新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 25〜373 万円 (1,843物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ バンディット 2020年モデル | 279件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 823件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2015年12月1日 22:00 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2015年11月16日 13:57 |
![]() |
72 | 11 | 2015年10月31日 04:17 |
![]() ![]() |
31 | 9 | 2015年11月5日 13:17 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2015年4月12日 11:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年4月8日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
こんにちは
この度バンディットを購入しようと思ってます
オプションなど細かいところを考え中なのですが、
SGコートってしておいた方が良いでしょうか?
私は車は基本的に洗車機を使用するのでディーラーに要らないと言いましたが
ディーラーの人からは付けといた方が汚れがつきにくいので
絶対よいとお勧めされます
(その場合は2〜3年は洗車機を使わないでと言われました)
ちなみに黒を購入予定です
みなさんはSGコート付けられましたか?
またSGコートのメリットやデメリットありますか?
書込番号:19350151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんがいつも洗車機を利用されるのであれば、
>(その場合は2〜3年は洗車機を使わないでと言われました)
というコーティングはしないほうがいいかと思います。要するに手洗いお願いしますってことですから。
たとえ黒塗装でも、今まで通り洗車機の利用を続けていいと思います。
書込番号:19350733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バニスターさん 初めまして。
バンディット黒にSGコートを付けて購入したベルウスと申します。
まだ納車から2週間経っていないのと、このところ天候が良くないので
洗車をしておりませんが、バンディットの前に8年乗ったパッソに
SGコートを付けていましたのでその感想を少し。
私は8年間手洗い、それも水洗いだけだったのですが保証の5年間
本当にきれいな状態がキープできました。
最終的には8年乗りましたが、比較的良い状態だったと思います。
5年補償で1年ごとの法定点検時にディーラーでコーティングを
チェック、必要な時はリペアしてくれました。
スズキでも同様のメンテをしてくれることが保証書に書かれています。
洗車ですが、注意書きには「強くこすらず、軽い手洗い程度にしてください。」とあります。
洗車機を使うとSGコートを早く傷めてしまうのでしょうね。
もしSGコートを付けるのであれば手洗いをお勧めします。洗剤不要ですから。
ご希望のバンディット黒が早く手に入ると良いですね。
2ヶ月3ヶ月待ちの話をあちこちで聞き(読み)ますが、生産ペースが
いっこうに上がってきませんねえ。
おっとまずいこと書いたかな、ムニャムニャ..(^_^;)
書込番号:19350956
5点

返事が遅くなってすみません
お二人様の書き込みを考慮させていただき、
SGコートを付ける事にしました
相談にのっていただきありがとうございます
近々に契約のハンコ押しに行きます
楽しみです
書込番号:19367183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バニスターさん
済みません、誤りがあったので訂正させて下さい。
トヨタもスズキと同じSGコートと書きましたが、正しくはQMIグラスシーラントでした。
パッソにコーティングしたQMIグラスシーラントの効果は上に書いたとおりです。
どこのスズキ販売店サイトでも「アフターサービス」「SGコート」とたどって行った先に詳しい説明がありますが
ネットで「SGコート」を検索して「株式会社 スズキ自販西埼玉」に飛ぶと手っ取り早いです。
グラスシーラントはトヨタのサイトで「ボディコート」を探すとQMIグラスシーラントの説明があります。
ソリオは本モデルから相良工場での生産に変わっており、私の車は東京の販売店ですが
生産工場そばの相良納整センターでコーティングしたそうです。
地域によっては地元の納整センターやディーラーでコーティングすると思いますので営業担当にご確認下さい。
間違った情報を書いてしまい誠に申し訳ありませんでした。
ただSGコートもQMIグラスシーラントもガラス系皮膜とのことで、同様の効果があると期待しています。
そう言えば生産ペースだいぶ上がってきましたよ〜。(^_^;)
バニスターさんも契約されて早くバンディットに乗れると良いですね。
書込番号:19368314
4点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
ソリオMVDCBSつきでナビ、ETC、バイザー、フロアマットで約228万から10万値引きと下取り車13万が初の見積りで言われました!
結構限界と担当は言っていましたがまだまだ安くできますよね?
値引き は車体からなのか付属からなのかはわからないんですが。
宮城県で安く買えたかたいませんか?
書込番号:19297411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りいりさん
こんばんは、りいりさん
発売初期、大幅値引きはオプション割引キャンペーン、ナビキャンペーンや下取り価格増額分(下取り価格本体は除く)を併せて20万〜25万くらいだったようです。
下取りの査定が13万なのか、上乗せされた分も含めてなのかが分かりませんので下取り価格を他所でも査定されてはいかがでしょうか?
交渉していくなら下取り抜きで車体本体、付属品の値引き合わせて車検や残価ローン等、営業さんの成績にかかる話も絡めて進めてみてはどうでしょうか?
書込番号:19297586
2点

>りいりさん
宮城県ではないのであまり参考にならないかもしれませんが、純粋に車両本体、オプションで値引き10万円だとしたら、まだまだ値引きの可能性はあると思います。
他車を引合いに出せば、さらなる値引きの余地(+10万位)はあると思います。
私の場合は、スペイドも検討に入れていたので、それを話に持っていったところ、さらなる値引きをしてもらいました。(実際、スペイドと迷っていて、スペイドに対しても本気で値引き交渉をしていました。)
書込番号:19297681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りいりさん
ソリオの値引き目標額は車両本体13〜16万円、DOP2割引き1〜2万円の値引き総額14〜18万円辺りでしょう。
これに対して現状の値引き額は10万円との事ですから、もう一押ししたいところですね。
ここでポイントになりそうなところは、下取り額の13万円です。
この13万円が適正な額なのか、それとも下取り車には13万円の価値は無く13万円の中には実質的な値引きの上乗せが含まれているのかという事です。
これについては買い取り専門店数店で下取り車を査定してみれば、13万円という下取り額が適正かどうかある程度は判断出来ると思います。
あとは総額228万円となっていますが、メンテナンスパックや有料色等が含まれているのでしょうか?
現状の記載された見積もり内容なら、支払い総額は208万円位になりそうなので・・・。
書込番号:19298046
2点

下取りには価値はないですよ❗
15万キロ事故ありですので!
書込番号:19298407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りいりさん
それなら実質値引き総額は23万円になりますから、前述の値引き目標額を大きく上回り良い値引き額となります。
つまり、営業担当者の「限界」という言葉もあながち間違いでは無いかもしれませんね。
書込番号:19298455
2点

やはりそうですか?
まだ見積りなのでもう少し気持ち欲しいところなんでさけどね(笑)
書込番号:19298626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価値が無い下取りを13万?
買取店で、数社読んで、査定させてみては?
30万とかついたりする場合も多々あります。
書込番号:19322909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
ストロングバンディットの発売がまだ先になりそうなので、現行バンディットを購入予定です。
明日にでも契約へいきたいのですが、色で迷ってます。
最初は赤黒のツートンがいいなと思ってましたが、退色が気になるので×。
最終的に気になってる色は白とバイオレットと銀黒のツートンです。
皆さんならどの色を選びますか?
◆紫は汚れが目立つのでしょうか?
◆銀黒はバンっぽく感じるのかな?・・・
◆無難に白にしたらいいのかな?
なにぶん、優柔不断な性格ですので皆様のご意見お聞きしたく投稿しました。
ちなみに、私は30代後半。奥さんも運転します。奥さんは黒以外どれでもいいと言ってます。
よろしくお願いします。
7点

私の場合、色の迷いというよりは、ソリオかバンディットかで迷ってる所ですが、自分ならシルバーを選びます。汚れが一番目立たないから…
お金に余裕あれば、銀黒が一番いいですね…
書込番号:19270265 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>もきゅっきゅさん
私はブーストブルーパールメタリック(ZRZ)かミッドナイトバイオレットメタリック(ZVW)ですかね。
赤黒のツートンを会社で見かけましたが鮮やかでステキでしたよ。
書込番号:19270271
4点

自分なら赤×黒ツートンですね。 実車を見たことないですが、良いと思います。
個性あって目立ちますし流行りのカラーで◯です。
書込番号:19270314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もきゅっきゅさん
バイオレットに一票(^.^)
理由はバンディットに1番似合う色だと思うからです(^.^)
書込番号:19270399 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

洗車機を使うのならルーフが黒と紫はやめたほうが。
退色が気になってやめるのは正解だと思います。
ブラウンはきれいですが地味です。
気にせず使えてシルバーが良いかと。
書込番号:19270612
4点

>もきゅっきゅさん
銀・黒に一票です。
色は好みもありますので、実車を見るのが一番ですが、私が見た中では銀黒が良かったです。
バンディットの銀はソリオの銀と違って、深い銀色でバンには見えませんでした。
また、天井が黒だと締まって見えました。
書込番号:19270647 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

乗りつぶすなら一番気に入った色を選べば良いと思います。早めに乗り継ぐなら一般的な人気色の黒か白が良いですね。
書込番号:19270832
4点

消去法で選び、納車待ちです。
白はドアハンドル、サイドミラーの下の縦シミが汚く見えるからNG
赤は退色し易いからNG
黒は夏暑そうだからNG
茶色は地味過ぎるからNG
青は素のソリオのイメージカラーだからNG
よって、シルバーか紫で考え、
雑誌”ソリオのすべて”に、ヴァンデッドのイメージカラーは紫と
開発者が言っていたので、紫で発注しました。
書込番号:19271839
9点

私は、赤黒2トーンを選びました。
それと、サイドバンパーガードをOPで選びました。ワイド&ロー感が強調され満足です。
書込番号:19272330 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はシルバーが気になります。
ノーマルソリオとバンディット各々のシルバーは、2コート(無料)と3コート(有料)の違いがあると思うのですが、バンディットは、やはり有料だけあって、深みとか耐候性に違いがあるのでしょうか?
書込番号:19272649
6点

こんなにたくさんの返信があり、感激しております。
写真まで添付していただきありがとうございました。
悩みに悩んで色のほうは「プレミアムシルバーメタリック」に決定致しました。
一番は汚れが目立ちにくい、二番目に普通のシルバーではないというところです。
YOSI0223さんとすいみん学習さんのご意見を参考にさせていださきました!
なにぶん、私も妻も洗車を頻繁にするほうではないので(苦笑)
実際バンディットでのシルバーはみてないのですが、同じ色のスイフトをみました。深みのあるグレーでかっこよく仕上がってました。
納車は1ヶ月〜1ヵ月半後になるそうです。
楽しみです!!
皆様ありがとうございました。
1人1人にお礼が掛けなくて申し訳ございません。
書込番号:19274042
5点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
新型ソリオの値引きにつきまして金額が妥当かご教示お願いします。
ソリオバンディット Hybrid mv
車両本体 1871640
OP 483164 諸費用の合計を足して支払い総額2539950
値引き下取り込 2250000
下取りはスズキの軽です
よろしくお願いします。
書込番号:19129267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やのすさん
今回のポイントは下取りのスズキの軽の下取り額です。
この軽の価値が分からないと、今回の値引き+下取り額約29万円という額の評価が出来ません。
という事で、こスズキの軽の車名や年式やグレードや走行距離は?
尚、この軽を買取専門店数店で査定すれば、ある程度の適正な査定額が分かると思います。
次に新型ソリオの値引き目標額について。
ソリオはフルモデルチェンジして、値引き額は当然ながら渋くなっています。
この新型ソリオの値引き目標額は車両本体7〜10万円、DOP2割引き9〜10万円の値引き総額16〜20万円辺りでしょうか。
もし、下取りの軽に価値が無いのなら現状の値引き額+下取り額約29万円は良い値引き額となりそうです。
書込番号:19129403
6点

差額の28万円が値引きと下取りを含んだ金額なのでしょうけども
下取りの車の金額が判らないので値引き額か判りませんので妥当かどうかも判りません
また下取り車の金額が妥当なのかも判りません
値引きOO円 下取りOO円 と別々になりませんか?
下取り車の金額が妥当なのかどうかは、別のディーラー(買う気がなくてもダイハツの新型とか)で見積もりを取ればだいたい判りますよ。
書込番号:19129407
3点

早速のご返信ありがとうございます。
下取りの軽は10年落ち10万以上走った車です!
書込番号:19129456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りの価格は6万 交渉の結果10万ということになりました。
書込番号:19129461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やのすさん
10年落ちで走行距離10万km以上の軽なら、価値は殆ど無いかもしれませんね。
つまり、下取り額10万円には実質的な値引きの上乗せが含まれていそうですね。
もし、下取り車の適性額が6万円で4万円が値引きの上乗せだったとすると実質値引き額は約23万円になります。
値引き額が23万円なら、前述の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
又、10年落ちで走行距離10万km以上の軽なら6万円の価値も無いかもしれませんから、実質値引き総額は更に上がる可能性もあるでしょう。
書込番号:19129489
4点

色、車種にもよりますが
軽自動車は中古でもコンパクトカーと違って需要があるので10万キロ走ってても下取り5万円くらいはあると思いますよ。
書込番号:19194752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やのすさん
ざっと見て値引き30万は可能です。
220万でハンコ押す再交渉、落としどころは222万です。
>10年落ちで走行距離10万km以上の軽なら、価値は殆ど無いかもしれませんね。
間違った見解です。詳細が分からいのですが、需要がありますので通常10万付きます。
書込番号:19194776
5点

10年立っても、100万で売った事あります。
買取店まわってみては、如何でしょうか。
書込番号:19290054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル
運転終了時にマルチインフォメーションディスプレイに
航続可能距離
積算アイドリングストップ時間
積算アイドリングストップ節約燃料
は出るのですが、平均燃費は出ません。
何か設定が必要なんでしょうか?
また、平均燃費は、運転中常時ディスプレイには出ないのでしょうか?
2点

まずはマニュアルを熟読してください。
そこに全てが書かれています。
書込番号:18669371
5点

メーターのところのボタンを何回か押したら
平均燃費が表示されますよ。
長押しするとリセットされます。
運転終了時は表示できないみたいですね。
書込番号:18673796
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル
現在バンディットの中古車購入を検討してます。
平成26年8月登録の車ですが、安全面で気になるランキングを見ました。
【安全性能ランキング】スライドドア搭載コンパクトカー
http://compact-slide.com/safe.html
ソリオはむちうち軽減シートなのか不明とのことですが、実際はどうなのでしょう?
当方は現在追突されてむちうちを患い、病室から投稿しております(;_;)
0点


ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,843物件)
-
- 支払総額
- 230.8万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ソリオバンディット ハイブリッドSV ハイブリッドSV(5名)・オーディオレス車・両側パワースライドドア・アダプティブクルーズコントロール・LEDヘッドライト・フォグ・全方位カメラ
- 支払総額
- 224.0万円
- 車両価格
- 212.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 173.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー アイドリングストップ
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜368万円
-
13〜289万円
-
18〜310万円
-
37〜203万円
-
33〜301万円
-
42〜219万円
-
53〜260万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 230.8万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
ソリオバンディット ハイブリッドSV ハイブリッドSV(5名)・オーディオレス車・両側パワースライドドア・アダプティブクルーズコントロール・LEDヘッドライト・フォグ・全方位カメラ
- 支払総額
- 224.0万円
- 車両価格
- 212.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 173.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー アイドリングストップ
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円