新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 25〜373 万円 (1,861物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ バンディット 2020年モデル | 279件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 823件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 8 | 2016年10月22日 09:56 |
![]() ![]() |
46 | 10 | 2016年10月18日 12:31 |
![]() |
14 | 5 | 2016年10月16日 05:16 |
![]() |
6 | 4 | 2016年8月27日 23:36 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2016年8月10日 18:02 |
![]() |
87 | 15 | 2016年7月16日 07:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
下取り以外の値引きはまだいけるでしょうか?
ソリオバンデット ハイブリッドMV 4wd 両側パワースライド
DCBS 全方位ナビ
ピュアホワイト
車両本体値引き129,560円
DOP
ワイドバイザー19,386
ETC車載21,816円
ETCアンテナ取り付けブラケット1,350円
スクリュ2本セット108円
スピードナット130円
セットアップ2,700円
スタッドレス81,000円
ホイール24,192円
を付けて
DOP値引き150,112円
値引き合計279,672円です
書込番号:20135212 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

デリカD:2カスタムの見積りもとってもらいましょう。
その方が安くなると思います。
書込番号:20135275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イケイケクレイジーヤローさん
先ずソリオ バンディットの値引き目標額ですが、車両本体値引き16〜19万円、DOP2割引き3万円の値引き総額19〜22万円程度と思われます。
これに対して現状の値引き額は約28万円との事ですね。
この値引き額なら前述の値引目標額を大きく超えており、良い値引き額だと思います。
ただ、少し気になる点としてスタッドレス&ホイールの価格が約10.5万円と高い点です。
これはスタッドレス&ホイールを高めの価格設定にして、値引き額を大きく見せ掛けているようにも思えます。
次に今後の交渉ですが、OEMで三菱へ供給しているデリカD:2と競合させる方法があります。
つまり、ソリオ バンディットとデリカD:2を競合させる事で、更なる値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのではと考えています。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20135282
5点

ノーマルの最上級グレードの見積りも一度とって見て比較してもいいかもしれませんね。
書込番号:20135410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに
デリカD:2公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/sp/delica_d2/
参考にしてください。
書込番号:20135416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頑張って見ます!ありがとうございます!>三菱 デリカD:2さん
>スーパーアルテッツァさん
書込番号:20135512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結果報告します!
最終的に本体値引き3万プラスとテレビを走行中映る用にしてくれるのと最初の下取り金額に15万上乗せで昨日契約して来ました!
アドバイスありがとうございました✴
書込番号:20139981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご成約おめでとうございます。ソリオはとてもいい車なので、楽しんでください。(先代オーナーより)
書込番号:20139999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、スズキDと三菱Dに行ってきました。
本体値引きを聞いたところ、スズキ8万、三菱15万と言われました。
詰めた話をしたら、スレ主さんレベルまで行くのでしょうかね?
書込番号:20319872
0点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
皆さまはじめまして。
バンディットの4WDはどのような4WDでしょうか?カタログで燃費を見ると、2WDが27.8キロ、4WDが23.8キロとなっております。燃費の差が大きいのでこの車は常に4輪駆動で走行するのでしょうか?それとも普段はFFで走り、滑りやすい路面で4WDに切り替わる タイプの4WD なのでしょうか?分かりやすく教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:20302845 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

一般的な軽や他のコンパクトカーと同じく、スタンバイ方式の4WDです。
書込番号:20302880
6点

こんばんは。
確かソリオの4WD方式は、スタンバイ式の4WDだったかと思います。
なので普段はFFで走行し、前輪が滑り、前後輪に回転差が生じると後輪に駆動力が働き四輪駆動になるかと思います(о´∀`о)
書込番号:20302893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一般的な生活4WDで普段はFFです。
どの車種と比較しているのか分かりませんが、FFで27.8km/l、4WDで23.8km/lは燃費の差が大きい訳ではないですよ。
FFの約15%落ちの燃費ですので圧倒的に良い訳でもないですが、悪くもない平均的なところです。
http://s.kakaku.com/bbs/70100110391/SortID=20048859/
書込番号:20303001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。スタンバイ方式を調べてみましたが、普段はFF 走行なんですね。安心しました。
>ドラドラDさん
カタログを見るとフルタイム4WDとなっとおり悩んでおりました。ありがとうございます。
>サントリーニさん
エスクードの燃費を見るとFFと4WDの差が少なく、バンディットはエスクードに比べて燃費の差が大きめでしたので常に4WDでするのかと思っていました。ありがとうございます。
書込番号:20303070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

排気量が小さいほどFFと4WDの差は広がる傾向あります。
ソリオとエスクードでは元々の燃費性能が違いますので、直接の比較は難しいですがエスクードはFFと4WDの差は小さい車だといえますね。日産エクストレイル等差がかなり少ない車種もあります。
ソリオですと、あえて比較するならトヨタシエンタ、ホンダフリードくらいでしょうか?シエンタよりは差は少なくフリードよりは差が大きいソリオですね。
書込番号:20303856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>普段はFF 走行なんですね。安心しました。
ってコメントが引っ掛かる・・・、わかってたらごめんなさいね。
4WDのソリオを買った場合、普段は2WDで走行するからといって2DWの燃費にはなりませんので、一応言っておきますが。
書込番号:20304054
3点

>サントリーニさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。排気量が少ないと差が広がる傾向にあるんですね。勉強になりました。
>Final-Yさん
引っ掛かってくれてありがとうございます!!わかっていませんでした。
4WD車でも2WDで走行中は2WD車並に燃費が良いかと思っておりました。(でも4WDで走行中よりは2WDで走行中の方が燃費が良いんですよね?)←このような考え方でよろしいのでしょうか?
書込番号:20304199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2WDの状態と4WDの状態どちらが燃費にいいかと言われれば2WDの状態の方が燃費にはいいと思われます。
ただ燃費の差はカタログ通りなので4WDが一切必要なく、燃費を気にされるなら2WDを選ばれた方がいいかと思います。
書込番号:20305215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2WDと4WDでは4WD機構分の重量増で燃費測定時の
負荷が970kgを境に変わりますからモード燃費は悪く表示されますね。
書込番号:20305798
2点

>Final-Yさん
毎年、雪山で泣かされてますので燃費が悪くても4WDが必須条件なんです。雪山以外はスイッチ1つで2WDのみの走行ができれば便利だと思うのですが、、
>働きたくないでござるさん
燃費測定時の負荷が970kgを境に変わりますから←全く知りませんでした。4WDは990キロ有りますからメーカーとしたら、あと20キロ以上は軽量化したかったでしょうね。
書込番号:20307602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
今年7月に納車して数ヵ月経ちました
最近デュアルカメラのカバー?あたりから荒れた路面とかを走行中にヂリヂリヂリ…と連続して金属音のような音が共鳴することがあります。常にではないですが、1日1回は必ず聞きます
場合によっては結構耳障りに音がなったりします。
どこから?と思ってまさかのカメラのカバーとは思いませんでした。カバーを手で押さえると鳴らなくなります。
立て付けが悪いのか、他になにか不具合でもあるのか…それともこの価格帯やクラスだから諦めるしかないか…
同じ症状のかたは居ませんか?近々オプションを頼みにディーラーに行く予定ですが、先に聞いてみようかなと書き込みました。
書込番号:20296374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4月にも同じ症状で投稿しておられる方がいますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000806766/SortID=19765351/
私の場合は、この方の書き込みに返信しておられる「かずぼんずさん」と同じ場所です。
近々ディーラーさんに部品を交換してもらう予定になっていますが、交換しても100%直るかどうかは分からないとのこと。
他にもバックドアから、まれに「バキッ」という音もします。
音、結構気になりますよね。
書込番号:20296496
2点

>蟹座のみとりんさん
テープで張ったら(とりあえずね)
書込番号:20296836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カバーを手で押さえると鳴らなくなります。
主さんが言われるように建て付けや構造、精度が悪いのでしょうね。
音鳴りしてそうなとこに、何か貼るなり工夫してみたらいかがでしょうか。
書込番号:20297323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様お早い返信ありがとうございました。
一応自分なりに細工?してみてダメならディーラーに相談してみます。
書込番号:20300172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
フロント・リアともに純正スピーカーから、
clarionのSRT1633に交換しようか画策してます。
みんカラ見てて問題ないかなと思ってますが、
ご意見いただければ、ありがたいです。
ちなみにツィーターはDOPのC9A9に交換済みです。
書込番号:20146825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/speaker/SRT1633/jp-ja-product-hi_1259686152671.html
>ちなみにツィーターはDOPのC9A9に交換済みです。
clarionのSRT1633にもツィーターが付いていますのでかぶりますね
音は好みなのでダメな訳ではないけど、基本お勧めはしません。
書込番号:20147013
2点

>北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。
自分もツィーターがダブる件が気になってたところです。
clarion以外でも良いので、オススメのスピーカーがあれば教えてください。
書込番号:20147351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>clarion以外でも良いので、オススメのスピーカーがあれば教えてください。
DOPで付けたツイーターを生かそうとすると、何のスピーカーもツイーター付なので同じですよ
思い切ってDOPのツイーターを諦めて
フロントにセパレート・リアにコアキシャルが良いのでは?とは思います
例 フロント SRT1633S リア SRT1633
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/speaker/SRT1633S/index.html 。
書込番号:20147531
0点

>北に住んでいますさん
度々、ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:20149506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
初めまして。
ステアリングリモコンの事で困っています。
28年式ソリオバンディット
サイバーナビAVIC-ZH77
カロッツェリア KK-S201ST ステアリングリモコンアダプター
取り付けキットAODEA S2484を カーショップにて取り付けをしたのですがステアリングスイッチでの曲戻しのみが使用出来ずに困っています。
リモコンアダプターの初期不良だと思い交換をしたのですが改善せれませんでした。
同じ様な症状または何か対策があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:20103882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たぁちん0102 さん
私は純正のメモリーナビゲーションなのでステアリングリモコンアダプター取り付けキットについてはよくわかりませんが、
カーショップで取り付けをしたのならカーショップに責任があるので見てもらうべきなのではないでしょうか。
書込番号:20104667
2点

返信ありがとうございます。
カーショップにも相談をしカプラー、アース取直し、ピンコードの差替えなど行いましたが解決しませんでした。
書込番号:20104815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
大雨の日に木の枝が落ちてきて、バンディットのフロントガラスが割れてしまいました。リペア等考えましたが、結構ヒビが激しくて交換になりそうです。
こんな時はディーラーに持っていった方が良いのでしょうか?
書込番号:20032672 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

割れが走行中に広がる可能性があるので、事前にディーラーに相談したほうがいいでしょう。
書込番号:20032696
6点

追記
デュアルカメラブレーキサポートがついてます。
友人曰く、これが着いてるのでディーラーが無難だろ!って言われました。
でも、ディーラーって高そうですよね……。
書込番号:20032697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>こんな時はディーラーに持っていった方が良いのでしょうか?
自分で出来ないのならディーラーに持って行くのが良いでしょうね
知り合いの整備工場があるなら、そこに相談もアリかも知れません。
書込番号:20032705
2点

失礼します、車両保険は?(入っていますか)
書込番号:20032738
6点

修理に出すにしても、自走はやめて積載車を呼んでくださいね。
書込番号:20032775
10点

ナルミコパパさん
アイサイトのフロントガラス交換なら↓のようなQ&Aがあります。
http://www.subaru.jp/eyesightowner/faq/
アイサイトと同じような機能のデュアルカメラブレーキサポートのフロントガラス交換なら、やはりディーラーでの交換が良さそうですね。
ただし、アイサイトのフロントガラス交換費用は高く約20万円との事ですから、デュアルカメラブレーキサポートのフロントガラス交換も高いかも・・・。
書込番号:20032791
11点

ディーラーで交換でしょうね、他で直した場合、デュアルカメラブレーキサポートの作動状況が心配になります。
書込番号:20032916
10点

>茶風呂Jr.さん
先程、嫁さんが帰って来て話を聞いたら、たまたま近くにディーラーが有って持っていったそうです。
今回は、嫁さんの駐車した場所が悪かったので、イソイソと自分で動いてます。
>北に住んでいますさん
いつも利用してる工場は有るのですが、カメラの調整も有るそうなので、今回はディーラーに頼もうと思います。
>Eno・Ferry・ぶらいあんさん
車両保険は、入ってます。今回は、金額が掛かりそうなので保険を使う予定です。
>働きたくないでござるさん
ディーラーに相談した処、高速を走らなけらば大丈夫と言われたそうです。明日には代車が来るそうです。
>スーパーアルテッツァさん
最初15万ぐらいかなぁと思いましたが、全然きかないって言われたそうです。
嫁さんに詳しく聞いたら、ワイパーの場所までいってるそうです。
ディーラーでガラスをはめ込み、一通りワイパー周りの修理をした後にカメラの調整の為、別の工場に送られるそうです。
皆さん早速の返信ありがとうございます。
新たな情報が入りましたら、また書き込みさせて頂きます。
書込番号:20032942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>富士山3776mさん
良い装備と思っていたデュアルカメラブレーキサポートの為、全快まで時間がかかります。
仕方ないですねぇ。
皆さん、くれぐれもフロントガラスは割らないように注意して下さい❗
書込番号:20032977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ナルミコパパさん
車両保険入っておられて良かったですね(^^)
「鈑金」ではなく「部品交換」だと思うので
ほぼ元通りで帰ってくるとおもいますよ。
あまり悲観的にならないようにです(^^)
書込番号:20033736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんだ災難でしたね。心中お察し申し上げます。
被害に遭われたのはフロントガラスだけですか。ボンネットや天井の凹みや傷はなかったのでしょうか。
どちらにしても車両保険でカバーできれば良いですね。
書込番号:20033916
0点

>ナルミコパパさん
ぶっきらぼうで、大変失礼いたしました。
私は、6年前だったと思いますが、飛び石で1回フロントガラス交換しております。
等級据え置きだったと思います。(保険会社、保険内容によって違いますが、当時免責3万円だったと思います、
払わなくて良い上に、お見舞い金が1万円でました。現在は等級下がるみたいです。)
余分な話
去年、やっちゃいましたコンビニ駐車場のフェンスへ発進!、隣接車キズ、自分の車バンパー&ドアキズ
過失割合100%、運転歴40年余、(初めて凹みました)等級下がりましたが金額は1000円アップ程度でした。
車(プレマシー)は綺麗に直りましたが、今回ソリオバンディットに買い替えです。
何が起こるか分かりません保険は大事ですね。
書込番号:20033983
4点

皆さん、ご心配をお掛けしました。
見積書が出まして、フロントガラスが15万、ワイパー周りが2万、計17万円でした。
ただ修理期間が一週間ほどかかるので、折角の連休なのに、くたびれた代車が来たためどこにも行きたくないと嫁さんのテンションががた落ちです。
今回の教訓で、
「保険は大事!」
「車を止めるときは木の下はNG!」
「フロントガラスは高いので絶対に割らない!」
を、学びました。
皆様、お世話になりました。
安全運転は当たり前ですが、車を停車する場所も気をつけて、楽しいバンディットライフを送って下さい。
ありがとうございました!
書込番号:20038114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ナルミコパパさん
連休残念です、お察しいたします。(心の凹み、分かります)
私ですが、
@高速追越車線、ずっと走らない。(対向車線から、石のブリット飛んできた!)
Aダンプカーの近くによらない。(石、鉄くず、発射機能あり?)
これに気をつけています。
そして、「車は消耗品ですから」と思うようにしています。
書込番号:20038396
3点

フロントは合わせガラスやろが(笑)ヒビが入ったくらいで粉々に為って前が見えなくなる事は絶対無いぞ!リペアするだけで車検も通る。
高いガラスだから交換なんかせんでもエエわ(笑)
書込番号:20041442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,861物件)
-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 93.5万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 15.9万km
-
- 支払総額
- 226.8万円
- 車両価格
- 217.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜368万円
-
13〜289万円
-
18〜310万円
-
37〜203万円
-
33〜301万円
-
42〜219万円
-
53〜260万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 93.5万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 226.8万円
- 車両価格
- 217.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.6万円