D600 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

今頃ですが、購入しました

2014/01/10 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:53件
当機種

南国の奄美で、寒さに耐えるアサギマダラたち

これまでキヤノンとペンタックスを使っているのに、どうしてもD600を使ってみたくなり、思わず中古を購入しました。

本日、撮影してきたものを掲載します。
レンズも中古ズームを購入しましたので、お目汚しになりますが…

中々、軽快に撮影できました。
この大きさと軽さ、やはり、いいカメラですね。

書込番号:17057822

ナイスクチコミ!10


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/10 23:32(1年以上前)

僕は蝶の知識はありませんが
アサギマダラ綺麗ですよね^^
しかもこんなに沢山。

寒さに耐えると言うより
日向ぼっこするならここが気持ちいいよ
と言った蝶達の会話が聴こえてきそうで
なんだか和みました。

D600良さそうですね^ ^

僕は今日友人からD610と5014Gと2818Gを借りたので
連休中に楽しみながら試写したいと思います♪

書込番号:17057883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/01/11 05:14(1年以上前)

当機種

夕日と富士山とアクアライン

おめでとうございます(^^)

D600良いカメラですよ!バシバシ使い倒しちゃいましょー!

私は、Df買うつもりでしたが、在庫もなくなったのでDfよりレンズが大事だと念じて
24-70 f2.8と70-200mm f2.8を購入したのでお金無いです(^^)
Nikon1 V3が魅力的だったら欲しいけど・・・・

書込番号:17058395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/01/11 05:23(1年以上前)

当機種

D600+Tamron17-35mmF2.8-4

お早うございます。

気軽・軽快にフルサイズを楽しめる点で、一つの転換になった機種だと思います。
もう一年以上使っていますけど、快調です。
フィルム時代のコンパクトなレンズが良く似合ってくれるのも楽しいです。

書込番号:17058401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/11 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

>この大きさと軽さ、やはり、いいカメラですね。

そうですよね♪

蝶のように舞い、蜂のように刺せるカメラです♪
是非そんなイメージで被写体にフワフワと近寄り、突如鋭く激写してください!
周りからはキモがられます(^-^)V

書込番号:17058866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/01/11 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

フナンギョさん こんばんは(p_-)

昨年の10月に大阪と奈良の県境にある金剛山に登った時に撮った蝶ですがアサギマダラとは少し違うように思われますが・・いかがでしょうか?
その時にお会いした方に名前を聞いたんですが忘れました。
珍しい蝶らしいのですが。

これはサンヨンで撮りました。
12月の中旬に58mmを注文してますが、その時点で3か月待ちでした(・・・新車とちゃうねん!?)
今だに何の音沙汰もございません(・・?

書込番号:17061008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/01/11 23:39(1年以上前)

>三国志大好きさん

私の写したチョウは、正しくは「リュウキュウアサギマダラ」ですね。
日本国内では南西諸島にしかいないようです。

貴方が写されたのは、写真を見る限りでは「アサギマダラ」ではないかと思います。
リュウキュウアサギマダラのほうが、羽の筋模様が細かいとのことです。
また、リュウキュウ〜は羽を開くと青く見えるんです。

南西諸島では、気温が15度を下回ると、集団で越冬のようなことをするんですよ。
そのため、運よく見つけることができると、10頭以上が固まってます。


書込番号:17061736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2014/01/12 17:19(1年以上前)

当機種

フナンギョさん

詳しい説明ありがとうございます(^O^)

僕の画像は2012年になってますがカメラの設定ミスのようで、
申し訳ございません(>_<)

因みに昨年一番興奮した被写体を一枚☆

失礼しました(*^_^*)

書込番号:17064167

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます

2014/01/01 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

今年も名機D600で、すばらしい写真を撮りまくりましょう。

24−120 F4を買っちゃいました。
抜群に使い勝手と、画質のバランスのとれたいいレンズです。

書込番号:17023553

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/01/01 20:26(1年以上前)

当機種

D600+Tamron17-35mmF2.8-4

本年も宜しく。

今日はTamron 17-35mmを付けて東方へ散歩。D3も一緒でしたが、ほとんどD600を使っていました。

書込番号:17023670

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2014/01/04 17:52(1年以上前)

当機種

龍安寺 鏡容池

こんにちは

今年もD600が相棒です。(VR24-85)

