Sculpt Touch Mouse 6PL-00007
タッチセンサーを塔載したBluetoothマウス
Sculpt Touch Mouse 6PL-00007マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月 7日



マウス > マイクロソフト > Sculpt Touch Mouse 6PL-00007
キーボードのキーを犠牲にせずにタッチストリップ上・下の割り当てを変更できないかと思い
押されたデバイスを識別して割り当てを変更できるソフトはないかと探したところ
HidKeySequenceというソフトがあったので、試したところ…うまくいきました!
書込番号:17144221
0点

フリーウェアですか?
試してみたいのですが、窓の杜やVectorで調べたのですが見つかりませんでした。
どこにあるのですか?教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:17246906
0点

調べてみたところ、どうやらソフトの作者さん(Minerva氏)が失踪してしまっているようです。
Webサイトは落ち、Twitterアカウントも消滅しています。
アーカイブにページはあるものの、ソフトウェア本体は残ってないみたいです。
本家アーカイブ(末尾がうまくリンクできてないのでコピーしてアドレスバーに貼り付けてください)
http://web.archive.org/web/20130529070915/http://hks.wktk.so/
窓の杜レビュー記事
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131114_623275.html
HidKeySequenceの元となったMagicKeyPadで代用が可能かもしれませんが、
あいにく自分はWin8.1/64bit環境なので試すことができません。
http://ioenc.net/magickeypad/
書込番号:17246929
0点

xjl_ljさん、早々のご連絡ありがとうございます。
作者さんが行方不明なら仕方がないですね。
後々のことを考えると別のソフトを探すのがベターですね。
また、色々と教えてください。
書込番号:17248073
0点

Readmeを確認したところ「営利を目的としない再配布は自由です。」とあります。
残念ながらアーカイブは手元に残していないので私がアップすることはできませんが…。
ネット上を根気よく探せば有志が再配布しているかもしれません。
書込番号:17386213
0点


(補足)
先ほどのサイトは,「Autohotkey」のページですが,
以下のように「HidKeySequence」の二次配布の記事があります。
---------------------------------------------------
MagicKeyPadの後継ソフトが公開されました。(2012年8月末)
MagicKeyPadの(非公認)後継ソフトとしてHidKeySequence(http://hks.wktk.so/)が公開されました。
公式サイトが閉鎖したようなので2次配布先はこちら。
作者様に感謝致します。
MagicKeyPadの代替えの1つになればと思って作ったこのサイトですが、USBテンキー以外のHID(ヒューマンインターフェイスデバイス)でこのサイトを参考にされている方がいらっしゃるようなのでそのまま残します。
書込番号:19074255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Sculpt Touch Mouse 6PL-00007」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/08/23 23:20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/18 23:26:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/23 0:04:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/06 17:18:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/21 22:35:22 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/22 21:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/02 13:08:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/21 17:41:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/13 10:44:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/15 20:42:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





