ホンダ N-BOX + 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

N-BOX + 2012年モデル のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX + 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX + 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX + 2012年モデルを新規書き込みN-BOX + 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

契約しちゃいました

2013/01/14 13:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件

NBOX+ 契約しました。
もちろん装備が新しくなったマイナーチェンジ後の車です。

Lパッケージ ナビスペシャル
オプションは
ドアバイザー
フロアマット
ETC音声
CPC
メモリーナビ
フォグライト
TGストラップ
インテリアソフトシェル
点検パック
延長保障マモル

諸経費込みで
総額1954080

下取りは10年10万キロ越え
外部に持ち込んでもMax3万円のセレナ

支払い174万円で契約しました。

今から納車が楽しみです。

書込番号:15617099

ナイスクチコミ!3


返信する
55monkeeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/26 17:12(1年以上前)

それは凄いですね!どちらの店舗で購入されたのでしょうか?同じ条件で購入出来たらいいのですが・・・ 2013モデルだと難しくなりそうですねー。

書込番号:15673579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 21:39(1年以上前)

大阪のHonda Cars南海 和泉店です
ホンダクリオ和泉中央でもほぼ同じ値段
イヤー和泉中央の方がもしかして安いかもしれません
でもほぼ同じ値段なので近所にしました(^_^)

書込番号:15674815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 21:46(1年以上前)

追加です
車は一番新しい2013年モデル?
先年末にマイナーチェンジしたタイプです

書込番号:15674862

ナイスクチコミ!1


55monkeeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 11:02(1年以上前)

ちなみにターボモデルですか?現在マイナーチェンジ後の2トーンブルー・Gターボで見積もりしてもらっているところです。ナビ・ボディコーティング・延長保障マモルなどオプション無しで乗り出し170万円です。内、下取り車4万円も込みなのですが・・・ 

書込番号:15677084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 16:07(1年以上前)

残念ながらターボモデルではありません。
ツートンでもないので元の値段がもう少し低いスタートだと思います。

旧プリモ系と 旧クリオ系で それぞれ得意分野が違うので
どちらに行っているのか判りませんが比べてみてください。

大阪南部の場合
ホンダカーズ泉州グループは小型車に非常に強く
ホンダカーズ南海グループは大型車に非常に強いです。

書込番号:15678306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

2段荷室の使い方

2013/01/12 19:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

スレ主 surf213さん
クチコミ投稿数:42件 N-BOX + 2012年モデルの満足度5

普段から感動してるのですが、この二段になる荷室は本当に便利ですね。毎週末にスーパーで一週間分の買い物するんですが、そのたびに感動します。4人の座るスペースは変わらないまま。上下段、2倍の床面積にスーパーのカート2台分の荷物がすっぽり入ります。しかも、重いお米などは下段に軽いお菓子や卵などは上段にすることでもの同士が干渉すことも減り、気を使わずに荷物を積めます。写真は庭に引く石を下段に上段には食料品を積んだ時のものです。石と食料品を一緒には積みたくないので、こういうときも最高ですね。皆さんはどん時に2段荷室の良さを感じてますか?

書込番号:15608203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 12月にマイナーチェンジされますね。

2012/11/26 10:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件

N-ONEに搭載されてる、急ブレーキ時のハザード点滅システムを搭載する様ですが…
それを踏まえて今、若干悩み中だったりします。

正直、マイナーチェンジなので大きな個体違いは無いですし、早めに購入を考えていますが、
第三者への危険を認識させるツールだと、
ちょっと在った方が良いなぁ…と言う気持ちも。
※メインで乗るのが両親なので

自分自身の無責任な事故は0%に減らす事は出来ても、
第三者からの貰い事故は0%に減らす事は出来ないですからね。

う〜。さびの問題も今は解決しているのか不安がありますし…>海岸線在住の為

書込番号:15393466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/26 12:35(1年以上前)

急ブレーキを踏んでから点滅しても遅すぎますしよそ見運転には効果なし
そんなものでもらい事故が防げるとは思えませんが

年寄りマークと初心者マークをたくさん貼って
「100歳の高齢者運転中 急ブレーキ注意」と書いて
後ろの車をビビらせましょう

書込番号:15393783

ナイスクチコミ!5


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件

2012/11/26 12:45(1年以上前)

まぁ、その辺は個人の価値観でしょうけど、
少なからず視覚情報として後続の方に情報を伝えれば、
ほんの僅かでも追突事故のパーセンテージが下がると思いますし、
それはそれで効果があると思っておりますので。

まぁ、最終的には急ブレーキを踏まなくても良い運転を
ドライバー全ての方がすればそんな機能は必要ないと思えますが。

書込番号:15393818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/27 20:50(1年以上前)

どんなに優れた技術でも貰い事故だけはどうしようも無いですよ。
急ブレーキ時のハザード点滅機能も、後続車が前方不注意、車間距離不保持だとどうすることも出来ません。

書込番号:15400027

ナイスクチコミ!1


surf213さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX + 2012年モデルの満足度5

2012/12/01 10:45(1年以上前)

錆びの問題ってどこの話ですか?知らなかったので教えてください。

書込番号:15416364

ナイスクチコミ!0


NEX999さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 21:06(1年以上前)

>surf213さん


フロントナックル部の赤錆の事です。

「NBOX 錆」で検索すればたくさん出てきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14560274/

書込番号:15418748

ナイスクチコミ!0


surf213さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX + 2012年モデルの満足度5

2012/12/05 00:37(1年以上前)

NEX999さん
ああ、なんだ、こんなことですか。(´▽`) ホッ
ナックルアームなんて錆びてもなんでもないじゃないですか。
この錆で壊れるとしたら50年くらい先ですかね?
鋳造部品だしなんでもないっすね。
僕が持ってる45年前の車のナックルも錆び錆びだけどまだ何も起きないな。
俺の寿命とどっちが先だろう?というくらい錆びても問題ない部品です。
みんなN-BOXたたくの好きですね。

書込番号:15434246

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/09 23:41(1年以上前)

マイチェン後に搭載された急ブレーキ時のハザード点滅システムは、やはり有効性があるから搭載されているのだと思います。

少なからず、後続車両には、前車がブレーキをしてハザードも点灯した状態に反応するはずです。

それが、衝突を多少なりとも防ぐ事につながりますし。
まして、後続車が気づいてブレーキをしていたら、ぶつかったとしても前者のハザード状態に反応してブレーキをしてれば認知までの時間短縮につながり、静止短縮の効果につながるでしょう。

書込番号:15596367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内装がブラックのタイプがほしいです

2013/01/05 07:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

クチコミ投稿数:15件

みなさん、はじめまして。
内装についてなのですが、
ベージュ系はチープな感じがして、
ブラック系がほしいと考えているのですが、
NBOX全てのモデルでブラックの内装になるのは
カスタムとプラスの2tone(黒/ピンク、白/青)しかないのでしょうか?

書込番号:15572687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/05 07:30(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/type/normal/index.html#g
http://www.honda.co.jp/Nboxplus/webcatalog/type/normal/

上記サイトを見る限りはその様です

それ以外のグレードで黒内装が欲しいなら、「もしかするとMCで選択可能になるかも?」と淡い期待をして待つ以外に無いと思います。

書込番号:15572728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 N-BOX + 2012年モデルの満足度5

2013/01/06 21:51(1年以上前)

チープな感じって安っぽいって意味ですか?
まー感じ方は人それぞれかと思いますが
ここを読んでいる人の九割がたベージュ内装
だと思いますよ。

書込番号:15582355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/08 16:49(1年以上前)

黒のほうが絶対いいですね。
ノーマルがベージュしか設定が無いのは単にメーカの嫌がらせだと思います。
ほしけりゃカスタムを買えと・・。
メーターもグリーンは見え辛いですしね。

書込番号:15589991

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。

2012/12/15 15:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

NBOX+青・白のツートーンカラーを今週頭に契約をしました。在庫があったようで来週末に納車です。

書込番号:15481946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 21:22(1年以上前)

おめでとうございます!

来週納車楽しみですね♪

割引額はおいくらだったでしょうか?

後2013年モデルでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15488787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:38(1年以上前)

PKテコンドーαさんマイナー前の車です。

値引きは、在庫車なので10万円ワンプライスでした。これが購入のきっかけになりました。

書込番号:15488885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 22:20(1年以上前)

10万円は大きいですね!

2013年モデルは、割引額はすくないですもんね〜TーT

書込番号:15489170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 22:28(1年以上前)

営業から通常よりいい条件ですよ!!って言われて希望のカラー+グレードで買うしかないと思い購入しました。
近所の営業所はワンプライス5万円でした。

書込番号:15489229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/30 23:27(1年以上前)

かつをちゃんさん

ウ〜ン、私は2013年(イヤーチェンジ)モデルを11月末に契約(FF、Gカスタムターボ)しましたが、車両本体から10万、Dオプション(ナビ、ETC、リモコンエンスタ)から3万、計13万の値引きでした。下取り車は無しです。13年1月中旬に納車予定です。

12年モデルで10万ポッキリは低いと思います。あと4〜5万はいけたのではないでしょうか?

書込番号:15549407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 フリードスパイク・プラス?

2012/12/20 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + 2012年モデル

スレ主 NIC18さん
クチコミ投稿数:3件

N-BOX+は、燃費や馬力のエンジン性能や見た目のデザインで選ぶ車ではないですね。
やはりこの車は、荷台性能というか、アイデア性能というか...
「どのようなことに使えたか」でその真価が問われるように思います。

そこで購入された方にお聞きしたいのですが、
「こんなことに使ったら、こんなに便利だった」
という具体例があればお聞かせ願えないでしょうか?

私自身、あれにも、これにも使えそうだという考えは持っていますが、
いまひとつ、これだ!という使い方がイメージできません。 また、
軽ということもあり、大きさに少し不安を感じていて、フリードスパイク・プラス等が
出るまで待とうか、今のN-BOX+を購入するべきか、二の足を踏んでいます。

以上、皆様のご助言をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

書込番号:15506161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/12/20 21:27(1年以上前)

>私自身、あれにも、これにも使えそうだという考えは持っていますが、いまひとつ、これだ!という使い方がイメージできません。

私は自分のライフスタイルに合わせて選択しますので、車を選ぶ時にあれもこれも出来るかも?ではなく、
これがしたい(可能なので)のでこの車を購入しようと考えます(当然価格やその他も検討条件となりますけど)

>、大きさに少し不安を感じていて、フリードスパイク・プラス等が出るまで待とうか

フリードスパイクがフリードの+と考えられるのでフリードスパイクにプラスは出ないと私は思います

NIC18さんは何がしたい(可能な)車が欲しいのでしょうか?。

書込番号:15506409

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIC18さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 23:33(1年以上前)

北に住んでいますさん 返信ありがとうございます。

実は、私には足の不自由な祖母が以前いました。 現在祖母は他界しましたが、当時、祖母の移動のための運転手をしていました。 当然ではありますが、運転者は運転中の介護はあまりできません。また、介護者が前列助手席に座り、後列の要介護者を介護しにくいです。 そういった経験上、車の座席後列に介護者席の必要性を強く感じました。

つまり、欲しい車は車後列席に介護者席があり、車いすを含む4名乗車が可能な車です。

書込番号:15507172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/20 23:45(1年以上前)

おばあさまが亡くなられているのであれば、必要ないのでは?

本当に必要な時にハイエースでも購入されたら良いと思います。

車いす載せても、他に荷物もいっぱい積めそうですから。

書込番号:15507243

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIC18さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 00:20(1年以上前)

神護寺 京一郎さん 返信ありがとうございます。

はい、そのとおりです。 祖母はもういません。 しかし、自分の母親がいつそうなるとも限りません。 また、自分がいつそうなるとも限りません。 そういう車があっても損はないと思っています。 また、車いす仕様車が他の目的で便利に使えたらこれ程良いことはないとも思っています。

10人乗りの救急車ほどの大きさの車いす仕様車をレンタカーで借りたことがあります。 電動リフトはとても便利でしたが、家の車庫には入りませんでした。

書込番号:15507386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/12/21 00:40(1年以上前)

いつ家族が車椅子生活になるかもしれないでそんなの考える人間なんて100人探して1人居るか居ないかのレベルだが。

どれだけマイナス思考人間なんだか。

普通に車買ってもし必要になったら今の車改造すれば事足りるレベルだと思うが。

書込番号:15507486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/12/21 06:28(1年以上前)

>つまり、欲しい車は車後列席に介護者席があり、車いすを含む4名乗車が可能な車です。

N-BOX+は車いすを使った場合は3名乗車になるようですよ

フリードに車いす仕様車が有るのでそれを購入すると良いのでは?
http://www.honda.co.jp/welfare/lineup/wheelchair.html

ただ、現在必要無いのに今から準備するのは無駄ではないかと私も思います(介護の仕事やボランティアでも使うのでしたら無駄にはならないとは思いますけど)

書込番号:15507887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX + 2012年モデルの満足度4

2012/12/21 21:20(1年以上前)

我が家には、右半身麻痺という障害があって車椅子で日常生活している母がいます。
今のところは助手席に自力で乗ることが出来るので必要ないですが、心臓も丈夫ではないし足の痛みを訴えることもあるため、将来動けなくなることを考えてこの車を選びました。
購入時点での装備はアルミスロープのみですが、将来的に電動ウインチ等をつけたいと思っています。

現在アルミスロープのみ設置したのにはワケがあって、介護者である私の腰痛のせいで車椅子を車内に収納するのが辛い事、飼っている犬が高齢になってきたために楽に車に乗れるように、という事です。
ドッグスポーツの競技会のために3匹連れて県外に行くことも多いので、高速料金が安い軽自動車、収納力のある車が必要でした。
後は、他の車椅子仕様の車とも検討しましたが、総合的にNbox+が私好みだったという事。

本当にこの車に魅力を感じてるのなら良いのですが、目の前に見えない将来を心配して、というのはやはり妥当な車ではないと思います。
何か不安に思う要素でもあるのでしょうか?
また、趣味等に車が必要だとしたらそういった事を書かれたら、皆さん答えやすくなるのではないでしょうか。

書込番号:15510777

ナイスクチコミ!4


surf213さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX + 2012年モデルの満足度5

2012/12/29 20:58(1年以上前)

NBOX+の使い方は日常からレジャー介護までいろいろ使えるように設計されているので、購入した方がこれだ!を見つける車だと思います。僕の場合、レジャーでの使い方は釣りや子供や妻との2人キャンプの車中泊、日常の使い方では一週間分の買い物をスーパーに4人で行くのですが、2段トレーの上下を使うことで一週間分の買い物も楽々収納できます。ビールやお米など重いものは下段に、軽いものは上段に積むことでお菓子やパン、卵がつぶれることもないので快適です。介護ですが、これは僕の高齢の母と妻の高齢の両親が万が一車いすになったらスロープやウインチを付けてもらおうと思っています。後席背中の可動のボードは後部からの衝突でも役に立っているので、他の 軽より後席の安全性もかなり高いレベルで設計されているのも安心ですね。これだ!という一つの使い方はないですが、これだけ全てに便利なのは一つにこれだ!を超えて、軽のサイズの中に軽を超えた世界が入ってるのは僕には夢の車です。沢山の賞を取っているのもうなずけます。ちなみに車いすを後席倒して乗せたときは2人+車いすの人なので、合計3人の乗車になります。4人+車いすは無理なのでそれが目的だと合わないと思います。参考になればうれしいです。

書込番号:15544473

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX + 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX + 2012年モデルを新規書き込みN-BOX + 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX + 2012年モデル
ホンダ

N-BOX + 2012年モデル

新車価格:134〜181万円

中古車価格:17〜198万円

N-BOX + 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOX+の中古車 (624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング