スズキ ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

ソリオ バンディット のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 279件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキ純正 CZ 82ZにHDMI入力 出力は可能?

2020/02/10 20:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 M-PAさん
クチコミ投稿数:62件

【使いたい環境や用途】
可能ならばスマホのナビを使いたいとおもいます

【重視するポイント】
HDMI出力端子はあったとなんとなく記憶してますが
、入力があれば スマホ(Xperia Androidです)に繋ぎたいと思いますが 詳しいかたがおられれば ご教授おねがいします
【予算】
安くしあげたいです



書込番号:23222417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/10 21:27(1年以上前)

スズキ純正 CZ 82Z って? 検索掛けても出ません

正確な品番又は品名を書くか、取説を自分で確認しましょう。

書込番号:23222600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/10 22:01(1年以上前)

>M-PAさん

スズキ純正ということですが、書かれている商品コードが正しいのか分かりません。

最低でもメーカー、純正品番、ディーラーオプションであれば正しい商品コードのいずれかを書いていただければ調べようがあるかと思います。

書込番号:23222691

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-PAさん
クチコミ投稿数:62件

2020/02/10 23:43(1年以上前)

失礼しました CN-82ZAですから パナソニック 8インチ エントリーナビだったと思います
(99000-79AW8-000)

書込番号:23222891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-PAさん
クチコミ投稿数:62件

2020/02/10 23:49(1年以上前)

再訂正です CN-RZ82ZA 99000-79AW8-000

書込番号:23222900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/11 00:32(1年以上前)

パナソニック CN-RZ843ZA スタンダード プラスだとHDMI入力があったと思いますけど

書込番号:23222954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/11 04:39(1年以上前)

>M-PAさん
カタログを見るとHDMIケーブルは接続出来る様です。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/catalog-library/solio201611.pdf

パナソニックナビはこの時期は微妙ですね。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/catalog_library.html

書込番号:23223055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/11 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私もカタログを見ましたが、このモデルだとHDMI入力はあるようです。

ただ、カタログには出力の記載(カタログには見当たらない)はないので備えていないかと思います。

書込番号:23223120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M-PAさん
クチコミ投稿数:62件

2020/02/11 13:36(1年以上前)

早速回答をありがとうございます
HDMIがあれば ネットでスマホの画面を ナビに出したりできることがあるといおのを見たものですから
でくるならばNAVITIME等のナビをナビ画面に出せればたおもいまいたので きいてみました

書込番号:23223773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

標準

もうこの車はいやだ...

2020/02/04 15:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

過去レス見る限り私の個体だけなんですね。
2016年に新車購入して現在35000キロ走行。
それから数えられないくらい故障してディーラーに預けてます。

覚えてる限りでは....
・メーター内のギア表示が消えてしまう不具合。
・純正OPのエンジンスターター故障。
・左LEDヘッドライト不灯に。
・ギアをDに入れて数m進むとエンストする。
・ギアをRにしてもエンジンが唸るだけで後退しない。
・エアコンパネルのLED不良。
・謎のエンジン警告灯表示が数回。
・純正OPのバックカメラ故障。
・アイストから復帰しない←現在Dに入院中。
細かいことも含めればまだあります....

もちろん全て無償で修理してますがこんなに壊れる物でしょうか。一時期Dから「失礼ですが分解したり内部触ったりしてないですか?」と聞かれたこともありましたが私は車にはあまり興味が無く乗れればいいと考えてるのでノータッチです。強いて言えば前後社外スピーカーに変更してもらった程度です。

去年車検を通して異常なしと言われましたが正直はい、そうですかとはなれないです。またどうせすぐ壊れるだろうと思ってます。お詫びとして車検代をかなり安くしてくれたのと今後10万qまで無償修理の対象にしてくれました。

もっとお金があれば速攻で売り払って買い換えますが家族がいるのでそう簡単にはいかないのが現実...。
外れを引いたと言われればそれまでですが新車で外れを引いたとしても4年目でここまで不具合に合うものですかね...

書込番号:23209317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/04 15:15(1年以上前)

>強いて言えば前後社外スピーカーに変更してもらった程度です。

何処で施工されたのでしょうか? ご自身or部品量販店?
この時の配線不良じゃないかと!

書込番号:23209351

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 15:28(1年以上前)

>JTB48さん
お返事ありがとうございます。
スピーカーは納車前に新品の状態でDに持っていき納車時に取り付けしてもらいました。

以前言葉を選んで同じことを尋ねたことがあるのですがDの返答は「スピーカーから音が出なくなったのであればそうですがスピーカーの取り付けのせいでエンジンやセンサー類に不具合が出るとは考えにくい。念のためバッテリー端子を取り外して作業しました。純正スピーカーを取り外して貴方が持ってきたスピーカーを配線加工せずにポン付けしただけですしフロントリアのドア内部にそれに関係してる配線などは通ってないですから」っと言われました。

書込番号:23209370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/04 17:58(1年以上前)

お気の毒に。。。

今後のために。
細かい不具合を避けたければ、できればマイチェン後とかモデル末期とかに買うのが得策です。
大なり小なりの設計不具合に対策がなされ、作り手の作業習熟度も上がって「品質的なハズレ」を引く確率が下がります。
クルマに限った話じゃないですが。

新型に乗る優越感と、買ってからの長い目で見た安心感とのどっちを採るか、ですが。。。

書込番号:23209606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 18:20(1年以上前)

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。

今のところDの対応は親切で良いのですが. . .
今年の6月でローンが終わるのでもう少しだけ貯金をしてから買い換えたいと思います。
次の車を買うときは教えて頂いたことを頭にいれて購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23209642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2020/02/04 19:23(1年以上前)

こんばんは。
ソリオMZ前期型です。
私も2016年3月納車なので、同型、あ、15年式になるのかな?

なんとお声掛けすればよいか…。
ほんとうにお気の毒に。

起きている不具合って、どうやって修理してるんでしょうかね?
電装系の何かのトラブルですよね、きっと。

すごい思い付きですけど、ハイブリッドのリチウムイオンバッテリーって、調子悪かったりしませんか?
電圧やら何やら安定しなくって、コンピュータとか、もろもろ電装系の不具合になってたりしないのかなぁって。
いや、根拠があるわけでは無いんですが、ふとそんな風に思ったもので。

どこかでリチウムイオンバッテリーの不具合の事象を見かけたような…。ソリオでは無かったかもしれませんが。


書込番号:23209759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2020/02/04 19:27(1年以上前)

確かにスピーカーごときの変更で不具合は出ないだろうね。
多少引っかかるのがバッテリーですがそんな事位はディーラーで先ずはデーターログを見て初期からしたでしょうからなんら問題はないでしょう。

10年見てくる?
とても親切なディーラーですよね。
ディーラーの鏡ですよ。
スレさんには…なんですけどね。

書込番号:23209765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2020/02/04 19:31(1年以上前)

こんばんは

連投申し訳ありません。

↓これかな。
スペーシアの事象ですけど、なんか似てるなぁ、と。
ヘッドライトは別として、電装系はリチウムイオンバッテリーでまかなっていると、ソリオのすべて、かなにかで読んだ気がします。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1448894/car/2410630/4399805/note.aspx

書込番号:23209774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 20:07(1年以上前)

>ソリオ丸さん
お返事ありがとうございます。
そして親切にリンクを貼っていただいてありがとうございます。内容拝見いたしました。私のレスには書いていなかったのですが実は2年近く前にリチウムイオンバッテリーは無償交換済みなんです。ソリオ丸さんが言うようにDもリチウムイオンバッテリーを疑っていました。しかし結果としては変わらずでした...。わざわざありがとうございます!

