スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 279件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。参考までに。

2017/09/21 11:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

先日バンディットfリミテッド(4WD 全方位用カメラパッケージ&DCBS )のピュアホワイトパールを契約しました。今は生産が安定しているらしく、1ヶ月前後で納車出来るそうです。車両とオプション併せて、総額37万(車両10% −22万 オプション31% −15万)の値引きでした。値引き幅の良し悪しはわかりませんし、販売店にもよると思いますが、これから買われる方は、これぐらいの値引きは出来ると思いますので参考までに載せます。ちなみに北に住んでおります。

書込番号:21215845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/21 18:16(1年以上前)

契約おめでとうございます!
37万の値引きですか?
すごいですね。

書込番号:21216775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/09/21 18:54(1年以上前)

>enkuniさん
ありがとうございます。総額37万の値引きです。オプション等の条件を同じにして正規ディーラーと代理店で見積りを取り、代理店は総額24万の値引きが限界でしたので、正規ディーラーでの契約となりました。共に3度足を運びました。営業さんがとても良い方で凄く満足しています。

書込番号:21216858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

半年点検のプログラムアップデートで改善

2017/09/15 21:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

ソリオバンディットフルハイブリッドを購入して一番後悔していたのが,1速発進時の不快な振動,いわゆるジャダーの発生でした。常に発生しているわけではなく,そして2速以上になれば,ごく普通に走っていました。試乗のときには分からなかったものでした。おそらくその症状は出ていなかったと思います。とにかく,2速以上が問題なくても,このジャダーで全てが台無しになる印象でした。ネット上で同様の症状についての書き込みがあり,所有の個体だけのものでないと思い,半年点検で整備の方に伝えると,エンジンのプログラムのアップデートが出ているとのことでアップデートをしてもらいました。これまで,特にエンジンが冷えている朝一での発進で顕著に感じることが多かったジャダーがないかほとんど感じないレベルになりました。また,ecoモードでの発進時,EVでのクリープからエンジン駆動に移り変わるときのドンと飛び出す感覚も緩和されました。素人の考えですが,プログラムのアップデートでエンジン出力コントロールに変更がなされたのではないかなと思います。この半年は,燃費がそれなりに良い(20km/lぐらいはいける)がジャダーの発生で乗るたびに購入したことへの後悔の念を深めていたので,ホッとしているところです。ただ,ディーラーやメーカーからこのアップデートのアナウンスがあってもいいのではと思います。ディーラーからそのような話はありませんでした。申し出なければ,もしかしてそのままだったのでしょうか?

書込番号:21199723

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/15 21:28(1年以上前)

>First Colorさん

不具合の出ている車のみ対応する・・・という事は、良くある話です。

日々車に乗っていて、不具合を発見した時は、販売店に申し出ると対策部品やリプロで直してくれる事も多々あると思いますので、遠慮なく相談されると良いと思います。

まあ、車が燃えたり、走行不能になる可能性があるようなヤバ〜イ不具合は、リコール対応となり販売店から連絡が入りますが、フィーリングの向上や異音対策等は、全数対策せず申し出のあった車のみの対応となるのが普通かと思います。

書込番号:21199754

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど,そういうものなのですね。
気になることはクレーマーにならない範囲で申し出ようと思います。

書込番号:21199865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/16 14:02(1年以上前)

>First Colorさん
同じく、昨年12月納車から感じていたスタート時のモータ→1速→2速の変速不快感がアップデートで解消し、ほっとしています。6ヶ月点検の時にはディーラからアップデートの話は出ずに済ませたのですが、4月納車の方から「ディーラ試乗車と納車された車の印象が違う」情報をいただいたので、ディーラへ確認したらエンジンパワートレインモジュールをV1→V3へアップデーできることががわかりました。
アップデートしたのが7月末ですが、ディーラ試乗車もV1のままだったのでスズキはアップデートについて積極的ではなさそうなので、発売初期のV1のまま乗ってる人は多いかもしれません。
V3に変更すると、どんな具合になるか不明でしたが、スイフトフルハイブリットを試乗したらスムースだったので、これに近くなることに賭けてアップデートして大正解でした。

