新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 28〜410 万円 (1,983物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | |
| ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | |
| ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | |
| ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 860件 |
このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 2020年10月11日 10:34 | |
| 7 | 4 | 2020年9月26日 23:12 | |
| 23 | 5 | 2020年9月17日 09:26 | |
| 7 | 2 | 2020年6月16日 18:43 | |
| 9 | 5 | 2020年3月8日 19:39 | |
| 5 | 8 | 2020年2月11日 13:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
夢幻天神さん
下記のカメラ接続アダプターRCA091KやRCA092Kを付ける事で全方位モニター映像を市販ナビに映す事が出来ます。
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/solio/index.html
書込番号:23687069
![]()
0点
夢幻天神さん
DOPナビは他の自動車メーカーでも同じですが、3年間6万kmの保証が付く事がメリットでしょうか。
私が乗っているスバル車にはパナのDOPナビを取り付けていますが、3年保証のおかげで無償修理となった事がありました。
書込番号:23687226
![]()
2点
>夢幻天神さん
はじめまして。
答えから申し上げますと、全方位カメラは市販ナビでも作動します。市販ナビによる取付作業を受け付けてくれるかどうかは別にしてですが。
全方位カメラは専用コネクター(12P)になっているので市販ナビをそのままポン付けで使用することはできません。
市販ナビで全方位カメラを使用するには社外品の専用カメラアダプター(例:データシステム製など)を同時取付することで全方位カメラの映像を表示させることが出来ます。
ディーラーオプションナビを購入するメリットについてはナビ背面に最初から全方位カメラ対応の専用コネクタがある仕様になっている事でしょうか。保証について3年又は6万キロは付帯されますが、万が一の故障時にはスズキが顧客とメーカーの間に入っているので少々面倒な印象(例:修理期間に時間がかかる等)がありますね。
書込番号:23687554
![]()
2点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
スズキはホンダコネクトのような機能はないのですね。
ステアリングスイッチとかも利用可能でしょうか。
>ねこっちーずさん
ありがとうございます。
スズキだと純正ナビでもメーカーとの話になるのですか。確かにメリットありませんね。
書込番号:23687772
1点
夢幻天神さん
例えばパイオニアの楽ナビなら下記のステアリングリモコンケーブルKJ-F101SCを使う事で、ソリオのステアリングリモコンが使用出来るようになります。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01
書込番号:23687795
1点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
スイフトと迷いましたが、結局フィットリュクスをオーディオレスで契約しました。
板違いですが、ホンダは純正ナビでないとフロントカメラとか使えないのでしょうか?
他社のようにアダプタ−とかないのでしょうか?
書込番号:23718856
1点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
2017年3月式のソリオバンディットを所有しています。
これには、メーカー純正の「全方位ナビ」が装着されています。
この「全方位ナビ」について、質問します。
普段は、この全方位ナビに、音楽データの入ったUSBをつなぎっぱなし(運転席ハンドルの前のインパネアッパーボックス内)にしています。
車を運転中、USBの音楽を聴き、なおかつ、ナビの行き先を設定しているとき、
@ナビの「ルート案内」の音声を消していても、「まもなく右方向です」などを案内するタイミングで、
音楽の音量が小さくなってしまいます。
これを改善するには、どうすれば良いのでしょうか?
A「ルート案内」の音声を、右前のスピーカー(運転席サイドのスピーカー)からだけ出す方法は、ありますか?
よろしくお願いいたします。
2点
取説に書いてなければ出来ませんので
取説を確認して下さい。
書込番号:23685566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
@はナビの連動設定できるはず、説明書をよくみてください。
Aはできません。
書込番号:23685878
1点
こんばんは
ソリオMZ 15年式です。
純正の全方位メモリーナビ付けてます。
(ソフトのバージョンは、2019/10月に提供された物になってます)
MEKIOSさんのご質問されていた2つ、いずれも、マニュアルを見る限りそれらしい設定項目が無いですねぇ。
実車のメニューではまだ見てませんが。
ちなみに、全方位メモリーナビのマニュアルはこちらです。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/carnavi/support/
追伸
このナビ、酷評されていただけあって、今二つくらいですよね。。。
私は、納得した上で期待せずにこのナビを選択したので、不満ってほどでは無いですが。
サクッと地点登録した「お気に入り」を出したいいのに、そもそも「お気に入り」のメニューアイコンが、スクロールしてメニューの一番最後尾に出てくるとか、
地図の拡大縮小ボタンが、助手席側に出て操作する上で遠かったり(ピンチイン/アウトでも出来るけど)
こう、かゆいところに手が届かない感を随所に感じることはありますね。
書込番号:23689511
![]()
1点
皆さん、ありがとうございます。
取説を見たのですが、それらしき設定方法が書かれていませんので、
バージョンアップに期待するしか、無さそうですね。
書込番号:23689620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
今般 ソリオ バンディット 2015年モデル > HYBRID MVを購入しました。8月末に納車予定です。
試乗では後部座席について気づかなかったのですが、
口コミ・評価を見ると、後部座席の突き上げが激しく、長時間の乗車は厳しいとのことです。
そこで、ユーザーの皆さんの後部座席の乗り心地改善対策を教えてください。
具体的に『○○(カー用品店)で売っている▲▲がいい』とか『□□(通販)で買った★★が使える』等できれば実物の写真も添えて教えてください。よろしくお願いします。
5点
ぱぱごご12さん
それなら下記のソリオハイブリッドのパーツレビューで「乗り心地改善」で検索した結果に参考になる事例があるかもしれませんね。
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/solio_hybrid/partsreview/review.aspx?kw=%e4%b9%97%e3%82%8a%e5%bf%83%e5%9c%b0%e6%94%b9%e5%96%84&trm=0&srt=0
ショック交換という方法が乗り心地改善には効果がありそうですが、パーツレビューのように無償交換とはならないかな。
書込番号:23605930
![]()
4点
>スーパーアルテッツァさん
早速情報有り難うございます。参考にさせていただきます。
書込番号:23605954
3点
こんにちは。
2018.8のマイチェン後、直ぐにバンディッドMV購入した者です。
マイチェン後なので、改善後ショックが付いてたも思いますが、後席の突き上げに耐えられず、サス一式交換しました。
*モンスタースポーツ
(バネ、ショック、ショックは減衰力調整付き)
セット販売のみ。
*ローファースポーツ
(バネ、ショック) バネ、ショックは別売り可。
*NEW SR SPECIAL
(ショックのみ)
ソリオは、有名どころならこの3つになるとおもいます。いずれもKYB製で、乗り心地的には、大まかにですけど、
硬い モンスター > ローファー > NEW SR 柔い
です。
私は、ローファーのバネ、ショック一式にしました。
後席の底つきは無くなり、フラフラもかなり改善。
ただ、乗り心地の縦揺れの収まり感が早い感じです。
バネは、ローファー。
ショックは、NEW SR。
が良かったかな?と思ってるところです。
まあ、乗り心地は個人それぞれで、
納得するには、いろいろ付けて体感しないと、、、
モンスターは減衰力調整で乗り心地もある程度好きに調整出来ると思って1番候補でしたが、既に売り切れでした。探せばあるかも?。
バネは、ローファーより更に硬いです。
モンスター、ローファーは、車高も3センチほど下がります。タイヤとボディの隙間がなくなり、カッコよくなりますが、駐車場の車止めに、前から突っ込むと擦ることもあります。
価格は、
モンスター > ローファー > NEW SR
となります。
価格を抑えるなら、バネだけの交換もありかと。
間違ってたら、すいません。
ご参考までに。
書込番号:23625279 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
こんにちは
私もソリオMV購入しましたが、後ろの乗り心地が突き上げがひどくいなぁと思っていたところ、
乗り心地改善のショックが出たので、ディーラーで無償で交換してもらいました。
だいぶソフトになりました。交換前と交換後のショックを見ましたが、太くなってましたね。
リヤだけでなく前後交換です。リコールではないみたいですが、一度、聞いてみたらいかかでしょうか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/492755/car/2057057/4145710/note.aspx
書込番号:23668045
5点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
中古車購入を考えています。
後席の乗り心地が悪いという書き込みがある一方、対策後に改善されたという書き込みを見ました。
どのタイミングから改善されているのでしょうか?
私が買おうと考えているのは令和1年3月車です。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
3点
>offsidetさん
保証は出来ないですが、
https://kuruma-kamisama.com/solio-norikokochi/
には、
>2017年5月31日以降は改善されてそういう現象もほぼ聞かなくなりました。
と書いてありますが、いかがでしょうか。
書込番号:23472955
![]()
3点
>とにかく暇な人さん
ご丁寧にありがとうございます。
安心しました。
明日価格交渉して決めようかと思います。
書込番号:23473240
1点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
?????先日ソリオ バンディット HYBRID MVを見積もりしましたが、本体値引が60,000円となっています。実際どのくらいまで値引ができるのか知りたいです。よくご存じの方からコメントをいただければ幸いです。
総額2,358,697円
【本体】2,098,800円、値引60,000円
【付属品】167,617円(期末10万円プレゼントと値引で合計170,600円値引)
(バイザー19,745円、フロアマット29315円、TVアンテナセット7,150円、ETC21,120円、ドラレコ37,290円、カーナビ(パナソニック)165,605円、
オーディオ交換ガーニッシュ3,520円、スピートナット132円、インパネセンタートレー1,540円、ETCセットアップ3,300円、SGコート49,500円)
6点
>しりゅうさんさん
住んでる地域にもよりますが、オプション込みで、20万を目標にされてはどうでしょうか?
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000392327/
書込番号:23261330 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
しりゅうさんさん
ソリオも先ほどのルーミーと値引き目標額は大差無いと考えています。
これに対して見積もりでの値引き総額は23万円ですから、先ず先ずの値引きを引き出されていると言えそうです。
それでは頑張ってルーミー等と競合させて、少しでも大きな値引きを引き出して下さい。
書込番号:23261340
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
先ほどの質問に続けてありがとうございます。
交渉頑張ってみます!
>めだか。さん
ありがとうございました。
こちらのページ参考にさせていただきます。
書込番号:23261352
0点
>しりゅうさんさん
ルーミーの値引き情報です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000921207/
書込番号:23261359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
未使用車を購入するともっと安くなりますよ。
子どもの車は走行距離5qでした。
ディーラー試乗車の掘り出し物なら、純正ナビやフロアマットなどフル装備の場合があります。
書込番号:23273398
1点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
【使いたい環境や用途】
可能ならばスマホのナビを使いたいとおもいます
【重視するポイント】
HDMI出力端子はあったとなんとなく記憶してますが
、入力があれば スマホ(Xperia Androidです)に繋ぎたいと思いますが 詳しいかたがおられれば ご教授おねがいします
【予算】
安くしあげたいです
書込番号:23222417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スズキ純正 CZ 82Z って? 検索掛けても出ません
正確な品番又は品名を書くか、取説を自分で確認しましょう。
書込番号:23222600
0点
>M-PAさん
スズキ純正ということですが、書かれている商品コードが正しいのか分かりません。
最低でもメーカー、純正品番、ディーラーオプションであれば正しい商品コードのいずれかを書いていただければ調べようがあるかと思います。
書込番号:23222691
0点
再訂正です CN-RZ82ZA 99000-79AW8-000
書込番号:23222900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パナソニック CN-RZ843ZA スタンダード プラスだとHDMI入力があったと思いますけど
書込番号:23222954 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>M-PAさん
カタログを見るとHDMIケーブルは接続出来る様です。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/catalog-library/solio201611.pdf
パナソニックナビはこの時期は微妙ですね。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/catalog_library.html
書込番号:23223055 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信ありがとうございます。
私もカタログを見ましたが、このモデルだとHDMI入力はあるようです。
ただ、カタログには出力の記載(カタログには見当たらない)はないので備えていないかと思います。
書込番号:23223120 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早速回答をありがとうございます
HDMIがあれば ネットでスマホの画面を ナビに出したりできることがあるといおのを見たものですから
でくるならばNAVITIME等のナビをナビ画面に出せればたおもいまいたので きいてみました
書込番号:23223773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,983物件)
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 115.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 44.2万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 196.5万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV ハイブリッドMV 4WD 8インチナビ 全方位モニター 追突防止 フルセグ地デジ TVキット パワスラ シートヒーター 走行7.3万km 本州仕入れ
- 支払総額
- 153.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 115.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 44.2万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
- 支払総額
- 196.5万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV ハイブリッドMV 4WD 8インチナビ 全方位モニター 追突防止 フルセグ地デジ TVキット パワスラ シートヒーター 走行7.3万km 本州仕入れ
- 支払総額
- 153.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
