書込番号:23209828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 20:11(1年以上前)

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。

Dの対応が良いのが何よりも救いです。
私の男性担当者の方も月に1〜2回ほど「お車お変わりないですか?何かあればすぐに駆けつけるので言ってくださいね」とわざわざ連絡をくれます。
車は残念ですがここまで良くしてくれるDに恵まれたのは大変嬉しいです。

書込番号:23209838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2020/02/04 20:26(1年以上前)

>しょうや1532さん

バッテリーは交換済みでしたか。
事象的にはよく似ている気がしましたが。
お役に立てず申し訳ありません。。

これまた思い付きですけど、
ひょっとするとリチウムイオンバッテリーは被害者??
交換しても、またバッテリーを壊しちゃう上流の輩が居るとか??ISGに至るところ??
うーん、申し訳ありません。
専門家が良く見ているのでしょうから、素人で解ったら、苦労しないですよね。

原因が解って、調子が良くなる事をおいのりいたします。



書込番号:23209871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 20:33(1年以上前)

>ソリオ丸さん
お返事ありがとうございます。

まだ35000q走行ですが状態は10年乗ったかのような状態で残念です(汗)
気持ちは買い換えの方に向きつつありますが出来ることならDの方々に原因を突き止めて頂き今後気持ちよく乗れたらなと思ってます。
ありがとうございました!

書込番号:23209886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2020/02/04 21:32(1年以上前)

電気系統の不具合が目立つので、電圧・電流の質が粗悪である可能性がありますね。
オルタネーター辺りも怪しいですね。

書込番号:23210030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/02/04 22:12(1年以上前)

>待ジャパンさん
お返事ありがとうございます。

オルタネーターは車の発電機のような物ですよね。
確かに電気関係の部品なので可能性はありそうですね。
次回Dに行った時に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23210140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/02/05 12:27(1年以上前)

>JTB48さん

>何処で施工されたのでしょうか? ご自身or部品量販店?
この時の配線不良じゃないかと!


診もしないで何時もの適当発言。
知識がないからスピーカーの配線間違いで不良が出るなんて言い切れるんですよ。

スピーカーの配線間違ってもスピーカーの所でプラスマイナス逆になって、逆位相になるぐらいだと思いますが。
逆位相でスレ主さんが経験した不具合が出るとは思えませんね。

書込番号:23211010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/05 15:49(1年以上前)

トラブルはお気の毒です。

ヘッドランプがつかなくなるはパレットOEMのルークスで両方バルブ不良で交換になりました。
2年目で発生しました。
今はクロスビーに乗っていますが車種を制御する基板の不良で書き換え不可のもので書き換え可能な基板に交換で
その後に全方位カメラ不具合でユニット交換になりました。
夜間に乗るのが多いですが補助バッテリーも1年で怪しくなり交換しましたがこの記事を読んで車種違いあっても補助バッテリーの負荷があった疑いが浮かんできました。今は不具合なく乗っています。クロスビーのリチウム電池は変えていません。
おそらく最新のメモリーのバージョンになっていると推測しますが参考程度でアップしました。

書込番号:23211284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/02/05 15:55(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
お返事ありがとうございます。

ごんたさんのクロスビーでも不具合があったのですね。
やはり電装系の部品のどれかか悪さをしているのでしょうか。
現在私のソリオはアイストから復帰しないことが度々ありDに入院中です。いつになったら快適に乗れることやら....

書込番号:23211291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/05 19:44(1年以上前)

>しょうや1532さん

ご提案、
この辺↓みたく過電圧アラームが上がるグッズでも取り付けて、日々監視してみては如何でしょう?

●Fizz-1027 ボルテージメータークロック (ナポレックス)
http://www.napolex.co.jp/products/Fizz107/Fizz-1027.html

書込番号:23211693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/02/05 19:49(1年以上前)

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。

こんな物があるんですね。
教えていただいてありがとうございます!
購入検討したいと思います。

書込番号:23211707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/06 09:31(1年以上前)

>しょうや1532さん

上記ナポレックス製品について補足で。
それって毎度の電圧測定間隔が8秒もあるみたいなので、目的には敵わないかもしれません。。。
他の同様な(もっと測定間隔の短い=瞬間的な異常でも見逃しにくい)ものを選ばれたほうがいいかもしれません。

#ってか、今時のクルマだったら一時的にでも車内システムで異常な状態が起きてたら、それの履歴情報をECU等の制御コンピューター内に記録してる筈、ディーラーでその履歴データを読み出すとかすれば、直近の過去に何が起きたのかくらいは簡単に追える=一時的な電圧異常が有ったか否かくらいは簡単に判りそうなものですけどね。。。

書込番号:23212715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

スレ主 THANDERさん
クチコミ投稿数:14件

去年8月購入後、その現象はすぐあらわれた。前方カメラの作動停止がモニターに表示された。完全停止ではなく前方視界不良による一時停止だ。視界不良が解消されれば正常に戻るのだが12月に入ってから頻繁に起こるようになった。12月で7回、1月にはまだ半月しかたっていないが2回である。現象が起こるのは決まって朝!動かし出してだいたい5分後。最初に「デフロスターを最大にしてください」って表示された数秒後フロントのカメラ作動一時停止状態になる。つまり、車内のフロントガラスが曇るとなるようだが、その時外に出て見てみるとそこの部分は曇っていなかった。どういう事なんだろうか?そうするとカメラ本体の中のレンズに曇りが?この事をディーラーに伝えたのですが今の所返答は無し!
同じような現象が起きている人はいませんか。?いたら教えてください。

書込番号:23193025

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/02/04 00:17(1年以上前)

はじめまして。
2019年の5月に購入して初めての冬をむかえたのですが、12月以降の寒い日は同じ症状が頻発しています。
デフロスターを最大にするとの指示なのでやるのですが、特に内規循環にしていると頻発するようです。
正月の帰省の際は、2時間以下の道のりでしたがエアコンを足元にするたびに警告が出て、そのたびにデフロスターオンにしていました。

想像ですが、冷えたルーフから冷気が降りてきたりしているのではないでしょうか。
設計ミスだと思っています。

書込番号:23208494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/04 19:11(1年以上前)

こんばんは。ソリオMZ前期型です。

前期型の私のDCBSでは、濃霧の時と、めっちゃ豪雨の時にそれぞれ一回ずつ『視界不良』が出たことがありますね。
気になって、オーナーズマニュアル見てみましたが、
前期型のマニュアルには、『デフロスターを最大風量で…』の記載はありませんでした。
新しい方のオーナーズマニュアルには、『デフロスターを最大風量で…』が書かれてますね。
後期型の新しいDCBSでは、ソフトウェアが進化?してチェック機構が働くんでしょうかね。
新型は、カメラが密閉型?っぽくフロントウインドウにへばりついてますが、前期型では双眼鏡みたいなカメラが室内に設置されてるって感じですからねぇ。

カメラの設置上の問題なのか、ソフトウェアの過敏なチェックの問題なのか、解りませんが、
ひょっとすると近いうちにソフトの更新とか、何らか改修がなされるんじゃないですかね。

早く、持てる機能がフルに発揮できるようになるといいですね。
でも、こうした機能が働く必要が無い事をお祈りします。

書込番号:23209739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2019/10/28 01:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめてコメントさせて頂きます!
ディラーにて9月上旬にバンディット注文しましたが、未だ納期について連絡がありません(>人<;)
ジムニーも1年待ちのようですし、増税前の駆込みも重なっているかとは思いますが…

今年納車された皆さま、修行期間を教えていただけると大変励みになります。
よろしくおねがいします☆

書込番号:23013212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/29 14:28(1年以上前)

みあぱんだ さん

少し前になりますが契約は6月9日で納車は7月20日でした
消費増税前にと思い6月に購入しました。

購入は兵庫県のアリーナ店で色はピュアホワイトパールです。
全方位カメラ・ドラレコ・8インチナビ(パナソニック)・ETC・SGコート
店員さんが頑張ってくれたので納期は少し短いのかな?
納車してからは毎日楽しく乗っています。
みあぱんだ さんも早く納車になればいいですね。


書込番号:23015868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/10/30 23:34(1年以上前)

>ちこちゃん0123さん

返事ありがとうございます(*^^*)
増税前は翌月には納車だったのですね〜羨ましいです!!

主に私が乗る予定なのですが
旦那(車好き)が沢山オプションつけてしまいました。これも納期遅れの原因かもしれません笑

町中でバンデット見かけては『まだかなぁー』と想いが募るばかりです★
励ましのコメントありがとうございました!

書込番号:23018841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2019/11/02 07:47(1年以上前)

8月10日に契約し、9月14日に納車されました。
ディーラーに来たのが9日だったので、夏休み挟んだのにかなり早かったです。
僕が契約した時も、駆け込み受注は増えてきてるとの事でした。
色はクラレットレッドのMVです。
片側は手動スライドドアのままにし、全方位カメラ以外はメーカーオプションを付けなかったので、早めだったのかも?

早く連絡が来ると良いですね。

書込番号:23022606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/11/05 20:05(1年以上前)

2019年9月中旬に注文して10月末納車でしたよ〜
バンディット MV 色は白です。

書込番号:23029283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/11/16 03:16(1年以上前)

>りゅぅとチコさん
コメントありがとうございます☆また返信遅くなり申し訳ないですありません(><)

わー!注文から納車まで1ヶ月半ほどだったのですね。とても良きタイミングだったのかと思います。

ちなみに納車について連絡きていないため、しばらくは修業期間です。笑

書込番号:23049756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/16 03:22(1年以上前)

>ヨッシー365さん

コメントありがとうございます☆返信遅くなり申し訳ありません。

驚きです!まさかの飛び級コース☆私の方が先に注文していますが未だ修業中です笑
やはり営業さん次第なのですかね(T_T)

書込番号:23049759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2019/11/27 17:40(1年以上前)

初めまして。昨日MVを年内納車出来ると言うことで注文いたしました。シルバー、バイザー、ナビ、バックアイです。担当はパソコンで調べて注文入れてました、それで年内OKの確認したみたいです。

書込番号:23073177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/11/30 02:17(1年以上前)

>丸の内一族さん
今月発注しても年内ですかー!?
昨日ディラーへ確認したところ年明け納車の可能性と言われました…9月上旬発注なのに(;_;)遅れている理由について全く説明ないとこが不満です。スズキはこんな対応が多いのでしょうか。。。

書込番号:23077864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


recooさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/30 23:45(1年以上前)

はじめまして。11月2日にソリオバンディットMVを発注しましたが未だに納期不明です。
当初は1月末との話もありましたが、2月初旬ぐらいと徐々に遅くなってます。
12月までにはおおよその納期がわかるっていう話でしたが今日まで連絡も無く。

ちなみに、ピュアホワイト、右側電動スライド、全方位カメラをメーカーオプションにしました。
まだまだ修行は終わりそうにありません。

書込番号:23079781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mr.donaldさん
クチコミ投稿数:1件

2019/12/01 11:34(1年以上前)

こんにちは。本日やっと決めてきましたが何でもソリオ12,1,2月は生産されずに3月以降生産になると確認が取れたと言われました。代車(有料)生活が続きます。

書込番号:23080457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/04 12:30(1年以上前)

はじめて投稿します。私も誰かに聞きたくて仕方なかったんです。8月末に契約、最初は11月頭から中頃に納車予定だったのにどんどん伸びて今は1月になると言われています。主人もキレ気味です。ローンの関係でもう代金は振り込んでます。真剣に解約返金してもらおうかとも考えましたが、ケチかつきそうでやめました。どうなってるんでしょうね?

書込番号:23086711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2019/12/04 17:57(1年以上前)

こんにちは

納期が確定しないのは、経済的にも心情的にも
落ち着かないですよね。
お察しいたします。

納期遅れの原因は、私は知るよしもありません。
が、今年は(も)何かと自然災害やらも多くありましたので、部品調達する際のサプライチェーン上に、某かの影響があってもおかしくはないでしょうね。
昨年だったか、北海道の地震の影響で、バンティットのホイールが製造ストップして納期が変わったといった書き込みも昨年拝見した覚えがありますし。

きっと、そんな裏には、社畜と言われようが、何とか納期を守れるように、取り戻せるようにと頑張っていらっしゃる方々の努力が有るのだろうと思います。

頑張っていらっしゃる方々、お待ちになられている方々、双方が完全にではないにせよ報われるようにお祈りしております。

途中経過でも出ると、少しは安堵できますよね。
気休めにもならないコメントで申し訳ありません。

書込番号:23087173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/04 19:36(1年以上前)

ソリオ丸さんのコメントでちょっと気持ちが落ち着きました。そうですよね、頑張って作ってる人がいるんですよね。代車も出ているのでもう少し我慢して待ってみます。
ただ、後から契約した人が先に納期の確約もらうとか、どうなってるんでしょう?販売店の力関係とかあるんでしょうか。たまたま契約したあとで私がお願いした販売店の悪い口コミを見たので、余計に心配になりました。

書込番号:23087335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/12/05 08:04(1年以上前)

>recooさん
はじめまして!
コメントありがとうございます★先月発注されたのですね(^^)うちも1ヶ月延び…1ヶ月延びと言ったたころです。
楽しみたい修行期間ですが、皆さんからのコメントに気が気じゃありません。笑

書込番号:23088215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/12/05 08:11(1年以上前)

>mr.donaldさん
はじめまして★契約おめでとうございます!
ソリオが2月末まで生産されないという情報はディーラーからのお話でしょうか?!
コメント頂いて愕然としました(*_*)

納期が都度伸びるよりは、数ヶ月はかかると先に伝えてもらった方が覚悟できるので気持ち的に楽ですね!

書込番号:23088225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/12/05 08:20(1年以上前)

>埼玉たくままさん
はじめまして。コメントありませんございます(^^)我が家も一部入金済みのため、解約したいと簡単に言えないところです。
契約直前には順調にいけば来月には納車可能かもと言われたこともあって、ここまで遅くなるとは想像してませんでした。

似たような状況の方がいてとても心強いです。でも悲しいことにディラーへの不信も高まりますね。

書込番号:23088236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/12/06 14:40(1年以上前)

10月27日にソリオMZ契約しました。購入前にメーカーからの納期予定表を見せられました。納期は2月以降と書いてありました。
消費税増税、各被害、などにより納期が延びていると、説明がありましたよ。早く納車された方は、キャンセルになった車か在庫処分ではないでしょうか?納車が早くなることはないと思います。車検が4月まであるので、納期が遅れても下取り価格は同じなので私は逆にラッキーです。

書込番号:23090784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 ソリオ バンディット 2015年モデルの満足度4

2019/12/06 22:29(1年以上前)

こんばんは

納車を待たれていらっしゃる間、
オーナーズマニュアルなどを眺めてみてはいかがでしょうか。

納車しちゃうと、実車に気が行ってしまうからなかなか目を通す機会は無いでしょうけれど、永遠にも思える納車待ちの時間ならば、暇つぶしと気休めにはなるかもしれません。
そして、機能を知っておくことは、後々無駄にはならないでしょう。
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_4_46.html

書込番号:23091625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


recooさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/08 21:35(1年以上前)

今週末別件でディーラーに行ってきました。直近の注文された方の生産目安で3月上旬予定が帰ってきていたことから、注文時期から考えて、1月末から2月中旬までの生産ではないかとのこと。
そうすると、2月中旬から3月上旬の納車にはなりそうですかね。
まだ、確約ではなく生産計画が出たら連絡頂けるとのこと。
すでに乗っていた車は買取に出してしまったので代車生活が長くなりそうですね。

書込番号:23095707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/12/09 21:18(1年以上前)

今日、営業マンから連絡があり、来週頭には多分納期がはっきりすると思うと言われました。12月第三週に静岡の工場で完成予定でうまくいけば年内に納車出来るかもと言うことでした。少し進展がありました。あともう少しで手元に届くかもしれません。

書込番号:23097783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 発信時のジャダー

2018/06/16 17:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:55件

他の口コミを参考にディーラーでプログラム変更をしましたが、まだジャダー音が発生します。どうも発信時に強く踏み込むときに発生するようです。同じ問題を抱えている方で改善した方がおられましたが教えてください。初めてのスズキ車で初めてのハイブリット車でしたので、全く裏切られた気分です。

書込番号:21900419

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/16 18:39(1年以上前)

発進時に強く踏み込むと発生するのなら、強く踏み込まなければ良いだけでしょう。

簡単な事です。

書込番号:21900514

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2018/06/16 20:45(1年以上前)

北斗商会のクリプトンCYTフルード添加剤を添加したら私の場合、ジャダーが治りました。

書込番号:21900779

ナイスクチコミ!6


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/16 21:19(1年以上前)

ハイブリッド と マイルドハイブリッドで異なりますね。

ハイブリッドなら
●AGS(オートギヤシフト)
  MTとATの利点を兼ね備えたトランスミッション。クラッチとシフトの操作をコンピューター制御で・・・
   http://www.suzuki.co.jp/car/solio/performance_eco/


クラッチですので、発進時のジャダーでしたら、滑らかな半クラッチができない状態ですね。
通常はクラッチ交換が必要になりますね、クラッチ交換は作業が面倒なのでディーラーさんも嫌なのでしょうね?

乗り方で、ジャダーが起きないのなら、何か別な問題かも?

書込番号:21900866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/18 09:02(1年以上前)

今は素人が、専門家みたいになっていますね。
ジャダーとは何?

書込番号:21904513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/06/20 19:59(1年以上前)

>ぞうぱんさん


スレ主さんがおっしゃられているジャダー音は聞いてみないと皆さん回答できないと思います。

スレ主さんが運転されている中で「アクセルの踏み込み量が多いときに発生している」とのことですので、控えめなアクセルワークをして同様のジャダー音が発生するかどうか乗り比べてみたりする必要があると思われます。

あとは購入店のサービスへ相談をし、車両を預けたうえでサービスマンに乗ってもらってジャダー音が再現するかどうかを確認してもらうなども必要でしょう。

現時点ではフルハイブリッドに搭載されているミッション(AGS)の不具合なのか、それとも違う箇所の不具合なのか、スレ主さんのアクセルワークによるものかは判断できないです。

書込番号:21909971

ナイスクチコミ!7


sawakigoさん
クチコミ投稿数:84件

2019/04/04 23:20(1年以上前)

>みなさん
価格.com初心者です。よろしくお願いします。
別のスレを立てているのですが、僕のSOLIO HV SXは、新車6か月で、クラッチ板付近から、異臭が発生し、クラッチ板・AGSアクチュエーターを総交換&プログラムをVer4(最新版)にしましたが、特定の上り坂では、焦げます。ジャダーが、出るのは、時間の問題と思っています。

改善要求をしても、「走行できる」ので、何もしてくれません。Dラーも、販売店も「正常」の一点張りです。ちなみに、三菱D2 HV(ソリオ OEM)でも、ジャダーがでて、クラッチ板を交換したと、自動車修理工の方が言っていました。走行道路状況で、ジャダーが出やすかったり、出なかったり。の様です。AGSアクチューエータ・クラッチ板を有償交換すると、20万円くらいかかるそうです。保証期間が過ぎたら(無償3年ですか?)、有償修理間違いなし。僕も困ってます。

ちなみに、僕は、持病があり、焦げる匂いで、胸が苦しくなります。今は、販売店に、返品・返金の要求の交渉をしていますが、なかなかOKしてくれません。

全車は、CVTスイフトを10年くらい乗り、、スズキのファンだったのですが、残念でなりません。

書込番号:22580297

ナイスクチコミ!3


sawakigoさん
クチコミ投稿数:84件

2019/04/05 06:37(1年以上前)

>皆さん
全車・・・前車の誤りです。申し訳ありません。

書込番号:22580663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/01/05 01:10(1年以上前)

エグいくらい音でます。壊れそうです。

書込番号:23149358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 突然のエラー

2020/01/04 04:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

SV購入後3年経過しリコールは多々ありましたが、今回はかなり焦りました。
先日、家族でイルミネーションを見に出掛けた際に渋滞にハマりました。
駐車場まで1キロの表示を見た後に上り坂へ、残り500メートルまで来た所でエラー表示が、、
警告灯の点滅に始まり暫くして警告音追加、渋滞でUターンも無理、道幅狭くかわす事も出来ずビビリながらも前進1択なんとか駐車場へ。
調べるとトランスミッションの警告灯らしく、上り坂を低速で発進&停車を繰り返すと高温のエラーが出るとか。
理由は分かったが坂道を500メートルそこらの渋滞走行でエラー出るかね?
因みに坂道へ入るまでは平坦な道を渋滞無しで走行しており、負担?がかかる様な走り方はしておらずです。
連休明けに一応点検に出そうかとは思いますが、果たしてどーなる事やら。

書込番号:23147305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:25〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,845物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,845物件)