MDR-1RBT のクチコミ掲示板

2012年10月27日 発売

MDR-1RBT

マスタリングスタジオの音を再現したBluetooth接続対応ヘッドホン

MDR-1RBT 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド MDR-1RBTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MDR-1RBTの価格比較
  • MDR-1RBTの店頭購入
  • MDR-1RBTのスペック・仕様
  • MDR-1RBTのレビュー
  • MDR-1RBTのクチコミ
  • MDR-1RBTの画像・動画
  • MDR-1RBTのピックアップリスト
  • MDR-1RBTのオークション

MDR-1RBTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月27日

  • MDR-1RBTの価格比較
  • MDR-1RBTの店頭購入
  • MDR-1RBTのスペック・仕様
  • MDR-1RBTのレビュー
  • MDR-1RBTのクチコミ
  • MDR-1RBTの画像・動画
  • MDR-1RBTのピックアップリスト
  • MDR-1RBTのオークション

MDR-1RBT のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-1RBT」のクチコミ掲示板に
MDR-1RBTを新規書き込みMDR-1RBTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

スレ主 nswk1219さん
クチコミ投稿数:2件

MDR-1RBTMK2では電源ボタンとボリュームボタンを同時押しすることで音質有線モードにできるということですが、MDR-1RBTでも同じことはできるのでしょうか?

書込番号:17715656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:135件

2014/07/09 22:36(1年以上前)

出来ます。
ただし、aptxは非対応です。

書込番号:17715736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

左右で音量が違う。

2014/05/20 17:15(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

Bluetooth接続でiPhone 5と接続しミュージクを再生すると左側の音量が凄く小さく、右側しかなっていないような感じです。

充電しても同じです。

有線の場合は大丈夫ですが、無線の場合は左右で音量が違います。

無線でも左右で音量を同じにしたいのですがどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17536733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2014/05/20 17:47(1年以上前)

購入店で交換。

書込番号:17536820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14978件Goodアンサー獲得:7020件

2014/05/20 18:16(1年以上前)

んーん、何でしょうね。取り敢えずiPhone5のアクセシビリティー項目をチェックしたり、友人などの他のBluetooth機器で試したりして、それでも異常なら修理に出すことになるでしょう。

書込番号:17536909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:260件

2014/05/21 14:20(1年以上前)

イヤホンだと、ドライバが湿気って音が出にくくなる事がありますが、ヘッドホンでもあるかな?
この場合は、乾燥剤と一緒に密閉して、しばらく置いておくと治ります。

書込番号:17540203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

2014/05/23 15:12(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます。

やはり有線では聴こえて無線では左側が聴こえなくなります。

SONYに有料修理にだそうとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:17547744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/08 18:54(1年以上前)

場違いで余計なお世話とはわかっているのですが、貴方のFiio E12のレビューでデジタル接続しているような表記がありますが、あれはアナログ接続です。Dockケーブルを使用していてもアナログ接続に変わりありません。あの製品にDACは付いていないので。
大変失礼しました。一応現状一番上のレビューで皆さんの目に晒されると思い、ご指摘しました。

書込番号:17814680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

2014/08/08 19:05(1年以上前)

混沌とした何か さんへ

わざわざ教えてくださり本当にありがとうございました。
レビューの方、訂正を加えました。
ありがとうございました。

書込番号:17814712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-1RBTとMDR-1RBTMK2の買ったほうがいいほう

2014/01/13 16:39(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

クチコミ投稿数:2件

どっちを買おうか迷っています。

BTは欲しいですしデザインも個人的にすきなのでこの二択でお願いします。

書込番号:17068189

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14978件Goodアンサー獲得:7020件

2014/01/13 17:53(1年以上前)

まず、iPhoneやiPadなどでのiOS機器での使用を考えているのならMK2にすべきでしょう。無印品の場合は再生の頭が欠ける問題があります。

無印とMK2を比べると音の違いは殆ど感じられません。MK2の場合はapt-xと呼ばれる高音質コーデックもサポートされていますが、現状の値段差ほどの効果は無いと思います。

Androidで聞くのならリーズナブルな無印、iOSで聞くのなら問題の無いMK2で宜しいかと思います。

書込番号:17068437

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/01/13 20:22(1年以上前)

素晴らしい回答ありがとうございます!

お金もそこまでもってるっていう訳ではありませんがMK2にしたいと思います。

書込番号:17069082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿ビックロ 19800円 ポイント15%

2014/01/03 12:24(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

クチコミ投稿数:27件

本日までの特価とのことでした。冊子の絶品ヘッドフォン(500円)の1000円割引も利用可能でしたよ。

書込番号:17029256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

付属のケーブルにはリモコンがないため、一々操作が面倒です。
よってリケーブルを考えています。
考えている物は、iOS用リモコン付であるものです。長さは、1.2〜2m。

お勧めを教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16940357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:3961件Goodアンサー獲得:379件

2013/12/10 22:20(1年以上前)

>iOS用リモコン付であるものです

そんなミニプラグケーブル、あるんですか?

書込番号:16941322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14978件Goodアンサー獲得:7020件

2013/12/11 09:57(1年以上前)

方法としては2つ考えられます。

1つ目はiOS対応の3ボタンリモコン付きのアダプタケーブルを中継ケーブルとして購入する方法です。MDR-1RBT付属のケーブルと併用することになるので、見栄えの問題と付け足した分、ケーブル長が長くなる(50cm位)問題があります。amazon.co.jpを探すと以下のような物が見つかりました。
Logitec 「Made for iPod」取得 iPod用リモコンアダプタ ブラック LIR-R100BK
 http://www.amazon.co.jp/dp/B002TKKF3Q/
iLuv iEA15BLK iPod Remote with Third-party Headphones Adapter for VoiceOver
 http://www.amazon.co.jp/dp/B005OJM9NS/

2つ目はMDR-1Rに付属しているiOS対応の3ボタンリモコン付きケーブルを部品として購入する方法です。ケーブル長は1.2mで純正品ですから見栄えがいいと思いますよ。値段は5000円近くするようです。一応、soundhouseのリンクを貼っておきますが、最寄りのソニーサービスステーションで注文が出来ます。MDR-1RはMK2になって付属ケーブルがAndroid用の1ボタンボリューム付きリモコンに変わったので間違えないようにご注意下さい。
交換用ケーブル、MDR-1R用、リモコン付、ブラック
部品番号:1-846-149-12
 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=MDR-1R&i_type=a&x=0&y=0

書込番号:16942853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

2013/12/11 14:29(1年以上前)

sumi_hobby さん
MDR-1R用のケーブルを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16943688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 MDR-1RBTのオーナーMDR-1RBTの満足度4

2013/12/11 14:30(1年以上前)

顔が普通になってました。
すみません。
大変嬉しいです!

書込番号:16943692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-1シリーズについて

2013/11/04 23:15(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT

MDR-1シリーズの中で最も音質が良いベッドセットはどれですか?
ウォークマンF886で使用する予定です!
ハイレゾも聞く予定です!
よろしくお願いします♪

書込番号:16796076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:17件 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2013/11/05 00:18(1年以上前)

SONY側からしてみれば、MDR-1RMK2でしょうね

書込番号:16796395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:17件 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2013/11/05 00:25(1年以上前)

失礼…ヘッドセットでしたらMDR-1RBTMK2になると思いますよ
ちなみに、ケーブルが着脱可能ですので、こだわりがある人ならケーブルを変えることによって
音質を調整したりします

書込番号:16796423

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-1RBT」のクチコミ掲示板に
MDR-1RBTを新規書き込みMDR-1RBTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-1RBT
SONY

MDR-1RBT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月27日

MDR-1RBTをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング