EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(1496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 持参するレンズについて

2013/03/28 17:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

昨年秋に60Dのダブルズームキットを購入し昨日、初のレンズでこちらを購入しました。さっそく室内でネコなど撮ったりしてみてとても綺麗に写り大変満足しております。

今度こいつと出歩いて色々撮ってみようかなぁ〜と思うのですが今までは標準のズームレンズを持ち歩いて使ってましたがこれだとズームが無いでやはり不便なシーンって出てきますかね?ズームが無いってのもこのレンズの良さだとは思いますが…

それと皆さんはどのモードで写真を撮られてますか?ボケた感じをだしたくてAvばかり使ってますがオススメのモードや設定が有れば伝授願います。

キャッシュバックで戻って来たお金で更にボケた写真も撮りたく撒き餌レンズの購入も考えていますがいかがですかね?どっちかが無駄になりますかね??

質問が多く申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:15949094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/28 17:33(1年以上前)

こんにちは

まず初めは40mmつけて出歩いてみてはどうでしょう?
軽くコンパクトで余り人目にも付き難く、よろしいかと思います。
それで使ってみて、やはりズームがないと不便ということでしたら、次回はズームも持ち歩くことで。

書込番号:15949163

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/28 17:36(1年以上前)

こんにちは。

40mmは60Dだと換算64mm相当ですから、短めの中望遠ですね。
スナップには少し画角が狭いので、広く写すにはすこしストレスを
感じるかもしれません。
50mmは80mm相当で中望遠になりますので、構図の切り取りがしやすく
なってくるかと。

いずれにしても念のため標準ズームは持っていかれると、なにかと安心
かと思いますが、割り切って1本で行かれるのもまた楽しいかも(笑)

1本だけですべてを撮りたいのでしたら、私は換算35mm相当がいいですね。
60Dだと24mmあたりです。


>ボケた感じをだしたくてAvばかり使ってますがオススメのモードや設定が有れば

ボケをコントロールするにはAvが一番便利かと思います。


>撒き餌レンズの購入も考えていますがいかがですかね?どっちかが無駄になりますかね??

40mmとは10mmの差ですが、画角はけっこう違うと感じると思います。
F値も1.5段違いますからボケ量もだいぶ違いが出ますし、使い分けは
できそうな気がしますが、個人的には40mmの次は28mmとか24mmのほうが
汎用性が高くいいのではないかと思います。
ただしボケは広角では出にくくなりますけど。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000339865_K0000339866_10501012025_10501010004_10501010005

書込番号:15949178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/28 17:50(1年以上前)

ちょっとだけ長めかなぁなんて思いますが、それ一本だけつけて撮影しまくってみてください
他人に聞くよりもそうすることが一番ですし、レンズの長所と弱点が早くわかるでしょう

>それと皆さんはどのモードで写真を撮られてますか?

絞り優先がほとんどです

>どっちかが無駄になりますかね??

明るさが違いますし、安いから逝っちゃって下さい
シャープさは40mmでしょうけどボケの大きさは50mmかな
でも次は28mmくらいの単を狙ったほうが撮影の幅は広がるかも

書込番号:15949220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/03/28 17:50(1年以上前)

レンズによって気分が変わる、とでもいいましょうか。
単焦点なら決められた画角で切り取るのでやっぱりズームとは違う写真(構図)が撮れたりします。



モードによって撮れる写真は変わりません。
「露出」を決める手段です。

モードはシーン、撮影対象によって使い分けるものです。

ボカしたい、ボカしたくない、ならAVモード
スポーツ撮影で任意のSSが欲しい、とかならTVモード

初心者の方なら次のステップとして動いてるモノを撮ってみましょう。
いかにピントを合わせるか、どれくらいの速さで動いてるものがどれくらいのSSでブレずに撮れるか、など考えながら撮るとさらに写真の奥深さがわかるのではないでしょうか。

書込番号:15949222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/28 17:57(1年以上前)

傾寄者さん

パン40ご購入おめでとうございます。私もこのレンズ去年に購入しましたが、それまではマクロレンズ1本を除いて全てズームレンズでした。

ズームレンズの整備を進める傍ら、このレンズの魅力にはまってしまって、単焦点レンズの面白さや魅力に気づかされました。

先ず、焦点距離が固定の為、被写体に対して構図を考えて自分が足ズームとなって移動しなければいけないことが重要になってきますね。限られた条件で寄ったり引いたりは凄く面白いことに気づかされました。また、ズーム作業はないので絞り、SS、ISOなどの露出決定作業の重要さにも気づかされたのが収穫でした。

