スリープ保存 真空チルドSL R-CX6700
「スリープ保存」を採用したプレミアムデザインの6ドアモデル



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-CX6700
はじめまして!
この度、13年前に購入した東芝400ℓからの買い替えでこちらの冷蔵庫を購入しました。
書き込みで設置可能であれば最高であるとの事でしたので、
スタイリッシュかつ最大容量のこちらを納得価格で購入しました。
冷蔵庫が到着する日を楽しみに待っていたのですが、
搬入前日の下見で、運び込みのリスクが高く、できれば他の機種に変えて欲しいと購入先のJ社より提案。
設置の場所自体は面積も大丈夫なのですがそこに行き着くまでの間口の確保がぎりぎりという理由でなのです。
玄関からでは次に通過するリビングに続く間口が足りず、私的にはリビングの掃きだし口から直接入れて欲しいと思ったのですが奥行き幅728mmのところ740mm幅の外柵を通過しなければならなく、重さもあるので
難しいと・・・・・・
ぎりぎりとはいえ12mmの幅余裕あるんだからどうにかなるんじゃない?と素人の私は思ってしまうのですが
違うのかな〜。
もう〜がっかりで!!!
結局その後すぐに電話がかかってきて新提案されたのが今と同じ幅60センチの400ℓ級の冷蔵庫でした。
安全面を考えての搬入は玄関から部屋の中を普通に通って入れられることだそうです。それでこのサイズを提案されました。
私にすれば最悪同じシリーズの別サイズと交換かな〜と考えていただけにそれも無理と言われているようで
本当にがっかりでした。
できればこの冷蔵庫を入れたい!
他のお店の搬入担当の方も同じ事を言うのかとか、引越し業者などに搬入してもらうことであればできるのかなど思いはめぐり尽きないのですが
諦めがつかない!!!!なにか良い方法はないのでしょうか?
書込番号:16527095
5点

けぷすけさん おはようございます。
今回はお気の毒でした。
入らないのであれば仕方がない事なんしょうが、
確かに、670Lを検討されているのに、400Lを提案されて即座に「ハイそうですか」とは思えませんよねぇ…
これからとられると良さそうな手としては、ご自身でも思ってらっしゃると思いますが、他のお店で交渉なさる事だと思います。
少なくとも、今の店舗で無理にでも搬入させた場合、万が一入らなかったり傷が付いた場合、
それぞれの心象に禍根を残す終わり方になる可能性が大きいでしょう。
もし、お近くにJ社1店しかないのでしたら、一回設置すれば10年ぐらい使う物ですから、
ちょっと足を伸ばして交渉されても良いと思います。
書込番号:16527195
5点

所々文字化けが発生していますよ。
業者によって対応は様々なので言うことは変わると思います。
ただ12mmも開いているとのことですが左右で考えると6mmです。
家の造りがどうなっているのかわからずどれくらいの距離があるのか切り返しがあるのかも分かりませんが、壁などにぶつからないように冷蔵庫を保護すると考えるとそれではきついのではないでしょうか?
自宅の廊下で幅ギリギリの大きな荷物を壁にぶつからないように運ぶと考えてみればいいのではないでしょうか?
業者としては冷蔵庫を傷つけずに安全に運びたいからそういうのだと思います。
運び込みが完全に終わって納品するまでに傷などを付けたくないですから。
R-C4800(685x1818x638 mm)ならR-CX6700(825x1818x728 mm)よりかなりサイズも小さくなっているので
もしかしたらいけるような気もします。
書込番号:16527205
12点

先日我が家も冷蔵庫を買い換えました。
運び出しも搬入も、冷蔵庫の上からかなり厚めの保護袋をしっかり被せての作業でした。
キッチンが2階なので、階段の手すりとかも全て外して慎重に作業されてました。
搬入は本体が裸の状態ではまずあり得ないと思います。
よって搬入路にはかなりの余裕が無いと実際作業は難しいでしょう。
残念ですが小型サイズの物を購入するしか無いと思います。
書込番号:16527276
12点

大変ですね、いたしかないでしょう。
余裕が12mmですが、搬入時、製品・ドアの部材に、傷が付く可能性があるので、自分が業者でも、遠慮したい案件です。
書込番号:16527280
7点

あと、間取りしだいですが、ベランダ等の窓を一時的に外して搬入する手はあるかも。
ただこれは別途費用がかなりかかると思います。
書込番号:16527302
5点

みなさん、親身に考えてくださってありがとうございます。
とりあえず、他の電気店に行ってみて手段や選択肢を再検討して見ます。
ところで、冷蔵庫っていうものは搬入時、横にして運ぶのってよくないのでしょうか?
幅10cmの柵を越えるところさえクリアできれば後、室内に入ってからは、いけそうなのですが・・・
だからなおのことあきらめきれないのです〜〜〜
搬入業者の方の気持ちも分かるし、自分の気持ちも区切りがつかず・・・・・
また、結果を書き込みします。
書込番号:16527316
9点

ビックカメラは+10cm、上新は+6cm必要とあります。左右の余裕が6mmでは、まずやらないでしょう。
引越し業者に事情を説明すればどこかはやってくれるかもしれません。そのときの料金負担や傷等のリスクを
など考えた上で搬入するかランクを落とすか考えればよろしいと思います。
書込番号:16527335
9点

我が家の搬入時では、かなりの場所で横というか斜めにして運んでました。
使用前の状態なら、中に何も入って無いのでまず問題無いんじゃないでしょうか。
取りあえず家の間取りとかも説明してベストな方法を検討されると良いでしょう。
納得できる購入が出来ると良いですね。
書込番号:16527419
7点

ウチの場合ですが…
入り口幅が800oだったので、横(奥行き728o)にして搬入してもらいました。
冷蔵庫の裏側が重いので搬入口が狭いとぶつかる恐れがありますということで、お決まりの万が一のキズに同意
しました。
一応「柱とかに何かクッション的なものを巻いた方がいいですか?」と聞いたら、
「逆に狭くなってしまうので無い方がいいです。」と言われました。
男性二人でかなり必死に動かしていましたが、無事ぶつける事無く搬入してもらいました。
狭い所さえ抜けてしまえば、あとはサクサク設置していました。
どのような感じで搬入されるのかはちょっと分かりませんが、重さはかなりありそうなので、
持ち上げるのはしんどそうです。
ちなみに搬入の際は、本体はむき出しの状態でした。
購入店はヤマダですが、搬入は多分下請け業者?だと思うので、販売店次第というより業者次第なんですかね?
書込番号:16527426
7点

部屋内の幅ですがスレ主さんと同じ740oの幅で搬入できた者です。
レビューとクチコミに出ていますが、私ともう一人の方が740oで搬入されました。
搬入見積り時にスリ傷を了解のもとでお願いしましたが、傷一つなく何ら問題なく搬入できました。
搬入業者の経験数や腕によると思います。
私はヤマダ電機でした。
同じ価格で購入できるなら他の量販店に見てもらっては如何ですか?
来月から新型が出ますがクリスタルミラードアも670L以外に、620Lと565Lに追加されました。
もし可能でしたら新型を見てから決めても良いかと思います。
書込番号:16527606
9点

みなさん、貴重なご意見本当にありがとうございます。
今日、早速別のでんき店へ行ってきました。
価格はJ社と同じにしてくれるそうなので、今一度事情を話し、下見をしてもらうことになりました。
ちなみにヤマダ電機です。
無理かもしれないこの難問にも丁寧に対応していただけたことに感謝だったのですが
明日の下見の結果が不安・・・。
これで無理という見解であればあきらめるしかないでしょうね。
明日が怖い!!
また、経過を書き込みします。
みなさん、本当にありがとうございます。
書込番号:16528516
4点

参考ですが、自分の友人は冷蔵庫の搬入と撤去を別途、引っ越し屋さんにお願いしたそうです。
平日日中でしたので¥15000だったとのこと。
新築で建ててから一年程だったので、傷をつけられるのを用心したそうですが、
やはり、プロの仕事は丁寧で、壁、床全部養生して、出っ張りした部分はコンセントのスイッチまで取り外して搬入してくれたと言っていました。
やはり、それなりの仕事をするには料金が発生するのは仕方が無いことかもしれません。
冷蔵庫の取り付けと撤去作業分を値引きしてもらって、引っ越し屋さんに頼むという選択肢もあるかもしれません。
書込番号:16529819
5点

貴重なご意見ありがとうございました。
本日、ヤマダ電機より設置経路の見積もりに来ていただきました。
答えは初めのJ社と同じで、結局、掃きだし口からの搬入が無理なようでしたので、泣く泣くこちらの機種は
キャンセルすることになりました。
冷蔵庫の購入にこんなにエネルギーを費やすことになるとは思わなかったので今回のことではとてもいい勉強になり
ました。
R-C4800(685x1818x638 mm)なら奥行きで玄関から入れそうというので、冷蔵庫の大きさから言えばこれが我が家の
限界なのかと、こちらのサイズで商談してこようと思います。(これもクチコミでヒントを頂きました!感謝です)
今度はカラーで迷いますが、シルバーとブラウンではどちらが人気なのでしょうか?
差し支えなければ意見をきかせてください。
書込番号:16532728
4点

冷蔵庫のサイズによる、搬入も大変です。
あと、設置後のゆとりは、大丈夫ですか。
最近は、背面に放熱パイプは無くなり、壁に付けられるようになりました。
しかし、側面×2面・背面を、隙間無く付けるのは、感心しません。
放熱の促進のため、あけての設置を、勧めます。
書込番号:16532803
3点

スレ主さん残念でしたね。
大きな容量が希望でしたら置けちゃうスリムの三菱600Lなら大丈夫ではないかと思いました。
色はスレ主さんの好みになりますが私なら白物家電に似つかわしくない個性的で存在感のあるブラウン色を選択しますね。
書込番号:16532890
1点

設置予定の場所は広いのでそこはゆとりを持っておけるかと思います。
そこに行きつくまでの間口が狭くて結局断念ですでした。
設置アドバイスありがとうございます。
今回、この日立プレミアムデザインのシリーズに出会ったことが買い替えのきっかけだったので
(その中でもこの大きさとミラー仕上げのこちらに魅了されました。)
他のものはもう目に入らず・・・
サイズを変えて購入しようとする今、カラー決めまだ迷っています・・・・・・・
書込番号:16532983
1点

けぷすけさん
R−C5700は寸法的に搬入できませんか?
入るようでしたら今月発売の新型R−M5700Dはクリスタルミラードアで搬入可能になりますが。
書込番号:16533034
1点

すみませんR−C4800が我が家の限界サイズと書いてありましたね。
悪しからずですm(_ _)m
書込番号:16533051
4点

ゴールドマウンテンさん
最後の最後まで親身になっていただきありがとうございました。
狭小スペースを通過し設置した経験の書き込みに大きな勇気を頂きました。
私の結果は・・・・・でしたが、色々と考えてくださった皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:16533479
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-CX6700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/09/23 2:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/13 22:32:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/11 22:36:33 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/30 22:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/01 22:11:12 |
![]() ![]() |
20 | 2013/09/01 19:17:18 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/29 11:44:36 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/29 8:12:43 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/27 8:57:28 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/14 14:12:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





