書込番号:17339507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2014/03/24 12:25(1年以上前)

みなさん、短時間の間にお慰めの言葉、ありがとうございます。

割れたのが6Dだったら、もっと落ち込んでいたでしょう…。

リュックの底には、4角に四角いゴムが付いてるけど、フレームまで凹むくらいだから、もっと硬いところに当たったかも。
考えられるのは、トイレに寄ったときの洗面台の段差かな。

レンズと本体で1.2kg。そっと置いたつもりでも、硬い出っ張りがあれば、想像以上の衝撃なんでしょうね。

液晶自体は影響もなく、タッチパネルも使えるけど、フレームとガラスだけでなく、稼働部分から先の取り替えかな。

マウントも歪んでるのかな?
レンズも付けて、点検見積をした方がよさそうですね。

携行品損害保険の請求書をもらってきました。免責は3000円です。
さすがに、修理代が10万円を超えることはないだろ
うから、携行品損害保険が使えれば3000円の自己負担で済んでくれるんだけど…。

見積書か修理代領収書添付となってるので、見積よりオーバーしたら困るので、先に修理してしまった方がいいのかな?

6Dもたまに同じように入れて持ち運んでいたけど、
もう怖くてできないです。

書込番号:17339525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2014/03/24 12:30(1年以上前)

〉液晶面を裏にしてあったのでしょうか?

このときは液晶むき出しです(*_*)
今更ながら、横着をしたものだと、反省してます。
買った当初は、液晶にキズが付かないように裏返してたんだけど…。

でも、フレームが凹むくらいだから、裏返してても凹んでいたかな。

書込番号:17339534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件 EOS Kiss X6i ボディのオーナーEOS Kiss X6i ボディの満足度4

2014/03/24 12:48(1年以上前)

う〜む、あちこち持ち歩いてコツンとやったことも少なくないですが、無事だったことが多かった経験からすると、よほどのとこに当てたんでしょうね…としか言えませんなぁ。

勿論、液晶画面そのものを当てたわけではありませんが、フレームなどもココまでへこむことはありませんでした。

とにかく災難でした。
自分も、気を付けなければいけません。

書込番号:17339601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i ボディの満足度5

2014/03/24 13:42(1年以上前)

フレームの方に圧がかかったみたいですね。
写真からでは相当強い力が、、、

やはり
機材同士が当たらないように
仕切りは必要ですね。

書込番号:17339736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/24 15:53(1年以上前)

お気の毒とは思うけど、液晶を下にして置くと言う発想自体ないなあ。
言って見ればテレビやガラス戸付きの戸棚をうつ伏せにして運ぶ様なもんでしょ?
俺なら怖くて出来ない。

書込番号:17340025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/24 16:04(1年以上前)

下にタオルを敷いていたので大きな音がしなかったけど、かなりの衝撃があったのでしょうね。
携行品損害保険が効くといいですね。

書込番号:17340043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/03/24 20:29(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
災難でしたね(~_~;)
私も以前60Dで、同じような状況でガラス面を割ってしまったことがあります。
たしかその時の修理代が、15000円前後だったと思います。
これより安く済むとよいのですが…

書込番号:17340776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/26 21:12(1年以上前)

カメラは頑丈そうですけど、つぼに当たるとやはり精密機械なので脆いですね。

書込番号:17348188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2014/04/03 15:30(1年以上前)

キヤノンから見積の連絡がありました。
カメラ本体は、部品代10000円、技術料6500円の計16500円とのこと。

中古価格よりも低いので、修理をお願いし、領収書で保険を請求してみます。

ちなみに、レンズも心配なので、どうしようか迷ったけど、万が一、ISや絞りが壊れていたら、後から気が付いて修理に出しても保険は無理だろうから、一緒に点検にだしました。

結果、異常はないとのこと。ただ、点検清掃に9000円(*_*)
故障がないので保険の対象外。
勉強代と安心料としてあきらめます。

書込番号:17375540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2014/04/12 17:44(1年以上前)

修理から返ってきました。

液晶面だけでなく、裏蓋も一緒に交換でした。

で、返ってきたも物の裏蓋はヤスリみたいにザラザラしていて、爪が擦れると白い跡が残るようになりました。

以前はそんなことはなかったような気がするんだけど、従来のものとは部品が違うのかな?
X7iの部品なのかな?

書込番号:17406123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/04/15 08:50(1年以上前)

tametametameさん、とりあえず直ってよかったですね。
あとは、保険で修理金額が戻ってくれば、もっといいですね。

部品については、ごめんなさい。分かりません。

書込番号:17415383

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット販売も底をついた???

2014/03/15 14:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:70件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

価格.comの価格情報がとうとう無くなりましたね
毎年モデルチェンジするKissシリーズなので当然ですが
私が一眼レフデビューを果たしたのがX6iだったので
ちょっぴり淋しいです

書込番号:17305705

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:70件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2014/03/15 14:31(1年以上前)

おっと失礼しました
価格情報が消えたのは18-135STMキットのみですね

書込番号:17305717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/15 14:54(1年以上前)

こんにちは。

同じくX6i 18-135キット購入者です。

ふと「在庫処分のバーゲンセールが無かったような・・・」なんて思ったので、価格推移グラフを見ると、X7iが発売されてからは逆に値上がりしていて、2012年末のキャッシュバック真っ最中が最安値レベルというのに驚きました!

叩き売りされないので、下取り価格が高値安定していて、少ない持ち出しでボディを買い替えられるのはキヤノンの強みです。

書込番号:17305769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/15 15:33(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000388422_K0000388423_K0000388420_K0000226437

X5の取扱店はまだかなりありますが、X6iの取扱店は殆どなくなりましたね。

書込番号:17305870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2014/03/15 22:26(1年以上前)

キリトさん

こんばんは
まさにそのタイミングで購入しました
キャッシュバック終了から、ずっと高値をキープし続けて
ついには在庫完売でしょうかね

今では嫁さんの専用機になりましたが
とても良い機体ですよね

書込番号:17307242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2014/03/15 22:28(1年以上前)

じじかめさん

こんばんは
そうやって考えると
Kissシリーズの中でもX6iは人気の機種だったんですね

書込番号:17307250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 最近購入・・・

2014/03/15 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

はじめまして。
最近(1〜2ヶ月)一眼デビューをしました。
レンズ、本体どちらであげるか悩みましたがこちらであげさしていただきました。
場違いであればすいません・・・

本体は・・・
X6i
レンズは・・・
シグマ C 17-70 f2.8-4 マクロ OS HSM
EF 50 f1.8
を購入しました。

色々なものを撮ってますが面白い です。
落ち着いてきたので新しいレンズを購入を考えております・・・
将来的にフルサイズへ移行?したい気持ちはありますがやはり色々勉強したいと思ってるので今の機種を1〜2年ほど使いたい気持ちもあります。


本日ビックカメラに行きまして何本か試写させて頂いた結果下記のいずれか?を買おうかと思っております。

撮るものは・・・
これ!ってものは決まっておらず気分によって様々なものを撮ってます。

これから勉強して行くのにはどれがいいでしょうか??また他のオススメがあれば教えていただきたいです。
重いと持ち運ばないと思ったのでkgを超えるのは購入予定はないです。

@EF 70-200 f4L IS USM
AEF 100 f2.8 マクロ IS USM

中古でも程度が良ければ買いたいと思ってます。今所有しているのはマップカメラで美品にて購入しました。上記の中古も良品で売っておりましてので悩んでおります。

予算は10万未満で検討してます。

ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:17305703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/15 15:01(1年以上前)

こんにちは
シグマのレンズはかなり寄れますので、マクロを多用しなければ
EF70-200の方がいいのかなと思います。
でも、どちらも欲しいですね〜 私も。

書込番号:17305789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/15 15:35(1年以上前)

マクロを重視するかどうかではないでしょうか。

書込番号:17305873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/15 15:42(1年以上前)

どちらかでしたら70-200でしょうか?

