PowerShot SX50 HS のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HS のクチコミ掲示板

(9552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

火星最接近

2014/04/14 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5
機種不明

今日14日は火星が最接近ということで
三脚無しで撮ってみましたが
綺麗に撮れませんでしたw

書込番号:17413913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/14 21:29(1年以上前)

機種不明

因みに
隣の月は綺麗に撮れました^^

書込番号:17413916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/14 21:39(1年以上前)

流石に厳しいでしょうね!
ただ…チャレンジあるのみ!

書込番号:17413960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/04/14 22:20(1年以上前)

月の隣ですが、凄く明るいですね。ですが、撮るのは止めています。ちらっと思いましたが。(^_^)

書込番号:17414152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/14 22:41(1年以上前)

さすがに、小さすぎるので、ピント合わせが大変と思います。

書込番号:17414253

ナイスクチコミ!0


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/14 22:59(1年以上前)

火星は難易度すごく高そうですね〜。
月はすごくきれいですね。

書込番号:17414335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/15 07:46(1年以上前)

三脚なしで火星撮影って、チャレンジャーですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17415202

ナイスクチコミ!0


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/15 09:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手振れの火星

画面いっぱいの月

湖面に白鳥、後ろに山稜。

グッと寄って。

スレ主さんと同じシチエーションです。
火星は月と比べて露光時間が長くなるので手持ちでは無理なようです。

そして桜の遠景と接写です。チンケなコンデジ1台でこれだけの守備範囲があるのには敬服します。

書込番号:17415493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/15 09:41(1年以上前)

こんにちは。
うちの辺りは今晩、皆既月食らしいんですが、天気が微妙なんで撮れるかどうかわかりません。火星もついでに撮ってみます。撮れたらアップしますが、撮れなかったらごめんなさい。

書込番号:17415503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/15 16:24(1年以上前)

当機種

雲に覆われてしまった。

厚い雲に覆われてしまい、月食は見えませんでした。火星も。残念。

書込番号:17416371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/15 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

月食が終わったあとの月。手持ち。Mモード

火星。三脚使用MモードMF、デジタルズーム200倍、トリミング。明るく補正。

月食もすっかり終わった後で、雨が降り出しました。でも雨の中、雲にすきまができてわずかながら月と火星を見ることができました。

書込番号:17416920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/04/16 01:44(1年以上前)

朝起きるとすごくいい天気。月食の時だけ天気が悪かったみたいで、ついてませんでした。普段の行いが、、、

数日前にタイムラプス、比較明合成の練習も ( http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011326/SortID=17280457/ImageID=1869273/ )して、月の欠け方に合わせて露出を変えるタイムテーブルまで作って準備万端だったんですが、残念です。

皆既月食の最中なら火星と赤い月がほぼ同じ露出で撮れるはずだったので、ちょっと悔しい。

次回の皆既月食は今年の10月ですので、そのときに楽しみはとっておきます。

書込番号:17418449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/11 05:10(1年以上前)

当機種

月食明けの月

今更ですが月食明けの月はこんな感じで撮れました('◇')ゞ

書込番号:17502763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

良い機種ですね

2014/05/01 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

インドクジャク

インドクジャクの一声

今月は、よく羽を広げるそうです

ボタンの花、中央が少し輝くように撮りました

価格も安定したようだし、値頃で良い機種だと思います。

次機種の噂は色々有りますが、夏が過ぎないと解らないかも知れませんね。

書込番号:17469482

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/05/01 18:04(1年以上前)

確かに孔雀によさそうなんですよね。
例えば…前方にネットやガラスなんかがあった場合のAFは如何でしょう?

書込番号:17469822

ナイスクチコミ!0


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/05/01 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先ずはでっかく。

こんなふうに花が付いています。

花か葉っぱか判らない。

赤い色も混じっていました。

皆さま今晩は。
桜も終わった地域も多いかと思いますが、今は八重桜が華やかです。
そこに若緑色の木が数本。じつは花が緑がかった‘御衣黄(ギョイコウ)桜’です。
ドアップでないと、花か葉っぱか判らないのが面白いですね。

書込番号:17469950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

月や太陽を撮影してみました

2014/03/12 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 numata98さん
クチコミ投稿数:50件
機種不明
機種不明
機種不明

一昨日、昨夜の月と今朝の太陽面です
キヤノンSX50HSのデジタルズーム100xにて撮影
手軽に撮影できるので大満足です。

書込番号:17294573

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 numata98さん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/12 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

元画像もアップしておきます。

書込番号:17294694

ナイスクチコミ!3


ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 瀬戸のだるま夕日 

2014/03/14 07:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

日の出前の高縄山頂の無線塔

高縄山頂の無線塔と朝日

SX50+ND400+ND16

numata98さん、「月や太陽」綺麗に映っていますね!。

キヤノンSX50HS”に、太陽フィルターを附け撮影すると、
パンフォーカス撮影はよくて!黒点や無線塔(7.5km)も

綺麗に撮影出来ました・・・。(1200mm撮影しカット)

書込番号:17301018

ナイスクチコミ!1


スレ主 numata98さん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/14 12:01(1年以上前)

ekeekeさん、鉄塔と太陽素晴らしくシャープで色収差も感じませんね。
こんなに小さなカメラなのに使い道は無限です。
暖かくなったら野鳥や昆虫撮影にも使用したいと思っています。

書込番号:17301634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/03/15 08:24(1年以上前)

鉄塔と太陽、面白い構図ですね。
鉄塔と月も面白いかも。

書込番号:17304611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 12:09(1年以上前)

numata98 さん

初めまして、お邪魔させて頂きます m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=17294573/ImageID=1836360/
月齢8.8のクレータ・太陽の黒点もいい感じですっきり撮れいい画ですね。

書込番号:17309134

ナイスクチコミ!0


スレ主 numata98さん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/16 12:39(1年以上前)

どうもありがとうございます。

私の撮影ではないですが土星や木星の衛星をこのカメラで撮影されたのを見て驚きました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=621503134596960&set=gm.514042145370851&type=1&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=621399524607321&set=gm.513963468712052&type=1&theater

書込番号:17309247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 20:23(1年以上前)

numata98 さん

今晩は。

ありがとうございます。久しぶりで天空の夢を見させて頂きました。

PowerShot SX50 HS で撮られた土星のリングを見せて頂きあまりにもしっかり
綺麗に撮られているのでびっくりしました。 ありがとうございました m(__)m

又、扉を開けて訪問させて頂きます。

書込番号:17310720

ナイスクチコミ!0


スレ主 numata98さん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/17 14:26(1年以上前)

機種不明

三脚使用、PS3でコントラスト調整・アンシャープマスク

今朝2時8分の満月を撮影しました。デジタルズーム100倍 iso80 露出0.08秒

書込番号:17313303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/17 18:52(1年以上前)

numata98 さん

今晩は m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=17294573/ImageID=1840517/
おぉ・・死海も綺麗に撮れていい画です・・PowerShot SX50 HSいいカメラですね。

書込番号:17313905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

素晴らしい機種です

2014/02/25 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

カンムリツル

設定をいじると素晴らしい写真が撮れそうです。
四月頃発売の次機種が楽しみです。
写真は、オロオロチョウとカンムリツルです。

書込番号:17235825

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2014/02/25 15:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

記念写真?

クジャクがうまく撮れません。
難しいですね。

書込番号:17235849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/27 17:10(1年以上前)

my1さん

これ以上ないというほど綺麗ですね〜

50HSいいカメラですね
私は小鳥がほとんどですから、このカメラがいつも横においてあります。
ここの皆さんはホント撮影上手な方が多いです。
いつも勉強させて戴いています。

書込番号:17244171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 23:24(1年以上前)

本来の巨匠の腕が出た写真ですね。

こんなのを載せて貰えたらカメラも喜んでますよ

書込番号:17245736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

思い出の写真をアップしませんか

2014/01/14 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

強化ガラスで出来た空中散歩道

和服を汚さないメニューを捜す二人

スケート

スケートと影

昨日の成人の日、寒さに震えながら、街を散歩しました。

和服でのスケーターを、ねらって出かけましたが×。


価格的には、今が買い時の機種だと思います。(新機種がX6→X7の変化なら買い時)

書込番号:17070885

ナイスクチコミ!0


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/14 10:04(1年以上前)

同じ様な写真を、わざわざ機種毎の複数スレで紹介するより…
[17069310]
デジタル全体などの括りに分類して「一つのスレ」にした方がよいと思います

書込番号:17070964

ナイスクチコミ!20


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2014/01/15 13:46(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

キャンペーンが終わるまで我が道を征く

和服でないと成人式に出にくくなりました(本人の了解済み)

頭上近くを飛んで行くのは、上手く撮せません、精々ここまで

>「一つのスレ」にした方がよいと思います

解りました、つい ニコンの S6600 と画像比較したくて、こうなりました。m(_ _)m

書込番号:17075094

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2014/01/17 19:30(1年以上前)

当機種

ご結婚おめでとうございます(承諾済み)

ご結婚おめでとうございます。

(撮影場所は動物園、結婚式関係のカメラマンが中央の場所から、私は隅から撮影。)

遠くばかりでなく、記念写真も撮れる良いカメラです。




書込番号:17082680

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2014/02/10 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

休息の時間(了解済み)

トキとクジャクと店の子です。

書込番号:17174152

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/10 22:18(1年以上前)

大胆なアングルですね!
練熟の巨匠ならでは、と見入ってしまいました。
カメラの比較レビューも楽しみです。

ところで、一つのスレにまとめるのもいいですが、価格.comには「縁側」という機能があります。ご存じですか?
メリットは、好きなテーマで自分だけの掲示板を作れること。
論じあうもよし、写真投稿するもよし。きっとスレ主さんに向いていると思います。
よかったらどうぞ!

書込番号:17175524

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

良く撮れる

2014/01/28 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5
機種不明
機種不明
当機種

すぐ逃げるヒヨドリを二階の窓ガラス越しに狙いました。

庭先でカマキリが「あら、見てたのね〜」

アジサイの花

形も操作も安っぽいのだけど、とにかく‘撮れる’カメラです。
今回一眼デビューしてみたのですが、綺麗に撮るには三脚が必要です。手振れ補正が甘々なんですね。
それに引きかえ、SX50HSは手持ちでも望遠端でそこそこピントが合って手振れも許容範囲に収まります。
探鳥会などの撮影で、これが一眼を駆逐しつつある理由が良く判ります。
一眼もコンパクトなニューモデルが出てきていますが、どうやら‘手振れ補正’は外野に押しやられているように思えます。
コンパクトであるほど、手振れ補正は重要だと思うのですが。
そんな事もあって、まだまだSX50HSを愛用していかなくてはなりません。

書込番号:17125075

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/29 11:59(1年以上前)

RSNB8さん
こんにちは。

>探鳥会などの撮影で、これが一眼を駆逐しつつある
私は探鳥会行ったことないですが、わかる気がします。

お手軽なわりにちゃんと鳥が撮れることも多いですからねー。手ブレ補正のおかげも大きいですよね。あと、望遠端での写りから考えると、けっこうレンズが優秀なんじゃないかと思います。

暗いところでも撮れるようになればいうことないんですが、、、
ーーー

私は地元のバーダーのメーリングリストに入っていますが、そこで流れてくる野鳥の写真の半分くらいはSX50HSですね(残りの大半は一眼レフです)。アメリカでもかなり定着してきている感じです。
私は実はそのメーリングリストでは一回も発言していない(英語で書くのがめんどうなので)、隠れSX50HSユーザーなんですが。

書込番号:17126866

ナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/29 13:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

●RSNB8さん、こんにちは。

現在の価格がキャッシュバック込みだと約3万円ですから
小さな野鳥が撮れるカメラでこの価格はコストパフォーマンスが良いですよね。

一眼レフ+望遠レンズが野鳥撮影に一番良いのは分っていても
300mm前後のレンズでも首から下げて数時間歩くのは厳しいですし
それ以上のレンズになると三脚を据えて待ち構える形になるので
SX50のように散歩感覚では気軽に持ち歩けなくなります。


●SakanaTarouさん、こんにちは。

USアマゾンなどを見ていてもSX50はアメリカでもかなり売れているみたいですね

日本でもデビューしてから軽く一年以上も経過しましたが
SX50の後に市場に投入された各社の高倍率ズーム機の中で最近も一番売れています。

書込番号:17127218

ナイスクチコミ!2


スレ主 RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/29 21:34(1年以上前)

別機種

声を聴いて慌てて見上げて撮りましたー。

SakanaTarouさん、幻氷さん今晩はです。
私は探鳥会のように本格的ではなくて、お散歩撮影でブラブラなんです。
そこで目を引いたものに狙いを定めています。
そうなれば大仰なズームを付けた一眼など持ち歩く気にもなりません。
今回一眼デビューしてみて、尚更その間を強くしております。
このSX50HSは多少いい加減に狙ってもけっこう撮れています。
本当に良いカメラです。
一眼では一生懸命に撮っても手振れでボツが多いですね。労あって益なしです。
幻氷さんに貼っていただいた写真は白鳥と鷺ですね。こちらも周囲の田圃には白鳥がウジャウジャおります。
降りている姿は撮り易いのですが、飛んでいるのは高度も高くて撮り難いです。
良いポイントをお持ちなんでしょうね。
ピンボケですが頭上を飛んでいる写真を付けさせていただきます。声を聴いて慌てて狙って撮りましたのでお笑いください。

書込番号:17128844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/30 11:04(1年以上前)

このカメラは野鳥や月の写真がよく撮れます。ただ自分が困っているのがオート撮影だけで良いのですが、いつの間にかダイヤルが動いていて折角良い写真が撮れたと思ってもがっかりすることがあります。ロックできるようになると良いのですが。それと野鳥を撮っていてピントが全然合わなくて悔しい思いをすることがあります。野鳥が大きく真ん中で、ばっちりピントが合わなければいけないような場面でも合わないことがあります。鏡筒を回してマニュアルでピント合わせられるようになるとよいのですが。でもいつもサイクリングの友に持って行ってます。軽くて超望遠が魅力です。

書込番号:17130853

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/30 13:25(1年以上前)

再生する動画も

再生するハイスピード動画も

作例
動画も

作例
ハイスピード動画も

当機種
当機種
当機種
当機種

鉄道でも

風景でも

鳥でも

レースでも

●RSNB8さん、こんにちは。

どんな被写体でも一定レベル以上の写真や動画が残せる便利なカメラですね
発売直後に5万円ほどした一番高い時期に買いましたがすぐに元が取れた感じです。

白鳥が多い場所ならねぐらと餌場を朝と夕方に移動していると思います
基本的には風上側に飛び立ちますから待ち伏せして狙ってみて下さい。


●多趣味のさん、こんにちは。

被写体の大きさが十分なのにAFが合わないとしたらコントラストが原因かもしれません
茶色い背景で茶色い鳥とかだとAFの精度が怪しくなりますし
真っ黒なカラスを大きく撮ろうと画面いっぱいまでズームすると
画面の多くの面積を黒色が占めてコントラストの差が無くなってしまいますね。

書込番号:17131329

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/30 17:49(1年以上前)

機種不明

レンズ筒サポーター巻ですが、寿司ではありません。

多趣味のさん今晩は。
自転車でご活躍ですか。それでダイヤルが勝手に移動してしまうとは困りものですね。
多分、バッグか何かの中でこすれるかなんかして動くのかもしれません。
ダイヤルとボディ間には1mm弱のスキマがありますので、これに合うようなキャップでも工夫したら如何でしょうか。
滑り易いと切り替え操作は少し注意が要るかもしれませんが、勝手に動く可能性は減らせると思います。
私はレンズの金属部分の手触りが気になって、小さめの黒いサポーターを1/2に切って両面テープでレンズ筒に貼りました。
写真がそれです。ちょっと工夫するのは楽しいですね。

幻氷さん今晩はです。
風上に向かって飛び立つんですね。飛行機と同じですね。
今度田圃で粘って見ます。
実は我が家は白鳥で知られた‘瓢湖’の近くです。
そして近傍には阿賀野川があり、瓢湖からはみ出した白鳥がその浅瀬に大挙して群れをなしています。
どうやら我が家の上空はそうした白鳥たちの定期航路のようで、ちょいちょい編隊が行き交います。
そんな時の僥倖を期待してこちらもちょいちょいジャケットの襟を立ててカメラを持って外に居たりしてます。
寒さに負けて家に入ると飛んでいく影が〜。
日頃の行いのせいでしょうか。
まぁ、このカメラ板に巣食う中傷誹謗の輩よりも善人だとは思っていますが・・・。

書込番号:17132028

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/30 22:07(1年以上前)

多趣味のさんに追加です。
マニアルズームの話がありましたね。既に御存知とは思いますがfujiのHS50EXRをご参照ください。
SX50HSより二回りくらいデカくて携帯にはどうかと思う一眼モドキですが、光学42倍でマニアルズーム機です。
ピントがSX50HSより少し甘い気がしますが、コンデジで写りに納得できるマニアルズームはこれだけかもしれません。

書込番号:17133095

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2014/01/31 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

●RSNB8さん、こんにちは。

白鳥が沢山いるようで羨ましいです
こちらにも数百羽の白鳥が飛来する観光名所があったんですが
餌付け禁止されてからどんどん飛来数が減ってしまいました。

白鳥は単独で飛ぶ事が少なく家族単位やグループで飛ぶ事が多いので
今までバラバラに座っていたり泳いでいた白鳥が飛び立つ前には
鳴き交わしながら頭や身体が同じ方向に徐々に整いだすので
上手くタイミングが合うと水面を走りながら飛び立つ姿が見られますよ。

書込番号:17134861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/31 14:23(1年以上前)

RSNB8さん、幻氷さん こんにちは。
読ませて頂きました。参考にさせて頂きます。
クロスバイクに乗るのでintroの手袋をしており、カメラは直ぐ撮れるよう首に掛けております。
そこで手が少し鈍感になりカメラのシャッターを押す時や保持してる時ダイヤルを知らず回しているのだろうと思います。
どうしても枝ピンになり野鳥にピントが合わない時は、間に合えば他の枝等にピントを合わせ、半押しで野鳥に持って行きシャッターを押したりしています。ご教示有り難うございました。

書込番号:17135364

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング