※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
OS X 10.8.1アップデートが着ています。
改善された内容は下記のとおりです。
・移行アシスタントが予期せず終了する原因となる問題を修正
・メールでMicrosoft Exchangeサーバに接続する際の互換性が向上
・Thunderbolt ディスプレイでオーディオを再生する際の問題を修正
・iMessageでメッセージを送信できない原因となる問題を修正
・ロングネームでSMBサーバに接続する際の問題を修正
・音入力の使用中にシステムが応答しなくなる問題を修正
噂だとバッテリー駆動時間がLion並に改善されているようです。
書込番号:14973537
1点

・音入力の使用中にシステムが応答しなくなる問題を修正
音の前にもう一つ文字があるのですが、うまく掲示板に書き込みできないため(文字化ける)写真を上げておきます。
アップデートサイズは7MB程度でした。
私はiMessageがうまく送信できない問題が解決されたのを確認しました。
書込番号:14973565
0点

この文字は中国漢字で日本の漢字にない文字だから化けた。
ピン音(ピンイン)入力…中国語入力の一種で、中国語の発音をラテン文字で入力する方法。
書込番号:14973707
1点

USB3.0対応の裸族の〜〜みたいな系統の製品を使っていますが、もともと2.0として使っているときは問題がなかったものの、ハードウェア更新に伴いUSB3.0に対応したため、使ってみると早いけど接続状況がかなり不安定。
OSアップデートでひょっとしたら、USBドライバのアップデートがあり、解消するのでは!!と淡い期待を抱いていましたが、これまでより切断されやすくなりましたw
ファームウェアをメーカーサイトでWindows環境で最新にしたため、打つ手が現状ではないです。あえていえばUSB2.0のケーブルで繋ぐことですかね?ただ、調べてみるとOSXに限らず、わりとUSB3.0は全般的に不安定みたいな話もあり(USB3.0フラッシュメモリは至ってあんていしてますけどねw)、まぁそんなのもなのかなと、あきらめ的な気持ちを抱いています(^^)/
書込番号:14977471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/04 23:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/31 7:41:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/19 11:48:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/06 23:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/25 14:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/20 7:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 20:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 20:23:46 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/30 8:24:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





