スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 286件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 23.0

2017/05/04 12:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

スレ主 22.5さん
クチコミ投稿数:2件

ソリオバンディット納車しました(^-^)
試乗と納車の時に説明がなかったのですが、車内清掃の時に運転席の真下に筒が飛び出しているのを見つけました。
何なんでしょうか?

書込番号:20866309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/05/04 12:44(1年以上前)

ヒーターダクト。
23.0の意味は??

書込番号:20866328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/04 12:45(1年以上前)

説明だけではいまいちわかりずらいので、
画像を添付してもらえれば早く沢山レスがつきますよ。


書込番号:20866331

ナイスクチコミ!3


スレ主 22.5さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/04 13:25(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
>ぜんだま〜んさん

すぐに返信ありがとうございます。
早速ソリオバンディットヒートダクトで検索してみました。同じ画像が出てきました(^_^;)
この物体、初めて見たもので不安だったのですが、一気に解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:20866409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

クチコミ投稿数:310件

Fリミテッド先日納車をしました。
アクセサリーソケット(シガーソケット)でスマホを充電したいと思い下記を購入しましたが、長くて出っぱりが気になります。

Anker PowerDrive 2 (24W / 4.8A 2ポートUSB)
[楽天]
http://item.rakuten.co.jp/anker/powerdrive-2/?scid=wi_ich_androidapp_item_share


ソリオのソケットサイズを計ったところ
カーソケット内径の中心先端から出口までが
約32ミリでした。

納めた状態で、できればフタが閉まるものを探しています。
(最悪フタは閉まらなくても納まりがよければ良いです)

どなたか情報をお持ちの方がおられたらご教示の程お願いします。

書込番号:20856027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/04/30 10:08(1年以上前)

バッファローの製品でもっと小さいのがありましたよ
検索はご自分でお願いします
バッファローのサイトにあると思います

書込番号:20856189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/30 10:19(1年以上前)

>まるごろさんさん
こんにちは。
この様な物が有ります。
AUKEY シガーソケットチャージャー ブラック USBカーチャージャー スマホ充電器 超小型 急速 USB2ポート 4.8A/24W
サイズ:41.5 x 25 x 25 mm

購入してますがまだ使ってないので、その他使用感等の事は判りません。

書込番号:20856215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2017/04/30 10:29(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

バッファロー製品ですね、リサーチしてみます。
ありがとうございます。

>ビッグブロックさん

下記二点クラスのサイズは確認済みですがさらに小さい物を求めています。

@内径中心先端から出口まで→41ミリ

3.1A 超小型 ハイスピード シガーソケット
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/sachichi/usbright/?scid=wi_ich_androidapp_item_share



A内径中心先端から出口まで→37ミリ

カーメイト ME148 USB充電器 1ポート コンパクトソケット
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/carmate/me148/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

書込番号:20856235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/30 11:07(1年以上前)

http://amzn.asia/cVI59Gw

書込番号:20856316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/02 11:09(1年以上前)

>まるごろさんさん
バッファローのこちらを使っています。
http://m.buffalo.jp/product/power/usb-charger/bsmps2401p2/
少し飛び出しますが収まりは良いと思います。シガーソケットの蓋は内側が出っ張っているので完全に閉めるのは無理かと…
蓋は少し強引に引っ張ると固定しているゴムリングが伸びて外すことは可能です。蓋の取り外しはリング部分が切れることも予想されますので自己責任でお願いします。

書込番号:20861294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2017/05/03 18:53(1年以上前)

>kamokamosunさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。

悩んだ末、サイズの小ささを優先し下記を購入しました。

USBカーチャージャー ケーブル付き 車載充電器 超小型 急速 USB
[楽天]
http://item.rakuten.co.jp/autozewam/10000036/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

書込番号:20864607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/05/11 01:58(1年以上前)

>まるごろさんさん

すみません。
私も小さなUSB充電器を探しています。
その後いかがですか?
いい感じですか?

書込番号:20883176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーの作動について質問です。

2017/04/26 09:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

バンディットMVマイルドハイブリッドですが、雨の日ワイパーを作動させますとワイパーの動き方が遅い時と速い時があるのですが、みなさんのワイパーの動きはどうですか?

ワイパーを動かす間隔を遅くしたり速くではなく、1回動く時の事です。
言葉では表現しにくいのですが、ワイパーを動かしたら遅い時はファーって感じ?よっこらしょって感じ?(^_^;)速い時はさくさく動いてくれるのですが、こういう仕様なのでしょうか?

遅い時はバッテリー弱ってる?と思うくらいの動きで、本降りの雨の日1回1回の動きが弱弱しいのでワイパーを動かす間隔を1番短くして1番素早く動くようにしても、1回の動きが弱弱しいので何とか前方の視界は見えるのですが、雨の量によっては次にワイパーが動くまでに雨で一瞬視界が見えなくなるくらいの時もあります。

あきらかにワイパーの動きが遅いなぁって思っていると、突然素早くさくさくと動く時もあります。

車の仕様はナビ、レーダー探知機、ドライブレコーダーです。あと、リチウムイオンバッテリーの残量に関係してるのかと思いましたが、残量が無くても満タンでも同じです。

どちらかといえば、弱弱しく動く時のほうが多いです。すみません、言葉の表現だけでわかりづらいかとは思いますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:20846578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/04/26 10:19(1年以上前)

>みけおの部屋さん
Sエネチャージの、
マツダのフレアワゴンに乗って居ますが、
同じように感じることが有りますね。

カーナビで電圧を見ると充電制御やリチウムバッテリーの状態でなのか、
かなり電圧が変化しているのが確認できるので、
その影響だと想像してます。
(メーター内の電池マークではないです。)
ただ自分は不便を感じるほど遅いことは無いです。

違っていたらごめんなさい。

書込番号:20846627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/04/26 10:33(1年以上前)

>アテゴン乗りさん、ありがとうございます。

>アテゴン乗りさんのお車も少し遅く感じる時があるのですね。私もレーダー探知機の画面を電圧計にしてるのですが11.5V以下に下がる事はあまりないのでバッテリーが原因ではないように感じてるのですが・・・

購入したお店がけっこう離れてるのと、こういう仕様なのかな?とも思い、1度こちらでみなさんのお車はどんな感じなのかなと思い質問させていただきましたが、私はけっこう気になるくらいの動きなんですよね(^_^;)

同じソリオで他のみなさんも同じ動きで、そんな仕様ってことでしたら気にならなくなると思うのですが(^_^;)

書込番号:20846647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/26 11:46(1年以上前)

他社ですがアイドリングストップ車でエンジンが掛かっていないときは
ワイパーの速度が遅い車はありますね。

書込番号:20846756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/04/26 12:26(1年以上前)

電圧は走っていても12V切っている事が有りますからね、
一方充電制御の無い車だとエンジンがかかっていれば、
13V以上の車が多いと思います。
そう考えるとモーター類の動きが遅くなっても仕方がない気もします。
燃費を求めた結果の様な気がします。

想像です。

書込番号:20846826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2017/04/26 13:11(1年以上前)

>らいおんはぁとさん、ありがとうございます。

他社ではアイドリングストップ時に遅くなる車両はあるんですね。私も最初はリチウムイオンバッテリーかアイドリングストップ時だけなのかなとも思いましたが、リチウムイオンバッテリーが満タンでも走行時でも弱弱しい動きなんですよね(^_^;)

走行距離も7か月で8000`走っていますし、音楽もガンガン聴いてるわけでもないですし、バッテリーに負担がかかるような走り方もしていないと思うのですが(^_^;)

こんな仕様なんでしょうかね(^_^;)これから連休明けまで忙しいので、時間がある時に販売店へいって直接聞いたほうがいいですね!
ですが、同じソリオ乗りの方も同じなのか聞いてみたいと思いまして(^^)

書込番号:20846908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2017/04/26 13:22(1年以上前)

>アテゴン乗りさん、ありがとうございます。

確かに走っていても電圧は12V切ってることもよくありますよね。ワイパーを動かすのはリチウムイオンバッテリーではなくバッテリーだと思うのですが・・・

>アテゴン乗りさんの言われてるように燃費を良くするために何か関係してるのでしょうかね?
とにかく車の事は全然わからない嫁さんでもワイパーの動きの違いが分かりますので、他のソリオも同じでしたらオーナーさんも必ず気づくと思うのですが・・・

もしも、こういう仕様なら一応ワイパーは動くとはいえ、この弱弱しい動きでは、ん〜って感じです(^_^;)

書込番号:20846919

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2017/04/26 16:32(1年以上前)

最近の車は充電制御車が多くなっていますが、この充電制御車ではエンジンを動かしていても、
発電機を稼働している時と稼働していない時があります。
発電機を稼働していれば、電圧は14ボルト近くありますが、稼働していなければ、
バッテリーの電圧である12ボルト前後の電圧になっているでしょう。
この電圧の差で、ワイパー等のモーターの回転が変わってしまってると考えられますね。

従って、これは異常があるとか不具合があると言う事では無いと思いますよ。

アイドリングストップは、関係無いでしょう。
要は発電機を稼働させているかいないかの違いです。
充電制御車では、どの車でも起こり得る事だと思いますよ。

書込番号:20847257

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2017/04/26 17:51(1年以上前)

>nehさん、ありがとうございます。

充電制御とはまったく分かりませんでした(^_^;)走行してても発電機が作動している時と作動していない時があるんですね!
それはアイドリングストップ車が増えてきたので、バッテリーの消耗をできるだけ防ぐ意味があるんでしょうか?

なので、ワイパーの動きが遅いと思ったら突然さくさくと速く動く時もあるんですね!こらはバッテリーの不良品ではなく最近の車の仕様と思っていいんですね(^^)

いくらなんでも、この動きが普通なんておかしいんじゃないかと思ってました(^_^;)
>nehさんのご回答で少しモヤモヤ感がなくなりました(^^)ありがとうございますm(__)m

いつ頃からワイパーの動きが遅いなと感じたのかはっきり覚えてなくて(^_^;)最近になって気になるようになりまして(^_^;)

とりあえず時間ある時に販売店へも行って聞いてみます!どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:20847374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/04/26 19:23(1年以上前)

>みけおの部屋さん
充電制御はどちらかというとバッテリーには過酷な環境です。

必要以上に充電にエンジンのパワーを使わせない、
エンジンパワーが必要な時充電を休ませる。
等の制御が行われていると思います。
そのおかげで燃費が良くなります。

逆にバッテリー充電がフルになる頻度が著しく減ります。
ここら辺が分かり易いと思います。
https://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju01.html

マイルドハイブリッドやSエネチャージはISGで普通より発電量が大きいらしいので、
減速時等に一気に充電しているような印象を受けます。

書込番号:20847557

ナイスクチコミ!1


電話頭さん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/26 20:43(1年以上前)

今日、雨の中1時間程運転していましたが、自分のMVワイパーは、どんな状態でもリズムよくキビキビ動きますが(今までも)逆にそれがおかしいのでしょうか?

書込番号:20847738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2017/04/27 14:24(1年以上前)

>アテゴン乗りさん、こんにちは!

分かりやすいサイトをはり付けてくださりありがとうございます。充電制御車はバッテリーには過酷なのは分かるのですが、リチウムイオンとバッテリーの役割は違うんですよね?

リチウムイオンはモーターを動かす役割だけではないんでしょうか??バッテリーの役割はホーンやワイパー、ナビ等に使われ、バッテリーは走行時に充電、リチウムは減速時に充電するんですよね?

そうでしたら、距離はそこそこ走りますのでバッテリーが弱ってしまう事はないように思うのですが(^_^;)
すみません、私分かってるような分かってないような(^_^;)


書込番号:20849406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/04/27 14:36(1年以上前)

>電話頭さん、ありがとうございます。

>電話頭さんのMVのワイパーはさくさく動いてくれるんですね!
私のMVもさくさく動いてくれる時もありますが、この動きで普通なのかなと思うのですが・・・

弱弱しく動く時は、誰が見ても遅いなぁってくらいもっさり動きます(^_^;)本降りの時なんかは、ワイパーが動く間隔を短くして一番強くしても1回の動き方がかなりもっさりしているので、ワイパーが下におりてきて次に上へ上がるまでに雨で一瞬視界がふさがれて危なく感じる時もあるくらいなんですよ(^_^;)

>電話頭さんのMVがおかしいのではなく、充電制御が関係してなければ私のMVがなにかしらおかしいのだと思います(^_^;)
やはり1度時間がある時に販売店へ行って聞いてみます!

どうもありがとうございましたm(__)m


書込番号:20849435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

デッドニング完了

2017/04/25 12:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

お騒がせしました。
友達にお願いして、デッドニング完了!
十分満足の行く仕上がりです(^-^)
お礼は居酒屋で奢る。安く済んで良かったです。

書込番号:20844359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました(*^_^*)

2017/04/25 07:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:39件

やっと購入しました!
皆様にはお世話になったので、ご報告させて下さい。

ソリオバンディット Fリミテッド 全方位ナビ
デュアルブレーキシステム ミネラルグレー

マット&バイザー、ビルトインETC、ナンバープレートリム、希望ナンバー、コーティング

総額210万円です。

こちらでの値引き額には全く届きませんでしたが、やっと購入出来て、とても嬉しいです。

書込番号:20843968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/26 20:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も納車を待っている状態です。
値段は地域によるんでしょうか、、、私もここの口コミのように値引きはできませんでした笑

ところでナビはハーマン製ですか?

書込番号:20847655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/04/28 20:20(1年以上前)

>まるごろさんさん
お返事が遅れて申し訳ありません。
購入の約束をした日に、全方位ナビはドライブレコーダーと相性が良くないかもしれない、私が求めているナビの性能が賄えていない事が分かり、オーディオレスに変更して見積もりをし直してもらったところです。

純正ナビは高くて、TVキャンセルもしてもらえないという事なので、社外ナビにしようと思うのですが、彩速かサイバーナビか悩んでいます。

おすすめがありましたら、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20852421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/28 20:32(1年以上前)

>どんめりさん
そうなんですね、ナビレスで最終金額はおいくらでしたか?

因みに、私はNワゴンに彩速を搭載してましたが、ナビ性能はイマイチでした。
ってゆうかせこ道、抜け道を一切しないメインストリートオンリーのバカナビでしたのでオススメしません。
まぁAV機能はよかったですけどね、本業のナビがヒドイ。
今回はナビをパナソニック製にしました。
ディーラー曰くナビはパナソニックかカロッツェリアが良いらしいので。

書込番号:20852463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2017/04/28 20:44(1年以上前)

>まるごろさんさん
全方位ナビを外しただけなので、大体198万円くらいです。

彩速の反応の良さに感動してたのですが、実際に使った感想を伺えて良かったです。ありがとうございます。
私はパイオニアを使っていて、数年前の物だからか、反応が遅くて困っていましました。
お店で見たカロッツェリア(パイオニア)は、進化していてびっくりしました(笑)

パナソニックは画像が綺麗ですよね。
何を1番に求めるかによりますが、本当に悩みます。

早く決めないと、注文出来ない(T_T)

書込番号:20852501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/28 20:53(1年以上前)

>どんめりさん

仰るように彩速は画面タッチのレスポンスはとても良いです。
しかし、それだけです。残念ながら。。。
なので自分の彩速でのナビスタイルはというと、
目的地設定後にメインストリートオンリーなナビをフォローすべく、運転しながらに画面タッチして抜け道さがして敢えてナビ通りに行かないようにしていました。
はっきり言って忙しいです笑
メインストリートオンリーでも良い人ならいいかもしれませんが明らかに大回りさせると正直イラッとします笑

書込番号:20852521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/04/28 22:07(1年以上前)

>まるごろさんさん
とても参考になります。
ありがとうございます。
月末までに注文出来るように、熟慮します!!!

まるごろさんさんは、オプションはどうされましたか?
おすすめはありますか??

書込番号:20852728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/04/28 22:16(1年以上前)

>どんめりさん
多少なりとも、ご参考になったのであればなによりです。
オススメオプションですか、とりあえずナビは純正パナソニックの8インチにしました。
他にはナンバーリムくらいですかね。
フロアマットは純正だと高いのでネットで購入しました。
以下参照下さい。
http://monoreview.blog.so-net.ne.jp/2016-12-22

あとはボディコーティングもキーパーラボのガラスコーティングにしようと思います。

http://www.keeperlabo.jp/service/coating/crystal/?mode=pc

書込番号:20852754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2017/05/01 01:41(1年以上前)

>まるごろさんさん
返信が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

オプションも参考にさせていただきます。
色々揃えながら、納車を待ちたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:20858215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度5

2017/05/02 11:56(1年以上前)

納車おめでとうございます笑
実は 時をほぼ同じにして 同じようなオプションで 自分も納車しました
値引きの方も、どっこいです
さて、ハーマン製のナビについて ナビ機能に期待をしていけません
住所検索で 田舎の方は 番地検索が出来ない場合があります
この説明だけで 十分だと思います
が 全方位モニターや iPhoneやアンドロイドとの連携などが このナビの価値
特別 お高い訳でもないので ご検討の余地はあると思います

書込番号:20861375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/05/05 00:44(1年以上前)

>とよっくすさん
ありがとうございます(*^_^*)
これから納車なので、とても楽しみです。

書込番号:20867960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車内の音

2017/04/21 22:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
先ほど音楽を鳴らしたまま車外に出ました。
ん??ポリュームそんなに大きくないのですが、車内の音楽が外に丸聞こえ(・_・; こんな時間で、周りも静かだったからかも?
設定でリアスピーカーの音量を下げると、少しましになりました。
みなさんダダ漏れですか?

書込番号:20835322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/22 06:15(1年以上前)

軽量化の為、だだ漏れます。

燃費の悪化を防ぐか、高級セダン並の
防音性能になるかの選択ですね。

書込番号:20835964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/22 06:48(1年以上前)

>見た目より若いさん
音漏れはこれだけ鉄板が薄くなると仕方ないでしょうね?

エーモンの2441でも少しは緩和されると思います。
https://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=25

リア側は面倒ですがフロント側は比較的簡単です。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/442_1101_l.pdf

書込番号:20836004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2017/04/22 07:30(1年以上前)

30プリウスでドアにデッドニング(鉄板の防振処理)をしていますが、それでも音漏れはあります。
何も対策していないのなら普通の音量でも外に丸聞こえです(笑)

特にナビで電話のハンズフリー機能を使われているときは気をつけましょう。
会話の内容がバレバレです。

書込番号:20836060

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 14:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
歌声や高音が美しく聞こえてきます 笑笑
14年振りの買い替えだった為…軽量化の宿命なのですね(・_・;
音漏れに気づき、即質問させてもらいました。手段としては、デッドニングかボリュームを絞るしかないのですね↓

書込番号:20837035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:26〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,834物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,834物件)