ZENBOOK Prime UX21A UX21A-K1256
11.6型フルHD/IPS液晶を搭載したUltrabook
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK Prime UX21A UX21A-K1256
買ってから2ヶ月程度たちましたが、
買った当初からファンの音が大きいです。
薄いので排熱が大変なのはわかりますが、ほとんど負荷をかけていない状態でもファンがうるさいのはなんなんでしょう。
特に会議中なんかでは結構静かにしてほしいなって思ってしまいます。
BIOS設定探しやら、ソフト(SpeedFan)によるファンコントロールを試したりしましたが、
うまくいきませんでした。
他にファン静音化方法ご存知のかたいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:15213226
0点

コンパネからCPU稼働率下げれば静かにはなると思う
低負荷でもうるさいみたいだから効果出るかはわからないですけど
もちろん処理速度は落ちます
書込番号:15214891
1点

ありがとうございます。
やはり根本的解決として、CPUの負荷を減らすしかないようですね。
CPU温度自体が低負荷時でも40℃以上あったりするので、
そもそもこのPCの熱設計がきついと考えるべきでしょう。
ファンの音が小さいUltrabookもあると聞きましたが、ここは我慢します。
書込番号:15217641
0点

エンコードやら3Dゲームやら動かしてi7が2.8Ghzとかで動いてればそれなりの音立ててファン回ってますが
ブラウジングしたりプレゼンテーションしたりしてるぶんにはほぼ無音です。
何らかの常駐ソフトが入ってると変わってくるのかもしれませんが。
書込番号:15238328
1点

情報ありがとうございます。
さすがにエンコードやら重い作業は外出先では使わず、
デスクトップや、サーバーでプログラム走らせたりしてます。
だからCPU負荷はいつも0~5%だったりするんですけどね^^;
それから、PCの電源設定の詳細を変更したりして、できるだけ発熱は抑えられそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15239684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZENBOOK Prime UX21A UX21A-K1256」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/06/17 22:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/16 6:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2013/03/20 6:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/24 0:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/24 15:51:24 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/17 9:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/22 23:25:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/15 16:46:34 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/13 19:51:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 9:05:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