書込番号:21201674

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/23 08:53(1年以上前)

12ヶ月点検をやってきました。7月のアップデートからは快適なフルハイブリッドに生まれ変わったのですが、極々まれに1速に繋がる時に異音と振動がしました。クラッチ接続が下手でカクカクしてるような感じです。今回の点検でTCM(トラクションミッションコントロールモジュール?)のアップデートがありましたので対応していただきました。走り出した感じは、特段の変化は認識できませんが、リップサービス的には一段と洗練された感じでしょうか。1速接続時現象の再現性は少ないので、解消したかはしばらく様子を見ます。

書込番号:21453290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/12/23 14:59(1年以上前)

アップデートして改善はしたものの、時折ジャダーの発生は、まだありますね。何か、その日、その日で機嫌が悪くなるような女の子のようですね(笑)
でも、この娘と付き合うしかないですね(-.-)

書込番号:21453966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキファイナンスメンテナンスパック

2017/09/15 00:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

初めまして。先月ソリオバンディットを総額230万で契約したのですが、その中にスズキファイナンスメンテナンスパック104300円の内容も入っていたのですが、ネットで調べたところ、5年車検付パックとかで、オイル交換、定期点検などの内容が書いてあったのですが、これは加入しないといけないのですか?加入しないのであれば、230万から104300円を差し引いて貰う事はできるのでしょうか?

書込番号:21197610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/15 00:18(1年以上前)

値引き額が少なくなるはずなので、たぶん無理。

書込番号:21197665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 00:25(1年以上前)

やっぱり、無理ですか(^-^;)
ネットで調べたら、コースが色々あるみたいで、営業マンの説明が全くなかったので(^-^;)
まぁ、本社のお客様センターに聞いてみますわ

書込番号:21197676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/15 02:10(1年以上前)

聞くだけならロハ(死語?)です。

ですので、一度ディーラーにあたってみたらどうですか?

書込番号:21197839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/09/15 07:49(1年以上前)

ハズセしても全く問題ありません。消費者の選択です。ただし、オプションから大幅な値引がされている場合、このオプションを前提にした値引額となっている可能性があるので、値引額は少なくなるでしょう。しかし、このオプション費は減るので支払総額も下がるはずです。
車両本体からの値引は変わりません。変わるようなら、記載虚偽と言いましょう。

書込番号:21198054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/15 08:01(1年以上前)

>これは加入しないといけないのですか?加入しないのであれば、230万から104300円を差し引いて貰う事はできるのでしょうか?

加入する必要はないです。点検等をディーラーでしか行わないなら個別に点検を受けるより多少は安くなるという事です。町工場とか量販店やGSでも点検自体は受けることが出来ます。しかしメーカー保証を使いたい場合に規定のディーラーで点検していないと保証の適用外として有償にされてしまう事もあります。契約がどこまで進んでいるか分かりませんが工場発注が済んでなければキャンセルは出来ます。しかし値引き額は減額されてしまうかも?

書込番号:21198076

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2017/09/15 10:26(1年以上前)

契約しているんですよね?
契約解除や破棄は違約金が発生しても文句を言えないですよ。
説明聞いていない、説明しました。
水掛け論です。
契約したのは全て了承済みだからですよね、それが社会のルールです。

まー取り敢えずゴネて見て下さい。
恥ずかしい人々が増えましたから何とかなるかもです。

書込番号:21198406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 10:58(1年以上前)

>麻呂犬さん

ゴネとるつもりはないし、ただ、現金一括だし、ファイナンス預かり金って、何じゃ思うて。加入せん言いよるんじゃのうて、色んなコースがあるんなら、安いコースでも、良かったは思うてね。まぁ、社会のルールなら仕方ないわな。
次に新車を買う時は、気をつけますわ。

書込番号:21198464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/15 14:01(1年以上前)

契約する前に聞きましょうよ〜。

たぶん、今からナシと言うと契約のし直しになります。他の方が言われるように
「メンテパックが入っているから値引きを引き出せる」という側面もありますからね。

パックの変更だけなら(うまくいけば)書類のハンコの押しなおしだけになります。
値段表から見ると5年パックのようですが5年乗りますか?

どうしても無くしたいとかなら生産ラインに乗る前なら(相手にもよりますが)
契約自体をキャンセルできますが再契約となると、たぶんそこのディーラーでは
良い顔されないでしょうね。

書込番号:21198820

ナイスクチコミ!1


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/15 20:59(1年以上前)

私の場合は、見積もりの段階でメンテナンスパック に入るかどうか聞かれました。
最初の見積もりにはメンテナンスパックが入っていませんでしたよ。

説明を聞くとメンテナンスパックに入った方がお得な気がしたので入りました。
半年点検と1年点検をしましたが入っておいてよかったと思いました。

書込番号:21199692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 21:06(1年以上前)

>enkuniさん
入りますとかは聞かれませんでした。見積もりの中にもう入っていて、自分も内容を聞いておけば良かったのですが、契約した後、ふとメンテナンスパック預かり金って何だと思い、スズキお客様センターで聞いて初めてサービスの内容やコースを教えて頂いたので、それなら、104300円のコースに入る必要はあったのかと疑問に思ってしまって、投稿させてもらいました。

書込番号:21199703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/15 21:51(1年以上前)

>あましょうさん
見積書にメンテナンスパック車検付きを計上して、そのまま契約させようと誘導するズル賢い担当者が
います。 契約前の説明で触れるのが常識です。
うまくだまされてカモにされましたね!
私ならば、直販のスズキ代理店では購入しないで、業販の副代理店の整備工場等で商談、より大きい値引きで購入する。アフターサービスは部分的にディーラー利用 他整備工場 ガソリンスタンド カーショップ等を使いわける。
5年てパック 10万円より安くすみますよ。

書込番号:21199819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/15 22:02(1年以上前)

>たつや78さん
やっぱり、10万より安くつきますか(^-^;)
5年でオイル交換10回ぐらいと年1回毎のオイルエレメント交換と点検費用が含まれてるみたいです。単純に考えてオイル交換10回、オイルエレメント4回で10万かかるのでしょうか?それ以外の消耗品が発生した場合は有料みたいです(^-^;)

書込番号:21199867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/16 09:17(1年以上前)

>あましょうさん
おはようございます。
トヨタ車にもメンテナンスパックがありますが、私は必ず入るようにしています。
デーラーの車検や定期整備は高いためこのパックはとてもお得です。
ただ、早期に車を替える場合や安い整備工場を知っている場合は必要ないと思います。

書込番号:21200843

ナイスクチコミ!4


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 ソリオ バンディット 2015年モデルのオーナーソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5 MONOレビュー 

2017/09/16 21:45(1年以上前)

改めて注文票を見直してみたら、「スズキファイナンス・メンテナンスパック預かり金」38,800円になっていました。

それよりも無駄だったのは、フロアマットの28,782円です。
後から、ソリオ専用 EZクリーンフロアマット を購入して使っていますが、9,720円でこちらのほうがずっといいです。

書込番号:21202869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/09/16 21:59(1年以上前)

>enkuniさん
今日ディーラーから電話があり、サービス内容の説明と途中解約もできるみたいなので、とりあえずはそのままにしておきました。最初からコースプランがあるのなら、説明してくれたら、良かったのにと、思いますね( ̄。 ̄;)まぁ、自分もちゃんと確認しとけば良かったですけど^_^;
38800円のプランは車検無しの30カ月点検までのプランみたいですね。自分も正直、これぐらいで良かったと思うので^_^;

書込番号:21202926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Sモードについて

2017/09/14 14:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

H26 ソリオのブラック&ホワイトに乗ってるのですが、走行中Sモードにすると回転数が1千回転ぐらいまで下がりエンブレもまったく効かずほとんどニュートラル状態になってしまいます。ディーラーに相談し、CVTを交換してもらっても直らず、その後CVTのECUを交換してもらってプログラムも最新のにしてもらったのですが、症状は変わりません。
毎回ではなく、しっかり回転数が上がって正常にエンブレがかかる事もあるのですが、そこそこの頻度で上記の症状が出ることがあります。みなさんのソリオはどうなんでしょうか?CVT丸ごと交換にECU交換しても直らないと言うことは特性というか、プログラムの作りが悪いのですかね?初めてのスズキ車ですが、見た目や使いやすさは気に入ってるのですが、内装のそこら中から異音がしたり、細かい不具合があったり保証で無償で直してもらってますがだいぶ参ってます。

書込番号:21195906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

フォグガーニッシュ?

2017/09/05 19:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

バンディットのバンパー左右下のフォグガーニッシュかな?でコの字型のメッキをゴールドに自家塗装したくてガーニッシュを取り外したいのですが爪で留まってるだけなのか裏からビスなのか爪+ビスなのかが分からずまだ手をつけていません...あれだったら取り外しは止めしっかりマスキングして塗装しようかとも考えましたが...みんカラや車のサイト見ましたが情報が無く質問させていただきました。どなたが取り方をご存じの方いらっしゃいましたらご伝授よろしくお願いしたいですm(._.)m2週間ほど前にヘッドライトを殻割りして下のメッキとウィンカー横のLEDの周りのメッキをゴールドに塗装したので見栄えの関係でコの字型のメッキもゴールドにしたいのですが...

書込番号:21172338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/05 23:00(1年以上前)

まーや6598さん

バンディットじゃない方のソリオなら裏側から爪を押すと外れるとの事ですが、バンディットはどうなんでしょうね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/410951/car/2296562/3985750/note.aspx

書込番号:21172961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライト付近のギシギシ音

2017/08/31 10:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿になりますが、ソリオバンディットマイルドハイブリッドを今年の4月に納車しました。昨日洗車をしているときに気づいたのですが外装サイドのハイブリッドのエンブレムの上辺りを軽く押しただけで両サイド共にギシギシと結構な音が出ます。車は内装のルームランプLED、リアバック、ウィンカーLED、フロントウィンカーLED、フォグLED、ナビ、スピーカーを社外に交換してるくらいで改造してる内に入らないくらいですしほぼノーマルです。足回りはDの対策ショックにしただけで自分では弄ってないです。昨日初めて気づいたので納車した時から鳴っていたのかは不明です。別に走行中などにギシギシ音が発生する訳じゃないから気にはなりませんけど、皆さんのソリオバンディットも同様の音がするのかなー?っとふと疑問になり質問させていただきました。皆さんどうですかね?

書込番号:21158414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/31 11:37(1年以上前)

まったくもって気にしなくていいです

書込番号:21158493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/08/31 12:43(1年以上前)

こんにちは

ご指摘の箇所=フロントのフェンダーパネルは一般的にはボディの強度とか剛性に寄与しない外装パーツと思いますので機能的にはおそらく問題ないとは思いますよ。メーカーは異なりますが自分の車はフェンダーパネルが樹脂製だったりしますしね。気になるようでしたら次回の点検時にでも相談&試乗車なんかで他の個体を確認して見てはいかがでしょう?また構造上可能であればグリスアップなんかで音は抑えられる可能性はありますね。

書込番号:21158633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/08/31 13:06(1年以上前)

>どあちゅうさん
ありがとうございます!
なんかどこかのネジとか緩んでる?とか変に考えたりしてしまってたので安心できました。とりあえず気にしなくていいのですね。

書込番号:21158699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/09/01 16:09(1年以上前)

どうもです

自分も専門家でないのとソリオの構造を熟知してるわけじゃないので上記はあくまで一般的な意見です。
是非ディーラーさんで確認してみてください、音がなるのは決して気持ちのいいものではないですもんね。

書込番号:21161357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/01 16:18(1年以上前)

>どあちゅうさん
ありがとうございます!
次の点検の時にでも軽く言ってみようと思います!

書込番号:21161370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:26〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,820物件)