BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パネルのサプライヤーは?

2012/12/23 07:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

このモデルのパネルサプライヤーはどこだかご存じの方みえますか?

特に話題に上らないと言うことはまだ三星のままでしょうか?

書込番号:15517100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今後いくらまで値段が下がるでしょうか?

2012/12/21 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 yas47さん
クチコミ投稿数:6件

先ほどヤマダWEB.COMで安心価格保障でチャットしましたが、送料、設置無料+5年延長保障で¥230790でした。
ジャスト¥230,000なら即決と申し入れましたがNGでした。
今、年末商戦なので逆に強気なのか、よくわかりません。
そこで、どなたか今後、今より安くなるのか逆に高くなるのかお分かりの方ご指南頂けないでしょうか?

書込番号:15511040

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/21 23:59(1年以上前)

>そこで、どなたか今後、今より安くなるのか逆に高くなるのかお分かりの方ご指南頂けないでしょうか?
これは「ヤマダ電機WEB.com」での話ですか?
他の量販店や、ココでの「最安値」での話ですか?

まぁ、どちらにしても、会社の状況を知っている人しか、
今後の戦略は判らないと思いますが...
 <今の、「冬のボーナス商戦〜クリスマス商戦」が「年末年始商戦」でどう変わるか、
  さらに「年度末決算」でどうなるかは、基本判らないでしょう。
   ※その前に、商品が無くなれば「安値」を付けることも出来ませんし...

多くの場合「次のモデル」が出る直前などに「在庫処分」するために、
「特価」になったりしますが、それまで残っているかも判りませんし..._| ̄|○


個人的には、こういう質問をする方は、
「年末年始よりも年度末の方が安くなるかも」
という話になると、それまで待てる場合が多く、
そうなると、
「モデルチェンジ前に特価品が出る場合も有る」
という話で、さらに待つ事になり、でも値下がらずに結局「最安値」を逃してしまうケースに陥りそう...
 <または、別の製品やモデルが欲しくなっていたり...(^_^;

書込番号:15511614

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dari5254さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 10:05(1年以上前)

短いスパンでは解りかねますが、今後有機ELの普及に伴い、現状のIPSとVAは値段が下がるかと思います。IPSは比較的新しいのであと数年はかかると思いますが、VAはそう遠くない時期に値下げが始まるかと思います。

海外市場では日本メーカーはかんばしくありません。
韓国系メーカーの台頭は今後更に加速が予想されます。
さらに消費税の順次増額も控えているので、増税前に一時的に需要が増え、それに併せて価格も多少上がると予想されます。

結論ですが、年をあけてもまず過去の最安を下回る可能性は低いと思います。
正月は台数限定で格安販売するでしょうが、前日の閉店から並ぶ猛者もおります。

楽天のポイント10倍なども検討されてみてはいかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15512768

ナイスクチコミ!2


スレ主 yas47さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/23 21:25(1年以上前)

ご指南有難うございました。
ヤマダWEBでの購入を決めました。
欲しい時が、買い時ですよね。
¥230,790のポイント0、5年保障送料+据付無料でした。

書込番号:15520249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズをどうしよう

2012/12/16 19:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

HX950の画質に惚れて購入は決定しているのですが、サイズで迷いに迷っています。
大画面は画質が粗いという話を聞いたので、65インチを実際に見に行ったところ、気になるどころか55インチと変わらず綺麗そのものでしたし、当然迫力抜群でした。

今リビングで使っている46インチを買ったとき、もう一回り大きくても良かったなと後悔していたので、今回は55インチでも十分満足だと思うのですが、65インチという存在が同じ後悔にならないか心配です。
いっそ65インチと思っても55インチ2台買えてしまうほどの価格差もどうかと躊躇しています。

自分にとっては未知のサイズなので、55インチと65インチ所有の諸先輩がたのアドバイスで決めたいと思いますので、どうかご指導よろしくお願い致します。

書込番号:15488119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/16 20:33(1年以上前)

視聴距離の目安って画面の高さの3倍と言われてますが実際はそれより距離が
縮まっても目が慣れてしまいます。
普通に考えれば皆さん大きい方の65インチを押すと思いますよ。

書込番号:15488516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:40(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございます。

リビングのTVが子供が大きくなるにつれて占拠されて、私が使えなくなってしまっているので、今回のは自分専用TVなのですが、幸い私の部屋は視聴距離もとれるので、やっぱり大きい方が良いですよね。

書込番号:15488896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 23:03(1年以上前)

65インチに決めました。

前にTVを買ったときも最初大きく感じていたけど、すぐ慣れてもっと大きいのにした方が良かったと後悔していました。
今回はそうならないよう最大サイズを選ぶことにします。

書込番号:15489433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 TV&BD買いました。

2012/12/12 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機でテレビの店頭表示価格が36万円、BDZ-ET2000が9万4千円、3Dメガネが7600円でした。値引きの話しを聞いたらテレビが28万8千円のポイント15%でBDが79800のポイント11%との事で3Dメガネは、2個で8400円との事でしたが、現金支払額をなるべく少なくしたかったので、スマホで価格.COMの現在の価格を見せてボイントなしでの交渉した所、相談してきますと10分程待った結果、全て合わせて31 万にまで下げて頂き、設置費込み5年保証もついたので納得して購入しました。
この度、新築マンションを購入する事になり、今週末、引っ越しに合わせての設置になっていて、新しい家もテレビもとても楽しみです。

書込番号:15467096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/12/12 07:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もKDL-55HX950とBDZ-ET1000で30万切ったら購入しようと思ってました。
ET2000とメガネ×2で5年保証ついて31万は安いですね。
サウンドバーも欲しいのでもう少し待つかな〜。

書込番号:15467442

ナイスクチコミ!2


xi777さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/12 09:05(1年以上前)

私も狙っている組み合わせなので、とても参考になりました。
よければ、どこの店舗か教えていただけませんか。

書込番号:15467680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 00:34(1年以上前)

博多本店にて購入しました。
さらに安く買えるといいですね。

書込番号:15471181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/13 21:15(1年以上前)

本日、ケーズデンキで購入しました。
55HX950とDMR-BZT730です。粘りましたが、320,000円+BD-RE5枚パックになっちゃいました。
年末までに欲しかったので、まっイイかぁ〜。
でも、微妙。

書込番号:15474438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/13 21:52(1年以上前)

ヤマダ電機で55HX950を27万5千円のポイント20%で、BDZ-ET1000を69800のポイント20%で購入しました。
そのポイントで、ホームシアターの購入資金に当てようと思います。

書込番号:15474628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

KDL-55HX850 と比べてKDL-55HX950のスペックは変わり無いのですがどうしてお値段がたかいのでしょうか?

書込番号:15451967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/09 00:00(1年以上前)

バックライトのちがいですね。
HX850エッヂ型エリア制御(バックライトが下部に横一列配置で、エリア制御(約16)は導光板反射で、輝度ムラがでやすい)
HX950直下型エリア制御(バックライトが、モニター裏に均一に配置されている。エリア制御も約128ブロックで、個々のLEDで、細かく明るさ調節してます)

HX950は、このバックライト方式により、コントラストが高まって、液晶の弱点である、暗いシーンの多い映画の黒つぶれが少ないです。こだわる人向けのTVです。

書込番号:15452427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 10:24(1年以上前)

有難うございます。

こだわる人向けのTVですか。

でも、コスト比較では旧型ですかね。

でもこのKDL-55HX950テレビに決めましょう。




書込番号:15453978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

sony ブラビア 画質について

2012/12/05 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

スレ主 yui2012さん
クチコミ投稿数:2件

去年でしたか55型の「HX920」を購入しましたが、その画質と言うと従前の「PIONEER」のプラズマとは雲泥の差で落胆しました。店頭では殆どBDかBS番組の画面が流れていて確かにパッと見は綺麗ですが、自宅で日常生活の現実的な一般放送では全く見るに値しない番組も多く存在します。顔が白く抜けたペラペラな色で、肌色なんてひどいものです。
店頭の画質に騙されてはいけません。尤もBDやBSのみ見るのでしたらそこそこ良いのかも。
 満を期して、パナソニックのプラズマに買い足しをその後しました。これは確かに地デジもそれなりの肌色になり及第点という感じですが。
如何せん、輝度が弱く薄暗いのが気に入りません。省エネを優先するあまり「FANレス」になり、熱を考え輝度も抑えめで何か暗いし、視野角も狭く昔の安物パソコン「STN液晶画面」を思い出します。
まともなテレビが日本にはないような感じです。

書込番号:15438502

ナイスクチコミ!7


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/12/06 22:07(1年以上前)

>顔が白く抜けたペラペラな色で、肌色なんてひどいものです。

個人的にはもう少し違った印象を持っています。
色彩調整をする「色あい」「色の濃さ」「色温度」「RGBゲイン、バイアス」を
うまく調整をすれば薄っぺらな色にはならないです。。

「顔が白く抜けたペラペラな色」を改善する方法は
「色温度」を下げ、例えば女性の化粧に注視して自然な薄化粧になるよう「色の濃さ」で調整
血色を良くするために「色あい」を場合によっては「赤」に振ってみる事もひとつの方法です。
また、薄っぺらな色に感じられるのなら「RGBゲイン、バイアス」を使い
特にRGBバイアスでは「色温度を低く」調整することで色に深みを与えます。。

当方、HX900とKUROのユーザーですが、KUROだからといって
色彩では完璧だとは個人的には思ってなく、微妙なグラデーションでは液晶、プラズマよりブラウン管の方が
良いと思っています。。BVMは更に良いみたいですが・・・。

書込番号:15442663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/06 23:21(1年以上前)

こんばんは

アナログのブラウン管テレビから、液晶に買い換えると、綺麗だけど、平面的で、立体感がない薄っぺらい映像だと感じますが、画質がアナログから、地デジにあがって、精細感があって満足するので、不満はすぐに、うすれます。

アナログのブラウン管テレビから、プラズマテレビに買い換えると、ブラウン管とおなじような、立体感のある映像で、アナログから、地デジにかわったので、綺麗になったなと感じ、不満をかんじません。

プラズマテレビで慣れた人が、液晶に換えると、あれ平面的で薄っぺらいし、なんか映像がクリアすぎて、不自然じゃないかなとなります。

フルハイビジョン液晶から、プラズマTVに交換すると、私もそうなんですが、薄暗いな、でもよくみると、自然できれいだな、明るいリビングから、窓のない和室(暗室)に配置替えすると、わ、液晶TVより綺麗だなとなります。

パナの販売員の年配のかたがいて、プラズマテレビのKUROのラストで発光効率が約10%(2007年)で、私の買った2011年で、約20%なので、まだ発展半ばのモニターなので、100%までひきだせ、尚且つ耐久が得られるようになれば、今の消費電力の半分で、2.5倍の輝度がだせるようになると言っていましたが、研究開発予算がへらされて、実現がいつかはわからないと言ってました。
電気を食わずに、輝度の高いプラズマTVは理屈の上ではできるらしいけど、すぐにはできそうもないですね。まあ、大画面有機ELディスプレイが普及したら消滅するんでしょうね。

書込番号:15443091

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング