※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
mac book air 11 inch のアップグレードでプロセッサはdual core i5 とi7どちらがいいでしょうか? airの11インチを買おうと思っています。
カスタマイズは、下記のようにしようと思っていますが
プロセッサをdual core i5 にするかdual core i7にするかで迷っています。(quad i7は、airには無いようです)
<カスタマイズ案>
ープロセッサ; ???
ーメモリ;4ー>8G
ーストレージ;128ー>256GB
<用途>
インターネット
文書作成
イラストレーター
フォトショップ
映像作成
アートを勉強しているので、下の三つはそこそこ使うと思います。
でも、今後がっつり使うようになるなら、他の機種を買う事も考えています。なので、そこそこ使えればいいです。
下の三つの作業にairでは不安なのは承知のうちですがどうしても、、、欲しくて><
お手数ですが、プロセッサ、他にも、ここもこうした方が良い!というアドバイスありましたら
ぜひお願いいたします!!
書込番号:15273388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はスタンダードのものを使用しています。
いわゆるつるしというやつです。
写真のレタッチや動画の編集もチマチマやってますが、現時点苦労はしていません。
初期はメモリーにも不安がありましたが案外平気です。
Adobeプレミアでの編集の場合流石に読み込みが入りますけど、何とかなってます。
書込番号:15273700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこそこでいいならi5に一票。
で、浮いた12800円を今後のPC購入資金として貯めておく
しかし、カスタマイズを考えているなら、アップルストアでの購入ですよね?
本当に「そこそこ」なら、もうちょっと安いお店で買ってしまって
更に2万ン千円(合計3万5000円とか?)ぐらい浮かせてしまう。
そして、ガッツリPCを本当にガッツリ使えるようにするのはどうですか?
書込番号:15273906
1点

okirakukai さん
早速の返信ありがとうございます!!
つるっとしたのとは、今は売ってない白いやつですか??
スペック的には今のAIRとそんなに変わらない感じなのでしょうか。
それで、そんなに問題無く動いているという事であればAIRでも行けそう!と自信が持てます〜
いろいろ検索しているとAIRでアート系は無理!って書いてあるのがいくつかあってすごく不安になってたんです(>_<)
書込番号:15273986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

norton_securedさん
ご返信頂きありがとうございます!!
なるほど。
ちなみに、まったく検討がつかないのでご存じだったら教えて頂きたいのですが, dual core のi5 とi7ならどれくらい違うんでしょうか(>_<)
書込番号:15274275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、MD224 です。BTOしていない現行の販売モデルです。
ちなみにさっきまでプレミアで画像処理してました。SSDなのでストレスは、ほぼ無いですね。
問題といえば画面が小さいということでしょうか。移動してどうしても作業することが多いので11インチにしました。
今更ながら13だったらどうだったかなーと思ったりしてます。
次のターンではretinaの13が欲しいですね
書込番号:15274429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろ検索しているとAIRでアート系は無理!って書いてあるのがいくつかあってすごく不安になってたんです(>_<)
Airでグラフィクスを扱う上での最大の難点は、CPUパフォーマンスではなく、液晶モニタの品質だと思います。
まともなモニタを使っている人から見たら、Airのモニタは悲しいくらいの品質しかありません(Airに限らず、安価なノートPCのモニタは50歩100歩)。
Office文書作成やwebブラウズ、メールなら見えればOKですが、グラフィクス用途だと見る角度による色度の変化、グラデーション階調の滑らかさや色の正確さなどが気になります。
もちろん、Airでも外付けでまともなモニタ(IPSやPLSパネルを用いたもの)をつなげば問題はありません(移動はできませんが)。
なお、液晶品質の観点からは、13" retinaはAirよりずっとまともです。
書込番号:15275943
1点

hitcさん
アドバイス、ありがとうございます!!!
先日アップルショップに行ってみた時も、retinaの13を進められて、出来ればグラフィックカードが入ってる15インチにすれば言う事ない!と言われました。
でも、やっぱりAirが欲しくて。。。><
hitcさんからもスペックの問題でに使えないわけじゃないと聞いてちょっと安心しました。
使っていて困ったらモニタ買う事も考えようと思います。
ところで、hitcさんは私のカスタマイズの内容はどう思われますか??
okirakukaiさんはカスタマイズなしのモデルでも使えているとおっしゃっていますし、どこまでパワーアップさせておいた方がいいのか、、、悩んでいます。
ちなみに、将来的に作業に行き詰ったら違うPCを買う事も考えていますが、最低2年ぐらいはメインとして使っていきたいと思っています。
書込番号:15278861
0点

>ところで、hitcさんは私のカスタマイズの内容はどう思われますか??
予算が潤沢なら全て入れておけばよいのですが、優先順位としては
1) メモリ増設
2) SSD増設
3) CPU強化
の順でしょう。
Airのメモリは後から変更できませんし、代替え手段もありません。特に複数のソフトを同時起動する場合には大量のメモリが優位に働きます。
SSDは不足すれば外部ストレージで賄うことも可能です(自分は超小型のUSBメモリを常時挿した状態にしています)。
CPUは速いにこしたことはありませんが、1〜2割程度の速度差であれば、多少我慢すれば済む話であり、できる作業は同じです。
ただし、動画の編集にiMovieの使用を想定しているなら、SSDの増量まではしておいた方がよいかも知れません。というのは、iMovieは動画データの保存場所を指定できず、ユーザディレクトリのムービーフォルダに強制的に保存されます。編集が終われば外部ストレージに移動させても良いのですが、作業中は相当の容量を動画データに占有されます(マニアックな作業をすればムービーフォルダ全体を外部ストレージに差し替えることも可能ですが、UNIXの知識が必要です)。
書込番号:15279542
0点

hitcさん
ありがとうございます!(お礼が遅れて申し訳ありません><)
CPUはi5にして、メモリとSSDをアップグレードさせたものを購入しようと思います!!!
他にもコメントくださった皆様、本当にありがとうございました!!!!
書込番号:15299392
0点

今更ですが、ご参考まで。
<カスタマイズ案>
ープロセッサ; ??? 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7
ーメモリ;4ー>8G 8G
ーストレージ;128ー>256GB 125GB
外部ディスプレー 三菱製 23インチ
で購入しました。
<用途>
インターネット
文書作成 Pages
イラストレーター 他のドローソフト
画像処理 Aperture
VMware Fusion 5 でWindows XP ,8を、使っています。
感想は、CPUを変更したが、劇的に早くなった? わかりません。
1ついえることは、SSDをできるだけ多くすることが大切です。
それをしないと、結局、外部にHDDをつけなくてはならない状況になりますね。
Macbook Airに外部ディスプレーをつけるなど
ノートの意味がなくなりますが、まぁ このような使い方ができるという
ことでしょうか。
書込番号:15300553
1点

T-MAX400さん
書き込み、ありがとうございますっ!!
CPUはそんなに大きな差はなさそうなんですねー!
SSDは256Gまでならなんとか払えそうな価格なので、そこまではアップグレードさせようと思います!
ところで、今日ストアにもう一度実物を見に行ったのですが、ディスプレイの大きさがちょっと気になって。
T-MAX400さんは、モニターを繋いでらっしゃる様ですが、11inch のAIRのモニタだけでもなんとかやっていけるでしょうか??(>_<)
書込番号:15301486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットや,文書作成は問題ないですが、ドローソフトやApertureは外部ディスプレイにつないでいます。
でも、今は息子に譲ってしまいましたが、ドローや画像処理はMacMiniのほうが、快適でした。
一世代前のi5でしたが。
ご参考まで。
書込番号:15304431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/04 23:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/31 7:41:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/19 11:48:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/06 23:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/25 14:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/20 7:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 20:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 20:23:46 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/30 8:24:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