書込番号:17034357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2014/01/04 22:19(1年以上前)

D600私も欲しいです。今までD7000でしたが、今年中には、手元にと思います。皆さんの作例を頂ければ、ありがたいです

書込番号:17035468

ナイスクチコミ!0


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/01/04 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

グランフロント大阪で

南館と北館をTamron 17-35mmで

皆さん あけましておめでとうございます。

今にも雨になりそうな天気でしたが、D600をお供に今日はグランフロント大阪に出かけてきました。
今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:17035661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/01/04 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D600 & Tamron A001 (70-200mm/F2.8) ご神木です

D600 & Tamron A001 (70-200mm/F2.8) イカ焼きです

D600 & Tamron A001 (70-200mm/F2.8) お好み焼きです

D600 & Tamron A001 (70-200mm/F2.8) チョコバナナです

D600使いの皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

初詣に行ってきました。
屋台の食べ物ばかり撮ってしまいました・・・(爆汗^^;)
B級グルメ、大好きなんであります。^^;;;

書込番号:17035963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 D600 ボディの満足度5

2014/01/06 20:50(1年以上前)

当機種

パノラマ台より

あけましておめでとうございます。

D600で今年も楽しみましょう!

せっかくなので、富士山です。

書込番号:17042591

ナイスクチコミ!4


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2014/01/06 21:50(1年以上前)

当機種
当機種

夜明け前の富士山

紅 富士

あけましておめでとうございます。

 フルサイズ一合目さんの画像を拝見し、同じ場所で昨年撮影した画像をアップさせていただきました。昨年の画像で失礼しますが、撮影の一週間前に降雪があり、道端には20-30cmの積雪で寒かったことを記憶しています。
使用レンズは、スレ主さんお買い求めと同じ VR24-120/4G でした。

書込番号:17042899

ナイスクチコミ!2


STMYさん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/08 15:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

同居人の実家で、

神社

こんにちは、そしてはじめまして。

もっぱらD600+SIGMA 20mm/f1.8で遊んでます。

お正月同居人の実家で、橘湾と小船と島原半島、と地元の公園と護国神社です

書込番号:17048980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信17

お気に入りに追加

標準

祝 新年

2014/01/01 07:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 dragon15さん
クチコミ投稿数:895件
当機種

2014年 初日の出

先ほど撮ってきました。一点の雲もない快晴の初日の出でした。
霞ヶ浦湖畔にて。

書込番号:17021883

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/01/01 07:48(1年以上前)

おめでとうございます。

最初はあまり感じない写真ですが、少し眺めていると「絵」ですね〜。これは目の保養になります。
脱帽 <(_ _)>

書込番号:17021901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/01 08:32(1年以上前)

当機種

初日の出@江の島

明けましておめでとうございます。

江の島海岸からの初日の出です。

書込番号:17021958

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/01/01 09:00(1年以上前)

当機種

new year sunrise

あけましておめでとうございます。

書込番号:17022004

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/01 09:19(1年以上前)

皆さん、すばらしい初日の出ですね。 私も脱帽!

書込番号:17022040

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/01/01 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

我家のお雑煮は澄まし仕立て、切餅です

「煮合え」と呼ばれるナマスもお正月特有です

朝からしっかりいただきました

みなさま、あけましておめでとうございます。
素晴らしい初日の出ですね。
ヘタレな私は、先ほど起きてきて、暖房を効かせた部屋でぬくぬくとおせちで撮り初めです。
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17022242

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/01/01 13:58(1年以上前)

初日の出のスレが立ったのはD600だけ見たいですね。
ま、分かりますよ。やっぱりダイナミックレンジは多機種を引き離し圧勝ですから!
kkkkk・・・。

書込番号:17022687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/01 14:24(1年以上前)

あけまして おめでとうございます

当地、北国日本海側
除夜の鐘が鳴る頃 雨になり、明け方からミゾレ
その後猛吹雪となり、雪は止んだが強風
晴れた太平洋側が、羨ましいです

皆さまの、ご来光やお節の画像に暖かみを感じ、ようやく正月気分に
では、今年も宜しくお願いいたします

書込番号:17022757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/01 20:02(1年以上前)

当機種

初日の出@江の島U

もう一枚、アップします。

同じく、江の島海岸で。

書込番号:17023606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/01/01 21:15(1年以上前)

タイトルは稲村ジェーンでは?
すごいサーファーの数ですね。

書込番号:17023823

ナイスクチコミ!4


santa454さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/02 08:34(1年以上前)

当機種

2014/01/01

書込番号:17025041

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/02 10:16(1年以上前)

当機種
当機種

片瀬東浜海岸から初日の出を望みます

同じく片瀬東浜海岸からもう1枚。

皆さん、あけましておめでとうございます。

dragon15さん、お邪魔させていただきます。
江ノ島の近くから撮影しました。2枚ともほぼ撮って出しです。

今年もこの板でお世話になります。
宜しくお願いいたします^^

書込番号:17025250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 18:38(1年以上前)

当機種

D600+70-200F4

明けましておめでとうございます(^^♪

駄作ですがアップしました。

書込番号:17034533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/04 22:49(1年以上前)

当機種

ようやく初撮りです
大きな雪がボタボタ落ち、シャッターチャンスとばかり出掛けたが、粉雪に変わった
残念

高感度許容範囲テストを実施
この条件では、2500までかな〜
正月らしさが無くて、ごめんね

書込番号:17035619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 01:32(1年以上前)

低ISO 低血圧さん

静けさの雰囲気が出ていいですね〜(^^♪
寒がりの僕には、とてもこんないい写真撮れないです♪

書込番号:17036342

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2014/01/05 14:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

東本願寺の初詣風景です。

書込番号:17037835

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragon15さん
クチコミ投稿数:895件

2014/01/06 21:18(1年以上前)

機種不明
別機種

撮影したすべての画像

使用機材(後日撮影)

素晴らしい画像の追加アップ、およびレスありがとうございました。

 初日の出と云えば太平洋岸に幾つかの人気スポットがあります。そこには海岸に鳥居、灯台、奇岩、島などサブになる何かを有していることがあります。私の撮影した場所は、ネットに掲載されるようなそのようなスポットではありませんが、初日の出を見ようとする沢山の人が湖岸に集まりました。

 今回、初日の出を撮影することのほかにも次の目的もありました。
年に何回か泊りがけの撮影ツアーなどに参加します。そこで見知らぬ土地での日の出や夕景の撮影機会に遭遇します。特に日の出の場合その位置を事前に知っておくことは大切です。動画撮影ならなおさら重要です。日の出寸前になれば明るさでわかりますがそれからの移動では焦ってきます。多くの場合、灯台や奇岩など上に挙げたようなサブを配置することが多いので位置関係を知った上で三脚をたてられれば心にゆとりができ、気分的に楽になると思います。スマホを使用して、つぎのように準備し、テストも兼ねました。

 場所と日付から、その地点での日の出日の入りの時刻と方角を知るにはたくさんの無料ソフトがあり、既に利用されているかと思います。例としてあげればアプリ(Android OSの場合)「日の出日の入りのマピオン」があります。
電子コンパスの無料ソフトもたくさん提供されています。そのなかで方角を数値でも表記してくれるソフトを選択するとよいと思います。
上のソフトで得た方角を電子コンパスでみるだけでも方角はわかりますが、アクセサリーシューにスマホをとりつけます。取り付けたスマホの画面とカメラの向きを正しく調整し、このスマホに表示される方角が所望の数値になるよう角度を調節するとカメラを日の出の方向に設定すことができます。
このときスマホをカメラにとりつける小物として以下紹介しておきます。
モビヘッド(実際に取り付けられるかどうか、ご自分のスマホサイズに注意ください。昨年8/19購入(¥2180ヨドバシ秋葉原)時点では、これより幅広のものがありませんでしたが、かろうじて私の使用スマホは5インチ型で取り付けられました。現在更に幅広のがあるかどうかは不明です。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=253&pid=2049&page=1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_532157.html

 日の出10分前に撮影した1枚と日の出(2枚目)から約6分まで(15枚目)の写真を添付しました。途中70mm-->120mm-->200mmと焦点距離を変えたこととカメラの上下の向きを修正しましたが左右には調整なしで撮影しました。途中日の出の映り込みに白鳥が入ってきた11番目の画像を冒頭に掲載しました。
この時期は湖岸に沢山の水鳥とそれに交じって白鳥が生息しています。この日ばかりは岸辺に立つ人が多いためか湖岸を離れました。日の出の画像にゴミのように浮いているのが水鳥の群れです。そしてこれに遅れた白鳥が日の出の映り込みに偶然入り込んだ画像となりました。

設定のテストは成功でした。この小物、ツアーには携帯していますが、使用するのは無線(WU-1b経由)か有線(USB OTGで直接)でカメラの外部モニターとしてアングルファインダーが必要な時に代わりとして横位置にセットしたスマホをでモニターとして使っていました。コンパスとしての活用ははじめてでした。

個別にコメントで応えるわけでもなく失礼致しましたが、レス戴いた方々へのお礼として、ささやかな情報提供を致しました。

ありがとうございました。

書込番号:17042728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/01/11 17:13(1年以上前)

機種不明

あけましておめでとうございます。
そして、はじめまして。突然お邪魔してすみません。

今更ですが、我が家からの初日の出もUpいたします。

対岸に見える宮島(原生林側)と牡蠣筏がお気に入りです。
センサーダストもさりげなく写っておりますが、楽しい初撮りができました。

書込番号:17060169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ236

返信42

お気に入りに追加

標準

シャッターのオイル粘度

2013/12/30 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

飛び散るオイルが原因のゴミ問題は、オイル粘度を硬くして対応したのが、D610だそうです。
構造的に変わった訳では無いようです。

書込番号:17014875

ナイスクチコミ!8


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 D600 ボディの満足度3

2013/12/30 11:55(1年以上前)

D600ってそんなに特殊な粘度設定??
だとしたら、リコールが必要なのでは。

書込番号:17014901

ナイスクチコミ!6


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/30 11:56(1年以上前)

情報源は?

書込番号:17014907

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2013/12/30 11:59(1年以上前)

エンジンオイルみたいですね。
イエローハットオリジナルオイルとか使っていたのでしょうか?

書込番号:17014914

ナイスクチコミ!7


スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/12/30 12:10(1年以上前)

他機種でも同じようにオイルが飛び散っても、大きく騒がれたのがD600との認識みたいです。
またユーザー層が、そのような事象に対する免疫が無い人が多く買った機種である、との認識みたいです。

書込番号:17014970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/30 12:25(1年以上前)

ふむふむ。

…で、情報源は?

書込番号:17015014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/12/30 12:36(1年以上前)

販売員なら承知のことではないのでしょうか?
公式発表ではないですが、の後にそのような説明を受けましたよ。

書込番号:17015048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/12/30 12:37(1年以上前)

  「スレ主様」
>飛び散るオイルが原因のゴミ問題は、オイル粘度を硬くして対応したのが、D610だそうです。
>構造的に変わった訳では無いようです。 <
       ↓
 自分が、他の用件と共に、D610発売当初ニコンカスタマ担当者に確認したところ、「D610」は
D600とは違う機構の新シャッターユニットです」と、明言されました。
他の方も仰せの様に、貴殿の今回の情報はどこからですか?

 >他機種でも同じようにオイルが飛び散っても、大きく騒がれたのがD600との認識みたいです。
 >またユーザー層が、そのような事象に対する免疫が無い人が多く買った機種である、との認識みたいです。<
     ↓
 自分は、D700を2台、D800を一台購入し、いずれも油飛びはほとんど気になりませんでしたが
「D600の油飛びは、もう超異常」でしたね。
貴殿の「みたいです」が、ニコンの認識だとすれば、全く的外れですし、もし そうだとしても、ニコンは
なぜ、わざわざ膨大な経費をかけて、無条件でシャッターユニットの交換をしたのでしょうか?

 

書込番号:17015050

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/12/30 12:47(1年以上前)

    「スレ主様」
 自分の投稿の直前にレスを上げられ増したので、確認させて下さい。

今回の貴殿の情報は、
       「公式発表ではない、販売員の説明による」ものなんですか?

書込番号:17015083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/12/30 14:22(1年以上前)

お! 粘り入れてきたね。

書込番号:17015367

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27312件Goodアンサー獲得:3126件

2013/12/30 14:26(1年以上前)

その情報の信憑性に、疑問があります。
販売店にそこまで、詳しい人いますか、ほんとに。
販売員で、マニュアックな人にも、あった事無いです。

書込番号:17015382

ナイスクチコミ!10


スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/12/30 14:38(1年以上前)

>「公式発表ではない、販売員の説明による」ものなんですか?

はい。そうです。
具体的に何処の店などの情報は控えさせていただきますが、そう説明を受けたことは事実です。

この「オイル粘度を変えた」を信じる信じないは、ご自分で判断してください。

まあ店員がD600を売り切りたいがために、適当に言ったことかもしれません。
そのへんの信憑性は、疑われますが、私は、本当のことではないのかなとも思います。

書込番号:17015422

ナイスクチコミ!6


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/30 14:48(1年以上前)

仮にオイルの粘度を変えたとすると
シャッターの寿命や動作にも影響が出そうな気もしますが・・(^^;

書込番号:17015456

ナイスクチコミ!6


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:97件

2013/12/30 15:37(1年以上前)

>この「オイル粘度を変えた」を信じる信じないは、ご自分で判断してください

D600が発売されて、1年でマイナーチェンジされ
D610が発売されました。

スレ主さんが、販売員から聞いた事が本当であれば
D610が発売された意味がないように思います。
シャッターユニットの不具合が有り、マイナーチェンジしなければ根本的な問題が解決しなかったのでは?と思います。

>信じる信じないは、ご自分で判断してください!

その通りですね!

書込番号:17015643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/30 15:42(1年以上前)

信じないに一票。

書込番号:17015668

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/12/30 15:51(1年以上前)

別機種

飛び散るほどのオイルってどこに・・・?

これってシャッターユニットがだめだったんですか?
シャッターユニット内に、飛び散るほどオイル使うところって
あるんですかねえ・・・

私はミラーボックス駆動系の摩耗物だと思ってました
シャッターに比べれば使用量は多いでしょうし、リンク関係の
摩耗粉や、塗膜剥がれとかありそうですものね

対策としてはやっぱり粘度や油種、塗布量変えたり
摩耗ならクリアランス調整とかですかね

粘度上げると寒冷地でどうかな?って疑問はありますが・・・

書込番号:17015696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/30 15:57(1年以上前)

>信じる信じないは、ご自分で判断してください。
どうでもいい、
に1票。

書込番号:17015721

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/30 16:16(1年以上前)

5W-20から10W-30に変更したそうですヽ(*^ω^)ノ

書込番号:17015792

ナイスクチコミ!19


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/12/30 18:57(1年以上前)

「この「オイル粘度を変えた」を信じる信じないは、ご自分で判断してください。」は当然のこと。

逆に、ここに書かれていることを、自分の判断もまじえず鵜呑みにすることこそ「鵜」並みの脳みそしょう。

情報源はどこだぁ〜、こらぁぁ!などくだらんことに大騒ぎするより、反論できる対案でも出してもらったほうが、

閲覧者にとってはありがたい。

そしてそれも自分で判断します。

「鵜」の脳みそが何グラムか、興味のある人はご自分で調べて下さいね♪

書込番号:17016388

ナイスクチコミ!9


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/30 20:18(1年以上前)

kawase302さん

>情報源は?

と書いたのは、本気で情報源を知りたいと思ったのではありません。
このような書き込みは、すぐに鵜呑みにするする人間たちによって広まってしまう性質があるので、
釘を刺す意図で書いたものです。

書込番号:17016667

ナイスクチコミ!13


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/12/30 20:31(1年以上前)

意図、わかりました。

「すぐに鵜呑みにするする人間たちによって広まってしまう」のなんて、放っておけばいいんじゃないの?

鵜呑み集団はどんな釘さして鵜呑みだろうし、烏合の衆。

「鵜+烏」のところまでケアすること、ないんじゃないの???

自己判断、自己責任は言うまでもない常識なんだろうし。。。。。

書込番号:17016711

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

非Aiレンズを付けてみました

2013/12/17 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:167件
当機種
別機種
別機種

絞りはf11です

ヤスリで削りました

ニコンDf いいですね。
 私は欲しいのですが残念ながら買えません。

そこで防湿庫で眠っていたオールドレンズにちょこっと工作をしました。
 非AiのPC−ニッコール35ミリf3.5です。
 レンズ情報手動設定しましたが、如何せんこのレンズはプリセット絞りなので
 撮影絞り値がでません。

半世紀前のレンズでも楽しめるニコンは素晴らしいです。

書込番号:16968340

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/17 21:29(1年以上前)

ずんぐりもっこり(汗)
アンバランスな感じも
悪く無いですね。

書込番号:16968468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/12/18 04:33(1年以上前)

部分的な切削でいいんですね。

やりたいような、やりたくないような…

書込番号:16969620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/12/20 18:07(1年以上前)

アッラーニコン さん こんばんは

なかなか渋く決まってますね。旧レンズ、値段上がってますね〜、Df追加で逝っちゃいますか?^^)

まあ、浅草のお兄さんが黒購入でシルバーを追加するらしいので、一台貰っちゃいましょう^^)

書込番号:16978674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2013/12/21 13:36(1年以上前)

別機種

オールドニッコールで撮りました

ヤマトARTWORKSさん

 レスを有難うございます。

 もっこり=カメラ仲間の合言葉です。
  「マッコリ飲んでモッコリしよう」

書込番号:16981785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2013/12/21 13:46(1年以上前)

当機種
当機種

ssdkfzさん

 レスを有難うございます。

 爪のビスを外し、2本のヤスリでシコシコ削り、爪を戻して、はい出来上がり。
  ぜひ自己責任でトライしてください。

書込番号:16981809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2013/12/21 14:16(1年以上前)

当機種

ナニワのwarlockさん

 レスを有難うございます。無沙汰しています。

 滋賀OFF会では何から何まで「お・も・て・な・し」いただき
  本当にありがとうございました。

 Dfは欲しいのですが残念ながら買えません。ので、持っているオールドニッコール
  (たったの5本ですが)すべて削ってしまいました。
  D3sとD600とFに付けて遊んでいます。(削っても今までどおりFで使えます)

 浅草のお兄さんのDfにピッタリだと思って、旧レンズ(50ミリ)を買ってしまいました。
  近所の質屋さんでなんと2800円。アッいけねぇ質屋通いがばれてしまった。
  ボディはジャンク品ですが、レンズはかなりいいです。(初期のものと思われます)
  

書込番号:16981906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

24-70f2.8と60micro!!

2013/12/17 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 28-300 VR レンズキット

クチコミ投稿数:253件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5

ニッコールレンズタンブラー再販のようです!
早速買っちゃいました(^^)
これをカメラバックに詰め込んで撮影に行きたいです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=35569/?cid=all_twitter

書込番号:16967375

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/17 16:23(1年以上前)

酒豪な私は
70ー200F2.8のタンブラーが
欲しかった(汗)

書込番号:16967430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/17 16:26(1年以上前)

こんにちは
中へ飲み物を入れてカメラと一緒にバッグへ入れることは十分お気をつけてください。
カメラが修理不能となったとの書き込みを見ています。

書込番号:16967436

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/17 16:27(1年以上前)

出来たらゴーヨンでビールが飲みたい!
是非5400円位でお願いします。

書込番号:16967441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/17 20:02(1年以上前)

>これをカメラバックに詰め込んで撮影に行きたいです。

缶ビールもお忘れなく!

書込番号:16968124

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/17 20:58(1年以上前)

缶ビールを飲むと手ブレが無くなるとか?

書込番号:16968334

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/17 22:35(1年以上前)

>>これをカメラバックに詰め込んで撮影に行きたいです。

>缶ビールもお忘れなく!

レンズもお忘れなく!

書込番号:16968804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/18 00:21(1年以上前)

自分も注文しました。

D4のタンブラーとか出たら、さらに面白いんですが(笑)

書込番号:16969257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2013/12/18 02:38(1年以上前)

いいですよね(^^)
とりあえずボディとタンブラー2本バックに入れて・・・あれ?飲みに行くんだっけ?
飲み物は入れずに観賞用として使うのでバックの中ビショビショは大丈夫だと思います(^o^)
 
自分としては一生買うことのないであろうAF-S NIKKOR 800mm f/5.6Eとか出たら面白そう。
だけど置き場所に困るだろうな。(笑)

書込番号:16969547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/18 15:10(1年以上前)

天井にブラさげておくとか・・・

書込番号:16970963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/18 17:07(1年以上前)

うわ〜、良かった〜 コレ↓買わなくて(>_<)

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8E15673%E3%80%8F-24-70mm-Nikkor-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%B0/dp/B0091MVTY4/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1387353651&sr=8-10&keywords=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC

買うか迷ってて、でもキャップ部分が分厚いのが納得いかなくてずっと我慢してました。
@ネスタマンさん情報ありがとうございました♪

書込番号:16971284

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング