スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(1894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 279件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

足回り対策品について

2017/10/07 17:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:90件

9月30日のレビューで 86crvra8さんが
「後席の乗り心地改善の対策品(ショックアブソーバー、ブッシュ)を無償で交換・取り付けしてもらった」とありましたが、
これについて情報をお持ちの方お教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21259076

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/10/07 17:52(1年以上前)

ID変更しましたさん

下記の備手帳でもショックアブソーバーを無償交換されている方は多数いらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/solio_hybrid/note/?kw=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF&pn=1

書込番号:21259106

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件

2017/10/08 10:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速のお返事ありがとうございます。
ご指摘の整備手帳をのぞいてみました。
おっしゃるとおりかなりの方が交換されているようです。
新しいものでは対策がされているというような書き込みもありますので購入店に確認してみます。
ちなみに我が家の使用環境は家内と二人暮らしのため、後部座席を使うことはほとんどありませんが、子供たちの帰省時には使用するため改善すれば嬉しいです。

書込番号:21260916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/08 12:56(1年以上前)

失礼します、9月に交換したものです。
金属的なゴツゴツ感が、ゴム的なボンボン感に(そんなに弾むわけではない)、
自分の感覚では改善されていると思います。
良いです(自分の感想)。

書込番号:21261391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/10/08 15:42(1年以上前)

Eno・Ferry・ぶらいあんさん

コメントありがとうございます。
乗り心地が改善されて良かったですね。
私の方は今日ディーラーに確認してもらうようにしました。
ところで貴殿の車は2WDでしょうか。

書込番号:21261739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 08:57(1年以上前)

>ID変更しましたさん
はい、ソリオ バンディットMV 2WDでございます。(1年3ケ月)
実弟が、トヨタ ルーミーに乗っているので比較を少し
内装 ソリオバンディット少々ペラペラ感あり
車内音 トヨタルーミー少々気になる(ターボ車)
乗り心地 今回の交換で良くなったと思います(ルーミーもそれなりに良い)
優劣は、付け難いのですが1000cc、1200ccの差はあると思います
余談失礼しました。

書込番号:21263735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2017/10/09 09:19(1年以上前)

Eno・Ferry・ぶらいあんさん

早速のご回答ありがとうございます。
4WDで今回の不具合が多いのかなと思い確認させていただきました。
昨日確認したディーラー整備士の話では、下記のような答えが返ってきました。
 ・無償交換は可能
 ・後席は多少の改善余地あり
 ・前席が現状より少し柔らかめのセッティングになるかもしれない
 ・現状の前席足回りで満足している(私の意見)こと、後席の利用が少ないことなどから対策しない方が良いかも
このような見解でしたが、前席の改変状況については現在確認中です。

書込番号:21263780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 09:59(1年以上前)

>ID変更しましたさん

ご質問ありがとうございました

 ・無償交換は可能
 ・後席は多少の改善余地あり
 ・前席が現状より少し柔らかめのセッティングになるかもしれない
 ・現状の前席足回りで満足している(私の意見)こと、後席の利用が少ないことなどから対策しない方が良いかも

交換は保証内無料
後席は多少の改善余地あり(確実に改善されてます)
私の感じたこと、前席が現状より柔らかめのセッティングになる。(私の感じステアリング反応が落ち着いた感覚です)
私も後席利用が少ないのですが、どうしてもマンホールの段差等のゴツゴツ感が嫌だったので正解だったと思います。
ちなみに交換すると元には戻せないのですが、躊躇なく交換しました。(あくまでも私の意見です)
私は1年点検でお願いして取り寄せが遅く2ケ月近くかかりました。(よく確認されると良いでしょう)

書込番号:21263889

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2017/10/09 17:09(1年以上前)

Eno・Ferry・ぶらいあんさん

改めて詳しい内容をお教えいただきありがとうございます。
本日運転しながら確かめてみましたが、やはり前後とも堅めのセッティングであることを感じました。
そのことと貴殿のコメントを併せて検討し、対策してもらうようディーラーに本日連絡しました。
3週間位で対応出来るとのことでした。
対策後には改めて変化を報告させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21264812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/10 13:00(1年以上前)

>ID変更しましたさん

GOODアンサーありがとうございました。
私の車は良い選択だったと思います。
貴方様の車が改善されること願っております。
又、後日談楽しみにしております。(^^)

書込番号:21267010

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルサポートカメラについて

2017/09/23 20:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

よろしくお願いします。

春からソリオバンディットのデュアルサポートカメラ付きに乗っています。車の中の運転席側付いているセンサー?カメラ?を動かしてしまい先行車が発車した時やはみ出した時になる警告音が鳴らなくなってしまいました。

修理に出さないといけないとは思うんですが、修理費用はどの程度かかるのかご存知の方いらっしゃいますか?本当に少し当たった程度なんですが。。

書込番号:21222778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/09/23 21:07(1年以上前)

tarosuke1023さん

↓ではデュアルカメラブレーキサポートの再セッティング費用を約2.5万円と説明していますので、この位掛かる可能性はありそうです。

http://taiyocar.jp/cms-taiyo/blog/article/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%80%80%E2%80%9D%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%B3%E2%80%9D

又、カメラに衝撃を与えた事でカメラ自体が故障しており、このカメラ交換となると更に高くなる可能性が高そうですね。

ただ、少し当たっただけでカメラが動いたとかカメラの故障が発生しているのなら、カメラの取り付け強度不足やカメラ自体の強度不足という事も考えられます。

つまり、このような強度不足ならメーカーの設計ミスとも言えるので、再セッティング費用やカメラの交換費用の全額は支払いたくないと値引き交渉してみる価値はあると思います。

書込番号:21222840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/09/23 21:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

2.5万円ですか…涙
覚悟しておきます。。

このカメラはしっかり固定されているものなんですか?
中からフロントガラスを拭こうと思い、本当に少し当たった程度なんです…。
この程度当たったぐらいで毎回2.5万程取られてたのでは、たまったものではないです。。

一度交渉はしてみます‼

書込番号:21222877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/24 09:28(1年以上前)

カメラやレンズに触ってはいけないんですね。
レンズを拭いてしまうところでした。
勉強になりました。

書込番号:21223942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/24 10:07(1年以上前)

DCBS(= デュアルセンサーブレーキサポート)の再調整は購入店舗の整備士では出来ません。

カメラ製造元から直接技術者が来て調整するとスズキ営業担当から聞いています。

おそらく整備代の値引きも出来ないですし、請求そのまま払うしかないと思います。

ちなみにフロントガラス破損交換時にも同じように再調整費用が発生します。

書込番号:21224071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/24 21:05(1年以上前)

すみません、書き込み内容を訂正させてください。

正 : デュアルカメラブレーキサポート

誤 : デュアルセンサーブレーキサポート


私もソリオに乗ってますが、納車前の説明でカメラに触ったなどの不具合は実費負担だと言われました。

カメラ部がフロントガラスにくっついていないのでスレ主さんと同じ心配はしています。

書込番号:21225611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/27 01:48(1年以上前)

この年式のソリオのカメラ、スバルのアイサイトと同じく日立製です。
日立より技術者がディーラーヘ調整に来ます。
調整費用は約4万円とディーラーより伺いました。
カメラの取り付け部は、かなり遊びがあり、カメラ部分を手で触るとグラグラで正常です。

>先行車が発車した時やはみ出した時になる警告音が鳴らなくなってしまいました

大変失礼ですが、スイッチが切りになっている事は、ありませんでしょうか?

書込番号:21231880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/27 01:54(1年以上前)

カメラに触っても問題はありませんが、レンズには絶対触らないようにお願いします。

書込番号:21231886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/09/27 07:19(1年以上前)

この黒のマイクの様な物が動いてしまいました

皆さまありがとうございます。

先日ディーラーに電話をして、来週見てもらう事になったのですが、私が触って動いてしまった部分が
カメラと何も関係ない物の様です。
(カメラの欲方向へ線が繋がっているので、カメラと関係あるのかと思ってました)
カメラには触っていません。。

ガソリンスタンドで、フロントガラスを拭いてもらい
中からも拭こうと思ってこの部分に触れてしまい、
動いてしまい、ガソリンスタンドを出た後に
反応しなくなったので、スイッチがオフになってる事もないんです。

最初から、反応したりしなかったりしてたので
もしかしたら初期不良とかもあったのでしょうか…
初めてデュアルカメラ付きに乗るので、こんな物かと思ってたのですが。

書込番号:21232087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/09/27 07:51(1年以上前)

tarosuke1023さん

それって本当にナビの音声入力のマイクではと思います。

このマイクを触った後から反応しなくなったのは、たまたまかもしれませんね。

何れにしてもディーラーで点検を受けてみて下さい。

書込番号:21232166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/27 07:55(1年以上前)

多分触ったのはナビのマイク

書込番号:21232174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/09/27 17:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ビッグブロックさん

ありがとうございました。

やはり、カメラとは関係無かったんですね、、
安全装置なんで、一度きちんと見てもらいます。
ありがとうございました!

書込番号:21233349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキファイナンスメンテナンスパック

2017/09/15 00:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

初めまして。先月ソリオバンディットを総額230万で契約したのですが、その中にスズキファイナンスメンテナンスパック104300円の内容も入っていたのですが、ネットで調べたところ、5年車検付パックとかで、オイル交換、定期点検などの内容が書いてあったのですが、これは加入しないといけないのですか?加入しないのであれば、230万から104300円を差し引いて貰う事はできるのでしょうか?

書込番号:21197610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/15 00:18(1年以上前)

値引き額が少なくなるはずなので、たぶん無理。

書込番号:21197665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 00:25(1年以上前)

やっぱり、無理ですか(^-^;)
ネットで調べたら、コースが色々あるみたいで、営業マンの説明が全くなかったので(^-^;)
まぁ、本社のお客様センターに聞いてみますわ

書込番号:21197676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/15 02:10(1年以上前)

聞くだけならロハ(死語?)です。

ですので、一度ディーラーにあたってみたらどうですか?

書込番号:21197839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/09/15 07:49(1年以上前)

ハズセしても全く問題ありません。消費者の選択です。ただし、オプションから大幅な値引がされている場合、このオプションを前提にした値引額となっている可能性があるので、値引額は少なくなるでしょう。しかし、このオプション費は減るので支払総額も下がるはずです。
車両本体からの値引は変わりません。変わるようなら、記載虚偽と言いましょう。

書込番号:21198054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/15 08:01(1年以上前)

>これは加入しないといけないのですか?加入しないのであれば、230万から104300円を差し引いて貰う事はできるのでしょうか?

加入する必要はないです。点検等をディーラーでしか行わないなら個別に点検を受けるより多少は安くなるという事です。町工場とか量販店やGSでも点検自体は受けることが出来ます。しかしメーカー保証を使いたい場合に規定のディーラーで点検していないと保証の適用外として有償にされてしまう事もあります。契約がどこまで進んでいるか分かりませんが工場発注が済んでなければキャンセルは出来ます。しかし値引き額は減額されてしまうかも?

書込番号:21198076

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2017/09/15 10:26(1年以上前)

契約しているんですよね?
契約解除や破棄は違約金が発生しても文句を言えないですよ。
説明聞いていない、説明しました。
水掛け論です。
契約したのは全て了承済みだからですよね、それが社会のルールです。

まー取り敢えずゴネて見て下さい。
恥ずかしい人々が増えましたから何とかなるかもです。

書込番号:21198406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 10:58(1年以上前)

>麻呂犬さん

ゴネとるつもりはないし、ただ、現金一括だし、ファイナンス預かり金って、何じゃ思うて。加入せん言いよるんじゃのうて、色んなコースがあるんなら、安いコースでも、良かったは思うてね。まぁ、社会のルールなら仕方ないわな。
次に新車を買う時は、気をつけますわ。

書込番号:21198464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/15 14:01(1年以上前)

契約する前に聞きましょうよ〜。

たぶん、今からナシと言うと契約のし直しになります。他の方が言われるように
「メンテパックが入っているから値引きを引き出せる」という側面もありますからね。

パックの変更だけなら(うまくいけば)書類のハンコの押しなおしだけになります。
値段表から見ると5年パックのようですが5年乗りますか?

どうしても無くしたいとかなら生産ラインに乗る前なら(相手にもよりますが)
契約自体をキャンセルできますが再契約となると、たぶんそこのディーラーでは
良い顔されないでしょうね。

書込番号:21198820

ナイスクチコミ!1


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/15 20:59(1年以上前)

私の場合は、見積もりの段階でメンテナンスパック に入るかどうか聞かれました。
最初の見積もりにはメンテナンスパックが入っていませんでしたよ。

説明を聞くとメンテナンスパックに入った方がお得な気がしたので入りました。
半年点検と1年点検をしましたが入っておいてよかったと思いました。

書込番号:21199692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 21:06(1年以上前)

>enkuniさん
入りますとかは聞かれませんでした。見積もりの中にもう入っていて、自分も内容を聞いておけば良かったのですが、契約した後、ふとメンテナンスパック預かり金って何だと思い、スズキお客様センターで聞いて初めてサービスの内容やコースを教えて頂いたので、それなら、104300円のコースに入る必要はあったのかと疑問に思ってしまって、投稿させてもらいました。

書込番号:21199703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/15 21:51(1年以上前)

>あましょうさん
見積書にメンテナンスパック車検付きを計上して、そのまま契約させようと誘導するズル賢い担当者が
います。 契約前の説明で触れるのが常識です。
うまくだまされてカモにされましたね!
私ならば、直販のスズキ代理店では購入しないで、業販の副代理店の整備工場等で商談、より大きい値引きで購入する。アフターサービスは部分的にディーラー利用 他整備工場 ガソリンスタンド カーショップ等を使いわける。
5年てパック 10万円より安くすみますよ。

書込番号:21199819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 22:02(1年以上前)

>たつや78さん
やっぱり、10万より安くつきますか(^-^;)
5年でオイル交換10回ぐらいと年1回毎のオイルエレメント交換と点検費用が含まれてるみたいです。単純に考えてオイル交換10回、オイルエレメント4回で10万かかるのでしょうか?それ以外の消耗品が発生した場合は有料みたいです(^-^;)

書込番号:21199867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/16 09:17(1年以上前)

>あましょうさん
おはようございます。
トヨタ車にもメンテナンスパックがありますが、私は必ず入るようにしています。
デーラーの車検や定期整備は高いためこのパックはとてもお得です。
ただ、早期に車を替える場合や安い整備工場を知っている場合は必要ないと思います。

書込番号:21200843

ナイスクチコミ!4


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/16 21:45(1年以上前)

改めて注文票を見直してみたら、「スズキファイナンス・メンテナンスパック預かり金」38,800円になっていました。

それよりも無駄だったのは、フロアマットの28,782円です。
後から、ソリオ専用 EZクリーンフロアマット を購入して使っていますが、9,720円でこちらのほうがずっといいです。

書込番号:21202869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/09/16 21:59(1年以上前)

>enkuniさん
今日ディーラーから電話があり、サービス内容の説明と途中解約もできるみたいなので、とりあえずはそのままにしておきました。最初からコースプランがあるのなら、説明してくれたら、良かったのにと、思いますね( ̄。 ̄;)まぁ、自分もちゃんと確認しとけば良かったですけど^_^;
38800円のプランは車検無しの30カ月点検までのプランみたいですね。自分も正直、これぐらいで良かったと思うので^_^;

書込番号:21202926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライト付近のギシギシ音

2017/08/31 10:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿になりますが、ソリオバンディットマイルドハイブリッドを今年の4月に納車しました。昨日洗車をしているときに気づいたのですが外装サイドのハイブリッドのエンブレムの上辺りを軽く押しただけで両サイド共にギシギシと結構な音が出ます。車は内装のルームランプLED、リアバック、ウィンカーLED、フロントウィンカーLED、フォグLED、ナビ、スピーカーを社外に交換してるくらいで改造してる内に入らないくらいですしほぼノーマルです。足回りはDの対策ショックにしただけで自分では弄ってないです。昨日初めて気づいたので納車した時から鳴っていたのかは不明です。別に走行中などにギシギシ音が発生する訳じゃないから気にはなりませんけど、皆さんのソリオバンディットも同様の音がするのかなー?っとふと疑問になり質問させていただきました。皆さんどうですかね?

書込番号:21158414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/31 11:37(1年以上前)

まったくもって気にしなくていいです

書込番号:21158493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/08/31 12:43(1年以上前)

こんにちは

ご指摘の箇所=フロントのフェンダーパネルは一般的にはボディの強度とか剛性に寄与しない外装パーツと思いますので機能的にはおそらく問題ないとは思いますよ。メーカーは異なりますが自分の車はフェンダーパネルが樹脂製だったりしますしね。気になるようでしたら次回の点検時にでも相談&試乗車なんかで他の個体を確認して見てはいかがでしょう?また構造上可能であればグリスアップなんかで音は抑えられる可能性はありますね。

書込番号:21158633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/08/31 13:06(1年以上前)

>どあちゅうさん
ありがとうございます!
なんかどこかのネジとか緩んでる?とか変に考えたりしてしまってたので安心できました。とりあえず気にしなくていいのですね。

書込番号:21158699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/09/01 16:09(1年以上前)

どうもです

自分も専門家でないのとソリオの構造を熟知してるわけじゃないので上記はあくまで一般的な意見です。
是非ディーラーさんで確認してみてください、音がなるのは決して気持ちのいいものではないですもんね。

書込番号:21161357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/01 16:18(1年以上前)

>どあちゅうさん
ありがとうございます!
次の点検の時にでも軽く言ってみようと思います!

書込番号:21161370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助手席からの金属?音

2017/08/16 18:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めての投稿ですがアドバイスよろしくお願いします。

ソリオバンディットマイルドハイブリットを2016年10月に納車したのですが先月辺りから恐らく助手席からなのですが金属同士が接触するような音(カンカン、コンコン)がしてます。鳴る状況は、発進時、ブレーキ時、凹凸通過時、少しキツメなカーブを曲がるとき。助手席に人が乗った場合体重がかかってるせいなのか異音はなりません。助手席下のアンダーボックスを取り外してもみましたがダメでした。自分なりに原因を探りスポンジテープなど部品が接触しそうなとこに貼り良くはなってますがまだまだって感じで困ってます。

結構2015モデルのソリオの異音情報を目にするのですが先月までは書かれている異音は一切なく快適に乗っていたのですがとうとう自分のも異音が現れて軽くショックです...

25日にメーカー対策品の減衰調整されたショックの交換をする予定なのでその時にDに見てもらおうと思ってますが、自分だけがなっているのかが気になったのと、同じ現象が発生して解決した!って方いたら恐縮ですが教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:21121590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/16 19:22(1年以上前)

>ふーたLOVEさん
シートベルトのバックルからの音だと思います。
私のソリオも同じような音がします。

書込番号:21121767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 20:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
バックルとは...予想外でした!
これは自分で対処するのは難しいでしょうか?

書込番号:21121872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/16 20:23(1年以上前)

>ふーたLOVEさん
556をバックルに噴射して収まったと言うのを
見たことあります。

曖昧な事を書くとあれなので明日調べてみますね。

書込番号:21121879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 20:36(1年以上前)

556なら我が家にもあります!!
実は我が家には3台現役ソリオがあり母、父、私が乗ってます!2人から車を少し借りて運転しましたが同じ音はせず...

でもバックルからでは?という有力な情報を得ることが出来ました!ありがとうございました!
お手数おかけしますが確認の方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21121912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/17 00:28(1年以上前)

了解です。@ふくいはじめ

書込番号:21122547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/17 06:33(1年以上前)

ありました。

以下抜粋

以前、私も長い間悩まされていました。
私の原因は、助手席シートベルトのロック金物部分でした。
差し込み部分に556潤滑油噴射で解決しました。


まず助手席シートを上げてシートアンダーボックスが見えるようにしてください。
シート座面を上げる際の取っ手と言うか持ち手がありますが
その紐の付け根部分とシートアンダー部シート背もたれ側がシート座面固定のための
凹凸形状になっています。(凹がシート座面裏側、凸がシート座面アンダー側)
私のソリオも助手席乗車時にミシミシ音がするようになり、上記の凹凸部分を
確認したところ表面に摩擦による変色跡が確認できたため、凹凸の接合面に
フェルトシートを貼りましたが以降はミシミシ音の発生はありません。


是非行ってみてください。

書込番号:21122780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/08/17 07:46(1年以上前)

ご確認本当にありがとうございます!感謝です!!

分かりました!
今日にでも試してみたいと思います!!

結果の方は今日中に返信しますね!

書込番号:21122888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/17 17:50(1年以上前)

こんばんは!

参考にして対策してみたのですが改善が見られませんでした...

ですが偶然に助手席側の内張りに手が当たったとき例の音がしました。これはと思い内張りを取ると内張りを固定している白いプラスチック部品が1つ鉄板内に転がっていました。自分でデットニング&スピーカー交換して内張り戻すとき取れて中に入ってしまったのでしょう。部品を内張りに戻してテスト走行したら音は綺麗に消えて前のように快適になりました。自分は購入してすぐにフロント、リア、スライドドア内部、リアドア内部、天井内部、床下全てデットニング加工、ロールバー取り付けを半日以上かけて加工したのですがやり方に問題があったのかとか色々考えたのですが解決して本当によかったです。

自分の盆ミスでした...
本当にお騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:21123946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/17 19:33(1年以上前)

>ふーたLOVEさん
違ったのですね。

ですが、原因がわかって良かったですね!
解決されたということで、私も嬉しいです。

書込番号:21124181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

ソリオのマイルドハイブリッドを購入することは決めたのですが、色で迷っています。
車には全然詳しくありません。
@ボディーカラーについて
ピンクとバイオレットで迷っています。
内装はかっこいいブラック、ブレーキランプはクリア、タイヤホイールはバンディットが好みなのですが、黒っぽいので傷が目立ちやすいという口コミも目にしました。
初めはこのバイオレットだ!と思ったのですが、写真で見たら少し青味よりなのかな?と思ったのと、パンフレットをずっと見ていると、ラベンダー寄りのピンクもかわいいかなぁと思ってきました。
鼻?のデザインも、最初は普通のソリオはイマイチだったのですが、あのシルバーがきれいかな!?とか思ったりして…。
バイオレットの写真や実車は見たことがあるのですが、ピンクの口コミが全然見当たらず。。
Aシートについて
ソリオとバンディットとFリミテッドとはシートの座り心地が違うと読みまして…。どれが良いのでしょうか?
通勤で使用するので毎日1時間半ほど運転します。
助手席のシート不具合もあると読みました。それは普通のソリオだけなのでしょうか!?
もしご存知の方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:21117848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/15 08:42(1年以上前)

>ちこまりさん
おはようございます。

@ソリオのバンディットとにピンクが無いです。
 ノーマルのソリオには有りますが、
 バンディットは無いです。
A私なら、Fリミテッドの方が、レザー調のシートで
 格好いいと思います。
 ですが、ゴールドのインパネパネルが気に入るかで
 変わってくると思います。

 Fリミテッドでもシートの不具合があるかは
 確認できていません。

書込番号:21117893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/15 16:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
言葉足らずですみません。
バンディットでのカラーの比較ではなく、普通のソリオのピンクか、バンディットのバイオレットか、Fリミテッドのバイオレットか、で迷っています。
どのタイプにしてもオプションを付けるので、仕様はほぼ同じになると思います。
デザインの違いなので好みであるのはわかっているのですが、それがなかなか定まらず。。。

Fリミテッドのシートはやはり高級感があるのですね!
一度座ってみたいのですが、次回の来店で購入を決めたいので、価格交渉する都合上実車を見に行けません。
インパネパネルの色は好みが分かれそうですね…。


また引き続き、主観で構いませんのでご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:21118893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/08/15 18:38(1年以上前)

>ちこまりさん

>バンディットでのカラーの比較ではなく、普通のソリオのピンクか、バンディットのバイオレットか、Fリミテッドのバイオレットか、で迷っています。


はじめまして。現行モデルのソリオバンディット(MV/色:バイオレット)オーナーとして書き込みをさせて頂きます。


バンディット(MV)とバンディット Fリミテッド(=特別仕様車)のバイオレットは同じカラーです。

バイオレットは有料色で約2万円ほど高くなっていますが、お日様が照らしている状態と日陰にクルマを置いたときの見た目は違って見えます。先代のバイオレットと比べると紫色の感じがやや強いように思います。

私の地域ではバンディットですと、バイオレットとブラックが多いですが、ソリオだとホワイトパールかグリーンが多くてピンクはお目にかかったことはないです。


あとインパネですが、ご存じのように通常のバンディットはインパネが【ピアノブラック】でFリミテッドの方は【ブロンズ】になっています。ソリオは【シルバー】になっています。

バンディットのインパネ【ピアノブラック】はホコリの付着がかなり気になり、それ拭いたときには線キズになりやすい印象です。

Fリミテッドの方がインパネはブロンズではあるのですが、お掃除をしたときにキズにはなりにくいように思います。(個人的な意見ですが)


あとはシート・・・ですね。

ソリオのシートはホールド感がないので今までシートに包まれるような形でお車に乗られていたとなると合う、合わないは出てくるかもしれません。

ソリオシリーズでは特別仕様車のシートがおそらく出来が一番良いのではないかと。


ご心配されているのシートの不具合に関しては個体差がおそらくあるのでスズキ(メーカー側)としては個別対応をしているのだと思います。

バンディットなどでは乗降時にシートのサイド部にシワが出来てしまうといった書き込み、シートリフターの不具合(勝手に下がる等)が以前から書き込みが見られました。

私自身はシートのシワに関してはそんなに目立った形にはなっていませんが、乗り降りの仕方でそこは変わってくるかと思います。シートリフターの不具合も現状ではないです。

ただ、高いお買い物ですので書き込み内容はあくまでも参考としつつ、最終的な決定に至るまでにご自身で実車での確認をお勧めします。

書込番号:21119115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/15 19:22(1年以上前)

>ちこまりさん

こんばんは。

カラーについてですが、本日エアポートウォークで
ピンク色のソリオを見かけました。
ピンクに少し紫を足したような色でした。
悪くいえば、女性の中年層が好みそうな色です。

また、バイオレットの実車も見たこと有りますが、
高級感があって、とても綺麗な感じでした。
私なら、こっちかなって感じです。
ノーマルのソリオでバイオレットが選べれば良いのに....

ですが、ノーマルは先代モデルと違い、
ヘッドライトがプロジェクター式のHIDではなく
ハロゲンと同じような仕組みのディスチャージヘッドランプですし、高速走行で使用するハイビームだと
ハロゲンになってしまうので、
私は装備的なことも含めてバンディットをお勧めします。

また、今買うならクルコンや両側電動、専用インテリア
がついたFリミテッドを推したいです。

ですがパネルが気に入らないなら、少し金額が増しますが
オプションの黒木目調パネルを買うのも良いと思います。

ですが、ベースのMZやMVもとても良くできた車なので、
MVを買っても損はないと思います。

車は高い買い物ではないので、しっかりじっくり
考えて下さいね。
そして、良い買い物になると良いです。

それでは失礼します。

書込番号:21119223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/15 19:24(1年以上前)

訂正

訂 MVを買っても損はないと思います。

正 MZやMVを買っても損はないと思います。

失礼しました。

書込番号:21119230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/16 08:37(1年以上前)

車内質感では、Fリミお薦めです。

インパネはブロンズで嫌味なく質感高いです。
それよりもシート生地「ラックススウェード」は秀逸で、
腰が滑らないのがいいです。

ただ、選択できるボディカラーが少ないですね。

書込番号:21120368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/16 18:35(1年以上前)

こんばんは。
私の家には現役ソリオが3台ありますwww
私がソリオバンディットマイルドハイブリット
父がソリオバンディットストロングハイブリッド
母がソリオマイルドハイブリットMZ

母が唯一のノーマルソリオでピンク(クォーツピンクメタリック)に乗っています。ドピンクではなく落ち着いた感じで失礼ですが中年女性に好まれる感じかなと思います。
ちなみに私はブラック&レッド2トーン
父はブラック&グレー2トーンです。

Fリミに関してはDで試乗したことがあるので覚えてる範囲でしかお答えできませんが第一印象はシートの質感と座り心地ですね。私が乗ってるソリオのシートも充分いいのですが更に質感がよくなった感じでした。ただシートの形状は同じなので現役ソリオの特徴?でホールド感はあまり無いので好みは別れるかと思います。

あと購入されるときにDの方にこのソリオのショックは対策品に交換済みで製造しているのか確認したほういいです。ソリオ、ソリオバンディットは去年かな?に車体の突き上げ(特にリア)が激しいとのことでメーカーから減衰調整されたショックが対策品として出ています。リコールではないのでメーカー側から購入者に連絡はされません。希望者は無償交換しますよ程度です。私も、父も、母も口コミサイトで知ってDに連絡してやってもらいました。乗り心地は明らかによくなりましたよ。ロールも多少抑えられスポーティーな走りが出来るようになりました。なので購入するときDに確認したほういいです。恐らくリコールではなく対策品止まりなので製造時は対策前のショックを取り付けてる可能性もあると思うので。

書込番号:21121655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 18:56(1年以上前)

>ねこっちーずさん
バイオレットお持ちなのですね!
光によって見え方が変わる所が素敵だと感じています。
やはりピンクは見ないですよね。私はまだグリーンも見たことがありません…。
インパネのピアノブラックは確かに埃が目立ちそうですね。しかも線傷が付きやすいのですか。それはちょっと気になるところです。
実車を見てゴールドの感じをやはり確認しないといけないですね。
シートのシワ、シートリフターの不具合の情報もありがとうございます。予め不具合が起こりやすい箇所を知っておいた方がいいですよね。乗り降りに気をつけようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます!!

書込番号:21121708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 19:09(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん
ピンク見られましたか!悪く言えば中年層女性が好む…う〜ん、それはちょっと避けたいです。。
やはりバイオレットはみなさんの評価が高いですね。私も実物を見たときに、メタリックの感じと色の見え方が良く思えました。
普通のソリオはハイビームでハロゲンになってしまうのですか!?それは知らなかったです。やはりLEDの方がいいですね。
リミテッドはゴールドはやはり気になるところです。黒木目調もあるのですね。リミテッドは割高になると思っていたのですがせめてパンフレット貰うべきでした。
リミテッド推しということで、検討したいと思います!
ありがとうございます。

書込番号:21121738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 19:17(1年以上前)

>建設的にいこうさん
嫌味のないブロンズ、でしたか!
金色だからやんちゃな感じかなーとか思っていたのですが、嫌味ないと聞いて安心です。
ラックススウェードという素材はそんなに良いのですね!試乗は短く腰が滑る感覚がわからなかったので、高速に乗ってみたいですね。でもなかなかそういうわけにもいかないので座り心地だけでも比べてみたいです。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:21121752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/16 19:21(1年以上前)

>ちこまりさん
私もバイオレットを推したいですね。
有料色ですが、払う価値はあると思います。

ハロゲンだと暗くなるので出来れば、
LEDが良いですよね。

一応、Fリミテッドのカタログがあるので、
画像載せておきます。

書込番号:21121762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/18 08:32(1年以上前)

>ふーたLOVEさん
ソリオ3台とはすごいですね!みなさん、ソリオファンなんですね(^^)
やはり、落ち着いた色味のピンクですしもう少し年齢が上がってから選ぶ方がいいかもしれないですね。若々しくないピンクって珍しいので、それまでとっておこうかなという気持ちになりました。
バンディットのシートも充分いいという実際の感想をいただけてありがたいです。比べると、リミテッドの方がより良い、という感じですね!私も実際、座ってみようと思います!!

車に関して疎いので、ショック、というものを調べてみました。
なるほど、振動の伝わり具合が激しいものが多く、対策品が出ているということですね。知らなかったので、購入前にこれは是非ともディーラーさんに聞いてみます!
早く決めるように促されるのは、営業なので仕方ないと思っているのですが、深読みすると、もしかして秋以降の契約から全てこの対策品になるのかも!?とか思ってしまいました。検討外れかもしれませんが。
初心者に対する的確なアドバイス、ありがとうございます!

書込番号:21125481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/08/18 12:30(1年以上前)

>ちこまりさん


高い買い物なので相手から急ぎ契約を迫られても落ち着いて交渉された方がよいと思います。

私も6月にこれまで付き合いのあったスズキ店とは違うお店に入って価格(条件面)が安かったので思わず別車種を契約してしまいましたが、営業さんの対応がこれまでで一番最悪でした。

これまで当たり前だと思っていたのが・・・そうでなかったという、お客様の立場を全く考えていない営業もいるのだなと大変後悔しました。

おそらく半期に一度の決算なので実績目標台数(=ノルマ)が通常月よりも多いことが考えられます。

同じ会社の店舗でなければ競合は可能ですし、店舗によって置いてある展示車や試乗車は異なりますので焦らずにしっかり検討なさった上でお決めになることをおすすめします。

お盆休み前に家族がソリオを検討していたのでスズキ店に行きましたが、納期はそんなにはかからないような口ぶりでしたね。

納得のいくよい買い物をなさっていただければと思います。


あとショックの対策済みの商品への交換対応については公にアナウンスされてないのでおそらく指摘のあった顧客に対して個別対応をしている可能性があります。

突き上げ感に関しては前席はたいして気になりませんがフル乗車時かつ後席乗車時に醜いというようなクチコミがたまに見られます。

感じ方については様々なのでハッキリとは申し上げられませんがフル乗車での利用機会が多い場合には試乗等でしっかりと事前に確認していただくことをおすすめします。

書込番号:21125946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/18 17:54(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん
パンフレットまでありがとうございます!
限定色のゴールドの実物もどのような感じか気になります。
でもやはりバイオレットが良さそうな気がします。
ホイールもカッコイイ感じなので、バイオレットの方が合いそうかなと。
両側スライドドアにする予定なので、リミテッドも視野にいれて考えます。
ご丁寧にありがとうございます(^^)

書込番号:21126540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/08/19 09:30(1年以上前)

>ねこっちーずさん
営業さんとの相性ってありますよね。
これから長くお世話になるのでお互い気持ちよく過ごせる方がいいですね。
やはり決算は頑張って売りますよね!?それなら9月に決めるのがいいのかなぁと思ったりしています。
過去の口コミを読んでいたら、ナビが変わる?とかいうのもあったので、変更前に売りたいのかもしれないでふよね…。
おっしゃるように本当に高い買い物なので時間がかかってもじっくり検討しなければいけませんね!!

ショック、に関しては購入時に自分から申し出た方が良さそうなんですね。せっかくなので対応品にしてもらいたいです。

アドバイスありがとうございます!

書込番号:21128054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/04 23:18(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました!
リミテッドも見させていただきました。室内のゴールドはいい意味でパンフレットよりもゴールド感がなく、おっしゃる通り嫌味なく良かったです。シートも見た目の高級感がありましたが、座り心地の違いはよくわからなかったので、普通のバンディッドにしてリミテッドにしない価格差分をナビをワンランクアップさせるのに充てることにします。
カラーはやはり第一印象のバイオレットにします。
今月中に返事して契約しようと思います。
個人的な相談にのっていただいてありがとうございました!!

書込番号:21170332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:25〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,856物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,856物件)