いずれ、マクロも欲しくなると思います。


書込番号:17305898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/15 16:38(1年以上前)

こんにちは

先ずは望遠レンズをお持ちでないようですので
@のEF 70-200 f4L IS USMが良いと思いますヨ

マクロは、急いで買うものでもないと
思いましたので・・・

とりあえず焦点距離を増やされてみては?

またこちらもヨロシク
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:17306073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 初一眼!

2014/03/10 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 HY@さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
初めて一眼を購入しました!

まだ駆け出しのみですがX6iレンズキットを48千円程で購入しました!合わせて50mmの安い単焦点も買いました。

まだまだ右も左も分からないですが次に買うレンズは何をお勧めでしょうか??撮りたいジャンルは・・・いろんなものを撮ってまして決まってないです。

標準ズームを買い換えるべきか?
別の単焦点や望遠ズーム、広角ズーム?


ポートレートを撮る時は50mmを使ってます^ ^

書込番号:17289217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/03/10 23:04(1年以上前)

 撮りたいジャンルと言うのは人によって異なります。
 たとえば、「プロ野球の観戦でスタンドから選手の写真を撮りたいので、予算○○円以内で購入可能なレンズはどんなものがありますか」なら回答のしようもありますが、漠然と次は何がいいと聞かれても回答できません。

 今あるレンズを使って、色々撮ってみて、何に不足を感じるか。まずはそれをご自身で把握すべきだと思います。次のレンズを考えるのはそれからでしょう。

書込番号:17289287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2014/03/10 23:08(1年以上前)

こんばんは。

初一眼レフおめでとうございます。
順当にいけば、次は望遠ズームでしょうか。

EF-S 55-250mm F4-5.6 IS (II) の中古良品辺りがお安くていいと思いますよ。
中古も扱うカメラ屋さんでは、マップカメラさんとかオススメです。

書込番号:17289304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/10 23:08(1年以上前)

よくわかんないですが
物欲ならLレンズでも、、、
予想ですがEF70-200mm F2.8L IS II USMを勧める方がいっぱい現れそう。

書込番号:17289306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/10 23:12(1年以上前)

遮光器土偶さんがお書きですが、必要になってから購入されるほうが良いかと。

他の言い方をすれば、撮影対象も判らない見ず知らずの人にレンズを薦められたとして
何を信用できるでしょう?
もう少し現状のレンズで撮影し、お持ちのレンズに不満などが出てくるまで
資金を為、レンズ購入に必要になった時お使いになってはどうでしょう?

とくに予算を書かないとサンニッパ・ヨンニッパとかいうレンズを
平気で薦めてくる人がいますよ、ご注意!

書込番号:17289329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/10 23:50(1年以上前)

X6iご購入おめでとうございます。
同じくX6iユーザーです。

花を撮影されるなら、マクロレンズがお勧めです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011306_10505510810_10501011376
1ユーザーとしてボケの綺麗さを実感している、タムキューマクロ272E
APS-C専用ですが定番の、キヤノンEF-S60mm F2.8 マクロ
最安で買える、シグマ50mmF2.8マクロ

などが初マクロに良さげです。

書込番号:17289517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/03/10 23:55(1年以上前)

おそらく予算はそんなにないでしょうから、一つ安い高倍率ズームを使って、自分の使いたい焦点距離を把握するのが第一歩かなと思います。

タムロンのAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di IIが安いのでおすすめしておきます。
http://kakaku.com/item/10505511355/

書込番号:17289549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/10 23:56(1年以上前)

私もKissで一眼レフデビューしました。X2ですが。
私もEF 50mm F1.8U同時購入でした。
その次のレンズは、子供がミニバスをしていて、又一番下の室内の発表会用にしんちゃんののすけさんがいわれるように、EF 70-200 F2.8L IS UUSMを買いました。
私の場合撮るものが決まってレンズを決めました。キットレンズで撮れなくなるまで使い倒して下さい。

書込番号:17289550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/03/11 00:07(1年以上前)

レンズも良いですが、スピードライト(ストロボ)はいかがでしょう?

書込番号:17289588

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件 EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4

2014/03/11 01:57(1年以上前)

こんばんは、X6i ユーザーです。

まだ一通り撮ってみて決まっていないようでしたら、マクロレンズはどうでしょうか。
普段、見た目のままを撮られているかと思いますので、クローズアップしてみるのも良いでしょう。

キットでも寄れることは寄れますが限度がありますので、更に接近してみてそこだけの世界を切り出してみるのも面白いかもしれませんね。

特にジャンルを決めてない場合、普段と違った位置で撮ってみるのも良いかもしれません。
純正の、EFーS 60mmF2.8 MACROが、初心からだと取り組みやすいかもです。

勿論、ポートレートや撮れる範囲でのスナップなど、幅広く使うことができます。

書込番号:17289815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/11 05:04(1年以上前)

自分に合ったほしい焦点距離がみえてくるまでは、お手持ちの機材でよろしいかと。

書込番号:17289943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/11 05:06(1年以上前)

おはようございます。

50mmをお使いで、次のレンズをどうすべきか、ご自身で判断がつかないのでしたら、
しばらくはこのままで良いのでは?と感じました。

50mmを使っての、不満や改善したい点を上げて頂ければ、ベテランの方々から良きアドバイスが
頂けると思いますよ。目安となるご予算のほうも。

急いで次のレンズを用意する必要は無いと思います。
50mmの限界を感じた時、あるいは明確な被写体が決まった時、購入を検討すれば良いかと。

私は「単焦点一本で一年間頑張れば、見れる画が撮れるようになる」と古参の先輩に教えられましたが、
機材好きなので、評判の良いズームやマクロレンズの購入に走ってしまい、結局、機材マニアになって
しまいました(笑。

失礼しました。

書込番号:17289946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/11 05:24(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます^^

今が一番楽しい時期なのがよく伝わってきます
次なるレンズは、難しいよね・・・
まだ、自分でどうしたいかわからない状態ですよね

取り敢えず
TAMRON の
SP AF90mm F/2.8 Di MAC RO 1:1 (Model272E)
http://s.kakaku.com/item/10505510810/
をオススメしたいと思います^^

このレンズは、マクロも絶品ですが
中望遠レンズとして、ポトレにも
使えます(^∇^)

標準レンズとはまた違って新しい世界が
見えるかも?^^?

是非検討を!(^∇^)


でも、個人的には、今の現有機材で
不満を覚えてから・・・
何が必要かということを
見つめ直し考えられるほうが、
良いと思います^^

書込番号:17289963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 07:41(1年以上前)

急いで決めなくても、必要と感じてからの購入でいいと思います。

書込番号:17290154

ナイスクチコミ!2


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/11 09:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。
望遠ズームが妥当かと思います。
遠くを撮るだけではないので工夫次第で違った写真になります。
あっ、そんなのほかのレンズでも同じかw

書込番号:17290344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4

2014/03/11 20:15(1年以上前)

何が撮りたいのか、どういう焦点距離が必要なのか
何の情報もない質問に対して
よく平然とオススメのレンズが出てくるものですね

スレ主さんももう少し
ご自分の方向性が見えてきたら
もう一度質問すると良いと思いますよ
今はひたすら撮りまくることに専念してはいかがでしょう?

書込番号:17292183

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/03/11 20:42(1年以上前)

通常、何が撮りたいからこれを買う方が無駄買えが少ないかと。

今持っているレンズで沢山撮ることかと、
で沢山撮ることによって欲しいものが出てくるかと
もしかしたら、レンズではなく外付けストロボであったり、
三脚かもしれないし…

何か急いでレンズを買う理由があるのですか?

