新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 28〜410 万円 (1,989物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | |
| ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | |
| ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | |
| ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 860件 |
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 6 | 2016年2月4日 09:08 | |
| 35 | 5 | 2016年2月2日 13:06 | |
| 28 | 7 | 2016年1月27日 15:19 | |
| 10 | 1 | 2016年1月25日 22:16 | |
| 29 | 7 | 2016年1月17日 17:53 | |
| 17 | 5 | 2016年1月5日 08:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
バンディット ハイブリッド MZ(CVT_1.2) MA36S DCBS装着車を購入しました。スタッドレスタイヤの準備もしたいのですが、価格を抑えるため 165/70 14インチにインチダウンしたいと考えましたが、ブログなどで、「DCBS装着車」は動作に支障があるような書き込みがありました。やはり高くても15インチを購入した方が良いのでしょうか?ご存知の方は教えてください。
0点
>komcomさん
残念ながらメーカーとしては、「外径がかわることにより制御に支障が出る。」としか回答しようがないかと思いますよ 。
実際の影響は少ないとしても、交換するとなると自己責任になると思います。仕方のないことですよね。。。
書込番号:19552868 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
机上値では
MX等で標準の165/65R15の外径は595mm
Gで標準の165/70R14の外径は586mmです(マイナス9mm)
ですが、実際に販売されているタイヤは同一サイズでも外径は異なります
また、タイヤは減りますので新品とスリップサインが出たタイヤでも外径は異なります
これを考えると多少の外径差は気にしなくても良いとは思います
例えばBSのVRXなら165/70R14の外径は596mmですが
165/65R15の外径は602mmと机上値よりも7mm大きいのですから、標準サイズなら良いとは言えないのではないでしょうか?
そう考えると、165/70R14でも机上値の595mmに近いスタッドレスならば問題無いと思います
ただし、14インチホイールは軽自動車用サイズが多い為
ソリオで履けるホイールは数少ないと思います(普通車用のブレーキキャリパーが当る為)。
書込番号:19552958
![]()
3点
北に住んでいますさん、詳しく教えていただき有り難うございます。何より心配なのはブレーキ関連ですね!
書込番号:19552990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hirotajamさん
早速有り難うございました。安全に関することなので結局は自己責任と言うことになりますね!
書込番号:19552996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入時にDCBSの作動について、状況によって作動しない旨を理解しましたとの覚書に
サインを求められました。 メーカーサイドとして、後々の訴訟を含めた予防保全ですね。
しかし、ディーラーオプションでスノーチェーンがあります。取説を見ていないのでなんとも
言えませんが、装着時にはタイヤの外径が相当変わりますよね。
書込番号:19554767
3点
>szkcさん
ありがとうございます。確かに購入時に覚書にサインをしました。いま所有しているゴルフ7でも同じようなシステムを装備していますが、購入時にそのような書面注意など一切なかったため、国産車は万全を期している感じがしました。でも、ドライバーもあくまでも補助装置で完全でないことを理解した上で利用する意識が必要かもしれませんね。スタッドレスタイヤの方は外径よりもブレーキキャリパー干渉が一番心配なので、値段が高いですが、15インチの通常サイズで購入する方向で進めます。
書込番号:19554813
0点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
ヘッドライトONでアイドリングストップ状態から発進時に
電流が落ちてチカッと一瞬ヘッドライトがちらつきます。
ディーラーに問い合わせた所何ら問題ありませんとの回答でしたが
私的には気になってしょうがないので同じ症状の方いませんか?
又これは本当に正常なのでしょうか?
どなたか教えて貰えないでしょうか宜しくお願いします。
5点
自分のアイスト車もなりますよ。
気にしなければ気にならなくなってくると思います。
書込番号:19548018
![]()
11点
アイスト後のクランキングはセルに大電力を取られますので、一時的に電圧が低下します。この手の車の宿命ですので、仕方ありません。バッテリーを大きくする手も有りますが、それ以前に充電が追い付かないので意味がないと思います。
書込番号:19548170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>たもつじいさんさん
今のところ、アイドリングストップ中の解決方法はないかもしれません。
よってどうしても気になるようであれば、ライト使用時はアイドリングストップをオフにするしかないかと思います。
書込番号:19548179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>私的には気になってしょうがない
アイスト車をやめるしか解決方法はありません。
私はアイストが嫌いでトヨタHV車にしました。
書込番号:19548373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様早速教えて頂き有難うございます。
これが普通なんですね!!
以前乗っていたのがならなかったので気にしてしまっていました。
これでストレス無く乗れると思います。
書込番号:19548496
4点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
スズキ ソリオ バンディットハイブリッドMV DCBS &全方向ナビ&両側パワースライドドア
ピュアホワイトパール
車両本体価格2,080,080円
車両本体値引94,140円
付属品で
ワイドバイザー
ナンバートリム
携帯リモコンカバー
フロアマット
ガソリン満タン 納車 計49,896円 をサービスしてもらいました。
値引きやサービスはどうでしょうか?
書込番号:19524686 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
j.a.tさん
ソリオ バンディットの値引き目標額は車両本体15〜18万円、DOP2割引きといった感じでしょう。
これに対して現状の値引き総額はサービス品も含めると約14.4万円という事ですね。
この値引き額なら決して悪い額ではありませんが、もう一声欲しいところですね。
ただ、DOPが無いから、値引き額が渋くなる事は仕方ないかもしれんが・・・。
書込番号:19524756
5点
スーパーアルテッツァさんありがとうございました。
もう5万円ほど値引きしたかったです。下調べ不足で営業さんに負けましたね!
書込番号:19525227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>巨人オーマさん
ありがとうございました。
初めてでやり方がよくわからなくてすみませんでした!
書込番号:19525237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。 
もう5万円ほど値引きしたかったです。下調べ不足で営業さんに負けましたね!
書込番号:19525262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
値引きの大小で購入より、欲しい時に買うのがよろしいかと。
書込番号:19527515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Georgia.さん
ありがとうございました。
そうですね!楽しみに納車待ちます(^O^)
書込番号:19529442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
北海道南部にあるディーラーで交渉中です。
知人の自家用車購入の相談を受けまして,
ひとまずこのようになりました。
下取車なし
HB MV 4WD DCDS+両側パワスラ+ホワイトパール
本体価格 2,079,000円
本体値引 ▲63,278円
DOP
新どさんこセット
165/65R15 DP スタッドレス 104,328円
アルミホイール15×4.5J 75,600円
フロアマット 17,982円
冬用ワイパー 12,096円
ワイドバイザー 19,386円
下回り防錆加工 30,240円
--------ここまで新どさんこセット価格
ケンウッドナビ 115,938円
ETC 18,576円(指定ナビ+ETCセットで8.5万キャンペーン)
エンジンスターター 71,388円
ドアエッジモール 5,940円
ナンバープレートトリム 1,836円
値引き ▲236,260円(オプション5万円プレゼント込み)
計 237,050円
諸費用 137,228円
合計 2,390,000円
一括現金払いでの金額です。
他にメンテナンスサポート5年で10万ちょっと
もお願いするつもりです。これは値引きなしと言われています。
諸費用のうち,納車費用はカット出来ませんでしたが
ガソリン満タン納車です。
新春初売りのキャンペーン価格で1月17日までの金額だそうです。
車両本体からの値引きは出来ないですが,用品からの値引きで対応するそうです。
当初、三菱デリカD-2の見積をサブディーラーから
取りましたが本体値引き▲7万のみで進展なし
のため交渉打ち切りました。
契約時にETCビルトインキット3〜4,000円程度と希望ナンバーで
決めたいと考えております。
金額的には十分でしょうか?
他アドバイス等ございましたらご教授願います。
7点
ご報告が遅れましたが、先々週に契約しました。
HB MV 4WD DCDS+両側パワスラ+ホワイトパール
本体価格 2,079,000円
本体値引 ▲69,110円
DOP
--------新どさんこセット
165/65R15 DP スタッドレス 104,328円
アルミホイール15×4.5J 75,600円
フロアマット 17,982円
冬用ワイパー 12,096円
ワイドバイザー 19,386円
下回り防錆加工 30,240円
--------ここまで新どさんこセット価格
ケンウッドナビ 115,938円
ETC 18,576円(指定ナビ+ETCセットで8.5万キャンペーン)
エンジンスターター 71,388円
ドアエッジモール 5,940円
ナンバープレートトリム 1,836円
ETCセットアップ料 3,240円
ビルトインETC取付キット 3,240円
値引き ▲236,908円(オプション5万円プレゼント込み)
計 242,882円
諸費用 137,228円
合計 2,390,000円
一括現金払いでの金額です。
他、希望ナンバーと納車時ガソリン満タンで契約しました。
別途、メンテナンスサポート5年で約10万円です。
書込番号:19524934
3点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
2015年のソリオバンディットDJE-Jスタイル未使用車を総額150で購入しました!
ニューモデルも良かったんですが値段につられで契約しました。ナビ、ETC、サンバイザー、カーマット付いてこの値段!いかがなもんですかね?、
書込番号:19457470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう 買っちゃったんなら 気にしない 気にしない・・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:19457483
13点
クルマに多少なりとも趣味性を求めるのなら、新型が良いに決まっています。
今回の買い物、頭の片隅にでも新への未練があるのなら失敗、無いのなら正解。
満足度はお金じゃ買えません。
書込番号:19457638
2点
値段と燃費もろもろ考えて買いました!趣味性があるならソリオは無いです(笑)
書込番号:19457786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
型落ちとはいえ、総額30万から50万の値引きかと
思われ、もともと燃費のよいDJEであれば、燃費差も極僅かですし、良い買いものでしたね。
書込番号:19499748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!あと数日で納車です
書込番号:19500040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
納車後、初めてクルーズコントロール使いました。
高速での運転がとても楽でした。
運転しながら疑問に思ったのですが
SETボタン押下時の減速で
ブレーキランプは点灯しているのでしょうか?
書込番号:19458006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
エンブレだけで減速出来ない時は点灯する。
書込番号:19458189 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>at_freedさん
ありがとうございました。
スッキリしました。
書込番号:19458347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>at_freedさん
MA36Sソリオのオートクルーズはブレーキ連動で車速調整しません。下り坂等でエンブレによる減速が出来ない場合、減速しません。DCBSの衝突軽減システムで前方に危険な障害物を認識してブレーキが作動するのならオートクルーズは解除されます。
>xperyさん
SET−スイッチによる著しい減速であってもエンブレのみです。目で確認したわけではありませんが、ミラーではブレーキランプの点灯は確認できませんでした。
書込番号:19461124
3点
まだ観覧されていれば幸いですが、
クルーズコントロールには2種類あり、
@セットした速度で巡航するだけのもので、減速時は運転者が操作する、ブレーキも運転者が操作。
Aスバルのアイサイトや、レーダークルーズコントロールなどの、
セットした速度で巡航し、前車のスピードに応じて、自動的に車間距離を調節しブレーキ操作も装置が停車まで操作してくれるもの。
Aの装備は高価なので、ある程度の車種しかありません。
>xperyさん
のソリオの場合は
@の装備であり、クルーズコントロールの速度レバーで調節しても、エンジンブレーキのみで、ブレーキランプは踏まないと点灯しません。
書込番号:19461146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>銀投さん
>☆香風智乃☆さん
とてもわかりやすいご説明
ありがとうございました。
書込番号:19461381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,989物件)
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 275.1万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 11km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 151.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 275.1万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 151.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 13.0万円















