LIFELED'S HLDZB0809

-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位
シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809
自分の部屋は、6畳部屋なんですが、東芝の
6畳用じゃなくて、ランキング1位の(2013年01月13日)
こちらを買いたいんですが、東芝にするほうが
良いですか? それとも〜8畳までのこちらで
良いですか?
書込番号:15613701
0点
koukun12152000さん こんばんは。
出来れば東芝の型番を示してくれると良かったと思いますが、
一般的に私が思うことは、ランキングにあまりとらわれずに、
良いと思ったものを買われる方が良いと思います。
これをちょっと見てみましたが、6畳では明るいと思います。
しかし、明るい分には調光で暗くすれば大丈夫ですが、暗い分はどうしようもないので、
これを選んでも大丈夫だと思います。
このあたりのグレードではエネルギー消費効率も悪いほうではありませんし、
Ra85ですから、これも悪くは無いです。
色温度が6,500Kですから、若干寒い印象があるかもしれないぐらいですかねぇ〜
書込番号:15614014
![]()
3点
売れ筋ランキングの1位のNEC(8畳用)と、3位の東芝(6畳用)で悩んでいるって事でしょうか?
このランキング通りに購入しなくても問題ないですけど、1位の商品が良いのでしたら、気に行っているのでしょうし良いのではないでしょうか。
調光可能ですので明るさを落として使う事になるかも。4000lmあるので。
8畳用ですし東芝のよりも消費電力は高いですが、明るさを落とせば下がります。
書込番号:15614057
![]()
1点
>ぼーーんさん
>ポテトグラタンさん
東芝の型番は、
http://kakaku.com/item/K0000428669/
の売れ筋ランキング3位の物です。
6畳用でこの製品より省エネっぽいです。
詳しいワット数とか、良く分かりいませんが、
同じLEDなので、そんなに違いは、
無いのかなと行った感じです。
自分の生活が不規則で24時間シーリングライト
つけっぱなしに成ることもあるので今回
LEDに交換しようと言うことに成りました。
お二方のアドバイスでこっちを買うことに
します、ありがとうございました。
END−−−−
書込番号:15615883
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/13 10:37:25 | |
| 1 | 2019/07/13 12:18:58 | |
| 3 | 2013/10/31 18:00:23 | |
| 0 | 2013/10/24 23:41:52 | |
| 0 | 2013/10/18 0:09:57 | |
| 2 | 2013/10/01 22:09:45 | |
| 3 | 2013/08/18 21:22:07 | |
| 1 | 2013/08/08 22:08:27 | |
| 6 | 2013/08/08 20:41:54 | |
| 2 | 2013/07/03 20:27:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)




