新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 26〜373 万円 (1,826物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 851件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 10 | 2016年10月18日 12:31 |
![]() |
7 | 2 | 2016年10月17日 22:14 |
![]() |
14 | 5 | 2016年10月16日 05:16 |
![]() |
6 | 4 | 2016年8月27日 23:36 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2016年8月10日 18:02 |
![]() |
21 | 0 | 2016年8月10日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
皆さまはじめまして。
バンディットの4WDはどのような4WDでしょうか?カタログで燃費を見ると、2WDが27.8キロ、4WDが23.8キロとなっております。燃費の差が大きいのでこの車は常に4輪駆動で走行するのでしょうか?それとも普段はFFで走り、滑りやすい路面で4WDに切り替わる タイプの4WD なのでしょうか?分かりやすく教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:20302845 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

一般的な軽や他のコンパクトカーと同じく、スタンバイ方式の4WDです。
書込番号:20302880
6点

こんばんは。
確かソリオの4WD方式は、スタンバイ式の4WDだったかと思います。
なので普段はFFで走行し、前輪が滑り、前後輪に回転差が生じると後輪に駆動力が働き四輪駆動になるかと思います(о´∀`о)
書込番号:20302893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一般的な生活4WDで普段はFFです。
どの車種と比較しているのか分かりませんが、FFで27.8km/l、4WDで23.8km/lは燃費の差が大きい訳ではないですよ。
FFの約15%落ちの燃費ですので圧倒的に良い訳でもないですが、悪くもない平均的なところです。
http://s.kakaku.com/bbs/70100110391/SortID=20048859/
書込番号:20303001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。スタンバイ方式を調べてみましたが、普段はFF 走行なんですね。安心しました。
>ドラドラDさん
カタログを見るとフルタイム4WDとなっとおり悩んでおりました。ありがとうございます。
>サントリーニさん
エスクードの燃費を見るとFFと4WDの差が少なく、バンディットはエスクードに比べて燃費の差が大きめでしたので常に4WDでするのかと思っていました。ありがとうございます。
書込番号:20303070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

排気量が小さいほどFFと4WDの差は広がる傾向あります。
ソリオとエスクードでは元々の燃費性能が違いますので、直接の比較は難しいですがエスクードはFFと4WDの差は小さい車だといえますね。日産エクストレイル等差がかなり少ない車種もあります。
ソリオですと、あえて比較するならトヨタシエンタ、ホンダフリードくらいでしょうか?シエンタよりは差は少なくフリードよりは差が大きいソリオですね。
書込番号:20303856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>普段はFF 走行なんですね。安心しました。
ってコメントが引っ掛かる・・・、わかってたらごめんなさいね。
4WDのソリオを買った場合、普段は2WDで走行するからといって2DWの燃費にはなりませんので、一応言っておきますが。
書込番号:20304054
3点

>サントリーニさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。排気量が少ないと差が広がる傾向にあるんですね。勉強になりました。
>Final-Yさん
引っ掛かってくれてありがとうございます!!わかっていませんでした。
4WD車でも2WDで走行中は2WD車並に燃費が良いかと思っておりました。(でも4WDで走行中よりは2WDで走行中の方が燃費が良いんですよね?)←このような考え方でよろしいのでしょうか?
書込番号:20304199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2WDの状態と4WDの状態どちらが燃費にいいかと言われれば2WDの状態の方が燃費にはいいと思われます。
ただ燃費の差はカタログ通りなので4WDが一切必要なく、燃費を気にされるなら2WDを選ばれた方がいいかと思います。
書込番号:20305215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2WDと4WDでは4WD機構分の重量増で燃費測定時の
負荷が970kgを境に変わりますからモード燃費は悪く表示されますね。
書込番号:20305798
2点

>Final-Yさん
毎年、雪山で泣かされてますので燃費が悪くても4WDが必須条件なんです。雪山以外はスイッチ1つで2WDのみの走行ができれば便利だと思うのですが、、
>働きたくないでござるさん
燃費測定時の負荷が970kgを境に変わりますから←全く知りませんでした。4WDは990キロ有りますからメーカーとしたら、あと20キロ以上は軽量化したかったでしょうね。
書込番号:20307602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
2015.11.9
ソフトウェアがバージョンアップされました。
ここから最新ソフトをダウンロードしてください。
http://www.harman-japan.co.jp/suzuki/pc/software-updated.php
バージョン(更新日)
Ver.01.00. 65(2015/11/09
おもな変更点
動作性能の向上
4点

MOPナビ(ハーマン多機能メモリーナビ)バージョンアップ三回目
2016.01.25
ソフトウェアがバージョンアップされました。
ここから最新ソフトをダウンロードしてください。
http://www.harman-japan.co.jp/suzuki/pc/software-updated.php
概要記載します。
イグニスにAppleCarPlay対応でソリオにもきたらいいのにと嘆いていた方
朗報です。
ハーマンメモリーナビがAppleCarPlayに対応します
【Ver.01.02.00 ファイルダウンロード】
ソフトウェアバージョン:Ver.01.02.00
ファイルサイズ:約3.64GB(解凍前)
「解凍した後のファイル容量を確認し、ファイル容量以上の空きがあるNTFS形式にフォーマットされているUSBメモリ(8GB以上)をご使用ください。」
アップデート予想時間:約40分
バージョン(更新日): Ver.01.02.00 (2016/01/25)
ファイルサイズ: 約3.64GB
主な変更点: 【CarPlay対応】 動作性能の向上
書込番号:19523444
2点

MOPナビ(ハーマン多機能メモリーナビ)バージョンアップ五回目
2016.10.17 ソフトウェアがバージョンアップされました。
●Android Auto対応
●VICS WIDE対応
●ETC2.0の道路料金割引サービス対応
●ナビゲーション性能の向上(検索可能施設の追加など)
http://www.harman-japan.co.jp/suzuki/pc/software-updated_03_00_09.php
書込番号:20305873
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
今年7月に納車して数ヵ月経ちました
最近デュアルカメラのカバー?あたりから荒れた路面とかを走行中にヂリヂリヂリ…と連続して金属音のような音が共鳴することがあります。常にではないですが、1日1回は必ず聞きます
場合によっては結構耳障りに音がなったりします。
どこから?と思ってまさかのカメラのカバーとは思いませんでした。カバーを手で押さえると鳴らなくなります。
立て付けが悪いのか、他になにか不具合でもあるのか…それともこの価格帯やクラスだから諦めるしかないか…
同じ症状のかたは居ませんか?近々オプションを頼みにディーラーに行く予定ですが、先に聞いてみようかなと書き込みました。
書込番号:20296374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4月にも同じ症状で投稿しておられる方がいますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000806766/SortID=19765351/
私の場合は、この方の書き込みに返信しておられる「かずぼんずさん」と同じ場所です。
近々ディーラーさんに部品を交換してもらう予定になっていますが、交換しても100%直るかどうかは分からないとのこと。
他にもバックドアから、まれに「バキッ」という音もします。
音、結構気になりますよね。
書込番号:20296496
2点

>蟹座のみとりんさん
テープで張ったら(とりあえずね)
書込番号:20296836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カバーを手で押さえると鳴らなくなります。
主さんが言われるように建て付けや構造、精度が悪いのでしょうね。
音鳴りしてそうなとこに、何か貼るなり工夫してみたらいかがでしょうか。
書込番号:20297323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様お早い返信ありがとうございました。
一応自分なりに細工?してみてダメならディーラーに相談してみます。
書込番号:20300172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
フロント・リアともに純正スピーカーから、
clarionのSRT1633に交換しようか画策してます。
みんカラ見てて問題ないかなと思ってますが、
ご意見いただければ、ありがたいです。
ちなみにツィーターはDOPのC9A9に交換済みです。
書込番号:20146825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/speaker/SRT1633/jp-ja-product-hi_1259686152671.html
>ちなみにツィーターはDOPのC9A9に交換済みです。
clarionのSRT1633にもツィーターが付いていますのでかぶりますね
音は好みなのでダメな訳ではないけど、基本お勧めはしません。
書込番号:20147013
2点

>北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。
自分もツィーターがダブる件が気になってたところです。
clarion以外でも良いので、オススメのスピーカーがあれば教えてください。
書込番号:20147351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>clarion以外でも良いので、オススメのスピーカーがあれば教えてください。
DOPで付けたツイーターを生かそうとすると、何のスピーカーもツイーター付なので同じですよ
思い切ってDOPのツイーターを諦めて
フロントにセパレート・リアにコアキシャルが良いのでは?とは思います
例 フロント SRT1633S リア SRT1633
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/speaker/SRT1633S/index.html 。
書込番号:20147531
0点

>北に住んでいますさん
度々、ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:20149506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
初めまして。
ステアリングリモコンの事で困っています。
28年式ソリオバンディット
サイバーナビAVIC-ZH77
カロッツェリア KK-S201ST ステアリングリモコンアダプター
取り付けキットAODEA S2484を カーショップにて取り付けをしたのですがステアリングスイッチでの曲戻しのみが使用出来ずに困っています。
リモコンアダプターの初期不良だと思い交換をしたのですが改善せれませんでした。
同じ様な症状または何か対策があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:20103882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たぁちん0102 さん
私は純正のメモリーナビゲーションなのでステアリングリモコンアダプター取り付けキットについてはよくわかりませんが、
カーショップで取り付けをしたのならカーショップに責任があるので見てもらうべきなのではないでしょうか。
書込番号:20104667
2点

返信ありがとうございます。
カーショップにも相談をしカプラー、アース取直し、ピンコードの差替えなど行いましたが解決しませんでした。
書込番号:20104815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル
1か月ちょっと運転しましたがいいですよ。
ファミリーカーとしては加速もいいし静かだし満足ですね。
スポーツカーとか2,000tの車と比較してはだめですよ。
1200tの車としては乗り心地最高じゃないでしょうか。
21点


ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,826物件)
-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 171.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 74.5万円
- 車両価格
- 64.5万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜368万円
-
13〜289万円
-
17〜310万円
-
35〜203万円
-
33〜301万円
-
47〜219万円
-
46〜260万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 171.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
- 支払総額
- 74.5万円
- 車両価格
- 64.5万円
- 諸費用
- 10.0万円