PowerShot SX50 HS のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HS のクチコミ掲示板

(9552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

見た事のない鳥

2013/04/20 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 
当機種

鳥の名前がわかりません

通勤途中で電線に止まっていました
ヒヨドリだとばかり思っていましたが、お腹の模様がちょっと違うかなと思います。

書込番号:16038281

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/20 15:53(1年以上前)

猛禽のハヤブサでは。

書込番号:16038311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/20 15:57(1年以上前)

チョーゲンボーかな。専門家の回答を待ちましょう。

書込番号:16038328

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/04/20 16:02(1年以上前)

通勤中に猛禽類 コチョウゲンボウ?

書込番号:16038343

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/20 16:02(1年以上前)

こんにちは。

鳥はよく知らないのですが
ハヤブサとかって山のほうにいる鳥だとばかり思ってました(^^;

今朝の静岡新聞にも
弱って道路にいたハヤブサを保護したという記事がありました。

町のほうでもいるんですね(^^)

書込番号:16038344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/20 16:04(1年以上前)

mangorou様、こんにちは。

これは、ツミ(小型の猛禽)の雌ではないでしょうか?
一度お調べください。

書込番号:16038351

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/20 16:27(1年以上前)

こんにちは

ヒヨドリとは目の鋭さが違うようですね。
ツミの画像ですが、
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%84%E3%83%9F&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=j0JyUYXMA4-ZiAe0yoHQCA&ved=0CEIQsAQ&biw=864&bih=674

書込番号:16038422

ナイスクチコミ!1


スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 

2013/04/20 16:30(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます

てるてる親父さんの「ツミ」野鳥図鑑で調べてみましたら
似てます。
日本で一番小さな鷹 体型はヒヨドリと同じくらいと出ていました。
雀や燕セキレイなどを捕食するそうです。
ありがとうございました。
今まで持ってたP500ではとても判別できる画像は撮れない距離でも判別できる画像が撮れますね50倍の威力でしょうか

書込番号:16038431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/20 16:40(1年以上前)

mangorouさん
通勤途中にツミが見れるとは!! ついてますね。

てるてる親父さん
さすが!!!

書込番号:16038468

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/20 20:55(1年以上前)

これで野鳥沼へ一直線! ツミなハナシですね?

書込番号:16039414

ナイスクチコミ!2


スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 

2013/04/20 21:13(1年以上前)

当機種

ハクセキレイ

カメラ持参で通勤途中でもパチパチ撮風景や人物は難しいですSakanaTarouさん、こんばんは
自転車通勤なもので、早出出勤(08:00〜13:30)の時は、会社が終わってから
ふらふら撮影に行きますります。

じじかめさん、こんばんは
野鳥沼にはまりそうですね^^

書込番号:16039510

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

昼間の藤と夜のお月さまを撮ってみました

2013/04/18 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 
当機種
当機種

花の真ん中ほどに蜂がいました

まだまだ操作も撮り方もよちよち歩きです
昼間藤の花を撮ったら、蜂が写ってました
夜になって半月のお月さまを撮ってみました。

書込番号:16031733

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/19 03:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

曼陀羅寺公園の藤 愛知県江南市

愛西市 蓮

愛知県 大府市の蓮

どこで撮影? 忘れました 蓮

スレ主さま (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

花が美しい季節になりましたね!
どしどし 歩いてください。

夜撮影(手持ち)した藤の花を掲載しておきます。(ご参考になれば幸い)
+蓮(おまけ)

書込番号:16032852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/19 14:53(1年以上前)

mangorouさん
きれいな藤の花ですね!!  私も藤の花、撮ってみたくなりました。
うちの近くに藤が有るかどうかが問題ですが、、、

私のSX50 今朝、修理から帰ってきまして(実際には修理不能で新品と交換)、週末には使えそうです。

霧G☆彡。さん
はじめまして。
こちらは夜の藤の花ですね。すごくしっとりとした色っぽい風情が有りますなー。
5D + EF 85mm f1.2L の描写、うならせられます。お手本にしたいです。

書込番号:16034278

ナイスクチコミ!0


スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 

2013/04/19 20:39(1年以上前)

霧G☆彡。 さん,こんばんは
一眼レフの画像やはり綺麗ですね、構図も凄い
50倍の力を引き出すまでには時間がかかると思いますが
時間があれば出かけていこうと思っています。

SakanaTarou さん、こんばんは
修理効かず交換ですか、大変でしたね
週末はお天気下り坂です(関東)
コメントありがとうございます

書込番号:16035218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/19 21:13(1年以上前)

SakanaTarouさん こんばんわ!

嬉しい コメントありがとうございます。
5D に 85 1.2 は名コンビかと思っています。


書込番号:16035341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

本日到着

2013/04/17 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 
当機種
当機種

街灯だけで撮ってみました

フラッシュ発光

15日にNETで発注して、16日到着しました。とりあえずバッテリーを1時間充電してから初期設定して夜景を撮りました。NIKONP500を1年ちょっと使ってきました、操作がちょっとわからず戸惑いました。これから小鳥や花を撮ろうと思っています。専門的な事はわかりませんが、画像いい感じに思えます。


書込番号:16024860

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/17 04:52(1年以上前)

mangorouさん、ご購入おめでとうございます。

暗がりでの長時間露光も面白いですが、真骨頂は、やはり晴天下でのテレ端撮影ですね。
と言ってもワイド側から精細な描写をしてくれますが。

情報によりますと、ズーム域による解像力の劣化が一番少ない超高倍率コンデジ(光学42倍以上)は
このSX50HSらしいです。殆どのメーカのものが、テレ端で急激に劣化するのに対し、SX50HSは
その全域でほぼ同じ解像力を維持しているそうです。

どこまで信じていいかは別として、他社のモノも使ってきた私も、実際にそう感じています。

良い買い物をされましたね。これからが楽しみですね!

書込番号:16025283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/17 05:21(1年以上前)

P510 P520 SX50 と価格がほぼ並びましたね、私もP90→P500と来てP510を考えてましたが ここを時々覗いて考え中でした、皆さんのご意見聞いてるとこっちほ方が良さそうですね、安く成って来たのでそろそろ買おうかと、別に急がないので為替も多少影響するみたいで考え中、バリバリ撮ってバリバリUPして下さい、楽しみにしてます。

書込番号:16025311

ナイスクチコミ!0


スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 

2013/04/17 08:01(1年以上前)

OMUKAEDE-GONSUさん、あべあべさん
書き込みありがとうございます
時間が取れ次第、お天気の良い日にカワセミ撮りに行こうと思います。

書込番号:16025612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

2013/04/17 19:44(1年以上前)

mangorouさん、ご購入おめでとうございます。
このカメラは条件が整えばハッとする描写をしてくれます。
これから小鳥や花をバシバシ撮ってくださいませ。

書込番号:16027478

ナイスクチコミ!0


スレ主 mangorouさん
クチコミ投稿数:35件 Mangorou Music World 

2013/04/17 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

婚活七転八起 さん こんばんは、コメントありがとうございます
午前中に試写に行ってきました。

飛行機とバンが撮れました、カワセミも撮れましたがピントがいまいちでした
画像は1000*750に縮小しました。

書込番号:16028542

ナイスクチコミ!1


rina2000さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 00:12(1年以上前)

当機種

このクチコミを見て、この波に乗るしかないとばかりに
16日の午後にアマゾンに発注して、今日の昼過ぎに到着。

EOS X5に父親の形見の400ミリをつけてましたが、これからは
こちらを鳥さん撮影で手軽に持ち歩きます。

書込番号:16028775

ナイスクチコミ!1


rina2000さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/02 09:22(1年以上前)

当機種

ヒヨドリのさえずり

購入して2週間。
ここにきて最安値価格が前週比で5000円ほど上昇してますね。
品薄のせいですかね。
ゴールデン・ウィーク前のよいタイミングで買えてよかったです。

書込番号:16084374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信51

お気に入りに追加

標準

SX50 HSで撮った写真を貼りませんか? Part 11

2013/04/15 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

【SX50 HSで撮った写真を貼りませんか? Part 10】の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15980471/#tab
返信数が50を超えていましたので新たに【Part 11】を立てました。

既に桜が散って初夏の陽気になっている地域もあれば
まだ雪が残っていて寒い地域もあると思います
そんな季節の変わり目をSX50で撮ってUPしてみませんか?

被写体のジャンルは問いません、但し野鳥の写真に関しては
【SX50HS お気楽野鳥撮影を楽しもう!Part 9】をご利用下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=16003382/#tab

書込番号:16019298

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/15 16:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幻氷さんこんにちは

レイノックスDCR-250が届いたので早速使うと思いましたが
雷が鳴り出して雨も降ってきたので屋外ので撮影は切り上げました

ここまで大きく撮れるとズームの倍率とピントの合う距離には慣れが必要です

違った世界が撮れそうです。
クローズアップレンズの色収差がない分いいです
ミリ単位でボケるので何処にピントをあわせるかですね

書込番号:16019476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/15 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

申し訳ない、先ほどの検証は
クローズアップレンズNO.10を外さずに
レイノックスDCR-250を取り付けた検証となりました
やけに焦点距離が短くなったと思ってましたが

クローズアップレンズ+DCR-250の2枚重ねの検証です
怪我の功名かクローズアップレンズとの2枚重ねで使えると判明
色収差も少ないです。

レイノックスDCR-250のみの検証をしてみました
特に液晶テレビのドットがよくわかります
ここまでくるとマクロ撮影よりミクロ撮影です。

書込番号:16020006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

2013/04/15 21:55(1年以上前)

当機種

☆幻氷さん

なんだかすべてお見通しって感じで恐縮です。
SXはF値が8までしかないなあと思いつつ、
いろいろと設定をして滝を撮っていました。
さらなら画像を求めつつ、NDフィルターを
検討してみます。

書込番号:16020680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/16 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レイノックスDCR-250を使って
我が家の草花を撮影してみました

昨日の雨で雫が綺麗です

書込番号:16022297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/16 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蟻も撮影しようとしたら
餌を探して動きが激しく
簡単には撮影できないと思い
おびき寄せて撮影することにしました
顆粒状の砂糖をまいて近づいてきた蟻を撮影です

使ってみた感じはクローズアップレンズNo.3程度の扱い易です
フォーカスもあいやすく便利に使えそうです
よっぽどのことがない限り1200mmまではズームしなく使えます

書込番号:16022313

ナイスクチコミ!3


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/16 13:55(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

NDフィルター使用

NDフィルター使用

NDフィルター使用

●Tomo蔵。さん、こんにちは。

SX50の望遠端でレイノックスDCR-250を装着するとおっしゃる通り
ピントがすごくシビアで顕微鏡に近い感じになってしまうので
立体的な物を撮る時には広角側にズームを戻して使う事になりますね。


●婚活七転八起さん、こんにちは。

私は滝とかを撮るのは年に数回あるかないかですが
自動車や電車の流し撮りはしょっちゅうやっているので
NDフィルターの使用頻度がとても高いです。

書込番号:16022711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/04/16 15:51(1年以上前)

当機種
当機種

ここは、川の人工砂場です。砂浜ではありません。

アンティーク調にレタッチ

SX50 HSは、一眼ライクな写真が撮れるので、ほとんどの場合はRAWでも撮っています。
後処理でも、色々楽しめます。

書込番号:16022947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/16 20:23(1年以上前)

当機種
当機種

幻氷さん

クローズアップで慣れているので
違和感なく使えます
距離感は使い込んで体に染み込ませます

暑くなったら滝でも撮影に行こうと思ってます。

月の撮影も手持ちで撮れるようになりました。

書込番号:16023783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/04/17 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日も撮影してきました。
サイバーな感じに見せるために、
PHOTOSJHOPで相当いじってますので
ご了承ください。

書込番号:16025085

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2013/04/17 02:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猫の髭です。

Tomo蔵さん 幻氷さん 
こんばんは。

こちらの掲示板が質問の場所じゃないにも拘わらず
Part 10でマクロ撮影でDCR-250マクロレンズと普通のアップレンズについてお尋ねしてしまいました。
投稿にメール返信の設定を忘れまして、頂いたレスに気が付かず失礼しました。

DCR-250マクロレンズ良さそうなのですが、bQと10を現在持っていますので
今暫くこれで練習しようかと思います。
クローズアップの頻度が増えたら、又、考えようかと思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:16025167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/04/17 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは!
Tomo蔵。さんの影響を受けて、私もDCR-250を買ってしまいました笑

マクロがこんなに大変なものだとは思っていませんでした
でも撮影のしがいがあって、とても楽しいです
これからマクロ撮影に励みたいと思います!

書込番号:16027270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/17 19:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ko-zo2さん

クローズアップレンズでマクロ撮影を練習するのがいいと思います
色収差に我慢できなくなったらDCR-250マクロレンズに移行してください
DCR-250の重量は68グラムあります、クローズアップ2〜3枚の重さです。


K.ちさとさん

DCR-250ご購入ですか
マクロの世界を堪能してください。

慣れるまではカメラの倍率を低くして、徐々に倍率を上げていくのが上達の秘訣かな、焦点距離を体に染み込ませてください
練習あるのみです、野球の1000本ノックと同じで枚数を撮影すれば慣れてきます

じっくり撮りたいので私はマクロスライダーを三脚に取り付けて撮影に望んでいます。

書込番号:16027450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/04/17 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

Tomo蔵。さん、助言どうもありがとうございます!

マクロスライダーというアイテム名は初めて聞きました
便利そうですね、今日撮影してみて本当に焦点合わせが大変だったので
これも買ってしまいそうです笑

ところでTomo蔵。さんの画像を拝見していますと、ISO感度がいつも100固定で、
シャッター速度がものすごく速いのですが、どのモードで撮影されているのでしょうか

私の撮影ではシャッター速度が遅くて、失敗作品が多かったです
先ほど私もTvモードでISOを100にして試してみたのですが、当たり前のように
真っ黒の画像が撮影できました笑

よろしければ秘密を教えていただけるとありがたいです

書込番号:16028146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/17 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K.ちさとさん

画像サイズはM1のスーパーファイン
普段は絞り優先のAvで撮影しています。
明るく撮りたいなら絞り開放のF3.4 落ち着いいて撮りたい場合はF8
天候によって昼間はWBを太陽または曇り設定がおおいです。
マイカラーはくっきりカラー
ISO感度は80〜200まで

ピント合わせは被写体により中央重点又はスポット測光にしてます
AFフレームでピントの位置を微調整はしてます。

月などの星空はマニュアル・フォーカスで無限大にしてます。

AEブラケティング撮影で被写体により露出値の設定を変えてます

撮影スタイルは左手でレンズ胴体を部分を固定して
シャッターはリモートレリーズを使ってシャッターブレを防いでいます。
強力な手ブレ機能で1/10秒でも手ブレなく撮影できます。

RS-60E3 互換品 価格 170円 (税込 178 円) 送料別

http://item.rakuten.co.jp/rowajapan2nd/10006020/


画像は熱帯温室での手持ち撮影です。

書込番号:16028448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/18 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

レイノックスDCR-250はフリーサイズアダプターは便利なのですが
アダプターの出っ張りは不恰好です

全部にネジが切ってあるので花型フードを取り付けて見ました
49mmの花形フードが取り付けられました。

花型フードのお陰で出っ張りは目立たなくなりました。

花型フードを取り付けての撮影です
手持ちの撮影ですが、バリアングルのお陰でローアングルの撮影が便利に使えます。

書込番号:16029698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/18 11:50(1年以上前)