そうしてクロウして撮れた写真がズームと一線を画す仕上がりになっていたのは言うまでもありません。ようするに撮影が面白くなったのです。AFしてからのピントリングをまわしてのピンと合わせも僅かなことですが、仕上がりに影響が出ます。

それからは50mm、100mm、35mm、85mmと単焦点を拡充しています。

まさに新撒き餌レンズですね。

撮影方法は70%程度Avモードで15%程度Tvモード、残りがMFという具合でしょうか。
Avモード時は70%程度開放で撮っています。開放でも非常に使いやすいレンズだからです。逆光にも比較的強いレンズです。

50mmの撒き餌レンズもお安いので購入されたらいかがかなと思います。パン40のf2.8に比べてf1.8と明るいのでぼけも大きくなると思います。

単焦点面白いですが、深い深い単焦点レンズ沼にはお気をつけてください。

書込番号:15949245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/28 18:04(1年以上前)

撮影モードは基本的にAvで動態(スノボ等)はTvですかね。

レンズを購入して撮り比べたいなら購入もありだと思いますが、
使い込んでいるうちにもっと具体的な不満がを感じたときに購入されても良いと思います。



書込番号:15949280

ナイスクチコミ!2


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:00(1年以上前)

里芋さん

小さいレンズなので一眼のゴツサも無く確かに目立たなくていいですよね!とりあえずまずはコイツ一本で行ってみようと思います。

書込番号:15949456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:06(1年以上前)

BAJA人さん

確かに割り切って一本ってのも面白そうでいいですね。50mmは安くていいかと思いましたがやっぱり24mmとかそっちがオススメなんですね!そうなるとやっぱり最後にはフルサイズにも手を出してしまいそうですね。

書込番号:15949479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:10(1年以上前)

Frank.Flankerさん

やっぱり明るさはだいぶ違ってボケもいいんですね。安いんでとりあえず逝っちゃいそうなんですけど皆さんが推さてる20mmも気になりますね…

書込番号:15949495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:14(1年以上前)

さわるらさん

レンズによって気分が変わるっていい言葉ですね!ズームが無いのが不利ではなく無い事により得る物の方が多そうですね。動いてる物には挑戦したことが無いのでい色々戦したいと思います。

書込番号:15949513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:22(1年以上前)

BMW 6688さん

ズームが無いので自分の足で動いて撮るってのも楽しそうでいいですね。せっかくの一眼って事で購入当初からオートモードは一切使わないで撮ってましたので色々な作業が増えるのは勉強になりますね。ただオートモードは使ってませんがPモードは良く使ってます…

昨日買ったばかりですが早速レンズ沼にハマってしまってます。レンズを変えただけでまるで違った写真が撮れるのも一眼の楽しみですね!

書込番号:15949538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/28 19:30(1年以上前)

t0201さん

単焦点レンズの基本モードは動きが無ければAvなんですね。まだ差ほど使って無いのに次のレンズとはあまりにも気が早過ぎですよね…

昨夜ちょっと触っただけで今までのレンズとはまるで違ってすっかり単焦点の魅力にハマってしまってます。今まで散々拝見してますがコレが沼ですねw

書込番号:15949565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/28 19:36(1年以上前)

こんにちは。

初めて一眼レフカメラを買うときは、まさか自分が別売りのレンズなんて買うわけないと
思っていたのに、気がつくとモノによっては10万円超えのレンズでも「安い!」と感じる
ようになってきます。
金銭感覚が急速に麻痺してきますのでご注意を(笑)

書込番号:15949587

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/28 20:22(1年以上前)

パンケーキレンズのご購入、オメデトウございます。

40mmの焦点距離一本勝負。不便ですよ。あきらかに。

ボケだって、絞り開放ばかりじゃなく、撮影距離でも変わりますから、その辺の兼ね合いを考えてみるとか・・・
不自由と不便さとを楽しみながら遊ぶのが単焦点の魅力のような気もします。

また、ズームとは逆に画角が決まっているので、画角を考える必要もありません。
振り向きざまにシャッターを切る、なんてのも魅力かもしれません。

モードですか? 私はスナップは基本的に「P」です。とりあえず押さえるにはこれ便利だと思っているので。
設定が気にくわなければ、シフトしてやればいいですし・・・

対象や目的がハッキリしているときは、絞り優先だったり、シャッター速度優先だったりします。

パンケーキをすでにお持ちなので、50mmに行きたいのなら、並単の50mmF1.4USMがいいと思います。
50mmF1.8IIは持っていますが、点光源が5角形だったり、モーターが遅かったり、値段相応の部分がありますから・・・

「パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート7 (^^;」
のスレ、できれば1〜7をお目通しください、40mmとその他のレンズの魅力が一杯ですよ。

季節も良くなってきましたし、花撮りにはAPS-Cにつけて40mmは相性がいいと思っているんですけど・・・
レンズ交換式のボディーなので、換えレンズはあると楽しみも増えるかもしれませんね。

書込番号:15949756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/28 21:35(1年以上前)

ボケを重視するなら、Avでいいと思います。

書込番号:15950082

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/28 23:06(1年以上前)

「まあ、あわてないで」と思います。キヤノンさんに散財していただけるのは、個人的にはちょっとうれしいのですが。まずは40mmを思う存分使ってみましょう。

私は、一回の一連の撮影の中ではほとんどレンズ交換をしません。ほかの交換レンズを持って行かないことも多いですね。だいたい「今日は、こんな写真を撮ってみよう」と考えて行きますので、それに適したレンズを選択します。それでもどうしても撮っておきたいものがあれば、コンパクトで代用します。

モードはPが一番多いでしょうか。価格.comのレビューの時はAvを多用します。中途半端にボケるのが一番よくないので、それだけは気を付けています。

背景などがボケた写真を撮るならキットレンズのEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIも得意ですよ。正直言って40mmと50mmの使い分けは難しいでしょう。私だったら、もう少しお金を貯めてシグマの新30mmF1.4もいいかな、なんて思いますが。

書込番号:15950585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/29 08:38(1年以上前)

70%程度Avモードで15%程度Tvモード、残りがMF???

うーむ、意味がわからない、笑
あとパン40って。。。。

書込番号:15951700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/29 19:17(1年以上前)

皆様方

大変参考になる御意見ありがとうございました。色々と勉強になりました。パンケーキファンの方も見させて頂きましたがいい感じの写真が多くてワクワクしちゃいますね!まだまだ下手なので上手くなったらUPしたいですね。

また何かありましたら伝授宜しくお願い致します。

書込番号:15953516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人質問ですみません

2013/03/26 21:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 星白さん
クチコミ投稿数:9件

このレンズはEOS X2にも適合するものですか?スペックを見てもよくわからないものですから。
ど素人の質問ですみません。

書込番号:15941998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/26 21:38(1年以上前)

35mm判換算64mmレンズとして問題なく使えます。

書込番号:15942040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/03/26 21:38(1年以上前)

EOS Kiss X2でしたら問題なく使えます。

書込番号:15942041

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/26 21:47(1年以上前)

星白さん こんばんは

フルサイズでは 広角気味の標準レンズですが APSサイズのKissでは少し望遠のレンズになりますが 機能的には 問題なく使う事出来ます

書込番号:15942076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/26 22:20(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000388425/spec/#tab

「EFマウント」ですから、X2にも使えます。

書込番号:15942269

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/26 22:37(1年以上前)

APS-cとフルサイズでも使うことが出来るので、今後フルサイズに移行する予定があるなら購入候補として考えても良いと思います。

仮に移行を考えないなら、望遠レンズ以外は広角側での撮影が不利になるのでAPS-Cでのレンズが焦点距離を使い切れるのでそちらの方が良いでしょう。

書込番号:15942380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/26 22:54(1年以上前)

ご安心ください。問題なくご使用になれます。

APS-Cでは64mmとなりますので、花撮りやポートレイトなどに活躍してくれます。

小さくて軽くお値段もお安いのですが、単焦点レンズ特有の描写の良さがあじわえます。

パンケーキレンズ楽しいレンズです。

書込番号:15942493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 星白さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/26 23:14(1年以上前)

アドバイスをくださった皆様

ありがとうございます。皆さんのアドバイスで商品の到着がとても楽しみになりました。当面はX2で楽しみながら写真の勉強をしていくつもりです。
よく検証せず衝動的にAmazonでこのレンズの購入を決めたものですから、ふっと不安になりご相談しました。
とは言っても現在入荷待ち。売れてますね。

書込番号:15942619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/26 23:30(1年以上前)

星白さん こんばんは

もう注文済みだったのですね 今待っている時間も楽しい時間だと思いますが レンズ来たらもっと 楽しい時間お過ごし下さい

書込番号:15942693

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/27 08:13(1年以上前)

知っとくと良いと思いますが
X2なら過去に発売されたものも含め現在まで発売されている全てのフルサイズ用のEFレンズとAPS-C機専用のEF-Sレンズが使用できます(もちろんAFが作動)
ただしEF-Mレンズはミラーレス機用なので装着できませんし、レンズメーカーのレンズに関してはシグマだとROM交換していない2000年以前製造のものがエラーになったりとする為に古いレンズは要注意です

書込番号:15943599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 星白さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/27 08:49(1年以上前)

もとラボマン2さん
確かに通販の醍醐味は商品選びだけじゃなく、商品の到着を待つこともその一つですね。
キャンペーンに間に合えばいいというくらいの気持ちで待つとします。

書込番号:15943696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 星白さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/27 08:53(1年以上前)

Frank.Flankerさん
丁寧な解説ありがとうございます。
X2も当時のキャンペーン期間に買ったものですが、息子が中学生になり、すっかり存在感がなくなっていましたが、今回のレンズ購入で本格的に遊んでみたいと思ってます。
RAW?デジタルなのに現像?と、わからないことばかりなのが楽しいです(笑)

書込番号:15943707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこで買うのが

2013/03/16 14:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 SUunitedさん
クチコミ投稿数:15件

現在kissX5を使っていて
いままでダブルズームキットのレンズで使っていたのですが
あたらしいレンズほしいなっておもって
今季のキャンペーンも後押しして
この40mmの単焦点を買おうと思ってるんですが
皆さんレンズを買うときはどこで買われますか?
アマゾンの値段もだいぶ落ちてると思うんですけど
量販店だったりするとポイントも含めたらこの値段よりも
下がってたりしますかね?
また交渉したらそれくらいの値段は期待できるのでしょうか。

またもうひとつ質問させていただきたいのは
桜を撮るのにレンズを買おうと思っているのですが
この40mm以外におすすめはありますか?
もちろん一言に桜とるといっても
いろいろなシチュエーションがあるとおもうのですが
予算10万以下で、もちろんやすければ安いほうがいいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:15898809

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/16 15:24(1年以上前)

こんにちは。

量販店は同じ系列のお店でも、店ごとに大きく変わる場合がありますので、
お店次第、担当さん次第と言えるかもしれませんね。

ネットでの最安価格あたりをぶつけてみて、店員さんが乗ってくればそのまま交渉。
「その値段は無理。ネットで買ってください」みたいな対応だったら、粘っても無駄
なので早く違う店に行くか、周りのお店でもいい感触が得られなければ、おとなしく
ネットで購入したほうがいいと思います。

桜を撮るならマクロレンズとかいいかもですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000417332_K0000055485_10505011775_10501011376_10505510810

あと桜に限らず風景撮りならEF-S10-22mmをお勧めしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011326/#tab

https://www.google.co.jp/search?q=EF-S10-22mm+%E6%A1%9C&hl=ja&safe=off&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=QQ9EUbqtBIX0mAXi5YGgDg&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=953&bih=452#hl=ja&safe=off&tbm=isch&sa=1&q=EF-S%E3%80%8010-22mm+%E6%A1%9C&oq=EF-S%E3%80%8010-22mm+%E6%A1%9C&gs_l=img.3...28009.28009.0.28394.1.1.0.0.0.0.74.74.1.1.0...0.0...1c.1j4.6.img.0VkvrEjwkIk&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.43828540,d.dGI&fp=5aaf299fa9311d8a&biw=953&bih=452

書込番号:15898909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/03/16 15:50(1年以上前)

SUunited さん

どこで買ったかというと、ワタシはAmazonで買いました。キタムラも同価格帯ですね。
キタムラ店舗でも、他のカメラ量販店でも交渉次第では、この最安値ぐらいにはなると思うけどな。

書込番号:15898986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/16 16:18(1年以上前)

SUunitedさん こんにちは

>いろいろなシチュエーションがあるとおもうのですが
 
花をアップで撮りたいのか 全景が撮りたいのかだけでも解ると もう少しレンズ絞れると思うのですが 撮りたい写真はどちらの方が撮りたい気持ちが強いのでしょうか?

広角の場合 ダイナミックに撮るのに向きますし 望遠レンズの圧縮効果で 部分的に切り取りたいのか それともマクロで 花のアップを撮りたいとこれだけでも 3種類のレンズになりますので 方向性だけでも決めると 自分に有ったレンズが出てくると思いますよ

書込番号:15899070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/16 16:54(1年以上前)

キヤノンのデジ一は持ってませんので、このレンズは買いませんが、
買うならキタムラにします。

書込番号:15899186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/16 17:07(1年以上前)

レンズ買うのは海外(上海)が多いです。

日本で購入の場合は店舗ではヨドバシ、ネットではAmazonですね。

これ以外で購入したことはありません。

価格、サービス等不満はありません。

桜を私が撮るなら、手持ちレンズからは以下のレンズを持ち出すでしょう。

1、35L 縦位置撮影もちょうど良い画角 嵌れば描写抜群だが高い!

2、パン40 逆光にも強く解像感も良い。開放2.8が使いやすい。

3、85f1.4 望遠域の単焦点 AFも早く描写やぼけも秀逸。安い!

4、70−300L 300mmの望遠で好きな花をアップで狙う。AF、描写文句無し。

もうすぐ桜の季節。撮影を楽しんでください。

書込番号:15899236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/16 18:47(1年以上前)

お世話になります。

EF-S 10-22なんてどうでしょうか?
デジタル専用唯一の超広角レンズですがめちゃくちゃ良いですよ。
自分はこのレンズをおすすめ致します。

近い将来フルサイズに移行する予定がなければ、持っていて損はしないと思います。

書込番号:15899588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/16 19:08(1年以上前)

桜撮りに使うなら、10-22はお勧めしない。超広角で撮ると、枝が目立ち桜らしい花の凝縮感が出ず間延びした散漫な印象になる。予算ギリギリでクローズアップで幻想的なボケ狙うなら135F2l。安くあげたいなら90ミリマクロ。全体を撮りたいなら、距離を置いて望遠ズームを使うと花と花の密度が高まった桜らしい写真になると思う。
パンはキタムラで良い。値段の殆ど変わらないモノをわざわざ通販で買う必要無し。

書込番号:15899675

ナイスクチコミ!4


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/16 21:35(1年以上前)

SUunitedさん

吉野の山々が桜色になった写真を切り取るのに
10-22が良いと言ったまでです。

素人ですいませんでした。

書込番号:15900282

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/03/17 18:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mmF3.5

55mmF5.6

18mmF3.5

55mmF5.6

SUunitedさん こんにちは。

キットレンズの
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
はかなりいいレンズですよ。望遠の方の
EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
は良く知りませんが。

私は旧型の
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
を持っていますが、光学系は一緒です。いつも写りの良さには感心させられています。これで桜の撮影の60〜70%はまかなえるのではないでしょうか。ただ、偏光フィルターを使うには、前玉の鏡銅がくるくる回るので使いにくいですが。

EF40mmF2.8を買っても、それほど撮影の幅は広がらないでしょう。桜のためであれば、うーん、と思ってしまいます。

書込番号:15903722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2013/03/21 07:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF40mmF2.8で撮影

SUunitedさん

桜の撮り方・撮りたい構図によりますが
FE40mmF2.8結構高画質で撮れますよ
全体撮影と最短30cmでUP共に撮影できますよ
ズームは撮影条件の制約がある場合便利ですけど
単焦点レンズよりも画質は少し落ちます
単焦点レンズは自分が動き色々と構図を考え
撮影が必要(写真撮影の楽しみの一つです)
添付写真はEF40mmF2.8で体を動かして絞りF8撮影しました
下手な写真で申し訳ありません
キットズームをお持ちでレンズを買いたしでしたら安価でも写りの良い
EF40mmF2.8を一押しします(買って損は無いですよ)

書込番号:15918499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SUunitedさん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/25 21:55(1年以上前)

皆様返信が大変遅くなってしまったことをお詫びいたします。
且つ、一括返信になってしまうことをお許し下さい。
皆さんの意見大変参考になります。
10-22m検討していたんですが
(この40mとは別に)別の広角にすることにしました。

今このスレッドに返信しなければならないことを思い出したのも
今日、本製品が届きました!

はじめての単焦点レンズです
またいろいろ試したいていきたいです!

書込番号:15938235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズの正しい構え方?

2013/03/02 20:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:22090件

皆さんに質問です。

このレンズを付けて撮影する場合、どういう構え方をしていますか?

私の場合は、このレンズについては、全長が短すぎることもあり、いわゆる正しいコンデジ持ち(の変形?)をついついしてしまいます。個人的にはそれが最も安定するように感じるのですが…。

http://plaza.rakuten.co.jp/kgsroom/diary/201105040000/
http://www.tama-5.com/01-satsuei/001-mochikata.html

なお、カメラは6Dです。


書込番号:15839819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/02 20:18(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra_watch/girlscamera/20130201_585393.html

コンデジの構え方でいいかも?

書込番号:15839871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/02 20:25(1年以上前)

あれこれどれさん こんばんは

このカメラでは無いのですが パンケーキレンズ使う場合 あれこれどれさんと同じ様に左手L字にして ボディを押さえる 行く言われるライカ持ちに近い形でホールディングします 

自分の持ち方細かく説明しますと 親指はボディの左横に置き ボディの底に中指でボディを固定しながら人差し指でレンズの下の部分押さえるよう 左手セットします 
右手の方は しっかりシャッター押せる位置に人差し指が行くように手のひら密着するように持ちますが これは長いレンズでも変りません

書込番号:15839897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/03/02 20:29(1年以上前)

左手を猫にちょっかい出しながら
撮る時は カメラ右手だけ持ち
になるときもあります。σ(^_^;)?

正しい持ち方はベテランの方から
アドバイスがありますので
そちらをご参考下さい。

書込番号:15839913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/02 20:36(1年以上前)

左手をクレージーケンバンドの剣さんの構えをします(`・ω・´)イーネ、イーネ、イーネ

人差し指と親指の間にレンズを置きます。
軽く握った残りの3本の指の上に、カメラボディを置きます。

ぼくならこんな感じかな。
これなら、マニュアル操作に対応できるもん(´・ω・`)

書込番号:15839942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/02 20:50(1年以上前)

こんばんは

親指と人差し指だけです
残りの指は右手グリップとの間に 適当に置いてます
右手の指にもかかります

1D4です

書込番号:15840013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2013/03/03 01:33(1年以上前)

僕はボディ底面を左手にのせて親指と人差指だけレンズを支えてました。
右手の負担がかなり少なくなりますよ。
レンズが薄いぶん、手の大きな僕にとっては逆に持ちにくかったです。

書込番号:15841377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22090件

2013/03/03 10:06(1年以上前)

皆さん、お答えをありがとうございます。
こうしてみると、一眼レフ風の構えをアレンジしている方が多いのですね。

もとラボマン 2さん

> このカメラでは無いのですが パンケーキレンズ使う場合 あれこれどれさんと同じ様に左手L字にして ボディを押さえる 行く言われるライカ持ちに近い形でホールディングします

ライカ持ちと言われるのですね。初めて知りました。いわゆる「正しい」コンデジ持ちは、やはり、これが元ネタなのでしょうか。

コンパクトのカメラの取説には、ライカ持ちと(いわゆる)コンデジ持ちの中間的な持ち方のイラストが出ていることが多いようですね。ちなみに、GX1は、一眼レフ持ちのアレンジのようなイラスト、V1は何とも言えない中間的な持ち方のビデオが公開されています。

http://www.nikondigitutor.com/jpn/v1/index.html
静止画撮影モード→静止画を撮影する

みやび68さん

片手撮りですか…。これはISが効かない回転ブレを起こしやすいのでNGと言われるようですね。オリンパスの5軸とかなら片手撮りOKとか?片手撮りの問題、カメラの方で解決しましたとか (^_^;)。

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=b1LyNpLbj0Q&feature=fvwp

ロブ☆さん
くろりーさん
1976号まこっちゃんさん

一眼レフ持ちのアレンジなんですね。やはり、これが多数派なのでしょうか。

> これなら、マニュアル操作に対応できるもん(´・ω・`)

私の場合、このレンズでマニュアルフォーカスは、LVだけなのですが、、右手の中指と薬指を使って何とかできています。シャッター半押しを維持するのがちょっと大変なのでMFではMに切り替えてしまっています。素早くA/Mを切り替えるにも、親指と人差し指でレンズを持つ方が有利かもしれませんね。

書込番号:15842231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/03 13:59(1年以上前)

あれこれどれさん 返信ありがとうございます

自分の場合 人差し指レンズの下に置くと言うのは パンケーキレンズの場合 ピントリングが細い為 人差し指野原の部分でピントリング回しやすく MFは人差し指だけで行うこと多いです

書込番号:15843116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22090件

2013/03/03 23:04(1年以上前)

もとラボマン 2さん

> 自分の場合 人差し指レンズの下に置くと言うのは パンケーキレンズの場合 ピントリングが細い為 人差し指野原の部分でピントリング回しやすく MFは人差し指だけで行うこと多いです

やってみました。確かに、これなら、EF40mmでも左手で(フルタイムマニュアル)フォーカスできますね。ライカ持ちだから当然か… (赤面)。
 EOSのようにレンズ側にフォーカス調整操作部があるシステムなら、確かにこれがパンケーキレンズに最も向いていると思います。ご教示ありがとうございました。

# ってことは、EF-M22mmもレンズ側にフォーカス調整操作部があるから、同じか。メモメモ

書込番号:15845507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22090件

2013/03/14 22:29(1年以上前)

私の不思議(?)な質問にお答えをお寄せくださりありがとうございました。
色々と試してみたのですが、もとラボマン 2さんのライカ持ちが、私のカメラとこのレンズにはしっくりするようで、グッドアンサーを進呈させていただきました。

書込番号:15892648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/14 22:56(1年以上前)

あれこれどれさん 返信ありがとうございます

この持ち方で後1つ 立位置の場合 シャッターを上にして 左手は脇を閉めながら カメラの側面を下にして同じ様に人差し指をレンズに 親指と中指でカメラをはさむように持つと安定しますし ピントリングも回し安いですよ

書込番号:15892807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

選択に迷っています。

2013/03/05 09:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

いつもお世話になっております。

この度単焦点レンズを購入しようと検討しており、色々と考えているのですが、経験と知識の無い頭では結果が出ないので質問させて下さい。

・予算は三万以下で。
・比較検討しているのは旧型EF35mmF2中古
・用途は人物撮影でスタンドライト(?)がニ灯ほど置かれた室内です。
・描写は解像する方が好みです。

使用カメラは5D2+430ex2です。

こちらのパンケーキレンズと比較するとどちらが単焦点慣れしていない者に使いやすいでしょうか?

キャッシュバックもあるのでこのレンズの方が気にはなっていますが(汗

書込番号:15851112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/05 21:11(1年以上前)

レスがついていないようなので・・・門外漢ですが・・・

解像については、絞りにもよると思いますがそんなに大きな差はないかもしれません。
発色の傾向は違うと思います。
私個人的には、40mmの肌の発色は好きなのですが、画角と被写界深度が合うかどうかでしょうか・・・

実際に試着テストをされて考えられるのがいいと思います。
単焦点レンズなので、思い描く画角に近い方がいいのではないかなと思います。

書込番号:15853448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2013/03/05 21:22(1年以上前)

>myushellyさま

ご返答有難うございます。

おっしゃられている通り店頭にて試着させてもらって、自分にしっくりくるものを選んでみようかと思います。

書込番号:15853530

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/03/05 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

EF35/2

EF35/2

EF40/2.8 STM

EF40/2.8 STM

ありゃ、解決済みになっちゃいましたか。
撮影日は違いますが同じスタジオで、同じモデル、カメラも同じ5D3、ピクチャースタイルなどの設定も同じでご希望のEF35/2旧並とEF40/2.8 STMのサンプルをUPしました。

ご参照ください。
5D2では35旧並での写真は多々あるのですが、40パンを入手したときにはすでにマークUは手放したあとなので比較できるものがありません。

これらはDPPで現像してますし、トリミングしてあるものもあります。
jpeg撮って出しではありません。

書込番号:15854030

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/03/05 22:40(1年以上前)

書き忘れましたが、40パンだとモデルさんのウケがいいですよ(*^-^*)

たいていのカメラマンがごついレンズをどーーんと向けてくるので、40パンがとても可愛く見えるようです。

書込番号:15854062

ナイスクチコミ!3


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2013/03/06 01:15(1年以上前)

>飛ぶ男さま

ご返答有難うございます。

作例大変ありがたいです!

非常に参考になります。

パンケーキもEF35mmも甲乙付けがたい感じですね^^


悩みます。。

しかしモデルさん可愛いですね(笑

書込番号:15854823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF40mm F2.8 STM で撮影する場合

2013/02/23 11:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 AY氏さん
クチコミ投稿数:7件

初心者です。よろしくお願いします。

カメラはEOS Kiss X6iです。

(今後レンタル予定で、まだ使ったこともありません。)

被写体は子供です。身長130cm。

このレンズで全身を撮る場合、何メーターくらい離れて撮ることになりますか?

またその場合、背景をボケさせることも出来るのでしょうか?


言葉足らずの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15804856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/02/23 11:44(1年以上前)

レンズの焦点距離と撮影距離の計算サイトです。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1209002710

ちなみに、X6iだとセンササイズは 縦:14.9mm 横:22.3mmです。
センサの縦/横はカメラの構え(縦/横)に合わせて、入れ替えます。

上下に若干の余裕をとると、横なら4m、縦なら2.6m程度でしょうか。

書込番号:15804929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/02/23 12:01(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/index.html
私はこのサイトを使って計算してます。

有効画面サイズを「35mmスチル」にします。

40mmの焦点距離はKiss X6iのようなキヤノンのAPS-C機ですと、1.6倍して
35mm換算64mm相当の画角になります。

カンタンその2 撮影範囲計算 に
焦点距離 64mm
被写体距離 2.5m
を入力し、「計算」をクリックしますと、
対角 1.69m
水平 1.41m
垂直 0.94m
となります。
つまり2.5m離れた距離で撮影すると、1.41m x 0.94mの範囲が写るということになります。

被写体距離 4mだと
対角 2.71m
水平 2.25m
垂直 1.5m
ですね。

当然ながら、つるピカードさんのと同じ結果ですね。

書込番号:15805005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5 The Season a moment 

2013/02/23 12:02(1年以上前)

x6iでお子様を撮影されるのでしたら50mmF1.8IIまたは50mmF1.4あたりの方が
目的に合うと思います。
画角は40mmより狭くなりますが、離れても絞り値がF2.8以下に設定出来ますので
ボケのコントロールがし易いかと思います。
APS-Cでこのパンケーキを使いボケ味のコントロールまでするのはかなり上級者向けかと。
スレ主様のご質問されてる内容から察するに、可能ではありますが難易度は結構高いと思います。
AFスピードも速くは無いし、AFポイントもクロス以外結構外すこともありますので・・・

ご参考になれば・・・

書込番号:15805012

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/23 12:06(1年以上前)

こちらでピントの合う幅とボケかたが雰囲気分かりますよ。
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

室内だと思ったよりボケないかもしれませんね。
入卒の看板横で校舎を背景にしたり、並木道で撮影したりとかなら、ある程度ボケが楽しめそうです。


ご存じでしたら申し訳ないですが、参考までに書くと
F値(絞り)の数字を小さくして
お子さんになるべく近づいて
背景をなるべく遠くに
するとボケやすくなります

同時に望遠ズームも借りる予定なら、そちらの望遠端も試してみてください。
お子さんとの距離が遠くなるので、人が横切ったりと撮影が難しくなるかもしれませんが、そちらの方がボケると思います。

書込番号:15805026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/23 12:24(1年以上前)

AY氏さん こんにちは

レンタルでしたら フルサイズ+50mmF1.4をレンタルした方が 使いやすい気がしますし APSサイズの カメラに比べ 背景ぼかしやすいですよ

書込番号:15805113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 12:31(1年以上前)

いくら開放F値が2.8でも全身を入れて背景をボケさせるのはこのレンズでは難しいのではないですかのぅ。

距離をとれるなら望遠レンズで全身写したらダメですかのぅ。

書込番号:15805150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 13:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

図1

図2

大きいボケは無理ですね。

つるピカードさんの情報をもとに計算してみました。

図1のa、b、fには、

1/a + 1/b = 1/f (結像公式)

の関係があります。fは焦点距離(=40[mm])です。
a=2600[m]の場合、b=40.625[mm]が求められます。

Dは有効径ですが、D=f/(F値)となるので、解放では
D=1.41[mm]です。

無限遠のボケの大きさは
f:D=b−f:d
の関係(相似)があるので、
d=0.22[mm]
となります。

これを、おおざっぱに作図したのが図2です。画面上の青い丸が点像のボケです。

撮影距離4[m]の場合はd=0.14[mm]
であり、さらに小さくなります。

EF40mmF2.8STMは前群繰り出しなので、この計算がほぼ成り立つはずです。
インナーフォーカスやリアフォーカスなどのレンズ(多くのレンズ)は、近距離で実焦点距離が短くなるものが多いので、ボケはさらに小さくなります。

書込番号:15805301

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 13:13(1年以上前)

おっと、ミスりました。

a=2600[mm]の場合、b=40.625[mm]が求められます。

書込番号:15805323

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 13:39(1年以上前)

機種不明

200mmF1.8での背景のボケ具合

ミス連発ですいません。

EF40mmF2.8STMは全群繰り出しなので、この計算がほぼ成り立つはずです。

-----
全身像となると、望遠レンズでないとボケは難しいですね。50mmF1.4でも、本レンズの2倍くらいのボケしか得られません。もともとボケが小さいので、焼け石に水です。

古い写真ですが、参考に5D2、200mmF1.8の写真を添付します。

書込番号:15805430

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2013/02/23 13:43(1年以上前)

あー、また見つけちゃった。

Dは有効径ですが、D=f/(F値)となるので、解放では
D=14.1[mm]です。

書込番号:15805451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/02/23 15:46(1年以上前)

とにかく背景が抜けてる所、透過光が有る所を足で探さないと、後、カメラの角度 立ち位置も…。いくら高いレンズ買っても、棒立ちで背景も何も考えずに撮ればぼけるものもボケない。

書込番号:15805938

ナイスクチコミ!2


スレ主 AY氏さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/23 21:14(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございました。

知りたかったことがわかってすっきりしました。

とりあえずたくさん撮ってみます。

またわからないことがあった時はよろしくお願いします。

書込番号:15807373

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

27mm

42mm

APS-C機なら28mmがちょうどよい画角になりますよ。

KissDNでの比較ですが。モデルさんの立ち位置は同じ場所。
私も同じ場所で間に直径1mのレフがあるのでモデルさんとの距離は3m位だったと思います。

モデルさんの身長は約160cmくらい。
使用レンズはタムロンの18-250、APS-C専用レンズです。

書込番号:15807952

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング