BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 TV&BD買いました。

2012/12/12 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機でテレビの店頭表示価格が36万円、BDZ-ET2000が9万4千円、3Dメガネが7600円でした。値引きの話しを聞いたらテレビが28万8千円のポイント15%でBDが79800のポイント11%との事で3Dメガネは、2個で8400円との事でしたが、現金支払額をなるべく少なくしたかったので、スマホで価格.COMの現在の価格を見せてボイントなしでの交渉した所、相談してきますと10分程待った結果、全て合わせて31 万にまで下げて頂き、設置費込み5年保証もついたので納得して購入しました。
この度、新築マンションを購入する事になり、今週末、引っ越しに合わせての設置になっていて、新しい家もテレビもとても楽しみです。

書込番号:15467096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/12/12 07:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もKDL-55HX950とBDZ-ET1000で30万切ったら購入しようと思ってました。
ET2000とメガネ×2で5年保証ついて31万は安いですね。
サウンドバーも欲しいのでもう少し待つかな〜。

書込番号:15467442

ナイスクチコミ!2


xi777さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/12 09:05(1年以上前)

私も狙っている組み合わせなので、とても参考になりました。
よければ、どこの店舗か教えていただけませんか。

書込番号:15467680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 00:34(1年以上前)

博多本店にて購入しました。
さらに安く買えるといいですね。

書込番号:15471181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2012/12/13 21:15(1年以上前)

本日、ケーズデンキで購入しました。
55HX950とDMR-BZT730です。粘りましたが、320,000円+BD-RE5枚パックになっちゃいました。
年末までに欲しかったので、まっイイかぁ〜。
でも、微妙。

書込番号:15474438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/13 21:52(1年以上前)

ヤマダ電機で55HX950を27万5千円のポイント20%で、BDZ-ET1000を69800のポイント20%で購入しました。
そのポイントで、ホームシアターの購入資金に当てようと思います。

書込番号:15474628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

KDL-55HX850 と比べてKDL-55HX950のスペックは変わり無いのですがどうしてお値段がたかいのでしょうか?

書込番号:15451967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/09 00:00(1年以上前)

バックライトのちがいですね。
HX850エッヂ型エリア制御(バックライトが下部に横一列配置で、エリア制御(約16)は導光板反射で、輝度ムラがでやすい)
HX950直下型エリア制御(バックライトが、モニター裏に均一に配置されている。エリア制御も約128ブロックで、個々のLEDで、細かく明るさ調節してます)

HX950は、このバックライト方式により、コントラストが高まって、液晶の弱点である、暗いシーンの多い映画の黒つぶれが少ないです。こだわる人向けのTVです。

書込番号:15452427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 10:24(1年以上前)

有難うございます。

こだわる人向けのTVですか。

でも、コスト比較では旧型ですかね。

でもこのKDL-55HX950テレビに決めましょう。




書込番号:15453978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

sony ブラビア 画質について

2012/12/05 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

スレ主 yui2012さん
クチコミ投稿数:2件

去年でしたか55型の「HX920」を購入しましたが、その画質と言うと従前の「PIONEER」のプラズマとは雲泥の差で落胆しました。店頭では殆どBDかBS番組の画面が流れていて確かにパッと見は綺麗ですが、自宅で日常生活の現実的な一般放送では全く見るに値しない番組も多く存在します。顔が白く抜けたペラペラな色で、肌色なんてひどいものです。
店頭の画質に騙されてはいけません。尤もBDやBSのみ見るのでしたらそこそこ良いのかも。
 満を期して、パナソニックのプラズマに買い足しをその後しました。これは確かに地デジもそれなりの肌色になり及第点という感じですが。
如何せん、輝度が弱く薄暗いのが気に入りません。省エネを優先するあまり「FANレス」になり、熱を考え輝度も抑えめで何か暗いし、視野角も狭く昔の安物パソコン「STN液晶画面」を思い出します。
まともなテレビが日本にはないような感じです。

書込番号:15438502

ナイスクチコミ!7


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/12/06 22:07(1年以上前)

>顔が白く抜けたペラペラな色で、肌色なんてひどいものです。

個人的にはもう少し違った印象を持っています。
色彩調整をする「色あい」「色の濃さ」「色温度」「RGBゲイン、バイアス」を
うまく調整をすれば薄っぺらな色にはならないです。。

「顔が白く抜けたペラペラな色」を改善する方法は
「色温度」を下げ、例えば女性の化粧に注視して自然な薄化粧になるよう「色の濃さ」で調整
血色を良くするために「色あい」を場合によっては「赤」に振ってみる事もひとつの方法です。
また、薄っぺらな色に感じられるのなら「RGBゲイン、バイアス」を使い
特にRGBバイアスでは「色温度を低く」調整することで色に深みを与えます。。

当方、HX900とKUROのユーザーですが、KUROだからといって
色彩では完璧だとは個人的には思ってなく、微妙なグラデーションでは液晶、プラズマよりブラウン管の方が
良いと思っています。。BVMは更に良いみたいですが・・・。

書込番号:15442663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/06 23:21(1年以上前)

こんばんは

アナログのブラウン管テレビから、液晶に買い換えると、綺麗だけど、平面的で、立体感がない薄っぺらい映像だと感じますが、画質がアナログから、地デジにあがって、精細感があって満足するので、不満はすぐに、うすれます。

アナログのブラウン管テレビから、プラズマテレビに買い換えると、ブラウン管とおなじような、立体感のある映像で、アナログから、地デジにかわったので、綺麗になったなと感じ、不満をかんじません。

プラズマテレビで慣れた人が、液晶に換えると、あれ平面的で薄っぺらいし、なんか映像がクリアすぎて、不自然じゃないかなとなります。

フルハイビジョン液晶から、プラズマTVに交換すると、私もそうなんですが、薄暗いな、でもよくみると、自然できれいだな、明るいリビングから、窓のない和室(暗室)に配置替えすると、わ、液晶TVより綺麗だなとなります。

パナの販売員の年配のかたがいて、プラズマテレビのKUROのラストで発光効率が約10%(2007年)で、私の買った2011年で、約20%なので、まだ発展半ばのモニターなので、100%までひきだせ、尚且つ耐久が得られるようになれば、今の消費電力の半分で、2.5倍の輝度がだせるようになると言っていましたが、研究開発予算がへらされて、実現がいつかはわからないと言ってました。
電気を食わずに、輝度の高いプラズマTVは理屈の上ではできるらしいけど、すぐにはできそうもないですね。まあ、大画面有機ELディスプレイが普及したら消滅するんでしょうね。

書込番号:15443091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2012/11/26 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:65件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

ヤマダ電機で店頭価格325,000円と表示されていていましたが、とりあえず店員に値引きを確認すると、いきなり260000円にしますとのこと。
これなら通販にも負けませんよという店員に、ネット最安値は24万円ぐらいでしたがと伝えると、決めていただけるのでしたら同額(その時は¥241,900でした)にしますと言われ…
買ってしまいました!
ポイントは付きませんでしたが、5年保障や2階への搬入、現在使っているテレビの処分などを考えると、自分としては満足な買い物です。

書込番号:15395780

ナイスクチコミ!3


返信する
97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2012/11/27 03:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ちょうど大手量販店で購入できればなぁと思っていたところです。

設置・回収込みでいくらに成りました?

それとどこのヤマダですかね?

教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:15397343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

2012/11/27 14:58(1年以上前)

97masaさん
ありがとうございます
購入は山口県宇部市のヤマダ電機です

2階への設置料が2,625円、ブラウン管テレビのリサイクル料が3,360円
外付けHDDはソニーのHDD1BEで7,115円
5年保障と引き取り料は無料です
合計255,000円でした

地方はなかなか値引きも渋いんですが今回は良い店員さんに当たったのかすんなり決まりました

年末に向け値下げも進むでしょうし競合店の多い都心部などではもっと安く購入できるのではないかと思います

書込番号:15398820

ナイスクチコミ!2


97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2012/11/27 20:41(1年以上前)

minicooper2244さんヘ

早速の報告ありがとうございます。
結構!イケテますね(^O^)

この調子で下がるかどうかを見極めてみます。

書込番号:15399968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2012/12/05 22:38(1年以上前)

minicooperさん

レビューを見ました。
HX920のスレを参考にして再設定したとのことですが、よろしかったら
設定値を項目別に教えてもらえませんか。

書込番号:15438243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の満足度5

2012/12/05 23:48(1年以上前)

おりどパル さん

画質モード:スタンダード
バックライト:3
ピクチャー:90
明るさ:55
色の濃さ:60
色あい:標準
シャープネス:50
ノイズリダクション:オート
MPEGノイズリダクション:オート
ドットノイズリダクション:オート
リアリティークリエーション:オート
ビデオエリア検出:オート
精細度:30
ノイズ処理:最小
スムーズグラデーション:弱
モーションフロー:標準
シネマドライブ:切

以下、詳細設定
黒補正:弱
アドバンスドC.E.:弱
ガンマ補正:標準
LEDコントロール:標準
オートライトリミッター:切
クリアホワイト:切
ライブカラー:中
色温度調整:変更なし
ディテールエンハンサー:切
エッジエンハンサー:切
美肌補正:切
i/p変換モード:画質優先

このようにしてます。

当方、液晶テレビは初めての購入でして自力では調整しきれませんでしたので、口コミや他のサイトを参考にしてみました。

逆に、ここはこうしたほうがいいよと思われる点があればご教授いただきたいです。

書込番号:15438678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

minicooperさん

早速の回答ありがとうございました。
大変参考になります。
まだテレビは購入していませんが、minicooperさんに負けないくらいの価格を引き出して
購入したいと思います。

書込番号:15439816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本当に高画質です

2012/11/11 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]

スレ主 LOOKS NO3さん
クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]のオーナーBRAVIA KDL-65HX950 [65インチ]の満足度4

家電量販店で2週間前に予約販売のブラビア65型を視ましたが、画質がほかのメーカーの機種と明らかに違うのです。
店頭展示はシャープさを強調した画質に設定されていましたが、普通に戻してもそのシャープさや美しさはダントツです。
音質やリモコン操作に関しては店頭ですので良くわかりませんが、とても欲しくなりました。
ちなみに私は今、10畳の部屋で42型のパナソニック製プラズマTVで、もう8年もたつので買い替えようかなと思っています。
しかしまだ発うされたばかりなので、もう少し価格が落ちてから(40万円位)にしようかなと我慢します。
私は中国地方の小都市ですが、大手電機店が3ヶ所あり、どの店でも57〜60万円の設定をしています。
買うならネットになると思います。

書込番号:15326652

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/12/03 16:28(1年以上前)

わたしも近畿地方の地方ですが、一応大手家電量販店は4社ほど
そろっている環境です
TVはご存知の通り昨今ではAV好きな方々しか購入者がおらず
黒物家電は結構値引き率が高いようです
機種は違うのですが、結構ネット価格ぎりぎりで○ー○電気で購入できました
値段がほぼ同じならば、設置してくれて、長期保証が付いている方が
何かと安心と思いました

書込番号:15427017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-X1から買い替えです。

2012/11/15 00:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

現在ゲームなどをプレイする機会が多いのですが、ゲームテキストモードは付いていないのでしょうか?

また、倍速をOFFにした時の反応速度など判れば有り難いです。

書込番号:15341771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 01:24(1年以上前)

答えになるかどうかわかりませんが、たまたま見つけたのでのせます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121113_572350.html

書込番号:15341988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/15 19:01(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278024605/
こんなQ&Aも...


>また、倍速をOFFにした時の反応速度など判れば有り難いです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121113_572350.html
こんな記事が...
 <「モーションフローOFF」でのテストでは無いですが..._| ̄|○

まぁ、「遅延」なんて「慣れ」も有るので「数値」などに何処まで意味が有るかは...

書込番号:15344445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング