スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 279件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

クチコミ投稿数:310件

教えて下さい。
下記のフロアマット、ソリオバンディットFリミテッドに適合適合してますでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/orioncarmat/suzuki_solio111_500?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=314771-20170420-0429423271

書込番号:20832683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 MONOレビュー 

2017/04/20 21:42(1年以上前)

>まるごろさんさん

適合していますよ。
実は私が使っています。
すなが見えない構造になっているのでとてもいいです。

こちらにレビューがあるので参考にどうぞ・・
http://monoreview.blog.so-net.ne.jp/2016-12-22

書込番号:20832951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2017/04/23 07:41(1年以上前)

>enkuniさん

ありがとうございます。
レビューも良さそうでしたのでさっそく購入しました。

書込番号:20838792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車内の音

2017/04/21 22:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
先ほど音楽を鳴らしたまま車外に出ました。
ん??ポリュームそんなに大きくないのですが、車内の音楽が外に丸聞こえ(・_・; こんな時間で、周りも静かだったからかも?
設定でリアスピーカーの音量を下げると、少しましになりました。
みなさんダダ漏れですか?

書込番号:20835322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/22 06:15(1年以上前)

軽量化の為、だだ漏れます。

燃費の悪化を防ぐか、高級セダン並の
防音性能になるかの選択ですね。

書込番号:20835964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/22 06:48(1年以上前)

>見た目より若いさん
音漏れはこれだけ鉄板が薄くなると仕方ないでしょうね?

エーモンの2441でも少しは緩和されると思います。
https://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=25

リア側は面倒ですがフロント側は比較的簡単です。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/442_1101_l.pdf

書込番号:20836004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2017/04/22 07:30(1年以上前)

30プリウスでドアにデッドニング(鉄板の防振処理)をしていますが、それでも音漏れはあります。
何も対策していないのなら普通の音量でも外に丸聞こえです(笑)

特にナビで電話のハンズフリー機能を使われているときは気をつけましょう。
会話の内容がバレバレです。

書込番号:20836060

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 14:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
歌声や高音が美しく聞こえてきます 笑笑
14年振りの買い替えだった為…軽量化の宿命なのですね(・_・;
音漏れに気づき、即質問させてもらいました。手段としては、デッドニングかボリュームを絞るしかないのですね↓

書込番号:20837035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

純正6スピーカー

2017/04/17 19:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

MVを2ヶ月余りでようやく今週末か来週頭に納車になりました。
長かったけど、今はとても楽しみにしてます。
試乗の時に確認したつもりでしたが、忘れてしまいました。
で、質問したいのですが、
純正スピーカーとツイーターの音はいかがですか?
そこそこ聴けるレベルでしょうか?
またディーラーオプションのスピーカーに変えた方いらっしゃいますか。
純正スピーカーとはやはり全然違いますか?
質問ばかりですが、よろしくお願いします。

書込番号:20825053

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/17 19:38(1年以上前)

純正はそんなに悪くはないですよ。
とりあえずは乗ってみて音を聞いてみて物足りないなと感じれば交換をしてみては?
ただしオプションなんかにあるスピーカーはやめた方が良いかと。
中には音を試聴しないでオプションで交換したりする人もいていざ納車して聞いたら残念だったと言うのもあるので交換は試聴して後から交換した方が良いかと。

書込番号:20825114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/17 20:40(1年以上前)

納車前に純正からケンウッドのハイレゾ対応スピーカーに交換しました。はずしたスピーカーを確認しましたら、スカスカのコーンでこれで音が出るのって感じでした。音にこだわるなら交換をお勧めします。純正はただ鳴ってるだけで多分音像定位とかダメでしょう。出来ればセパレートとお勧めしますがそこは予算と好みで

書込番号:20825273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/04/18 00:26(1年以上前)

失礼致します。

自動車で良い音を求める場合、メインユニットに調節機能がありそれを使いこなせる事が条件になると思います。

昨今の純正スピーカーは安価な社外品とそれ程変わらない性能の物もあるようです。
私は他社小型車を所有していますが純正スピーカーです、その前の小型車は\15万程をオーディオ機器にかけましたが側面衝突に会い乗り換えました、今の車両より音質は良かったのですが、今の車両の純正スピーカーでも不満は感じていません。

家のリビングに\500万程、自室に\100万程のオーディオ機器を置いています。
家庭では神経質気味にレーザーポインター等を使用し、スピーカーや椅子の位置を変えることで音を調節しています。
スーパーツィーターやサブウーファーも調節が決まると全ての音がひとつになる感覚があります、決まらなければ粗大ゴミと感じます。

自動車用では上記のような調節は難しく、そこでメインユニットの調節機能が必要になってくると思います、自分で調節する自信が無い方にはマイクを使用し自動で調節してくれる機種もあります。

新車時は本来の音質より悪い場合も考えられますが、私もご自身で確認されてからが良いのではと思います。
機会がありましたら専門店のデモカーなどでメインユニットの役割を体験されてみてはいかがでしょうか。

失礼致しました。

書込番号:20825972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/20 20:14(1年以上前)

>tachima3さん
納車楽しみですねo(^▽^)o

スピーカーの音はtachimaさんが付けるナビやステレオにも左右されるのではないでしょうか?
私は純正スピーカーでハイレゾ対応の彩速ナビz904wをつけてますが、なかなかいい音だしてますよ(*^_^*)
友達にも『音がいい!』っていわれます。
ただ純正のスピーカーではハイレゾには対応できてないのでライブモードなどにするとキーキーうるさいので、やはり本当にいい音で聞きたいのであればスピーカー交換したがいいと思います。
とりあえず純正スピーカーでも私の場合はそこそこいけますo(^▽^)o

書込番号:20832695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/21 15:00(1年以上前)

>南部百姓屋さん
アドバイスありがとうございます。
明日納車になりますので、純正でしばらく聞いてみます。
それから考えてもよいかと思いました。

書込番号:20834458

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/21 15:01(1年以上前)

>まりしんさん
やはりケンウッド等社外スピーカーは違うのでしょうか?

書込番号:20834461

ナイスクチコミ!2


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/21 15:03(1年以上前)

>すいらむおさん
アドバイスありがとうございます。
しばらく純正で止めしながら本体で調整してみます。

書込番号:20834468

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/21 15:06(1年以上前)

>みぽちむさん
アドバイスありがとうございます。
みちぼむさんは純正でも満足sだれており、私も純正に期待してみます。
本体が彩速ナビですか?私は楽ナビなのでその違いがいかほどか・・・ですが、
しばらく純正で聞いてみます。

書込番号:20834477

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/22 09:57(1年以上前)

昨日納車されまして、純正スピーカーで聴いてみました。
イコライザーで調節したら、そんなに不満なく・・というより
結構良い音に感じました。
上をみればきりがありませんが、そのうちにサブウーファーを
つけたらよいかと感じました。
ありがとうございます。

書込番号:20836375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

納車まで・ならし運転

2017/04/10 12:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

スレ主 ke,nさん
クチコミ投稿数:9件

2月の中旬にFリミテッド契約して 4月の第三週に生産予定と言われているんですが、
納車まではどれくらいかかるんでしょうか?
GWには間に合って欲しいのですが・・・

あと納車されたあと皆さんはならし運転はどのようにされましたか?
回転数とかどれくらいの期間されたか 参考にさせて下さい。

書込番号:20806406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/10 14:28(1年以上前)

車種違いですが、これまで乗ってきたいずれの車も、慣らしとかは特に意識してはいなかったです。

しいて言えば、ODO1000qまでは急加速を筆頭に"急"のつく操作をしなかった程度です。


どちらかと言えば、その車に慣れるための人間のほうの慣らしが重要かもです。
とはいっても、ただ運転するだけなんですが。

書込番号:20806570

ナイスクチコミ!7


silenzioさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/10 19:53(1年以上前)

>ke,nさん
私は1月9日に契約して3月の20日に生産完了し千葉の納車整備センターに1週間ほど行きまして納車は4月2日になりましたので約3ヶ月かかりました。
4月の中旬(20日頃までに)生産完了すれば何とかゴールデンウィークまでに間に合う可能性があると思いますが正直微妙かなと
私もまだ累計200km程度しか走れていませんが急発進や思い切りアクセルを踏み込むなどはしていません。
慣らしというより、ごく普通に(飛ばしもせず、急ブレーキもかけず)当たり前の運転をしています。
俗に言う荒い運転をしなければいいんじゃないでしょうか
納車早くなればいいですね

書込番号:20807145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/04/10 20:42(1年以上前)

>ke,nさん

スバル車ですと、1000kmまでは4000回転以下で・・・みたいな具体的な記述がされている事が多いですが、他社の車も、こんな感じでよろしいかと思います。

ちなみに、スズキHPのQ&Aには下記のような記述がされています。

Q 慣らし運転は必要ですか?

A 現在販売しているスズキ車は、特に慣らし運転の必要はありません。慣らし運転はお客様が新しい車に慣れるまでと考え、急発進・急ブレーキなどを避け、安全運転を心がけてください。

書込番号:20807293

ナイスクチコミ!5


スレ主 ke,nさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/10 22:51(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>伊予のDOLPHINさん
>silenzioさん
返信ありがとうございます。
荒い運転さえしなければ問題ないんですね。
普段通りの運転で大丈夫そうなんで安心しました。


3ヶ月は長いですねぇ(;´д`)
今でも待ちくたびれて、テンション下がってるところです(>_<)

書込番号:20807737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tachima3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2017/04/11 16:39(1年以上前)

>ke,nさん

こんにちは
私も2/16にMVを契約しました。
ディーラーから4月第3週生産で車のディーラー着はおそらくその週末で
納車は22〜23日以降であれば・・・と言われました。
スレ主様とほぼ同じ状況ですね。
GWまでには必ず大丈夫です・・とも言われました。
2か月を超えましたが、やっとです。
でもこの最後の10日余りが永い・・・・・

現車との別れを惜しむ期間とします。

あっ、私も慣らし運転は意識していません。
“急”な運転をしないくらいです。
もっともあまり飛ばさない人間なんで・・・

書込番号:20809295

ナイスクチコミ!4


tachima3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2017/04/11 16:51(1年以上前)

>ke,nさん

ちなみに同じ週の生産ということは私とスレ主様の居住地も同じかもしれません。
スズキは「この週はこの地方、この週はこの地方」という生産をしているという情報を
北海道のディーラーのブログ記事で見ました。
ちなみに私は関東地方(神奈川)です。ほぼ同じなら、この情報信憑性ありますね。

書込番号:20809313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/04/11 17:01(1年以上前)

>ke,nさん

私はMV DCBSを2月25日に注文して4月15日に納車です。現時点で登録も終わり車両は納車センターにあるようです。
(近畿です)

ここの皆様よりは少し早いかな?と感じています。

慣らしについてですが特に気にしていませんよ、もともと回転を上げて走る車でも無い様な気が、、、、
皆様のおっしゃる通り、「急」の付く運転はしないようにします。(慣らし期間に限ったことではありませんね)

納車まで楽しみにお待ちください、私は取説をダウンロードして熟読しました。
ほぼ覚えてしまいました(笑)

納車が少しでも早くなりますように。

書込番号:20809333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/11 18:11(1年以上前)

Fリミットを納車待ちしている者です
わたくしのほうが 納車期間は短いようです
3月頭に契約して 4月20日以降に納車出来そうだと言われました
この1ヶ月半 小物系をネットを使って購入していますが 一品 届かず ヤキモキしています笑
もしかしたら 納車期間が一番 楽しいのかもしれないので お互いに ゆっくり 楽しみましょう

書込番号:20809470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ke,nさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/11 20:09(1年以上前)

>tachima3さん
返信ありがとうございます。
私は栃木です。契約が18日なので2日違いですね。

>とよっくすさん
>じゅんおっさんさん
返信ありがとうございます。
お二人とも私より後の契約で 納車日が決まっているなんて、うらやましいかぎりです。

みなさんのコメントのおかげで希望が持てました。

書込番号:20809709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/11 21:54(1年以上前)

1月末にFリミ契約で今週末納車です。車体番号は3月末でギリギリ3月31日に登録、現車は4月6日にディーラー到着、社外品取り付け等で約一週間で今週頭納車可能ですが当方の都合で終末にお願いしてます。
2月半は長かったです。それだけ人気車種だと思って諦めというか喜びましょう。ちなみに地域は関西です

書込番号:20810007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nabedaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/16 16:38(1年以上前)

うちは、ソリオバンテッドFFナビ・ブレーキサポート付き白を3月12日に契約して4月23日納車と連絡が来ました。
販社で見込みで受注してあったのかもしれませんが約、1ヵ月すこしで納車になりました。長期在庫展示車等では無い様です。

書込番号:20822360

ナイスクチコミ!4


nabedaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/16 16:41(1年以上前)

すいません、グレードはMVマイルドハイブリッドです。

書込番号:20822367

ナイスクチコミ!2


スレ主 ke,nさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/17 20:45(1年以上前)

>nabedaさん
>まりしんさん
返信ありがとうございます。

そしてコメント下さった皆さんありがとうございます。
ようやく納車日がハッキリしました(^-^)
23日に納車です。
GWに間に合って良かったです。

書込番号:20825289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tachima3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2017/04/20 08:43(1年以上前)

>ke,nさん
私も21日納車になりました。
お互い2ヶ月超えて、ようやくですね。
楽しいカーライフにしましょう。

書込番号:20831400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステアリングフィールやロール等は?

2017/04/15 12:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

ステアリングフィールにある程度の手応えといいますか、タイヤのグリップがしっかり感じられる事をクルマに求めるのですが、このクルマはどうですか?

またロール等は大きいですか?
それと安定性も

書込番号:20819160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/15 12:55(1年以上前)

孤高のニヒリストさん
こんにちは。
義母がソリオを所有しており、私も月に何度かは運転しています。

ハンドルは軽く手応えはあまりありません。また、背が高いのでロールも大きく高速域での安定性もあまり良くないです。

したがって、この車は孤高のニヒリストさんの要望に応えるのは難しいと思います。

楽にゆったりと走る車だと思います。

書込番号:20819209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/04/15 16:36(1年以上前)

>孤高のニヒリストさん

>タイヤのグリップがしっかり感じられる事をクルマに求めるのですが

普通に考えて
無理!

書込番号:20819624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/15 17:09(1年以上前)

情報量の多いステアフィール・弱ロール・安定性とか
ハイトワゴン系に求めるファクターじゃないよ。

書込番号:20819702

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/16 06:43(1年以上前)

>孤高のニヒリストさん

バンディットのオーナーです。

この手の車に走りの要素は皆無ですよ

急ハンドルしようものなら屋根が振られてまともに収まりません。

もし、ミニバンをお探しなら、低重心を売りにしているものを選ぶのがよろしいかと思います。

書込番号:20821236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/16 08:59(1年以上前)

>ステアリングフィールにある程度の手応えといいますか、タイヤのグリップがしっかり感じられる事をクルマに求めるのですが

このクルマにこれを求めるのには無理があります。

ステアリングフィールは軽すぎます。市街地での取り回し、女性などには良いかなと思いますがSUVなどから車種変更した場合には「この車のステアリング壊れてるのか?」と錯覚するくらい軽いです。

あとタイヤのグリップがしっかり感じられるとは思いません。標準タイヤはOEMのブルーアースですがなんとも言えません。

この車に関しては重心が高いのと全高が全長のわりにあるので横風の影響を受けやすく振られることが多々ありますね。

スレ主さんのご要望には答えることが難しいと思いますので選択肢から外すことをおすすめします。

書込番号:20821468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/04/16 20:37(1年以上前)

ありがとうございました。
考えます。

書込番号:20822892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

後ろの窓らへんからミシミシ音

2017/03/26 01:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

今までどの車に乗ってもここまで気に触ると言うか気になる程な音はなかったのですが、でもこのソリオ君だけはちょっと違うような気がするのでご回答やアドバイスありましたらよろしくお願いします(>人<;)
段差でガタゴトなるのはまぁ仕方ないのでいいのですが、でもその度に一番後ろのトランクの窓らへんからミシミシミシミシと聞こえてきて気に触るのです(´・_・`)
小さな段差でもミシミシ言うので本当に平らなとこじゃないとこのミシミシ音が無くならなくイライラくる程です(ノ_<)
なんなのでしょう、、、トランク?ラゲッジ?のあのフタみたいなやつが言ってるのか窓が言ってるのか原因を掴めなくて。
どなたか同じ症状を経験した方など教えて下さい(>人<;)

書込番号:20767375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/26 02:25(1年以上前)

ふ、、と思ったけどもしやラゲッジに収納してある工具のハッポスチロールから言ってるのかなぁ?
ありえますかね?(´・_・`)

書込番号:20767398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/26 07:41(1年以上前)

そんなときはディーラーに相談してみるのもいいかと思います(^^)

うちも何度かキシミ音で悩みましたがディーラーのサービスの人が原因をつきとめ、クッション材入れてくれて改善したことがありますので。

書込番号:20767658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/26 08:42(1年以上前)

ハッチポッチステーション?

書込番号:20767765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/03/26 08:54(1年以上前)

>みぽちむさん
毎度です〜(^-^)

かなり大きな音なら原因追求しますが…

少々の音ならたいていの車ならどこかしら鳴りますよ〜(^-^)

イライラするようならディーラーさんに協力してもらって追求すべきですね!私はテレビの音やら音楽を聴きながらの運転が多いので多少の音は気になりませーん(^-^)

書込番号:20767793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/26 11:14(1年以上前)

自分でできる特定方法としては、外せるものを順番に外して音が変化するか確認する。

書込番号:20768126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/03/26 14:47(1年以上前)

前の車が何かによりますが、
静粛性が上がって音が聞こえやすくなった
とかじゃないですか?

箱型なので、剛性の関係上車体の捻れが
発生しやすいので、何かしらのパーツが
擦れる音は、早かれ遅かれ出ます。

書込番号:20768659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/26 14:53(1年以上前)

>みぽちむさん
自分も最近人生初のスズキ車が納車され、車内の音が酷く激しく後悔したけど、
発生場所が解ればあっさり解決できて、今の所は快適です。
そこそこ高いトヨタ車でも酷かったので、同じ車種でも一つ一つの微妙な取り付け具合で、異音発生が起こるのかも。
反響して場所の特定は難しいけど自分の体験では、だいたいあの辺りだと始めに感じた所が発生源でした。
ディーラーで対応してくれるはずですが、まずリアの工具を外して発生するのか確認したり、リアの内装がボディーと密着してるか押してみましょう。出来れば知人に後ろに乗って貰いどの辺りから音が発生するのか聞いてみて貰いましょう。
ディラーでメカニックの人が後ろに乗って試乗しても同じですが。
原因わかればほぼ対策できるので安心して下さい、大丈夫ですよん。

書込番号:20768678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yuzukunTVさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 13:07(1年以上前)

車種が違いますがうちのnーboxも同じような音がします。
たぶんそれは、軽量化をする為に窓が薄くなったからでしょう。

書込番号:20776354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:32(1年以上前)

>たまさん8888さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
やはりディラー相談しかないですよね(ノ_<)
父の会社のお得意様なので、できるだけクレームを出すような事は避けたい、、、と思うのですがでも、それしか手段は無いですよね(ノ_<)
分かってはいるのですが、何か気が引けてしまって(´・_・`)

書込番号:20778315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:39(1年以上前)

>まつじゅん。さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
本当毎度ですw
お気に入りの車なのでついつい分からない事は聞いちゃえ!みたいな(〃∀〃)ゞ

うーん、大きな音と言うより耳障りな音です(´・_・`)
車関係の仕事をしている父に聞いたら『窓とかじゃなくてトランクからの音』と言う事だったので、やはりタイヤ修理用?の工具がハッポスチロールに当たって擦れる音の可能性が高い様です(´・_・`)
こんな事でもクレーム?出したら鳴らないようにしてもらえるんでしょうかねー(ノ_<)

書込番号:20778319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:40(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
外したらはめれなくなる笑笑

書込番号:20778321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:47(1年以上前)

>えくすかりぱさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
暫く乗ってからの音なら、まぁ仕方ないとは思うのですが、まだ1ヶ月弱しか乗ってなくて(ノ_<)
前に乗ってた車はタントカスタム、bB、ライフ、シエンタなど全部箱型車でした。
その時は今みたいに大事に乗ろうと思ってなかったので特に何も不満に感じる事はなかったのです(ノ_<)
今回は初めて自分で買ったパワスラ、アイドリング車なので大事に乗りたいって言う気持ちからか気になってしまって、、、。

書込番号:20778323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:49(1年以上前)

>この花をあなたにさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)

そうですねo(^▽^)o
まずは父にそうしてもらって、それでも音が出るようならディラーに言ってみます&#9835;

書込番号:20778324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/03/30 05:51(1年以上前)

>yuzukunTVさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
軽量化、、、そうなんですかねー。
軽量化したからと、こんな耳障りな音車に乗るたびに聞きたく無いです(ノ_<)
試乗した時はこんな音聞こえなかったのです(´・_・`)

書込番号:20778326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/31 20:04(1年以上前)

異音の原因を一人で追求するのは難しいでしょうね。
再現性があるのならディーラーに持ち込んで一緒に乗ってもらえば良いと思います。
(家のバンディッドでは異音を感じたことありません。ソリオは静かな車だと思います。)

ユーザーを親父さんの関係で差別する販売店はまず無いと思います。

書込番号:20782527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/04/01 02:09(1年以上前)

>地球うろうろさん
今日、1ヶ月点検のついでに見てもらいました。
ですが後ろに乗ってもらうと何故か音がしなくて(´・_・`)
そして点検終わって家に帰ってる最中に今度は反対の左後方からミシミシ音が(ノ_<)
うーん、、、(´・_・`)

書込番号:20783527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/01 19:52(1年以上前)

横から失礼します。人が座って音がしなくなるのであればリヤシートではありませんか?シートスライドや角度変更などで動かしてみてはいかがでしょう。あるいはシートベルトの金具が動いてこすれているとか。

書込番号:20785416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2017/04/02 22:38(1年以上前)

車の音、気にならない音とそうでない鬱陶しい音がありますね。私は、今のモデルの出たてに購入したので、よくある初期の不良?で鬱陶しい音に悩まされてます。一つは(これは解決済みですが)フロントガラスの前のワイパーの付いてるプラスチックの部品からの音(これは対策品に変わり最近の車は大丈夫なようです。)。この部品を交換してもらうまでディーラー(担当者が暖簾に腕押しタイプでどうしようもないタイプ)のに言い続けてやっと1年後に交換してもらえました。この対策品に変えてもらうまでのディーラーとの交渉の労力は半端なく、とても苦労しました。もう一つはリアスポイラーからの異音で、気温の変化で取り付け部品のワッシャーがほかの部品として音がするらしく、これもディーラーに口酸っぱくして言ってやっと次の点検の時に交換してもらえることになりました。これで音が消えるとスッキリ気分よく乗ることができると思うのですが。
みぽちむさんのディーラーの担当者がちゃんとトラブルや不良対策に誠実に対応してくれる方であることを祈ってます。

書込番号:20788457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2017/04/02 22:42(1年以上前)

ほかの部品として音がするらしく⇒ほかの部品と干渉して音がするらしく

書込番号:20788470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/04/06 03:04(1年以上前)

リヤシート、かなり動かしてみましたが変わらず(ノ_<)
ラゲッジルームの1番後ろのドア?トランクの扉と言った方がいいですかね?
そのドアを開け閉めした時に限って音が小さくなったり、開けたらまた大きくなったりするんですよー。
なんなんでしょう(´・_・`)
毎回乗るたびに音が聞こえしてたのに販売店に行った時に限って音しないとかマジ奇跡。

書込番号:20795540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/04/06 03:17(1年以上前)

>ポーラスターXPさん
ご回答ありがとうございます。
大きな音では無いのですが本当、鬱陶しい音でイライラです(ノ_<)
1度気になると毎回耳をわざわざすましてしまいます笑
私は音楽をあまり聞かず静かな車内が好きなので余計に聞こえてきてしまって。
安くは無いお金を出して買い、納車がとでも待ち遠しく感じたほど気にいってる車なので気持ちよく乗りたいです(ノ_<)

書込番号:20795544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/04/06 20:15(1年以上前)

>みぽちむさん
音は走行中に車が段差等で少し上下した時に後ろの席のドア付近からの音ではありませんか?

書込番号:20797121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度3

2017/04/09 21:06(1年以上前)

>そりおっとさん
ちょっとした段差がある道路を走る度にミシミシ言います(ノ_<)
一番後ろのトランクのドアらへんから聞こえてくるような気もしますが後席のドアらへんかもしれないです。
後ろにまだ乗った事なくてなかなか音の発生場所を特定出来なくて(ノ_<)

書込番号:20805024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/13 13:38(1年以上前)

>みぽちむさん

一番後ろのハッチバックのドア、そのドア開けた左右に黒くて円柱状のゴム付いていて回すと高低調整出来るけど、左右で高さが違っていたりしませんか?
もしくは両方低くてボディに支えが届いていないなど…

書込番号:20813954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/04/14 20:16(1年以上前)

関係ない車両かもしれませんが、

ソリオのバックドアのガス封入式バランサの不具合があるようですね。
対応していれば交換です。

アルト ラパン、ソリオ、イグニスのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2017/0413/

書込番号:20817349

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:26〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,827物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,827物件)