新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 28〜410 万円 (1,983物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | |
| ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | |
| ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | |
| ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 860件 |
このページのスレッド一覧(全91スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2016年8月10日 18:02 | |
| 29 | 4 | 2016年10月23日 10:51 | |
| 87 | 15 | 2016年7月16日 07:13 | |
| 5 | 2 | 2016年7月1日 18:25 | |
| 41 | 5 | 2016年6月22日 16:40 | |
| 11 | 2 | 2016年6月15日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
初めまして。
ステアリングリモコンの事で困っています。
28年式ソリオバンディット
サイバーナビAVIC-ZH77
カロッツェリア KK-S201ST ステアリングリモコンアダプター
取り付けキットAODEA S2484を カーショップにて取り付けをしたのですがステアリングスイッチでの曲戻しのみが使用出来ずに困っています。
リモコンアダプターの初期不良だと思い交換をしたのですが改善せれませんでした。
同じ様な症状または何か対策があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:20103882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
たぁちん0102 さん
私は純正のメモリーナビゲーションなのでステアリングリモコンアダプター取り付けキットについてはよくわかりませんが、
カーショップで取り付けをしたのならカーショップに責任があるので見てもらうべきなのではないでしょうか。
書込番号:20104667
2点
返信ありがとうございます。
カーショップにも相談をしカプラー、アース取直し、ピンコードの差替えなど行いましたが解決しませんでした。
書込番号:20104815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
kimini888さん
同様な事例があるかどうかは分りませんが、今回の事例ならメーカー保証適用で無償修理となるんじゃないかな。
という事でディーラーに相談される事をお勧め致します。
書込番号:20047989
13点
>kimini888さん
私のソリオ バンディットのシートが、 kimini888さんの投稿写真と、まったく同様の状態になりました。
場所も、助手席シート左で位置も同じです。
スズキディーラーでシート交換して頂きましたが、交換して頂いた新品のシートが翌日には、
同じ状態になってしまいました。因みに納車は先月末です。
一応ディーラーからメーカーに問合せ頂きました。
しかし、ディーラーの担当者の話では、メーカーに問合せをしても、回答には相当の期間を要し、
その上、回答が来ない場合も少なくないとの事です。
スズキは、市場の不具合情報に真摯に対応しないとしか、聞こえて来ません
品質の問題で困るのは、結局、ユーザーとディーラーで、メーカーは涼しい顔をしているのでしょうか?
困ってます。
書込番号:20050507
5点
ハスラーでもシートの不具合情報の投稿があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/#17662526
スズキは、シートの不具合多いのでしょうか?
書込番号:20065758
2点
メーカーのスズキが、誰にでも不具合とわかる状態を、不具合と認めていないようですね。残念です。
三菱は欠陥隠しと燃費偽装で、経営危機となり、日産の傘下となりました。
自動車メーカー、生き抜くためには正直な対応が不可欠です。
書込番号:20323224
2点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
大雨の日に木の枝が落ちてきて、バンディットのフロントガラスが割れてしまいました。リペア等考えましたが、結構ヒビが激しくて交換になりそうです。
こんな時はディーラーに持っていった方が良いのでしょうか?
書込番号:20032672 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
割れが走行中に広がる可能性があるので、事前にディーラーに相談したほうがいいでしょう。
書込番号:20032696
6点
追記
デュアルカメラブレーキサポートがついてます。
友人曰く、これが着いてるのでディーラーが無難だろ!って言われました。
でも、ディーラーって高そうですよね……。
書込番号:20032697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>こんな時はディーラーに持っていった方が良いのでしょうか?
自分で出来ないのならディーラーに持って行くのが良いでしょうね
知り合いの整備工場があるなら、そこに相談もアリかも知れません。
書込番号:20032705
2点
失礼します、車両保険は?(入っていますか)
書込番号:20032738
6点
修理に出すにしても、自走はやめて積載車を呼んでくださいね。
書込番号:20032775
10点
ナルミコパパさん
アイサイトのフロントガラス交換なら↓のようなQ&Aがあります。
http://www.subaru.jp/eyesightowner/faq/
アイサイトと同じような機能のデュアルカメラブレーキサポートのフロントガラス交換なら、やはりディーラーでの交換が良さそうですね。
ただし、アイサイトのフロントガラス交換費用は高く約20万円との事ですから、デュアルカメラブレーキサポートのフロントガラス交換も高いかも・・・。
書込番号:20032791
11点
ディーラーで交換でしょうね、他で直した場合、デュアルカメラブレーキサポートの作動状況が心配になります。
書込番号:20032916
10点
>茶風呂Jr.さん
先程、嫁さんが帰って来て話を聞いたら、たまたま近くにディーラーが有って持っていったそうです。
今回は、嫁さんの駐車した場所が悪かったので、イソイソと自分で動いてます。
>北に住んでいますさん
いつも利用してる工場は有るのですが、カメラの調整も有るそうなので、今回はディーラーに頼もうと思います。
>Eno・Ferry・ぶらいあんさん
車両保険は、入ってます。今回は、金額が掛かりそうなので保険を使う予定です。
>働きたくないでござるさん
ディーラーに相談した処、高速を走らなけらば大丈夫と言われたそうです。明日には代車が来るそうです。
>スーパーアルテッツァさん
最初15万ぐらいかなぁと思いましたが、全然きかないって言われたそうです。
嫁さんに詳しく聞いたら、ワイパーの場所までいってるそうです。
ディーラーでガラスをはめ込み、一通りワイパー周りの修理をした後にカメラの調整の為、別の工場に送られるそうです。
皆さん早速の返信ありがとうございます。
新たな情報が入りましたら、また書き込みさせて頂きます。
書込番号:20032942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>富士山3776mさん
良い装備と思っていたデュアルカメラブレーキサポートの為、全快まで時間がかかります。
仕方ないですねぇ。
皆さん、くれぐれもフロントガラスは割らないように注意して下さい❗
書込番号:20032977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ナルミコパパさん
車両保険入っておられて良かったですね(^^)
「鈑金」ではなく「部品交換」だと思うので
ほぼ元通りで帰ってくるとおもいますよ。
あまり悲観的にならないようにです(^^)
書込番号:20033736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とんだ災難でしたね。心中お察し申し上げます。
被害に遭われたのはフロントガラスだけですか。ボンネットや天井の凹みや傷はなかったのでしょうか。
どちらにしても車両保険でカバーできれば良いですね。
書込番号:20033916
0点
>ナルミコパパさん
ぶっきらぼうで、大変失礼いたしました。
私は、6年前だったと思いますが、飛び石で1回フロントガラス交換しております。
等級据え置きだったと思います。(保険会社、保険内容によって違いますが、当時免責3万円だったと思います、
払わなくて良い上に、お見舞い金が1万円でました。現在は等級下がるみたいです。)
余分な話
去年、やっちゃいましたコンビニ駐車場のフェンスへ発進!、隣接車キズ、自分の車バンパー&ドアキズ
過失割合100%、運転歴40年余、(初めて凹みました)等級下がりましたが金額は1000円アップ程度でした。
車(プレマシー)は綺麗に直りましたが、今回ソリオバンディットに買い替えです。
何が起こるか分かりません保険は大事ですね。
書込番号:20033983
4点
皆さん、ご心配をお掛けしました。
見積書が出まして、フロントガラスが15万、ワイパー周りが2万、計17万円でした。
ただ修理期間が一週間ほどかかるので、折角の連休なのに、くたびれた代車が来たためどこにも行きたくないと嫁さんのテンションががた落ちです。
今回の教訓で、
「保険は大事!」
「車を止めるときは木の下はNG!」
「フロントガラスは高いので絶対に割らない!」
を、学びました。
皆様、お世話になりました。
安全運転は当たり前ですが、車を停車する場所も気をつけて、楽しいバンディットライフを送って下さい。
ありがとうございました!
書込番号:20038114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ナルミコパパさん
連休残念です、お察しいたします。(心の凹み、分かります)
私ですが、
@高速追越車線、ずっと走らない。(対向車線から、石のブリット飛んできた!)
Aダンプカーの近くによらない。(石、鉄くず、発射機能あり?)
これに気をつけています。
そして、「車は消耗品ですから」と思うようにしています。
書込番号:20038396
3点
フロントは合わせガラスやろが(笑)ヒビが入ったくらいで粉々に為って前が見えなくなる事は絶対無いぞ!リペアするだけで車検も通る。
高いガラスだから交換なんかせんでもエエわ(笑)
書込番号:20041442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
初めて白の車を買ったんですが
タイヤの内側?(正式な呼び名がわかりません)は皆様この様な仕上がりでしょうか?
今まで黒の車だったので気になった事がないのですが先日洗車していて気付きました。
皆様も同じなら構わないのですが…。
是非、ご回答お願いします(^_^;)
書込番号:20001957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネコ缶。さん
↓の整備手帳のように、ボディカラーと同色に塗られているのかな・・・。
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/solio_hybrid/note/?bi=1&ti=131036%2c131037
書込番号:20002187
3点
スーパーアルテッツァさん
さっそくご回答ありがとうございます!
確かにボディカラーと同様に塗られていますね…
自分だけではなかった事に安心しました。
ありがとうございました(^∇^)
書込番号:20002258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
最近の車(と言っても結構前から)はどれもAピラー太くて、ある角度、コーナーではどうしても死角多いです。
ソリオも然りで、特に運転席の死角は多少頭を左右に動かして確認する必要あります。
この車に限ったことではなく多くの車に当てはまりますよ。不安ならば試乗して確かめてください。
私の愛車は古いドイツ車ですが、Aピラーが絶妙な太さ、形状で視界良好です(笑)
書込番号:19972920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ピラーの無い車に乗りたいの?
そりゃ車選び間違えましたな!
書込番号:19972922 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
2本というか、三角窓を作ることで斜め前方の視界を確保してあるんじゃないでしょうか。
写真で見ましたけど、それほど見にくくはないと思います。
もちろんある程度の死角が生じるのは車種問わず共通で、右左折時はしっかり見るしかないと思います。
書込番号:19973187
12点
>シャドーマスクさん
バンディットのオーナーです。
購入当初は不慣れで違和感感じましたが、今ではこういった物なんだと頭をずらしたり自然にするようになり、違和感も感じなくなりました。
新しい物や事には慣れが必要ですね。
書込番号:19973580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ドアミラーがAピラーのすぐそばだったのが、最近の車のドアミラーは大型化して少し後方に下げて取り付けています。
これも前方視界の確保のためです。あと、ちゃんと瞳を左右に振ってドアミラーを見て運転していますか。
書込番号:19977241
5点
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
ソリオバンディット ハイブリッドが納車予定です、タイヤをインチアップするつもりで、いろいろ探しましたが、中々有効な情報がありません、実際にインチアップされた方おられましたら、タイヤサイズ、ホイールサイズ等教えていただけませんか?
また今前車の16インチ、5.5J、インセット48があるのですが、195/50は適合するでしょうか?
5点
surfsnow50さん
↓のENKEIのマッチング情報が参考になると思います。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201602-201603.php#Solio
この情報によると16インチ×5Jインセット45に185/50R16のタイヤを組み合わせています。
あとは↓のソリオのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューに参考になる事例があるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/solio_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=1&srt=1&pn=1
書込番号:19960076
4点
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
パーツレビュー見てると165/50/16のタイヤをはかれてるようですが、二回りほど小さいような・・・
16インチ捨てようかとおもいましたが、残して考えてみます。
書込番号:19960221
2点
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,983物件)
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 115.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 44.2万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 196.5万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV ハイブリッドMV 4WD 8インチナビ 全方位モニター 追突防止 フルセグ地デジ TVキット パワスラ シートヒーター 走行7.3万km 本州仕入れ
- 支払総額
- 153.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 70.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 115.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 44.2万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
- 支払総額
- 196.5万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV ハイブリッドMV 4WD 8インチナビ 全方位モニター 追突防止 フルセグ地デジ TVキット パワスラ シートヒーター 走行7.3万km 本州仕入れ
- 支払総額
- 153.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 10.0万円


