書込番号:17292295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2014/03/12 00:39(1年以上前)

えっと

まずは、今の機材を暫く使ってみることをお勧めします。
そうすることで、より写真に興味を持たれたとしたら、欲しいレンズは自ずから見えてくると思いますよ。

もっとワイド
もっと明るく
もっと望遠
もっと近寄りたい
etc
自分の中から湧き出てくる欲求を大切にすべきでしょう。

もし今の状態で新レンズを購入したとして、そのまま写真への興味が冷めてしまったとしたら、金銭的にも損失になってしまいます。

参考にならないかもしれませんが、大昔私も今でいうダブルズームから写真を撮り始めて、半年ぐらいたった時点で、「明るい望遠。しかも画質に有利な単焦点が必要だ」と勝手に思い込み、200mmF2.8を購入しました。

書込番号:17293379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

スレ主 不来方さん
クチコミ投稿数:23件

動画で撮影中にライブビューの拡大はできないのでしょうか?
60Dやx7iなら可能なんでしょうか?
ご存知でしたら教えていただければ助かります

書込番号:17258694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/03 05:18(1年以上前)

出来ません<m(__)m>

動画撮影中は、何も触れないですよ・・・

書込番号:17258721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/03 06:27(1年以上前)

シングルCPUで頭一個だから一つのことをやり始めると返事なしになるから
使えないシングルタスクです

書込番号:17258776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/03 07:02(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17258828

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS Kiss X6i ボディの満足度4

2014/03/03 08:00(1年以上前)

動画撮影中の拡大、用途が理解出来ない。
X6i、動画撮影中のズーミングでAFが追従するだけまし。
60Dの動画はAFボタン押さないとダメでしょう。

書込番号:17258929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS Kiss X6i ボディの満足度4

2014/03/03 08:56(1年以上前)

動画クロップの事では無いのですね?

書込番号:17259043

ナイスクチコミ!0


スレ主 不来方さん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/03 10:20(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます
出来ないとのことで残念では有りますが、仕方ないので拡大しないで撮影できる腕を磨こうと思います

ts1000様
先日とある発表会を撮影したのですが、AFが迷いまくって使いものにならないのでMFで撮影しました。
被写体がちょこちょこ動くのでそれに合わせてピントを調整したかったのですが、目と腕が悪いせいでなかなかピントを決めれませんでした
自分は写真をMFで撮る時はライブビューで拡大してピントを確認しながら取るので、動画も同じように操作したいと思った次第です

屋内なので感度をなるべく高くして撮影したのですが、どうしても被写界深度が浅くなってしまいました。本当はもう少し絞り込めれば楽だったのですが・・・・

書込番号:17259221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

もう一本買うなら?

2014/01/16 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:75件

毎回大変参考になるご意見を頂きありがとうございます。
さて、今回皆さんにアドバイス頂きたいのは次のレンズ選びについです。
現在x6iの18-135STM、ボケに憧れてシグマの30m-f1.4を購入し大変気にいっているものの単焦点に不便さを感じる事もあります。
そして広角に憧れでこちらもシグマの10-20mを購入。こちらも旅行の際にダイナミックな海や空が撮れて気に入っているもののこちらもポイントで使う感じになっております。
結果無難にキッドレンズを使う頻度が多いです。
写真を撮るためにわざわざ出掛けたりしない程度のカメラLIFEなのですが旅行、ペット、ゆくゆくは子供の撮影が主な撮影目的なのであれば皆様でしたら次にレンズを購入するなら何を買いますか?

それとももう十分でしょうか?
花の寄った撮影もあまりしないのでマクロレンズや超望遠などいかつ過ぎるものは今は必要ではないと思っています。

ちなみに予算は5万円以下なのですが何かオススメのレンズがあればアドバイス宜しくお願いします!

書込番号:17079569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/16 20:31(1年以上前)

 お子様を撮ることをお考えでしたら、室内撮影もあると思いますので、明るい標準ズーム。

 例えばシグマの17-50F2.8 OS HSM とか、少し暗くなりますがシグマの17-70F2.8-4 OS HSM ならかなり寄れますので、お子様の撮影に便利かと思いますが、今現在、不足を感じないなら、あわててレンズを買うより将来のために貯金したほうがいいと思います。

書込番号:17079598

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/16 21:06(1年以上前)

こぷきんさん こんばんは

レンズは 揃っているように見えますので マクロや超望遠必要ないのでしたら レンズよりは 外部ストロボなど 周辺用品など揃えても良いかも知れません。

書込番号:17079721

ナイスクチコミ!3


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/16 21:44(1年以上前)

こぷきんさん、こんばんは

取り敢えず軽い標準ズーム、EF−S18−55ISU状態Aの中古10,000円位。
あとは貯金♪

お子様の成長とともに
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000226445_K0000150561

書込番号:17079902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/01/16 21:53(1年以上前)

遮光器土偶様、
早速のアドバイスありがとうございます!
早速17-50F2.8 OS HSMを見てみたところとても気になってきました!
今は買うならこちら買わないなら次回まで貯金にしようかと思いました!なので早速そちらのレビューを覗きに行ってみたいと思います!

書込番号:17079946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/01/16 21:55(1年以上前)

もとラボマン様
なるほど!周辺を揃える発想は無かったので目から鱗です!現在のレンズをもっと使いこなすことも大切ですし早速検討してみたいと思います。迅速な回答ありがとうございました!

書込番号:17079960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/01/16 21:57(1年以上前)

Nikon FTn様

タムロンの70ー300は買うなら以前気になっては居たのですが現時で出番が少なそうななのでそちらの為に貯金という手もありますね。わかりやすい資料ありがとうございました!

書込番号:17079967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/01/16 22:00(1年以上前)

解決済みですが、
これと言って欲しいレンズが無ければ、
欲しいレンズが出てくるまで資金を残して置くのが一番良いですね。


このようなものが撮りたいから、そのためのレンズならどれならまだしも、
目的もなくただ漠然と聞かれても、正直答えようがないかと。

それと、このレンズならこのような撮り方がいいとかもないと、私は思っています。
超望遠で至近距離の被写体を撮ってもいいし、どうとるかは撮る人の考えかと思います。

で、その為には、今、持っているレンズでもっと沢山撮ることかと、
それによって次に欲しいものが見えてくるかと思います。
それが、レンズでないかも知れないし…

何か、テーマを決めて撮るのもよいし、テーマを見つけるために撮るのも…
または、しばらく撮るのを止めて見るのもよいのでは。
そのまま、撮らなくなったら、まあ仕方ない???

書込番号:17079980

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2014/01/16 22:02(1年以上前)

しばらくは十分ですね(笑)
18-135を使いこなせば、子供のいい写真いっぱい撮れます。
レンズ増やす=いい写真が撮れる
ではないです

17-50のf2.8の明るいズームもいいですが
もし買ってしまったら
レンズ頼りで
いい写真撮れないと思います。

私も写真歴長いので多くのレンズがありますが
今まで使ってるレンズに限界を感じた時に買いましてきました。

子供の写真なら
18-135で今は十分だと思います。

でも買いまして置くなら
17-50のf2.8と望遠ズームですね(笑)

書込番号:17079995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2014/01/17 00:23(1年以上前)

お持ちのカメラなら、周辺機器としてオススメは。


ストロボ(バウンス撮影等)
http://kakaku.com/item/10601010154/

LEDビデオライト(EOSムービー用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B006AUU8ME/ref=cm_sw_r_tw_dp_CF.1sb1AHM8EM

リモコン(家族写真等に)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0037NX6JY/ref=cm_sw_r_tw_dp_SJ.1sb0EZAFBH

外部マイク(EOSムービー用)
オーディオテクニカ製 AT9945CMなど、、、

あとは、三脚、一脚等でしょうね。

書込番号:17080617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/17 00:44(1年以上前)

俺も要らないと思う

>こちらも旅行の際にダイナミックな海や空が撮れて気に入っているもののこちらもポイントで使う感じになっております。

超広角だからってダイナミックな風景でしか使えないとは限らない
路地裏のちょっとしたスナップだって周辺の状況が写し込めて面白い写真になる
それが何故ワンポイントリリーフで終わってしまうのかと言うと「他にレンズが有るから」
手持ちのレンズが少ないと何とか使いこなそうと努力、工夫するもんだけど、なまじ他に
レンズがあるもんだから「これは風景用、日常では使えない」って決めつけてしまう。

このまま17−50を買っても「確かにボケる事はボケるんですけど、単焦点に較べるとボケが弱いし
ズーム倍率も低いのであまり使ってません」って事になりそう

「今日は一日10−20mmで通すぞ!」って日を一日で良いから作って下さい
なんか変わるかも

書込番号:17080677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/17 15:51(1年以上前)

こんなレンズがほしいと感じてから、検討すればいいと思います。

書込番号:17082107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2014/01/24 13:56(1年以上前)

あるいは滝などを
長秒シャッターで撮影できるように
NDフィルターを買ったり、

空の色を鮮やかに見せるような
PLフィルターを購入するのも面白いと思います。

18-135は
レンズ口径は67とかだったかな…?
ちゃんとレンズに合う口径を
確認してから購入することを
オススメします(^ ^)

書込番号:17107531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/01/24 23:01(1年以上前)

解決済みにも関わらず沢山のコメントを頂きありがとうございます。勝手ながらまとめて返信させて頂きます。


okiomaさん おっしゃる通りで今持ってるレンズをもっと使いこもうと思いました。それによって欲しいレンズが見えてくる。。。まさにおっしゃる通りですね!!アドバイスありがとうございました。

Satoshi.Oさん  レンズ頼りでいい写真が撮れない。。。そうですよね。。。もっと今あるレンズと向き合ってみようと考えさせられました。ありがとうございました!!

Satoshi.Oさん 周辺機器のリンクまでありがとうございます。3脚はあるのでリモコンはあってもいいな〜と思いました!!早速検討してみたいと思います。ありがとうございました!!

横道坊主さん  広角は広角で撮らなきゃもったいない〜なんて浅はかな考えをしていたのが恥ずかしい限りでございます。
そうですね。1日10−22を使い倒すはいい練習にもなりそうですしすぐにでもチャレンジしてみたいと思いました。ありがとうございました!!

じじがめさん  まさのその通りです。まだこれとはっきりないイコールまだ必要ないですね!!アドバイスありがとうございました!!


hiropon canonさん  ソフトとクロスフィルターは購入済みでまだ使用していないのでフィルターなどでも雰囲気を変えてしばらく今のレンズで遊びたいと思いました。ありがとうございました!!

書込番号:17109344

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度5

2014/01/24 23:57(1年以上前)

しかし(笑)

物欲も仕方ありません。

タムロンかシグマの
17-50mmF2.8は
どっちにしても重宝します。
将来絶対使う(笑)かもしれません。

大口径標準ズームがあると表現の幅が広がります。

意見が矛盾しあすが、
今、安くなってて買い時です。

もしよろしければ
17-50mmF2.8(タムロンかシグマ)
(お金があるなら、純正のw)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000522469_K0000115358_K0000065674_10501010030

書込番号:17109565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2014/01/25 01:17(1年以上前)

欲しい焦点距離のレンズを買うのがベストです。
使用用途的には今のレンズで十分だと思いますよ。
レンズなんて他人に勧められて買うもんじゃありません。


ただ、マクロはマクロ撮影から普段使いまで幅広く使えるので面白いレンズですよ。




書込番号:17109787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング