D600 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1022

返信80

お気に入りに追加

標準

D610がグッドデザイン賞?!

2013/10/11 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

まずはおめでとうございます。
http://www.nikon.co.jp/news/2013/1011_gooddesign_01.htm




…どこまでD600ユーザーをこけにすれば気が済むんじゃー!

書込番号:16692942

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/10/11 17:51(1年以上前)

まだ…売ってないし…。

書込番号:16692962

ナイスクチコミ!18


rustynailさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/11 17:53(1年以上前)

まだ発売されていない製品が受賞することがあるのですね。。

書込番号:16692973

ナイスクチコミ!17


nabakiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/11 17:54(1年以上前)

タイトルだけ見たとき、
冗談か皮肉をおっしゃてるのかと思いました。
失礼しました;;;

書込番号:16692974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/11 18:06(1年以上前)

グッドデザイン賞,エントリーが6月中締切のようですね。
その頃には内容等ほぼ決まっていたということになります。

同賞公式サイトから引用:
>応募対象は、2014年3月31日までに、ユーザーが購入または利用できるものごとで、2013年10月1日の受賞発表日に公表でき、かつ10月30日から開催される「グッドデザイン賞受賞展」において公開展示できるものとします。

書込番号:16693014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/11 18:09(1年以上前)

現役時代の酒の席で某大手メーカーの開発担当の方から

”グッドデザイン賞はお金で買える ”

とお聞きし小生も開発に加わった機種で選ばれた事があります。

現在は解りませんが、問題のあるD600を過去の機種にしD610を前面に出しアピールしたいのでしょう。

”そこまでやってD600を消し去りたいのかニコンさん ”

書込番号:16693028

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/11 18:18(1年以上前)

これはヒドイ(汗)

書込番号:16693061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/10/11 18:19(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

>D610がグッドデザイン賞?!

他社ユーザーながら、私もびっくりしました。

添付は2012年度のグッドデザイン賞応募日程ですが、今年もそれに準じると
D610の一次審査応募が4月ごろになるわけで、今回のマイナーチェンジ、
相当前から決まっていたんですね〜。

書込番号:16693064

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/11 18:26(1年以上前)

当機種

ニコンとは思えないひどい有様ですね..

仕事用カメラで購入した者としては傍観しておりましたが(- -/~

個人の趣味としてD600を購入した方々にとっては怒って当然?

ニコン以外のメーカーがこんなことやらかしたらバッシングのアラシじゃないでしょうか?

書込番号:16693089

ナイスクチコミ!28


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/11 18:51(1年以上前)

ニコンさん
ここまでやりますかΣ(゚д゚lll)
ユーザーを馬鹿にしていると受け取られても
仕方ないよ。

書込番号:16693184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/11 19:05(1年以上前)

売らなかったりして。

書込番号:16693244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2013/10/11 19:12(1年以上前)

正直
発売もしてない商品を裏で操作していたことにこの企業の悪質さがわかりますね。

無理してでもD600を忘れさせようと6月から準備していたということは発売6か月前からダスト問題によるD610の発売は計画的だったということですね。

書込番号:16693275

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D600 ボディの満足度5

2013/10/11 19:13(1年以上前)

いや…皆さん、そんなにD600嫌いですか?
とても満足して使ってるのですが…

書込番号:16693276

ナイスクチコミ!15


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/11 19:17(1年以上前)

>いや…皆さん、そんなにD600嫌いですか?

いや、これはD600が悪いんじゃなくてニコンが悪い。

書込番号:16693292

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2013/10/11 19:17(1年以上前)

>sho-@ライジングさん
D600云々じゃなく、企業としての動きに注目が集まっているのでは?

書込番号:16693298

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/11 19:19(1年以上前)

へー・・・

書込番号:16693304

ナイスクチコミ!7


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/10/11 19:32(1年以上前)

 騒ぐ程の事じゃないと思います。

書込番号:16693360

ナイスクチコミ!12


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/11 19:37(1年以上前)

はぁ…

デザイン前機種から変わってないし…

書込番号:16693374

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:139件

2013/10/11 19:37(1年以上前)

ニコンよ頼む!

こんなことで倒れないでくれ!

写真の師匠とともに応援してるぞ!
  

書込番号:16693378

ナイスクチコミ!5


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 19:42(1年以上前)

ニコンの企業姿勢云々は皆さんに任せます♪
私は今回のことから推測すると4月以前にダスト問題
は対策のめどが立ちD610の発売計画と並行して
D600も対策部品に変更され生産を開始したと
思います♪
因って現在流通しているD600は対策済みで安心して
購入出来ると思います♪
もちろんD610も初期ロットから問題無しの可能性が
高くかなり熟成されたカメラだと思います♪
私のD600も8月購入で問題有りません♪

書込番号:16693393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/10/11 19:43(1年以上前)

賞の受賞率は30%を越えており、第三者からの推奨ではなく当事者による出費を伴う応募製品の中から選定される賞である。

と いうことらしいので 予め期限前に 応募しただけでしょ。

書込番号:16693398

ナイスクチコミ!7


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

標準

買い換えする場合の一つの試算

2013/10/12 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 harimakunさん
クチコミ投稿数:130件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

D600ユーザーでD610に買い換えようなんて人は殆ど
いないと思いますが、カメラのキタムラで自分のD600を
下取りに出した場合の試算をしてもらいました。

D610価格:178,200円

D600(24−85キット)下取り価格:113,000円(AB品質)
古いコンデジ下取り価格:3,000円

差引支払額:62,200円

という事で62,200円支払うと10月19日にD610が
手に入るという試算でした。

ニコンの思惑に乗ってしまえばと悪魔の囁きを受けましたが
まだまだD600への愛着があります。ダメだダメだと言われた
子ほど可愛いのです。

書込番号:16697245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/12 16:51(1年以上前)

勿体無〜い!!(汗)
止めるのが賢明だと思う(汗)

書込番号:16697286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Me-tanさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 17:17(1年以上前)

<差引支払額:62,200円>

あと少し出せば買える

・AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G

お釣りがくる
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

書込番号:16697374

ナイスクチコミ!7


α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/12 17:30(1年以上前)

試算をした時点で既にD610欲しい病にかかっています。
このままではいつまで経っても治りません。

逝っちゃてください。

書込番号:16697421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/12 17:39(1年以上前)

 それなら、ニコンダイレクトをお勧めします。

 D610  198,000円 

 クーポン  19,800円 この時点でキタムラと同価格。

 ニコンダイレクト買替アシストサービスでのD600 24-85 VR レンズキット買取上限価格
 2013年10月12日 17:12 現在 133,000円(キタムラAB査定なら 上限価格の可能性あり)

 さらに 3大特典キャンペーン
     3年安心サポートサービス<スタンダード>
     サンディスク SDカード 8GB(Class10) × 2  
     ND オリジナル マルチケース
以上です。
  うまくいけば、45,200円で済みます。3大特典付きで。 

 私は買い替えませんけどね。
 

書込番号:16697459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/10/12 17:42(1年以上前)

D610にレンズは?
他にあるのでしたら良いのですけど...

書込番号:16697466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2013/10/12 18:09(1年以上前)

私は100% RAW現像しています。またLr4にて現像しています。うる覚えですがAdobeは独自のプロファイルを持っているので、NikonのWBが進化してもLr4に取り込んだ時点で意味をなさなくなったと記憶しています。

つまり私の使い方ではD610へのスペックアップは無意味と思っています。
Lr4もLr5へ買い換えねばなりませんし。

ロゴもD600の方がキリ番でかっこ良く感じます。D670ならいいかも。

書込番号:16697563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/12 18:26(1年以上前)

自分も差額6万円ならレンズに投資します。

今回のD610で一番怪しい部分は販売開始価格がD600より低い点です。
業績も下降気味なのに開始から同程度の性能のカメラなのに価格が低いのは、
D600よりもどこかでコストダウンしているとしか思えません。
WBの件はRAWで撮影するなら意味をなさない部分ですし、
暫く様子を見てからの方が無難なように思います。

書込番号:16697617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/12 18:57(1年以上前)

>買い換えする場合の一つの試算

試算だけに十二分に考えて買い換えたほーがいいとおもいます。  (・・)>

書込番号:16697708

ナイスクチコミ!19


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/10/12 19:19(1年以上前)

買え替えるならD800以上の方がいいかも。

書込番号:16697792

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2013/10/12 19:24(1年以上前)

D610の何に魅力を感じ、
D600の何に不満があるかでは、

でないと、D610を買っても満足できないかも。

6万のレンズ等を買った方が満足感があると思いますが…

書込番号:16697816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/12 19:39(1年以上前)

買い換えたら使い心地教えて下さいね♪

書込番号:16697871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/12 19:43(1年以上前)


既に買い換える気になってるんでしょうね。
・・・オヤジギャグヾ(・∀・;)オイオイ

書込番号:16697892

ナイスクチコミ!3


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディの満足度5

2013/10/12 20:08(1年以上前)

たった0.5枚の連写数の差に60,000は高すぎます。WBなんてRAW撮りしていれば、どうでも良い物。
センサーダスト問題にしても3,000枚ほど撮ればオイルは付かなくなるし、ゴミはレンズ交換していれば
必ず付きます。皆さん仰るようにレンズに投資した方が賢明です。

書込番号:16697993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 20:08(1年以上前)

逝くんだったら、D4! 後悔させませんよ!!(ローン以外)

書込番号:16697994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/12 20:17(1年以上前)

D600ユーザーがD610を買っても裏切り者ではありません。
D610の発表に過剰に反応したD600ユーザーの半分位は、スレ主さん同様気になっておると思います。

さらにD600にAWBのファームアップがなければ欲しくなっちゃう!?

書込番号:16698031

ナイスクチコミ!3


スレ主 harimakunさん
クチコミ投稿数:130件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/12 20:43(1年以上前)

皆様今晩は(^^)

短時間でこんなにもたくさんのコメントをいただきまして
ありがとうございます。(m_m)

・ヤマトARTWORKS さん
 はい、今の所買い換える気はありません。
 もう少し使ってみます。

・Me-tan さん
 そのとおりですね。カメラよりレンズですね。
 AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G このレンズいいですね。

・α成人 さん
 逝きたい気もないとは言えませんが、我慢します。

・而今(にこん) さん
 具体的な情報ありがとうございます。
 逝く時は参考にさせていただきますが当分は
 D600頑張ります。

・さすらいの「M」さん
 レンズは、下記の4本になりますね。
 中途半端な揃え方ですね。(^^;
 おまけにMicroレンズ持ってませんしね。
 標準:nikkor 28-300
 単焦点:nikkor 50/f1.8
 中望遠ズーム:nikkkor 70-200/f4
 広角:トキナー17-35/f4

・ファンタスティック・ナイト さん
 ホワイトバランスと色味の修正が少し気になってましたが
 RAWなら関係ないのですね。

・gohst_in_the_cat さん
 やはり、レンズに投資が王道ですね。Microレンズも
 持ってないので6万あれば買えますね。
 売り出しでD600より2万円安いですね。
 よく考える所かも知れませんね。


 

書込番号:16698139

ナイスクチコミ!2


スレ主 harimakunさん
クチコミ投稿数:130件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/12 21:10(1年以上前)

引き続きです。

・guu_cyoki_paa さん
 わああい、有名なguu_cyoki_paa さんからコメント
 いただきましてありがとうございます。
 いつもこれまた有名なkyonkiさんとの絶妙の絡みを
 楽しませていただいています。
 十二分に検討してしばらく逝くのはやめます。

・DX→FX さん
 D800に逝くのは王道中の王道ですね。
 もしD800に逝けば、レンズ・PCと凄い事に
 なりそうなのでまだまだ逝けませんね。(^^;

・okioma さん
 D600に何の不満もありません。
 新しい物に少し興味をもちました。(^^;

・おいたパパ さん
 最初の人柱になる勇気はありませんので
 試算だけに四散させてください。(^^;

・jann_kenn_ponn さん
 いいえ、しばらくはD610には逝きませんよ。
 人柱が10名超えたら・・・(^^;

・K-T-P さん
 言われるとおりですね。レンズに投資が王道ですね。
 猫可愛いですね。うちにも2匹います。(^^)

・アルディーレッズ さん
 逝くならD4ですか、これまた王道ですね。
 買えなくないのが怖い所です。(^^;

・すとろぼらいと さん
 やはり、新しい物がでると好奇心から気になりますね。
 本音を書けば、本体が今のD600位に落ちた所で
 評判を確認して買い増しして2台体制にしたいですね。

書込番号:16698249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/12 23:10(1年以上前)

富士カメラとかマップカメラのほうが下取りがいい。(私の経験では)

新品販売価格も富士、マップのほうが安いのでは?

富士は下取りしてもらうと、10%割引券をくれます。それは当日でも
使用可です。

書込番号:16698854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/13 02:50(1年以上前)

○慎重な判断も必要かも。

 まず、今所有のD600が、それほどごみが付いて困るのかどうか。
メーカーは、対策したものを流している部分もあるようです。

 もっと危険なのは、D610といえども、ハシリには別の欠陥があるかもしれないということです。
ファームウエアーのアップくらいですめばよいですが。

 その辺を覚悟の上なら、あとは精神的満足を重視した判断になるでしょう。
気分よく使ったほうが、良い結果がでそうです。

書込番号:16699445

ナイスクチコミ!5


スレ主 harimakunさん
クチコミ投稿数:130件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/15 11:53(1年以上前)

3連休後半,出かけておりまして返事が遅くなりました。

デジタル系 さん
富士カメラの当日でも使える10%割引券は凄いですね。
直ぐに購入することはありませんが,少し落ち着いたら
デジタル系 さんのアドバイスを参考に検討してみます。

リナ太郎 さん
そうですね。今まではD600も妻用のD7100も
発売日にご祝儀価格で即購入しましたから,D610に
ついては,発売日以降出てくる情報を元に慎重に検討
してから決めたいと思います。

書込番号:16708985

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

もっと下がれ!!!

2013/10/11 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

D610が発表されたのだからD600の価格がもっと下がるのかと期待してるのに思ったほど下がらない(ToT)
早くもっと下がれば周回遅でオイルダストまみれのD600を買うのにっ!

書込番号:16694413

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:170件

2013/10/11 23:03(1年以上前)

発表で下がるのではなく、発売されれば少しは下がるかも知れませんね。

書込番号:16694444

ナイスクチコミ!7


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

2013/10/11 23:07(1年以上前)

なるほど〜
来週まで寝て待とう〜。〜

書込番号:16694462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/11 23:20(1年以上前)

もうすでに対策品なんでしょ?

安くなれば買いだと思うけど・・・・。

レンズ交換面倒くさいので、2台体制にしたい(1台はD800)。安くならないかな・・・・。



書込番号:16694535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38431件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/10/11 23:21(1年以上前)

十分安いですね。
少し下がって、ば〜っと捌けて、反転値上がりか。流通在庫がどの程度あるかでしょうけど。

書込番号:16694544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/12 02:29(1年以上前)

30万円超の超高級機しかなかったフルサイズ機と言うあこがれの高級ブランド品でした。
そんな市場に、はじめて手が届く値段のフルサイズ機がD600が登場してとてもワクワクしました。
まさに夢のフルサイズ機です。相当売れたんではないでしょうか?

開発費用、製造コスト、想定した利益、これらが回収できれば、後は利益になるだけなので、
メーカーの好きな値段で売れますから、D600はもう在庫をお金に換える時期に来てるのでは
ないでしょうか?中古の方が高いですね。
ここまで安くなってしまうともうアウトレット品です。
ダストを承知で欲しい方は、お掃除方法を覚えてから在庫がなくなる前にゲットですね。
P7700はP7800の発表から1週間でどこのお店を探しても在庫がなくなってましたよ。

参考までに、私のD600は7000枚当たりまではセンサーダストが出ましたが、徐々に減ってきて
最近、撮影枚数1万枚超えたら急にセンサーダストが出なくなりましたよー。

慣らし運転が必要なんてエンジンみたいなカメラですね。
でも、ものすごい高性能なカメラです。

コスモスが満開のうちに撮りに行こーっと。紅葉も楽しみです。

書込番号:16695171

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2013/10/12 13:31(1年以上前)

今日、ふらっとキタムラに寄ってみたら、D610のカタログがあってびっくりしました。
3ヶ月ほど前、なかなか値段が下がらないねと店員に言ったら、「D600は値下げせず息長く販売して、利益を確保するモデルです。」との説明だったのに。
キタムラでも15万を切っています。
さて、「デジタル系」さんがおっしゃるように、今販売されているD600のシャッターユニットがダスト対策品であれば、そのD600は買いではないでしょうか。
D600のローパスフィルターのクリーニングに出したら、シャッターユニットが交換されて返ってくるという情報を信じれば、その可能性は高いと思われるんですが。
あるいは、その対策済み製品がD610であって、D600は従前のシャッターユニットのままで売り切るのでしょうか?

書込番号:16696706

ナイスクチコミ!4


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

2013/10/12 14:47(1年以上前)

後者ですね〜
D600をクリーニングにダスト、念のためシャッターユニット交換してもらえるのは事実のようですけど・・・現行D600のユニットがD610と同じだなんてデタラメな話は信用できませんよ〜。〜
オイルダスト対策の為の新機種がD610ですから旧型になったD600の価格はもっともっと下がって欲しいです。

書込番号:16696926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/12 16:20(1年以上前)

>もっと下がれ!!!

あまり下がると、ついポチっとしたくなるので困ります。

書込番号:16697201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/12 17:00(1年以上前)

いくらくらいまで下がればぽちっといきますか?

書込番号:16697325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/12 20:29(1年以上前)

無理ぽいっけど10まんなら即2台買う。

書込番号:16698078

ナイスクチコミ!4


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

2013/10/13 09:55(1年以上前)

ヲタ吉さんに一票!

書込番号:16700072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ262

返信49

お気に入りに追加

標準

D610正式発表 D600との比較、乗換の決定打

2013/10/08 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

13時にニコンからから公式に発表がありました。D600買ったばかりですが、どんな変更があるのかとワクワクしていたアホです。

ある意味D610とD600で マイナーチェンジすぎてショックです。意図がわからない。

皆さんは、この発表で乗換の方向で考えているのでしょうか?

基本的に変更があったのは連射速度、静音シャッターの連射などありますが、他にどこが変わったのかわわかりますか?

仕様を見ただけで判断できなかったので、皆さんの動向も察したく質問させていただきました。

書込番号:16680353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 14:34(1年以上前)

こんにちはー
私は、ないですねコレ。
そんなカネあったらレンズ買います♪
とりあえず今んとこゴミ問題発生してませんし。

書込番号:16680367

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 14:36(1年以上前)

D300→D300sの時よりも変化がない。

D600ユーザーは気にせずに使い続ければいいだけ。

書込番号:16680373

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/08 14:49(1年以上前)

D610本当にダストは!! 
なんとも言えない変更点なD610に乗り換えるだなんてありえないです。安くなってくると思われるD600買います。
その前にNikon 1 AW1のブラックほしい。。。あとレンズも。
  
あと、お金も。。。

書込番号:16680408

ナイスクチコミ!11


harimakunさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/08 14:52(1年以上前)

今日は〜

私の機材もゴミ問題ないですから、使い続けます。
まあ、これで万が一D600が壊れても選択肢が
増えたので私としては安心です。

書込番号:16680418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2013/10/08 15:01(1年以上前)

素人目からしてスペック的には大差ないような気がします。

ごみ問題に対してはSCへ持ち込んだりあるいはNX2で処理等して格闘します。

最も本音はお金がない買えないが理由の一つかもね(笑)

書込番号:16680445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38431件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/10/08 15:07(1年以上前)

もっと情報待ちですね。当然、更新はしませんけど。

書込番号:16680457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 15:21(1年以上前)

仮に乗り換えるとしても来年のボーナス商戦以降だと思います。
安くなってノベルティも付いてから…。と言うかレビューが出揃ってから!
D600はしたの子のお宮参りに間に合わせる必要がありましたが、すでに初値買いのD600があるので様子見です。

書込番号:16680492

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 15:24(1年以上前)

どうせ1年後にはD620が出るんだから、大幅スペックアップのD620にしよう。

書込番号:16680505

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/08 15:28(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3+D610+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4960759141927/

キタムラの予約価格が出たようです。

書込番号:16680515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 15:34(1年以上前)

えらい安いな、逆に不安。

書込番号:16680530

ナイスクチコミ!3


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/08 15:48(1年以上前)

私もD620の為にお金は貯金ですね
私のD600もダスト問題は無いので使い倒します♪

書込番号:16680564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


harimakunさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/08 15:48(1年以上前)

キタムラの予約価格は、Nikon Directの198,000円から
Nikon Direct限定のキャンペーン19,800円のクーポン金額を
引いた178,200円と同額ですね。

ある意味納得の価格ですね。

書込番号:16680567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/10/08 16:27(1年以上前)

D600でなんの不自由も感じない。
ダスト問題も我が愛機は発生しないし。

高速連写のパワー不足は価格的に仕方がないと思うがD610でバッテリーパック装着時プラスαが望めるのだろうか?

異例に早い機種更新、D600の中古価格に注目するのも次の一手では。

書込番号:16680658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/08 16:33(1年以上前)

D600のダスト対策として考えられるのは

シャッター機構を含んだ周辺のプラスチック材料を耐摩耗性の高い物に変更し

グリスはオイル分と固形分が分離しにくいものに変更。

後は組み込まれている基本ソフトの変更によるおまけ的な機能追加では。

よって売価はD600より高く設定できなかったのではないでしょうか。

小生のD600は購入約3ケ月でオイルダストと黒い鳥が飛んでいるような塵が発生し

センサーのクリーニング自己で実施しましたがD610に替える気はありません。

が、D600も対応して頂きたいものです。

書込番号:16680672

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/08 16:39(1年以上前)

ほんの僅かですが、D610よりもD600のほうが連続撮影枚数は多いですね。

書込番号:16680684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 D600 ボディの満足度5 photohito 

2013/10/08 16:53(1年以上前)

追加投資までして
乗り換えるほどでもないと思います
ただし静音連写が欲しい人は別。

書込番号:16680724

ナイスクチコミ!3


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/10/08 16:59(1年以上前)

仕様で異なるのは、スレ主さんが仰っていることがすべてでそれ以外は変わりはないようです。
ゴミ問題がない方は買い替えの必要はまったくなく、D600を使いつづければよいと思います。
ゴミ問題に悩まされている方だけが買いかえればよいのではないでしょうか?
したがって、巷にあふれる中古品を選択することは、ゴミ問題を抱えたものをつかむ確立が高くなるかもしれません。
私は使い続けます。ゴミのスレが無くなってスッキリするのを期待します。


書込番号:16680739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 下手っぴの撮り好き 

2013/10/08 17:05(1年以上前)

極めて愚問だと思いますが、愚答をば。Noです。たった1年しか経ってないので。

よほど大量に既にD600でショットされてない人でない限り勿体ないし、もしD600にものすごく不満のある方なら後継機ではなく、違う機種に買い替えされるでしょう。

書込番号:16680753

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/10/08 17:11(1年以上前)

乗り換えはたぶんNOですね。

消音連写といっても、無音ではないし、実際に必要なシーンは無いかな。
連写向上は気持ち程度ですしね。

それより、新規で買ったD610から初期ダストが出てまた悩んだりすると、元の木阿弥ですしね。

書込番号:16680771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/08 17:34(1年以上前)

これから買うならアリですが買い替えにはチョット、、、
ダスト問題のコストがサポートも含め量んだのでしょうか?

書込番号:16680825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ354

返信55

お気に入りに追加

標準

D610の発表について

2013/10/07 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:7件

一部のあほがセンサーゴミ問題でD610が出るとか言ってますが
ほんとの事情はセンサーのコストの問題で、このままでは利益が出せなくなっているからです
D610でセンサーを変更して発売するようです
センサーを変えるので品番をそのままにできないという事情です
ベンチマークスコアもD600よりは下がるでしょう

それでも新製品発表ということで
売り文句があるやもしれません
連射が秒6コマだけでは弱いので
なにかあるかもですね
違う意味で発表が楽しみです

書込番号:16676261

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/07 13:11(1年以上前)

情報源ください。

センサーコストは事実だと思います。

書込番号:16676295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 13:11(1年以上前)

いちいち「一部のあほ」などといい放つような人間がまともな人には見えませんね。

普通に書けないのかねぇ・・・・

書込番号:16676298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!105


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 14:56(1年以上前)

貴方の言い分が正しいとするとコストダウンの為に
スペックダウンする事になりますが、私は出ると
したら各部分のブラッシュアップが目的の
マイナーチェンジだと思います。
もちろんその中にダスト問題も含まれると思います。
それ以外は出て見ないと分からないですね。

書込番号:16676575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38431件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/10/07 15:13(1年以上前)

コスト低減は分かりますが、センサ性能は同等では。D7100/D5200で好評の東芝製FXとか積んでくるのかな。

書込番号:16676618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/07 16:50(1年以上前)

現在のセンサーのコストは最初から分かっていたので、より安価なセンサーを
提供するメーカーが現れたので乗り換えるということですかね。

センサーの性能が低下しなければ、いいのですが。

書込番号:16676840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/07 17:51(1年以上前)

キヤノン製センサー採用なら面白い〜

なんたって世界シェアで断トツのトップだから安そう〜

書込番号:16676990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/07 18:23(1年以上前)

某社のような、性能を落としてまでのコストダウンをニコンがするとは思えないのですが。


そうなると、レンズの日本製初期玉信仰(途中で海外生産に変更になったレンズの初期玉信仰)のように、D600が仏神化されますか?

書込番号:16677079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/07 19:12(1年以上前)

私も超広角馬鹿さんと同じ意見です。

以前、D610の件で書き込みしたものですが、この書き方は非常に不愉快になります。
自分があほ呼ばわりされた気分です。

ネットって顔が見えない分、誰にでも優しく、気持ち良い書き方をした方が良いと思っています。
こういう方って、実生活でも色々摩擦を起こしているんでしょうね。残念な気持ちです。

書込番号:16677253

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 D600 ボディの満足度5 photohito 

2013/10/07 19:32(1年以上前)

>連射が秒6コマだけでは弱いので
 なにかあるかもですね

防塵防滴性能がD800と同等から同じになるようです
若干の改善かな。

書込番号:16677329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 19:59(1年以上前)

利益がでないのであれば、
仕切値を上げれば済むだけの事で、
ダスト問題の件での販売力低下で
販売店に強気になれない等の
大人の事情でしょ?

グローバル的に・・・

通例からいえば、いくらエントリーといえど
FX機が一年で型番は変えないのでは・・・

明日発表されたとしたら。

書込番号:16677423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2013/10/07 21:42(1年以上前)

>超広角馬鹿さん
>良い加減さん

御二方の言われた事に同感です。
頭の下がる想いです。

書込番号:16677976

ナイスクチコミ!16


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/07 22:11(1年以上前)

単なる噂なのに発表だと言うのが紛らわしい!
まだ何の発表もされていないのだ!

書込番号:16678159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/07 22:37(1年以上前)

もう間もなく発表されそうですよ。

http://digicame-info.com/2013/10/d610.html

書込番号:16678306

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 22:56(1年以上前)

この程度の変更だと、わざわざD610を銘打たなくても
D600Sとかでもいいはずなので
センサー変更で間違いないですよ

D600のソニー製のせんさーはかなり優秀だったので
特にダイナミックレンジあたりは
なかなか苦しい数値になりそうですね^^;

書込番号:16678408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/10/07 23:09(1年以上前)

D610発表/発売で叩き売りになるD600を買うのが情強ってことになるんですかね〜。。。

書込番号:16678468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/07 23:29(1年以上前)

いやD800も買いでしょう。


これでD610が限りなく20万円に近くなれば、ほとんどD800と差がなくなる。


実際のところD600とD800の大きさの差って、高さが10ミリ・幅が5ミリ、重さだってEN-EL18(D4の電池)一個分しか違わないでしょ。大きさが似通った割に、機能面での差があり過ぎです。

D610の「3コマ/秒の静音連続撮影モード」というのはいいですね。むしろ手持ち撮影用でD800に欲しい。

書込番号:16678553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/07 23:37(1年以上前)

PCやスマホのように短期間更新でバンバン売るつもりなんでしょう

◯◯Watch
今年のイチオシ冬モデルはコレ!!

ニコンFX春モデルにボディカラー桜色追加!!

ニコンFX夏モデル発表!!
今年の夏モデルは防水&ワンセグ搭載!!

書込番号:16678578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/07 23:37(1年以上前)

秒6コマですか・・・Expeedの進化がないと、2400万画素で秒8コマクラスは無理なんですかねえ・・・
まあ出てもかまわないけど出来れば、
 本命・Wi-Fi内蔵
 本命・GPS内蔵orオプション
 希望・51点AF搭載
 希望・新AEセンサー搭載
 無理・像面位相差AF搭載による、ライブビューの劇的改善
 意表・1,600万画素に落として登場。グリップなし秒6コマ・グリップ付き秒8コマで一気にD700後継に
    D800と兄弟機でなく、完全に色を分ける。

ただ海外サイトで思うんですが、ニコンも旧モデルをいつまでもラインナップしてるんですが、
この辺の整理はどうなっているのでしょう。

書込番号:16678579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/07 23:46(1年以上前)

ソニーから東芝に変更でしょうか。

ニコンも競合会社であるソニーとは距離をおこうとしているのでしょうかね。

書込番号:16678615

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/08 06:36(1年以上前)

スレ主さんへ

アホどもに言われっ放しですが反論できないのでしょうか?

書込番号:16679161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ224

返信47

お気に入りに追加

標準

D610 available soon?

2013/09/20 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/09/20 09:19(1年以上前)

ん?決まったの?
ただの噂ならわざわざスレ立てる必要もない
決まったとしても、別に対応なんて今と変わらんよ

書込番号:16609544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2013/09/20 10:52(1年以上前)

いまんとこ特に説得力がある確定情報がないようです。
USで価格制限解除の話題がありましたが、むこうは日本とは価格設定制度が違うようなので、
日本では以前からUSの価格設定より最安値は安くなってます。
 
リンク先記事では、「D610には、基本的性能に特に変更がない」ということですね、
ほんとにシャッターユニットとローパスのしくみ変更でゴミ問題回避程度なら、
型番を更新するほどでないし、D610の番号になるか微妙なところですね。
 
非常に簡単な修正をするとすれば、ローパスと撮像素子の距離を離す、そうするとゴミが見えにくくなる、
というのはあります。ただこれをやると解像感がいくらか犠牲になります。
なので、さらに効果の薄いローパスにする、ローパスと撮像素子の距離を離す、とやると良さそうなもんですが、
その程度の変更なら、D600のシャッターユニット+ローパス+撮像素子 の部品交換でどうにかなる気もします。

書込番号:16609760

ナイスクチコミ!8


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/09/20 11:09(1年以上前)

私も元記事を見ましたが、今のところ何が違うのか分からないようですね。LPFの汚れに関して、シャッター駆動部をごっそり取り替えたとしてもスペックには現れませんよね。でもそれならD610と呼称するのかという疑問は残りますね。
もう少し追加情報が欲しいですね。

書込番号:16609795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38431件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/09/20 12:19(1年以上前)

問題なく使えています。

話変わりますが、購入したD3100だったかD3200は、数か月だったかスピンドルオイルの匂いがしていましたね。
撮影の度に、切削工場へ行っている感じでした。(^_^)

書込番号:16609968

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/20 13:23(1年以上前)

610ですから、10箇所は変更される
と、希望的観測(^^;

ローパスレスになったら、即交換します

書込番号:16610230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件 D600 ボディの満足度5

2013/09/20 14:55(1年以上前)

D601だったらどうしよう?!

書込番号:16610464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2013/09/20 15:10(1年以上前)

ケータイの型番規則懐かしい…

書込番号:16610503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2013/09/20 16:30(1年以上前)

汚名返上の為の手段としか思えない。

書込番号:16610698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/20 20:12(1年以上前)

どうなるのでしょうね?

書込番号:16611445

ナイスクチコミ!4


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 20:27(1年以上前)

私はただの噂話だと思いますが万一新型(D610?)が
出たら値崩れして安くなったD600をもう一台
買います♪
私のD600はダスト問題は有りません、ダスト問題の
ある個体は販売台数の何パーセントあるのですかね?
極々一部の人が騒いで居るだけの様な気がします。


書込番号:16611513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/09/20 20:37(1年以上前)

新しいFX機、発表いただくのは構いませんが、D600発売から、まだ、1年です。

なので、更なる低価格機とか、D600とは別路線にして欲しいものです。

それでは、意味が無いか……

書込番号:16611556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件 D600 ボディの満足度5

2013/09/20 20:57(1年以上前)

バリアングルにして欲しいです。
どうせなら…。

書込番号:16611655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/20 21:18(1年以上前)

ほのぼの写真大好きさん

多分、そんな感じになると思いますよ。

書込番号:16611759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/20 22:32(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
J2が出たと思ったら、直ぐにJ3を出したNikonさんです。
あれはV2合わせだったのかな。
だとしたら、
D800EとD7100に挟まれたD610も
ローパスレスで合わせて来るのでは・・・
J2→J3よりも、はるかに長く・・・一年近く経つのですから。
ついでにEXPEED4が搭載されたら、
正常進化で、皆さん買い換えると読んでいるのではないでしょうか!ニコンさんは。

書込番号:16612185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件 D600 ボディの満足度5

2013/09/20 23:20(1年以上前)

もしかしたらNikon1みたいに、世界初の防水デジイチとして発表されるかも?

書込番号:16612383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/20 23:42(1年以上前)

凄くニッチですが、
とても意欲的ですね。
さすがニコン・・・と、
声援を送りたくなります。

書込番号:16612473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/09/20 23:47(1年以上前)

防水版のデジいちをだすなら、噂のD1000でAWモデルかと思います。

こちらの方が現実的かと思います。

書込番号:16612495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/21 01:10(1年以上前)

現実・・・本題に戻ると・・・
今後のD600への対応は、メーカーさんの社内では、当然、決定済ですよね。
まず、シャッターユニットの良品選別と最大限の不具合対応。
次に、改良型シャッターユニットの開発と不具合品の交換対応。
同時進行で、リコールにしなくて済むストーリーの立案。
そして、当面の不具合コストの予算計上と
改良型カメラの市場投入による不具合費用のミニマム化。。。くらいでしょうか?

余談ですが、
フルサイズでモアレを出さない為には、
画素ピッチの微細化と画像処理エンジンの改善が重要かと思われます。
D610は、画素数を上げてくるかもしれませんね。
東芝の新イメージセンサーはメモリ工場で作るみたいですので、
コンデジ用と同じく、CMOSメモリの設計ルールを採用して微細化を図るのではないでしょうか。
何はともあれ、良いカメラを開発して欲しいですね。


書込番号:16612799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/21 01:36(1年以上前)

そんなのでないでしょう。
出るとしたら最初から企画がある派生機種でしょう。

Nikon RumorsではD400なんてもう何回ガセが流れたことか。
某巨大掲示板みたいなスレなら必要ないです。

書込番号:16612850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件 D600 ボディの満足度5

2013/09/21 07:50(1年以上前)

D610が発売されるかどうかは別としても、きっとNikonは新機種に切り替えたいでしょうね。
現行のD600はセンサークリーニングは無償で実施すると宣言してしまっているので、このままD600を販売し続けたら対象機器が増加し続けます。対象機器数を制限するためにD610として販売する必要はあるでしょう。
となると…もし仕様がまったく同じならD600の方がSCに持ち込む事が前提ならお得かも?!

書込番号:16613342

ナイスクチコミ!6


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング