T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White] のクチコミ掲示板

2012年 6月12日 登録

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]

  • コンパクトボディに1型有機ELディスプレイやUSBコネクタを備えた、デジタルオーディオプレーヤー。
  • 録音機能は、FMラジオ、ボイスレコード、ライン入力に対応し、最大20時間録音できる。
  • 6分間の充電で1時間の連続音楽再生が可能な「クイック充電機能」を搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White] の後に発売された製品T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]とMP350 TS8GMP350B [8GB]を比較する

MP350 TS8GMP350B [8GB]

MP350 TS8GMP350B [8GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月中旬

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のオークション

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月12日

  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]の価格比較
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のスペック・仕様
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のレビュー
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のクチコミ
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]の画像・動画
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のピックアップリスト
  • T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]のオークション

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White] のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]を新規書き込みT.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

フォルダ管理が出きる?

2015/01/17 15:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

クチコミ投稿数:18件

講義用にボイスレコーダーを検討中です。
沢山ありどれを選べばいいか迷ってます。
このボイスレコーダーは、
フォルダ別にわけることは可能でしょうか?講義を90時間は保存したいのですが、pcでフォルダ別にわけ聞きたい講義をボイスレコーダーに入れ電車の中で聞くことは可能ですか?
無知ですみません。
希望機能
フォルダ別に管理が出きる
飛ばしたい講義を自由自在に操作可能。
再生時間は、10時間可能か?
宜しくお願い致します。

書込番号:18379030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]の満足度5

2015/01/17 15:34(1年以上前)

これMP3プレーヤとしてはお勧めですが、マイク録音では音がとても悪いです。形式も特殊なWAVEで MP3等では録音できませんし、後からの編集も面倒でしょう。 つまり、オマケのオマケ機能。

フォルダ管理が出来る出来ないの前に 録音目的で選ぶ機種ではないです。スマホを持ってるなら、フリーのMP3レコーダの方が好結果が得られるでしょう。

勿論、安くても ICレコーダが 録音品質は、ずっと良いです。
http://kakaku.com/item/K0000591121/

書込番号:18379108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/17 15:52(1年以上前)

フォルダ分けは不可、保存先は”/RECORD/MIC”フォルダのみで、ファイル名は”年月日M連番”というもの。
音楽プレーヤーの録音機能はおまけでしかないから、その機能をメインで使うならボイスレコーダーに特化したものを買った方がいい。
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/itemlist.aspx?pdf_so=p1

書込番号:18379160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/01/17 15:57(1年以上前)

お二方共にありがとうございました。
ボイスレコーダーには適していないのですね、
因みにこちらで質問しても良いでしょうか?
ボイスレコーダーでフォルダ管理が出きる充電式の ものでオススメのものがあれば教えていただけたらとおもいます。
価格は、5000千以内でありますでしょうか?

書込番号:18379178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]の満足度5

2015/01/17 17:14(1年以上前)

僕がリストしたのはフォルダ分けに対応してる。

5000円をわずかに超えるが、松下製で、元々評判の高いサンヨー流れの製品なので質はよいはず。

書込番号:18379381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/01/17 21:18(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:18380194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]の満足度5

2015/01/17 21:40(1年以上前)

ところで、これはスマホからの書き込みのようだけど、アプリ版のサウンドレコーダソフトは試さないの?

MP330と違って、スマホやタブレットのマイクは結構優秀なものも多いですよ。
授業の録音程度なら使えるものも多いでしょう。

Android系なら Google Playで サウンドレコーダで検索してみたらいかが? 無償でも MP3で録音できるのはあったと思う。
まぁ、有償でも数百円だろう。

iPhoneでも同様。 iOS系だと、アクセサリも豊富で、iPhoneを 完全なICレコーダにする高性能マイクセット等も昔売っていたな...

書込番号:18380272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

音が途切れます

2014/08/24 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

先日購入したのですが、早速使ってみると音がおかしいです
ぶつぶつで聞けたものではありません。
いろいろ弄っていて気が付いたのですが、
液晶の曲名が横に流れていると重くなるようで
ぶつぶつになります。
省エネ設定でスクリーンセーバーで消すと普通に聞こえるのですが・・・
これはやはり不具合でしょうか?
また普通に聞こえると書いたのですが、
やはりたまに音がかけるような感じでぶつっとノイズな感じになります。
製品チェックしてから販売をしていると書いてあるのですが・・・

書込番号:17866108

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/24 19:05(1年以上前)

リセットボタンを数秒押して見て下さい。
それで、改善しないようであれば、音楽ファイルが他のPCなどで再生できるか確認して下さい。
ファイルが壊れていないのであれば、購入店に相談した方が良いでしょうね。

説明書10ページ
http://www.transcend-info.com/files/Manual/TSXGMP330PWK_Japanese_V2.3.pdf

書込番号:17866140

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/24 19:07(1年以上前)

それと過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを閉めて下さい。
放置しすぎです。

書込番号:17866145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コンセントを使うUSB充電器について

2014/06/27 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

以前、これと同じプレーヤーを持っていたのですが、壊れたためまた同じ物を購入しました。
そしたら、今までできていたコンセントを使うUSB充電器での充電ができなくなりました。
新しいプレーヤーのバージョンはVER3.13です。
電源オンで音楽を再生している状態でUSB充電器に差し込むと音楽は止り、MUSICの画面になってしまい、充電は開始されません。
以前のプレーヤーでは、電源オフ時にUSB充電器に接続すると、電源がオンになり充電が開始されました。
USB充電器で充電しながら、音楽を聴く事もできました。
今回買ったプレーヤーでは、PCのUSB端子に接続した場合のみ電源がオンになり充電が開始されます。

以前のプレーヤーのように、コンセントを使うUSB充電器が使えるようにならないでしょうか?

書込番号:17672978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/28 00:06(1年以上前)

USB充電器の出力電圧や電流値が足りないのではありませんか?。

5V1A出力のものを使っている方はいらっしゃるようで。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1477800449

書込番号:17673360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/28 00:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
前のプレーヤーではこのUSB充電器でなんの問題もなく充電できてたんですけどね…
コンセント式USB充電器には
Output:DC 5V 1000mA
と書いてあります。
1000mAというのは1Aと同じですよね?
5V1Aという基準は満たしていると思うのですが。

VER 3.13をお使いでUSB充電器で充電出来ている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17673444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

家でcowon x7を使用していて、
走る時にMP300でランダム再生を使っていたのですが、聞きたい曲が聞けない、
すぐに目当ての曲に辿りつけないのが思った以上に苦痛なので
その次に安いMP330かMP350の購入を検討しているものです。

MP350はボタンが1つしかなくしかも硬いそうで、使いづらそうなので
MP330にしようと思うのですがどうでしょう?
(クリップは両方についているそうですし、350のエクササイズモードは
あくまでおまけみたいな機能らしいですし…)
2つ持っている方いらっしゃいますか?

曲を探しだすのは面倒でしょうか?

x7は、あかさたな…とフォルダを作って
アーティストフォルダ→各アルバムフォルダ…のように入て管理していて
こちらもそのようにしたいと思っています。

曲を探すのがあまり面倒ならMP870にしようかとも思うのですが、
こちらは曲を選択してから10〜20秒くらいかかると聞きますし、
メディアプレイヤーのD&D以外でのアートワークの入れ方が
わかりませんし…。
(メディアプレイヤーにD&Dで入れるのは楽なのですが、x7で表示させると
「cover.jpg」で入れた時より画像が荒いような気がするので…)


少し話がそれましたが、曲選択について分かる方よろしくお願いします。
こちらの機種の曲選択の仕方とかがどのような感じなのかも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17639742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/06/18 15:38(1年以上前)

>曲を探しだすのは面倒でしょうか?
==>
慣れればすぐ見つかるけど、iPodみたいにマニュアル読まずに、偶然見つかるUIではありません。
どのようなUIかは、メーカサイトからマニュアルをダウンロードして調べてください。

慣れられるかどうかは、ユーザ次第です。

僕は全然OKでしたが、絶対ダメという人もいるでしょうね、
 

書込番号:17639798

ナイスクチコミ!0


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2014/06/19 12:05(1年以上前)

>クアドトリチケールさん

回答ありがとうございます。

説明書DLして見ましたが
メニューボタン長押し→ File Navigator →再生ボタン→ファイル一覧
となるようなので、自分が書いた

あかさたな…とフォルダを作って
アーティストフォルダ→各アルバムフォルダ…のように入れて管理

も大丈夫そうですね。
(フォルダ階層を深くしても大丈夫ですよね?)

予定としてはランダムで聞いて、いいなと思った曲やそれの関連で
この曲聴きたいなと思った曲を聞く感じなのでだいたい大丈夫そうな気はします。

ありがとうございました。

書込番号:17642837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再生タイトルの表示を持続させたい

2013/11/04 09:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

クチコミ投稿数:374件

このシリーズの4GB版を使っていましたが、壊れたので、この8GB版を購入しました。
「操作性は同じ」と勝手に思い込んで購入したのですが、大きく違っており戸惑っています。

私はradikoで録音したタイトルを聞くのに使っているのですが、ファイル操作で再生タイトルを選ぶとき、
最後まで表示されずに画面が切り替わってしまします。スクリーンセーバーなどの設定を変えてみても
ある一定時間になると、再生画面にかわってしタイトルを完全に確認できず、とても不便をしています。

また、ファイルの表示順が完全にファイル名順ではないようで、これも不便を感じています。

こんなんだったら、4GB版にすれば良かったと後悔していますが、何か私の知らないことで、
解決方法があれば、助けていただければと思います。

1)再生タイトル表示中は、画面が切り替わらないようにしたい
2)再生ファイル表示順を完全ファイル名順にしたい

です。

書込番号:16792528

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/04 14:29(1年以上前)

2についてですがファイル名の最初に数字を付けたファイル名称に変えても順番通りになりませんか?01.02などのように。
タグ情報を読んで再生順を決めている仕様ならmp3tagなどのソフトを使ってタグ情報を編集して数字を最初に付けてみるとか試してみても良いかもしれません。

1に関しては、この機種で表示できる文字数が決まっている可能性はありますね。その場合、設定をいじったとしても最後まで表示できない可能性はあります。ただこれに関しては記載がないので、予想に過ぎないですが。

トランセンドはサポート情報が公開されている情報が少ないので、メーカーに問い合わせた方が良いかなと思いますね。

書込番号:16793709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2013/11/04 18:23(1年以上前)

9832312eさん 早速のコメントありがとうございます。

愛用のタグエディターはSuperTagEditorですが、できれば何も加工しないで
実現したいと思っていますが、これは無理なんでしょうね。

ファイル名表示もダメなようですね。念の為、メーカーサポートに問い合わせてみます。

この8GB版も4GB版のような操作性が良かったのに、なぜにこのようにしたのかわかりません。
「改悪」ですな、これは。

書込番号:16794584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2013/11/08 23:28(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせてみました。その結果です。

1)については「仕様」
2)は本体に書き込んだ順での表示になる

との回答をいただきました。
現状、4GB版のようにはできないということです。
改善要望を出しておきました。

書込番号:16811927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]

クチコミ投稿数:21件

本来はWINDOWSから音楽を転送するのですが、現在アンドロイドタブレットを使いはじめたので
そこに入っているデータをMP330に転送して使いたい。

その場合、USB経由となりますが、USB端子をUSBミニ変換アダプターに差し込んで物理的に
つなげて使えるでしょうか。

1 タブレットの音楽MP3ファイルをMP330に転送する方法

2 タブレットにMP330を挿して外部ストレージとして使用

そのための設定やアプリがあれば教えて下さい。

書込番号:16527207

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]のオーナーT.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]の満足度5

2013/08/31 11:23(1年以上前)

Android端末は恐らくですが、データをUSBから送信することはできたと思うけど、端末から送信は音楽だと無理だった気がします。
ということで1は無理っぽいですが、2は確実にOKです。USBメモリーとしてもしっかり使えます。

なのでUSBへのAndroid端末からの転送は無理ですから、音楽転送は従来通りPCでやってくださいね。あくまでもあれは回覧&USBからの送信用であり、Android端末は一部ファイルを除いては無理だったと思います。

書込番号:16527694

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/31 17:18(1年以上前)

AndroidタブレットでusbケーブルでMP330と接続して認識させるには、usbホスト機能をAndroidタブレットが持っている必要があるのかなと思います。
MP330をusbメモリとして考えると、Androidタブレットでusbメモリを認識する機能があるかどうかという事が関係するかなと思います。
PCとMP330を接続する場合と違ってタブレットがusb接続しても認識できるかは別の問題になりますからね。
Android3.1以降のタブレットであれば対応している可能性は高いですが、要確認でしょうね。

書込番号:16528751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件 T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]のオーナーT.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]の満足度5

2013/08/31 18:40(1年以上前)

9832312e様が仰っているUSBホスト機能の有無を調べるためレスでタブレット端末の品番をお書きくださいませm(_ _)m

書込番号:16529032

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/31 18:59(1年以上前)

追加ですが、
AndroidタブレットとUSBメモリを接続してコピーをする際に、音楽データも動画データもタブレットにコピーする手法は検索すれば見つかるのですが、機種毎にいろいろ手法が違うのでやっかいですね。探し方が悪かったかもしれませんが、ちなみにタブレットからUSBメモリへのコピーは見つかりませんでした。
そもそもMP330をUSBメモリとして考えるのが微妙なので・・・
iosのタブレットと違ってAndroidタブレットはメーカーや発売した時期により機能などが違って一概にはできるできないが分かりにくいんですよね。
PCを持っているのなら、あえてUSBケーブルを接続する手法を取らなくても良いのでは。できない可能性もありますので、無駄な出費になる可能性もありますので。
そもそもタブレットはPCで普通にできる事ができない場合が多いので、一概にできるできないの判断が難しいと思いますよ。

書込番号:16529101

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/31 23:58(1年以上前)

過去のスレ全て放置ですので、質問したらしっかりお礼などを言ってスレを閉めて下さいね。

書込番号:16530418

ナイスクチコミ!4


tokudaneさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/01 09:00(1年以上前)

できます! ただし、USBハブやカードリーダーを購入する必要があります。
USBハブの場合はMINIUSB対応の物になりますが、タブレットによって相性があるようです。
カードリーダーだとGH-CRAD-SUAKとかいう機種なら付くでしょう。
ドコモのスマホ用にはUSBハブの対応機種がありましたが、タブレットでUSB接続機能やそれ機種の接続ソフトで
認識させます(NEXUSなど)

書込番号:16531470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/09/01 09:46(1年以上前)

USBホスト機能がタブレット方に標準でついてれば、もしかしたら100均のMINIUSB変換器を
使えば認識してデータのやりとりができるんじゃないかと思いました。

書込番号:16531632

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]を新規書き込みT.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]
トランセンド

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月12日

T.sonic MP330 TS8GMP330W [8GB White]をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング