新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 26〜373 万円 (1,834物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ バンディット 2020年モデル | 286件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 823件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 25 | 2017年4月14日 20:16 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2017年4月8日 23:16 |
![]() ![]() |
70 | 27 | 2017年4月1日 09:22 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2017年3月27日 23:51 |
![]() |
18 | 5 | 2017年3月26日 06:30 |
![]() |
8 | 4 | 2017年3月24日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
今までどの車に乗ってもここまで気に触ると言うか気になる程な音はなかったのですが、でもこのソリオ君だけはちょっと違うような気がするのでご回答やアドバイスありましたらよろしくお願いします(>人<;)
段差でガタゴトなるのはまぁ仕方ないのでいいのですが、でもその度に一番後ろのトランクの窓らへんからミシミシミシミシと聞こえてきて気に触るのです(´・_・`)
小さな段差でもミシミシ言うので本当に平らなとこじゃないとこのミシミシ音が無くならなくイライラくる程です(ノ_<)
なんなのでしょう、、、トランク?ラゲッジ?のあのフタみたいなやつが言ってるのか窓が言ってるのか原因を掴めなくて。
どなたか同じ症状を経験した方など教えて下さい(>人<;)
書込番号:20767375 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

前の車が何かによりますが、
静粛性が上がって音が聞こえやすくなった
とかじゃないですか?
箱型なので、剛性の関係上車体の捻れが
発生しやすいので、何かしらのパーツが
擦れる音は、早かれ遅かれ出ます。
書込番号:20768659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みぽちむさん
自分も最近人生初のスズキ車が納車され、車内の音が酷く激しく後悔したけど、
発生場所が解ればあっさり解決できて、今の所は快適です。
そこそこ高いトヨタ車でも酷かったので、同じ車種でも一つ一つの微妙な取り付け具合で、異音発生が起こるのかも。
反響して場所の特定は難しいけど自分の体験では、だいたいあの辺りだと始めに感じた所が発生源でした。
ディーラーで対応してくれるはずですが、まずリアの工具を外して発生するのか確認したり、リアの内装がボディーと密着してるか押してみましょう。出来れば知人に後ろに乗って貰いどの辺りから音が発生するのか聞いてみて貰いましょう。
ディラーでメカニックの人が後ろに乗って試乗しても同じですが。
原因わかればほぼ対策できるので安心して下さい、大丈夫ですよん。
書込番号:20768678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車種が違いますがうちのnーboxも同じような音がします。
たぶんそれは、軽量化をする為に窓が薄くなったからでしょう。
書込番号:20776354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たまさん8888さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
やはりディラー相談しかないですよね(ノ_<)
父の会社のお得意様なので、できるだけクレームを出すような事は避けたい、、、と思うのですがでも、それしか手段は無いですよね(ノ_<)
分かってはいるのですが、何か気が引けてしまって(´・_・`)
書込番号:20778315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まつじゅん。さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
本当毎度ですw
お気に入りの車なのでついつい分からない事は聞いちゃえ!みたいな(〃∀〃)ゞ
うーん、大きな音と言うより耳障りな音です(´・_・`)
車関係の仕事をしている父に聞いたら『窓とかじゃなくてトランクからの音』と言う事だったので、やはりタイヤ修理用?の工具がハッポスチロールに当たって擦れる音の可能性が高い様です(´・_・`)
こんな事でもクレーム?出したら鳴らないようにしてもらえるんでしょうかねー(ノ_<)
書込番号:20778319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そこら辺にいる村人さん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
外したらはめれなくなる笑笑
書込番号:20778321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えくすかりぱさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
暫く乗ってからの音なら、まぁ仕方ないとは思うのですが、まだ1ヶ月弱しか乗ってなくて(ノ_<)
前に乗ってた車はタントカスタム、bB、ライフ、シエンタなど全部箱型車でした。
その時は今みたいに大事に乗ろうと思ってなかったので特に何も不満に感じる事はなかったのです(ノ_<)
今回は初めて自分で買ったパワスラ、アイドリング車なので大事に乗りたいって言う気持ちからか気になってしまって、、、。
書込番号:20778323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この花をあなたにさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
そうですねo(^▽^)o
まずは父にそうしてもらって、それでも音が出るようならディラーに言ってみます♫
書込番号:20778324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yuzukunTVさん
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
軽量化、、、そうなんですかねー。
軽量化したからと、こんな耳障りな音車に乗るたびに聞きたく無いです(ノ_<)
試乗した時はこんな音聞こえなかったのです(´・_・`)
書込番号:20778326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

異音の原因を一人で追求するのは難しいでしょうね。
再現性があるのならディーラーに持ち込んで一緒に乗ってもらえば良いと思います。
(家のバンディッドでは異音を感じたことありません。ソリオは静かな車だと思います。)
ユーザーを親父さんの関係で差別する販売店はまず無いと思います。
書込番号:20782527
1点

>地球うろうろさん
今日、1ヶ月点検のついでに見てもらいました。
ですが後ろに乗ってもらうと何故か音がしなくて(´・_・`)
そして点検終わって家に帰ってる最中に今度は反対の左後方からミシミシ音が(ノ_<)
うーん、、、(´・_・`)
書込番号:20783527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。人が座って音がしなくなるのであればリヤシートではありませんか?シートスライドや角度変更などで動かしてみてはいかがでしょう。あるいはシートベルトの金具が動いてこすれているとか。
書込番号:20785416
2点

車の音、気にならない音とそうでない鬱陶しい音がありますね。私は、今のモデルの出たてに購入したので、よくある初期の不良?で鬱陶しい音に悩まされてます。一つは(これは解決済みですが)フロントガラスの前のワイパーの付いてるプラスチックの部品からの音(これは対策品に変わり最近の車は大丈夫なようです。)。この部品を交換してもらうまでディーラー(担当者が暖簾に腕押しタイプでどうしようもないタイプ)のに言い続けてやっと1年後に交換してもらえました。この対策品に変えてもらうまでのディーラーとの交渉の労力は半端なく、とても苦労しました。もう一つはリアスポイラーからの異音で、気温の変化で取り付け部品のワッシャーがほかの部品として音がするらしく、これもディーラーに口酸っぱくして言ってやっと次の点検の時に交換してもらえることになりました。これで音が消えるとスッキリ気分よく乗ることができると思うのですが。
みぽちむさんのディーラーの担当者がちゃんとトラブルや不良対策に誠実に対応してくれる方であることを祈ってます。
書込番号:20788457
2点

ほかの部品として音がするらしく⇒ほかの部品と干渉して音がするらしく
書込番号:20788470
0点

リヤシート、かなり動かしてみましたが変わらず(ノ_<)
ラゲッジルームの1番後ろのドア?トランクの扉と言った方がいいですかね?
そのドアを開け閉めした時に限って音が小さくなったり、開けたらまた大きくなったりするんですよー。
なんなんでしょう(´・_・`)
毎回乗るたびに音が聞こえしてたのに販売店に行った時に限って音しないとかマジ奇跡。
書込番号:20795540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポーラスターXPさん
ご回答ありがとうございます。
大きな音では無いのですが本当、鬱陶しい音でイライラです(ノ_<)
1度気になると毎回耳をわざわざすましてしまいます笑
私は音楽をあまり聞かず静かな車内が好きなので余計に聞こえてきてしまって。
安くは無いお金を出して買い、納車がとでも待ち遠しく感じたほど気にいってる車なので気持ちよく乗りたいです(ノ_<)
書込番号:20795544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みぽちむさん
音は走行中に車が段差等で少し上下した時に後ろの席のドア付近からの音ではありませんか?
書込番号:20797121
1点

>そりおっとさん
ちょっとした段差がある道路を走る度にミシミシ言います(ノ_<)
一番後ろのトランクのドアらへんから聞こえてくるような気もしますが後席のドアらへんかもしれないです。
後ろにまだ乗った事なくてなかなか音の発生場所を特定出来なくて(ノ_<)
書込番号:20805024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みぽちむさん
一番後ろのハッチバックのドア、そのドア開けた左右に黒くて円柱状のゴム付いていて回すと高低調整出来るけど、左右で高さが違っていたりしませんか?
もしくは両方低くてボディに支えが届いていないなど…
書込番号:20813954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ない車両かもしれませんが、
ソリオのバックドアのガス封入式バランサの不具合があるようですね。
対応していれば交換です。
アルト ラパン、ソリオ、イグニスのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2017/0413/
書込番号:20817349
2点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
今月頭にソリオバンディット デュアルカメラ付きを契約して、納車待ちです。
その時に自動車取得税がまだどうなるか分からないと言われたのですが、まだ分からない状態なのでしょうか?
ソリオバンディットの4月からの税金関係、どのぐらい増えるのか、お分かりの方教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20765521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>tarosuke1023さん
私は2月中旬の注文でした、当初3月中の納車予定でしたが4月にずれ込む事になりました。
メーカーの責任と言うことで差額は販売店負担にしてもらいました。
一度相談されたら如何ですか?
書込番号:20767017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも納期は確定されたものではなく予想にすぎないのに
自分の税金をディーラー負担させるとか有り得ないわ。
それを了承するディーラーも。
書込番号:20768143
6点

>そこら辺にいる村人さん
納期は4月になると聞いてたので、増税になるのは了承してるのですが、3月の頭でまだ分からないのかな??と思った次第です。
見積書には自動車税34500円、重量税3700円、自賠責保険44000円、自動車取得税9400円と記載されています。
取得税の分だけ増える認識で大丈夫でしょうか?
書込番号:20768165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自賠責保険44000円ですか?
40,040円(37か月契約)じゃないですか?
これは、4月だと値下げで、
36,780円(37か月契約)になります。
>じゅんおっさんさん
の言われるのが一般的だと思います。
契約時の納車予定が3月の契約の場合、登録が4月以降にズレた場合の差額は客に負担は無いと思いますよ。
しかし、
>そこら辺にいる村人さん
の言われるとおり、多くの場合は
販売店負担じゃなく、販売店には対策金がメーカーから入るので負担はないと思いますよ。
登録予定が4月の場合、契約書は4月の諸費用で計算するでしょう。
ソリオは生産が遅れているようですね。
書込番号:20768465
1点

スレ主さんと同じく、4月下旬あたりに納車が伸びるといわれたものです。
カタログの最後のページに、自動車取得税は平成29年3月31日登録分まで免税と記載されております。よってディーラーさんでナンバー登録をするのが4月1日以降だと免税の恩恵を受けられなくなります。(納税額はma46sで5万円と少しです)
しかし、私が契約したディーラーさんは、「メーカーから納車に関して3月末に間に合うと言われていた」とのことで、それを信じて契約を交わし、更にすでに代金を支払い済みであることから、納期が4月にずれ込むことによってお客様に新たな負担がかかることは避けなければいけないと話してくださいました。それを受け、3月末に新たに契約を見直しました。自動車税や下取りの車に関する税金も関係してくるのですが、自動車取得税に関して新たな負担は発生しませんでした。(何をどうしたのか詳しくは分かりかねますが)
ディーラーに相談されることをお勧めします。
書込番号:20785447
2点

失礼しました。同じケースなのは「じゅんおっさんさん」でしたね。<(_ _)>
書込番号:20785455
1点

必ずしもエコカー減税の制度切り替わりに伴う差額の負担を販売店が負担しなくてはならないという決まりはなく、税金関係なので値引きは通常できない部分なのでケース・バイ・ケースです。
私もこの時節にかぶった購入車両がありましたが、万が一車両登録が3月末までに間に合わなければ自腹負担でお願いしますと言われたことを覚えています。(スズキ自販でした)
ソリオは年度末決算の関係で受注から生産(車体ナンバーが出る)までに2ヶ月程度かかっているようですから、4月なら取得税の追加負担だけで済みますが、車両登録が4月にできないとなると重量税の追加負担も発生するかもしれません。
とりあえずは購入店舗の担当さんと話し合っていただくしかないです。追加分を負担してくれれば良いですが税金関係なのでお客様にてお願いしますとも言われかねないですので。
書込番号:20788172
0点

皆さまありがとうございました。
先日、納車決定の連絡があり、見積もりより13000円程増える事になりそうだと連絡がありました。
思ったより少なくて済みそうです。
後2週間程度で納車なので楽しみです!
ありがとうございました。
書込番号:20802567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
2月16日にバンディットMV+DCBS ミッドナイトバイオレットメタリックで契約しました。
訳あって両親(父は麻痺アリで車好きのため)を3月20日頃に乗せたいのですが、納車時期まだ
未定です。
出来ましたら、皆様(最近の情報ならなおありがたいです)の情報を
教えてください。
よろしくお願いします。
4点

>みぽちむさん
おっしゃる通りですね。
出来たてホヤホヤの新車を楽しみに待ちます。
間もなくの納車おめでとうございます。
また乗り心地など教えてください。
書込番号:20675673
3点

私は九州でスズキの初売り最終日(1/7)に、MV デュアルカメラ付きのシルバー単色をオプションゼロで契約して本日時点で納期未確定です。
契約1週間後に3月後半でしょうと言われて待ちくたびれてます。
余りに値切り過ぎたからでしょうか。。。。
自宅には通販で購入したフロアマット、オーディオ機器、ホーン、フォグ用イエローバルブ等がずっと出番を待ってます。
書込番号:20675758
3点

>まいとものパパさん
はじめまして、ほとんど私と同じ内容ですが納期が早い遅いは契約した販売店の力や住んでる地域みたいなものがあるんですかね?在庫車ではなく受注生産は間違いないんですが、それでも2ヶ月はかからず納車になっている方もおられるようですから
あ、因みに私もかなりお安く購入させていただいておるかと...
書込番号:20676045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まいとものパパさん
私なんかよりずっと待たれているんですね!
まいとものパパさんみたいに、グッズを探しながら楽しもうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:20676103
2点

1月28日に、MV2DW ・ プレミアムシルバー ・ DCBS付きで契約しました。
現在乗っている、24年式ソリオXの車検が3月23日で切れるため、納期が
気になっていました。 (ただし契約時に、間に合わなかった時の代車無料確約済み)
本日、代金の残額を納めにディーラーに行って納期確認をしたところ、
3月10日前後にディーラー到着、一週間後頃に納車出来そうとの
回答を得ましたので、一安心といったところです。
書込番号:20676415
2点

>tachima3さん
気になって今日納車の確認したら24日にお店に来てそれからシートカバー付けたり、ナビ、ドライブレコーダーつけてどんなに遅くても月末って言われました。
あー私の勘違い( ;∀;)
この3、4日の差が相当長い笑
まあ、2か月ちょっと切る位での納車ですね。
ちなみに私は長崎です。
書込番号:20676816
2点

バンディットMV+DCBS シルバーを1月3日の初売りで契約しました。
今月の26日に納車です。
あともう少し!!
書込番号:20681689
2点

私は1/7契約のMV DBCS シルバーでディーラーからの連絡が無い為、昨日、電話したらディーラーに3月末ギリギリ到着との事でした。このスレでお聞きする情報と比較して完全に1ヶ月長いです。
オーダーでミスがあったのか、オーダー自体を通し忘れたのか、それとも値引し過ぎで嫌われたかですかね。。。
下取車は他のディーラーや買取り査定が10万前後だったものを24万に。本体はオプション全く無しで23万も引かせました。
あまり買い叩くとこんなパターンになるんですね。大失敗です。
書込番号:20682530
2点

>washibanさん
あと数日ですね!
おめでとうございます(*^_^*)
納期連絡はいつ頃でしたか?
よろしければ教えてください。
書込番号:20684152
2点

>まいとものパパさん
すごい値引き金額ですね!
私は全部で25万が精一杯でした。
早い納車になるといいですね!
書込番号:20684171
2点

>旅タビさん
情報提供ありがとうございます。
旅タビさんと同じタイミングなら、私も何とか3月納車にできるのですが、
こればっかりは・・・・
書込番号:20684198
1点

ありがとうございます。
納車日の連絡は、今月20日の夜に来ました。
ナビなどのオプションを取り付けて、翌日21日に営業所に来ると言っていました。
営業所でカーフィルム施工と登録などあり、26日に渡せるとのことでした。
書込番号:20684690
1点

>washibanさん
情報提供ありがとうございます。
乗り心地等もまた教えてください。
あと数日ゆっくりお待ちください。
書込番号:20687392
0点

>tachima3さん
前に地方により納車時期が異なるのでは?と言いましたが、多分と言うか多分笑
それを決定づける話を聞いてきました。
静岡に生産Lineがあるようですが基本そこでソリオは生産されある程度の形が出来上がると、販売店が属する地方のパーツを取り付ける工場に移されるようです。
まあ、私の場合長崎住みなので九州の佐賀、唐津らしいのですが、とりあえず基本の枠組みは静岡で出来るので、そこの期間は時期にもよるけど皆さん変わらないと思うのです。
問題は販売店属する地方のパーツ取り付け工場がどれだけ納車待ちの車を抱えているかによるそうなのです。
なのでtachimaさんの地方を限定して皆さんの回答を参考にしたらある程度の納車時期が出てくるのではないかと思いました。
あの人は2ヶ月なのに自分は3ヶ月とかあるのが私も不思議だったのでちょっと販売店に聞いてみましたΣ(・□・;)
書込番号:20693382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みぽちむさん
情報提供ありがとうございます。
みちぼむさんは間もなく納車ですよね!
おめでとうございます。
私は神奈川なので多分工場と同じ相良(静岡)の納車整備センターでしょうか。
詳しくありがとうございます。
書込番号:20693573
0点

>tachima3さん
私は昨年12月あたりの納車でしたが契約から約1ヶ月半程度かかりました。(スレ主さんとほぼ同じで違いは4WDくらいでしょうか)
今は一年で最も忙しい時期(新車注文が集中する)なのでグレード、色、装着予定メーカーオプションなどにより生産ラインの予定に合うか合わないで年度末に間に合うか間に合わないかになってくる可能性があります。一日違ってもそういう可能性は十分にありますね。
新車注文書を出してから数日から1週間程度で工場での生産予定(生産週)がいつになるかの目安を営業さんは教えてくれると思います。ただ、時期的に2月の生産予定の枠が埋まっていると来月の割当てになる場合もあります。
スズキは他社と違って、純正オプションカタログに掲載されているものとコーティングは全て納車整備センターで取付整備をやってしまうそうなのでそこが混雑していると各販売会社への輸送に影響が出ます。
各販売会社での作業(担当販社により異なる場合あり)は社外品の取り付けやアンダーコーティングなどしかしないみたいです。
それでも生産ラインで車体番号が出れば販社側は車両が手元に届かなくても間に合い次第、3月末までに登録をするはずです。(※納車は4月にずれこんだとしても)
今回は特に3月末までの登録が必須なのはエコカー減税の減税額が切り替わるタイミングになっているので3月末までに車両登録が間に合わないと差額税金分をどうするか販社側ともめるかもしれません。
書込番号:20693731
1点

納車情報です。Fリミテッド1月28日注文、昨日に連絡あり車体情報3月末で4月初旬納車です。3月納車期待してましたがまだ1月以上先になってしまいました。それだけ人気で注文が多いってことですね。最近やたらテレビでスズキのCMしてますし、皆さん注目してきてるんですね。今回ソリオに買い換えすると話するとみんな最近やたらテレビでやってるもんねといわれます。
書込番号:20694561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねこっちーずさん
情報提供詳しくありがとうございます。
私の場合、まだ連絡ないから、やっぱり割当は3月以降もしかしたら4月でしょうか?
楽しみ待ちます。
書込番号:20696149
0点

>まりしんさん
情報提供ありがとうございます。
まりしんさんが4月初旬ならば、それより半月後契約なので、私の場合は4月後半ですね。
あと2ヶ月首を長くして待ちます。
書込番号:20696158
0点

1/9に契約して、やっと明日4/2に納車になります。約3ヶ月待ちました。車両の登録は3/28に行われたので税金関係などは問題なかったです。聞いた話によると1ヶ月の内、(例)第一週は北海道の分、第二週は東北〜関東、第三週は東海〜近畿...みたいに、その週によって割り当てがあり注文が多い地域ですとかなり期間がかかるみたいですね。待たされすぎてかなり冷めてしまいましたが、家族で今まで行けなかった場所へ行ったりしたいです。
書込番号:20783948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
これまで特段購入しようというきっかけがなかったのですが、子供も大きく成長してきたので思い切って購入しました。
いろいろ悩んだ挙句、ソリオバンディットのFリミテッドにしました。
以下見積もりの参考になればと思い、購入価格等の情報です。
車両本体:約195万(2CVT、デュアルカメラサポート・通常カラー)
オプション:約42万(フロアマット、バイザー、ウルトラガラスコーティング(5年)、パナソニック8インチナビ、バックカメラ、ビルトインETC、スズキメンテナンスパックA車検)
諸費用・税金等:約9万(重量税、取得税、自賠責保険、検査登録手続き代行、リサイクル関係費用など通常費用一式)
上記の総額合計定価約249万円でした。
ここから値引きとして、車両本体から約16万、オプションから約20万、諸費用関係から手続く費用等サービスで約3万で合計約38万円差し引いてもらい、総額210万で契約となりました。
さらに、当日ガソリン満タン、3月以降納車になった場合のエコカー減税増額分の負担、希望ナンバー登録手続きもサービスしてくれることになりました。
はじめての車購入の交渉で慣れない点もありましたが、自分としては概ね満足できる結果となりました。
ディーラーにもyりますが、決算期ということで、この時期値引きもかなりいけるのではないかと思います。
今は納車が非常に楽しみです!
6点

>haruru77さん
新車契約おめでとうございます。
文句なしの買い得価格だと思います。
書込番号:20715470
5点

haruru77さん
ソリオ バンディットのご契約おめでとうございます。
又、値引き総額約38万円と非常に大きな値引きを引き出されたようで何よりでした。
これだけの大きな値引きが引き出せた要因は、haruru77さんのお考えのように決算期だからという事になるのかもしれませんね。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:20716070
2点

>haruru77さん
ご契約おめでとうございます。
Fリミテッド良いですね〜
しかも素晴らしい値引き金額です!
私もFリミテッドと迷いましたが、MVを2/16に契約しました。
今日ディーラーと話して、納車は4月中だそうです。
2〜2ヶ月半デスね。かなり人気なのですかね。
ここでのバンディット諸先輩方も2ヶ月位みたいですし。
お互い楽しみに待ちましょうね。
書込番号:20716082
3点

皆さんどうもありがとうございます!
納車は4月下旬〜5月中旬位になるだろうと言われました。
GWに間に合えば一番なのですが、ちょっと難しいかなと思います。
じっくり楽しみに待ちたいと思います!
書込番号:20716295
5点

>haruru77さん
とてもお得な価格!たしかに決算期は狙い目ですね。
とは言えコーティングと車検付きのメンテナンスパック込みでそのお値段は私の地域圏ではまず有り得ません(汗)
おめでとうございます。羨ましい限りです。
書込番号:20772574
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
Fリミテッドの購入を検討しています。
今週中の購入を条件に添付の添付の通りの見積りを頂きました。
・両側電動ドア
・デュアルカメラサポート
・パナソニック純正ナビ 8インチ
・バックカメラ
・ワイドバイザー
・ナンバープレートリム
・ETC(社外品、非ビルトイン)
・パールホワイト
フロアマット、コーティングとメンテナンスパックは入っていません。
※フロアマットは社外品(約1万、)コーティングはキーパーラボ(2万、一年間耐久)、メンテナンスは会社近くのネッツトヨタにお願いしようと考えています。
これで209万円です。
まだ下げ幅はあるのでしょうか?
他のかたの口コミをみると皆さん結構奮闘しておられるので質問させて頂きました。
書込番号:20762583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まるごろさんさん
先ずソリオ バンディットの値引き目標額について。
ソリオなら、車両本体値引き16〜21万円、DOP2割引き2万円の値引き総額18〜23万円辺りが値引き目標額になりそうです。
又、特別仕様車のFリミテッドはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向のようです。
これに対して現状の値引き額は車両本体から約15.7万円との事ですね。
この値引き額なら、もう一押ししたい感じはしますね。
あとは納車準備費用が諸費用に入っていますが、これはカットしてもらうように交渉してみても良いでしょう。
因みに納車費用なら↓のように店頭まで車を取りに行けば支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html
次に大きな値引きを引き出す方法について。
ソリオにはライバル車種としてトール、ルーミー、タンク、ジャスティが存在します。
これらライバル車種と競合させる事で、値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思います。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20762638
5点

>まるごろさんさん
今週中の購入条件見積りを提示されている段階で、商談の主導権はセールス側にあり厳しい所です・・・。
しかし地域差はあれど、若干の値引き余地は有りそうな感じの値引き額です。
販売店的には総額200万円までの値切りを覚悟・想定していると思いますので、最終の商談で「総額200万円で」と強気にお願いし、205万円あたりを最終目標の着地点としたいところです。
それでは交渉頑張って下さい!
書込番号:20762982
2点

>スーパーアルテッツァさん
納車費用の件、大変勉強になりました。
有難うございます。早速本日伝えてみます。
プラスもうひと押しの値下げもしくはオプションサービスの
交渉をしようと思います。
>伊予のDOLPHINさん
仰る通りで条件付き時点で負けています。。。
何でも今週中(3月末)までに販売店から工場に発注を入れることでサービスが発生するようです。
200〜205あたりで頑張りたいと思います。
書込番号:20763167
5点

見積りを拝見しましたが、パナの8インチナビが\29160ということは、ここでも約15万程の値引きが入っているんじゃないかと思います。であれば、値引合計が30万を超えているので、販売店はかなり頑張ってるようにも見えます。
書込番号:20764613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryoutomoさん
>伊予のDOLPHINさん
>スーパーアルテッツァさん
交渉の結果、208.5万円で落ち着きました。
下記の車を下取りに出して追い金が121.5円でした。
・Nワゴンカスタムターボ (年式H26年、走行距離 39,000キロ)
※http://s.kakaku.com/item/K0000597594/
尚、ETCは純正ビルトインタイプに変更してもらいました。
・ETC(社外品、非ビルトイン) →純正ビルトイン
皆様コメントありがとうございました。
書込番号:20767574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
@ソリオバンディットにはナノイーが搭載されていますが、これはACを入れた時にしか放出しないのでしょうか?
それともただの送風でも放出しているのでしょうか?
送風さえOFFにしてても右側から少し風が出ているのですが、もしかしてエンジンを始動すると常に出ているという事なのでしょうか?
お分かりの方教えてください。
Aウインカーを戻すときにワンテンポ遅れて表示が消える時とすぐに消える時があるのですが、これは皆さんもこういう状態なのでしょうか?
0点

>みぽちむさん
バンディッドのオーナーです。
説明書の5-38に記載されていますが、エアコンの作動時にファンが回りナノイーが放出されるとありますね。
やはりOFFにすると放出も止まるのではないでしょうか。
ウィンカーの件は、ハンドルを切って自然に作動が止まるときは歯切れ良く止まりますが、自分でウィンカーレバーを早く戻すと後残りがあるのかもしれません。
確かに私もウィンカーは違和感ありました(^-^)
書込番号:20742121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まつじゅん。さん
ご回答ありがとうございます('◇')ゞ
ウインカーの遅れについては私だけじゃないという事で「もしかして壊れているのでは?」と思っていたので安心しました^^
あと「ファン」って言うのはACを入れないと回らない物なのでしょうか?
普通に送風とかではファンは動いていないという事でしょうか?
すみません、本当無知で(/_;)
書込番号:20746798
1点

ウインカーについては、レーンチェンジ機能があり、操作したレバーをすぐに戻しても方向指示器と表示灯が3回点滅するようになっています。
設定の変更も出来るようです。
取扱説明書の3-130に記載されています。
書込番号:20748356 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みぽちむさん
外の空気を自然に取り込むだけではナノイーの効果はないと思います。
運転席の右側の送風口の中にあるナノイー発生器を風が勢いよく通り抜けないと効果はないと思います(^^♪
書込番号:20763660
0点


ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,834物件)
-
- 支払総額
- 182.5万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV デュアルセンサーブレーキサポートII 全方位モニター付きメーカーナビ スズキコネクト 電動パーキング ブレーキホールドスイッチ ドラレコ ETC
- 支払総額
- 287.4万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 27.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 106km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.2万km
-
ソリオバンディット ベースグレード ナビ スマートキー キーレスエントリー HID 15インチアルミホイール 両側パワースライドドア ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 80.4万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 185.6万円
- 車両価格
- 175.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜368万円
-
13〜289万円
-
15〜310万円
-
37〜198万円
-
33〜301万円
-
42〜219万円
-
53〜260万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 182.5万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV デュアルセンサーブレーキサポートII 全方位モニター付きメーカーナビ スズキコネクト 電動パーキング ブレーキホールドスイッチ ドラレコ ETC
- 支払総額
- 287.4万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 27.5万円
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ソリオバンディット ベースグレード ナビ スマートキー キーレスエントリー HID 15インチアルミホイール 両側パワースライドドア ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 80.4万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 185.6万円
- 車両価格
- 175.8万円
- 諸費用
- 9.8万円