再生するPower Shot SX50 HS+DCR-250で撮影しました

製品紹介・使用例
Power Shot SX50 HS+DCR-250で撮影しました

当機種
当機種
当機種
当機種

Tomo蔵。さん、アドバイスどうもありがとうございます!
マクロ用の三脚とマクロスライダー、注文してしまいました笑

昨夜Tomo蔵。さんの書き込みを見ながらカメラを弄ってみて、
今までといろいろ設定を変えてみましたら、シャッター速度が速くなり
昨日よりも綺麗に撮影できるようになりました

今回は三脚無しの手持ち撮影をしてきました
まだ半分も望遠にしていないので、技術さえあればもっと寄れると思います

アップロード出来ているかわかりませんが、動画も撮ってみました

大変参考になるアドバイスありがとうございました

書込番号:16030024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/04/18 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K.ちさとさん

4枚目の画像ナイスです
蜂などの昆虫は動きが把握出来きないから
シャッターを押せるだけ押してあとで撮れていると嬉しいですね

パソコンで表示して\(^O^)/ヤッターーほくそ笑んだでしょう

静止画の場合でピントが合いづらい時は
画像サイズを1:1にするとピントが合いやすいです


マクロ用の三脚とマクロスライダー届くのが楽しみですね。

書込番号:16030145

ナイスクチコミ!2


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/18 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トイカメラ(暖色)

手持ち夜景

●ぷーさんです。さん、こんにちは。

黒猫の写真はとても雰囲気があります
鳥でRAWを使うのは大変ですが風景とかには最適ですね。


●Tomo蔵。さん、こんにちは。

月は三日月以上なら明るいので手持ちでも撮れますね
半月くらいまでが綺麗に撮れるチャンスです。


●どうみょうさん、こんにちは。

SF映画チックで良いですね、私は後からレタッチはしないので
「極彩色」で撮ったりホワイトバランスを電球にして撮ったりします。


●K.ちさとさん、こんにちは。

マクロレンズだとピントが浅くて風があったりすると大変なので
フォーカスブラケットや露出ブラケットを上手に使ってみて下さい。

書込番号:16030360

ナイスクチコミ!4


toshiojpさん
クチコミ投稿数:55件

2013/04/18 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すいません遅ればせながら。。。先週の鈴鹿 2&4 開幕戦での写真を。。
いつも「このSX50HS はサブ機だからあまり難しいのは撮らない」とか
いろいろと言い訳をして、あまり流しを本格的に撮影してませんでした。
今回はメインをこの機種にして、EOS 7D より倍近く撮影してきました。
そして何時ものことながらヘコみました。。。。
やはり EVF で動体を追いかけるのは難しい ! それにに連写処理に少々難ありですので
なんとか撮影出来ましたか。。。。歩留まりは最悪でした。

書込番号:16032303

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2013/04/19 10:04(1年以上前)

toshiojpさん 初めまして。

私は逆に、SX50HSでここまで撮れるとはビックリしました。大変なものですね。
もう普通の一眼(7Dなど)はいらないとまでは云えないまでも
レンズや周辺機器まで考えると、ウ〜ん、考えちゃいますね。

書込番号:16033521

ナイスクチコミ!3


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ナベコウが撮れました。

2013/04/15 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 guru-kitさん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種
当機種
当機種

ナベコウの幼鳥らしいです。

白鷺と同じくらいの大きさでした。

日本への飛来はまれだとか。

当方は兵庫県南部ですが、よそでも見かける鳥なのでしょうか。

SX-40の時代からROM専門で、初めて書き込みます。

SX-50を1月に購入後、毎朝の愛犬との散歩に持ち歩いています。先日、見慣れない鳥を見かけたので撮りましたが、それがナベコウという珍しい種類らしいとわかりました。ささやかなブログ以外に発表の場もないので、幻氷さんはじめ“具眼の士”の集うこちらで見ていただこうということで・・・。

書込番号:16019124

ナイスクチコミ!9


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/15 15:12(1年以上前)

●guru-kitさん、こんにちは初めまして。

「なべこう」を調べてみましたらコウノトリの仲間なんですね
普段の散歩の時からSX50を持ち歩いていた事が幸運を運んだのでしょう
一眼レフと望遠レンズじゃ散歩には持って行けませんから・・・

珍しい鳥じゃなくても結構ですから身近な鳥でも撮影出来ましたら
また皆さんに見せて下さいね。

書込番号:16019253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/15 15:33(1年以上前)

guru-kitさん
はじめまして。これは珍しい鳥が撮れましたなー。
新聞記事になるくらいの珍しさみたいですね。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201212/0005627995.shtml#

いつもSX50を持ち歩いていらしたご利益ですかねー。

書込番号:16019312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/15 19:42(1年以上前)

たぶん、三脚を付けて、撮影されていると思います。
こういう時は、動画でも、撮影しておき、youtubeに
アップしておけば、たくさんの人に見てもらえます。

書込番号:16019995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/15 21:08(1年以上前)

別機種

D70と28-200にて

珍しい鳥のようですね。
コウノトリは豊岡まで撮影に行きましたが・・・

書込番号:16020394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/04/15 22:53(1年以上前)

機種不明

SX50HSにて撮影

今宵の月です。
強力なISのお陰でまったくぶれませんね。
天体望遠鏡で撮影したような絵ができました。

マニュアル撮影(手持ち)
1200mm(35mm換算)絞りF7.1
ISO800 シャッター速度1/200

書込番号:16020997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/04/15 23:48(1年以上前)

なんだか間違えて写真を貼ったようですm(__)m

書込番号:16021250

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-kitさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/16 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝もおりました

成長はもっとカラフルらしいので、これは幼鳥でしょう

今朝はすぐに飛び立ってしまいました

親からはぐれて生きていけるのか心配です

☆幻氷さん

今朝、4日ぶりにあの場所へ行ってみたらやっぱりナベコウはいました。どうも居ついているみたいですね。

☆SakanaTarouさん

記事の紹介ありがとうございました。地元紙ですが、別の新聞を購読しているのでこの記事は知りませんでした。

☆今から仕事さん

手持ちで撮影しました。念のため動画でも撮ってはいるのですが、動画には全く疎くて編集方法も知らず、You-TubeへのUPなどやったことがありません。勉強します。


皆さん、ありがとうございました。次からは「お気楽野鳥撮影を楽しもう!」の方へ書き込みたいと思います。その節はどうぞよろしく!

書込番号:16023739

ナイスクチコミ!1


スレ主 guru-kitさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/16 20:22(1年以上前)

☆じじかめさん

豊岡は県内ですから、いつかコウノトリを撮りに遠征したいと思っています。

書込番号:16023780

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru-kitさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/16 20:27(1年以上前)

☆じじかめさん

失礼しました。
豊岡は県内ですから、いつかコウノトリを撮りに遠征したいと思っています。

書込番号:16023807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/17 08:01(1年以上前)

GURUーKITさん おはようございます。

youtubeはアカウント(登録)をすれば、動画をアップできます。
私はyoutubeに動画をアップする時は、画質劣化を防止するために
編集なしでアップすることが多いです。

貴重なサンプルなので、アップすることをお願いします。

書込番号:16025608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました

2013/04/14 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

クチコミ投稿数:5件

powershot A495をずっと愛用していましたが性能に限界を感じ本日購入してきました。
カメラに関しては、初心者で分からない事ばかりです。
近所の花や鳥さんを試し撮りしてみましたが性能に凄いの一言ですね。
何だか撮る腕がワンランクアップした錯覚さえしてしまうカメラですね!
これから撮りまくって用語も勉強して皆様の様な写真を撮りたいなと思っています。
仲間に入れて貰えたら嬉しいです(^_^)/

書込番号:16015410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/14 17:02(1年以上前)

ごろちゃちゃさん
はじめまして。sx50 ご購入、おめでとうございます。
花でも鳥でも撮れますし、手ぶれ補正が強力なので誰にでも扱いやすいカメラですよね。
絞り、シャッター速度、感度も設定できますので、カメラの基本を学ぶのにも適しています。
おおいに楽しんでくださいね。

書込番号:16015566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/14 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カモかも・・・

連合艦隊出航!

そんなに見つめないで・・・

何をお考えですか?


ごろちゃちゃさん、こんばんは。

このカメラ、本当に重宝しますよ。これ一台あれば、何でも来いって感じです。
良き相棒を手にされましたね。使い倒して下さい。そしてお写真もアップして下さいね。

書込番号:16015849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/14 18:11(1年以上前)

私も本日買ってきました。
ヤマダ博多で37000円。
HX300からの乗り換えです。

書込番号:16015853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/14 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝が来ると・・・

ヤツもやって来る

そしていつもの場所を独占・・・

ジュディオング「魅せられて」(古いですか)


katanafishさん、こんばんは。
良いお買い物をされましたね。

HX300のマニュアル操作のし易さ、ボディの質感とホールド感の良さ、そして背面液晶と
EVFの綺麗さ・見易さ、それら意外はSX50HSに軍配が上がると私は感じております。

しかし、安くなりましたね。私は発売と同時に購入したので、その時の価格は・・・。
考えたくないですね。

今後、使用感などのご報告をお待ちしています。お写真も。

書込番号:16016009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/04/14 19:58(1年以上前)

SakanaTarou さん
はじめまして。
このカメラで色々勉強して行きたいと思っています。
はやく皆様の様な写真を撮れる様になりたいですね。

OMUKAEDE-GONSU さん
はじめまして。
素敵な写真のアップありがとうございます。
いやー前機種とこんなに違うのかと感動していますよ。

katanafish さん
購入したのですね。
自分が買ったのより安く買えてうらやましいです。
これからどんどん撮りましょうね。

書込番号:16016342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/14 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

100倍ズーム

ごろちゃちゃさん、katanafishさん
私も先日この SX50 HS を購入したばかりです!
カメラを持って外に出掛けるのがとても楽しいです
撮るたびにテンションが上がりますよ〜

書込番号:16016436

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 20:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。A495とは望遠側の焦点距離に大差がありますので
ビックリしますね?
野鳥撮影をお楽しみください。

書込番号:16016465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/14 21:50(1年以上前)

K.ちさとさん
はじめまして。
素敵な写真ですね。
自分は今日の午後からカメラを持って近所をウロウロ撮ったのを見てニヤニヤしていました。
きっと怪しく見えてた事でしょう(笑)

じじかめさん
はじめまして。
写りが全然違うのでビックリしました。
早く鳥さんを撮りたいです。

書込番号:16016879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


atomuleoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 06:26(1年以上前)

 購入おめでとうございます、良いカメラですね
私も2月に購入しました、40.616円でした、価格.COMU経由で
フレッツ光とプロバイダーを同時に契約して、616円で購入しました
4月11日、遅れていた、回線導入工事が済み、プロバイダーと本契約して
SX50が616円で私の所有物と確定しました、夢みたいです、お互いSX50で
カメラライフを楽しみましょう。

書込番号:16018074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/04/15 12:40(1年以上前)

私も昨日、中野の某カメラ店で購入しました!
ちなみにたぶん最安値の3万6700円(税込)でした。
これからいろいろと撮ってみたいと思います。

書込番号:16018899

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/04/15 15:16(1年以上前)

●ごろちゃちゃさん、こんにちは初めまして。

ご購入おめでとうございます
現在の価格だと本当にコストパフォーマンスが高いカメラだと思います。

もし操作とか設定で何かわからないことがありましたら
遠慮せずに何でも聞いて下さいね。

書込番号:16019263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 20:35(1年以上前)

atomuleoさん
どうみょさん
幻氷さん
コメントありがとうございます。
いやー皆さん安く買えてうらやましいです。
自分は、40800円で購入しましたよ。
カメラライフを楽しみましょうね!
本当に良いカメラですね!
幻氷さん何か有りましたら質問させていただきますね。

書込番号:16020236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/16 14:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
超望遠で撮影が楽しいカメラですね。

書込番号:16022727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 19:01(1年以上前)

tokiuranaiさん
はじめまして。
本当に良いカメラですね♪
試し撮りに月を撮影したいのですが曇り続きでなかなか撮影できません。

書込番号:16023446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング