
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2024年9月23日 22:30 |
![]() |
20 | 1 | 2020年4月18日 22:24 |
![]() |
2 | 0 | 2018年9月2日 08:19 |
![]() |
4 | 2 | 2018年6月10日 16:54 |
![]() |
16 | 3 | 2017年11月18日 22:08 |
![]() |
15 | 8 | 2016年7月22日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
レンズキャップひもが、取り付けにくくて別保管していたら紛失しました。ひものみ、またはレンズキャップとひものセットをどこかで入手可能でしょうか?純正品でなくても構いません。
0点

>masu546さん
紐付きレンズキャップのこちらとかいかがでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/djhd011/
書込番号:25901926
0点

>masu546さん
フィルターネジが無いので、市販のレンズキャップが合わない場合もあります。
なお、フィルター取り付け用のアダプター(純正・非純正)をつければ、通常のレンズキャップを使えると思います。
※現在、SX70HSを貸し出し中で手元にありません。
※フィルター取り付け用のアダプターは、サイズが合ってカメラに問題を与えなければ良いので、入手しやすい非純正を買ってみましたが、まだ取り付けしていません(^^;
(あまり頑丈では無さそう?)
※もし、非純正が複数あれば、たぶん評判が良くて多数売られているほうかと思います(^^;
書込番号:25901955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SlowNavyさん
ありがとうございます。これなら購入して、ひものみ使用できますかね?
書込番号:25901956
0点

↑
紐のみ、と書かれているのに気づかず、すみません(^^;
物理的には、極端な話し、革靴などの細めの紐で十分かと思います(^^;
強度的には、キャップが落ちなければ良いので、凧糸あたりでも(外観は(^^;)。
邪魔にならなければスマホのストラップでも良いかと。
※ただし、金属など硬い部分があればカメラやレンズを傷つけるので厳禁
書込番号:25901968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masu546さん
何度もスミマセン、
SX「50」HS
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/69980/
でしたね(^^;
コチラもフィルターネジ径が書かれていないので、
やはり、市販のレンズキャップでは不十分かもしれませんので、
紐「だけ」の問題であれば、先のレスの通りで。
書込番号:25901978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masu546さん
安そうな汎用品を検索しただけなので、紐の取り付けがどのようになっているかは画像で判断できませんでしたが、最悪切ってから結べ直せば良いと思います。
紐だけでよければ、ありがとう、世界さんもおっしゃるように手芸店などで手頃なものを購入しても良いかと思います。
書込番号:25901992
0点

皆様 コメントありがとうございます。
某フリマでズバリの純正品購入出来ました。
いろいろとコメントありがとうございました。
書込番号:25902000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
2年遅れの返信です。
メイン機は、EOS80Dで野鳥、航空機撮影です。
サブに70Dも使っていますが、皆様の高評価
新品同様の製品を中古でキタムラさんで買って
お散歩カメラに使っています。
十分にいいと思います。
書込番号:23346780
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
今回は、2018/8/26に撮影した雀等の野鳥を、「SILKYPIX Developer Studio 6」で現像してみました。
主に、被写体の様子と背景のノイズのバランスを取りながら、調子を変えたり、発生している白飛びを解消してみたりしています。
今回、RAWのみでの撮影。添付の写真には、ファイル内にあるサムネイル画像を、調整前の比較(主に調子)として、現像後の写真に張り付けしています。
その他の写真は、Googleフォトに。
https://photos.google.com/share/AF1QipOHxrSdpd45JtPqs6uxKeormEBnWtgPtwghVjd8kFARpbXsNKAOGbB5UddbxTc6JQ?key=OFZqaXFEWVR6TlJMbGpOTDk3RlFncUN3YUR1czl3
カメラの性能に上限がある事と思います。現像ソフトでの調整、まだ、難しく感じています。(^^;
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
最近、他機種でRAW現像してみているのですが、こちらの機種でも同じ事をしてみたら、思いのほか、良かった。
写真は、撮影のRAWファイルをDigital Photo Professional 4.8.30.0に読み込ませて調整せずに現像。これだけでも、良い感じ。
撮影時の記録時間は辛いのですけれど・・・。
また、別の機会にも、使ってみようと思っています。
2点

FZ85でRAW現像をパソコンで始めた頃、SX50HSでもやってみようと思い、昨年(2017年8月)に撮影。
当初、製品に付属のCD-ROMの物を使用したら、SX60HSのRAWファイルが現像できず、あまり手を付けていなかった
のですが、Digital Photo Professional 4.8.30.0(ダウンロード出来る最終バージョンよりアップデートをダウンロード)では、
どちらも現像出来る様になったので、今回、時間をかけて現像してみました。
前回、現像ソフト上で未調整。今回は、ノイズを減らす事を目的でしたが、解消出来たのは僅かでした。
書込番号:21886445
1点

こちらは2018年6月3日撮影。スレッドで共通の現像ソフトを利用していますが、未調整のままでJPEG出力しています。
その他の写真をGoogleフォトにも。
https://photos.google.com/share/AF1QipOghw351_uZ3I4IEkqi6mBMrWWnOERnK5Cr-5J1na8wKYowyojP9phQSxx07Wkw3w?key=dTJnb3pDUC1IcFB2VWFmM21ING5JV1ZWTENoWFBB
書込番号:21886529
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
一年半位前に34000円台で購入4ヶ月使用で、畑のバケツに置き忘れ、大雨で水没、定額修繕→修繕不能、で、価格とにらめっこ、安くならない?ここのところ、価格変動が大きい、なんでー? そろそろ製造停止?俺的には丁度良いカメラ、ウーンP900にしようかな!と迷い中、今はつなぎにCCDのP90を菜園用に使用、インドアーではEVの壊れたP500を使用、鳥撮りでは無いのでなんとか間に合ってる、
もう少し待てば良いのが出るかな?詳しい人教えてください、( 移動節約、実態記録 )が目的。
1点


在庫のあるお店だけになっているとかで、安いお店の在庫がなくなったり…
待っているうちに、さらに高くなる可能性もあるし、
そのうちに手に入らなくなる可能性もありまね。
書込番号:20056551
1点

>あべあべさん
こんにちは
この、カメラは私は仕事の良い相棒として
日々使っております
しかしこのカメラももう代替わりして新型が
でておりますので
製造は終了してますので
在庫品なんかは、格安で処分特価で出る場合が
有りますが、現在では殆んど高値のショップの
売れ残り品がウェブに上がってるだけなので
高値が付いてると思います
ですので購入検討でしたら新型の
PowerShot SX60 HS
http://s.kakaku.com/item/K0000693653/
がよろしいのでは?
書込番号:20056552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そろそろ製造停止?
後継機のSX60HS
http://kakaku.com/item/K0000693653/
がだいぶ前に発売されています。
SX50HS自体はもう生産中止ですので、最初は価格が下がりますが
生産が終了して、在庫が減ってくると、価格は上がってしまいます。
もう、市場の在庫もなくなってきたという事なのだと思います。
今だと後継機のSX60の方が安くなっていますので、SX60にするというのもいいかもしれません。
書込番号:20056604
1点

逆に…『高いから売れ残ってる』だけかとo(^o^)o
書込番号:20056660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/item/K0000418746/
>\52,000(最安)無料〜問合せ 東京 RB ストア
取扱いショップは一店のみで、しかも取り寄せです。
よくある安売りショップのようで、とどいたものが新品ではなかったトラブルが多いようです。
http://kakaku.com/shopreview/1787/?pdid=K0000418746&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
上記の状況ですので、価格.comでは新品で在庫ありで販売しているところはありません。
SX50 HS 発売日:2012年 9月27日
SX60 HS 発売日:2014年10月 3日
後継機があと少ししたら発売後2年であり次の機種がでてきてもおかしくないかも知れない状況です。
SX60 HSの購入が妥当では?
書込番号:20056772
4点

javascript:void(0);javascript:void(0);javascript:void(0);javascript:void(0);javascript:void(0);javascript:void(0);javascript:void(0);
こんにちは、沢山のコメ!有り難う御座います、ビックリポン!皆さんのご教授ごもっともです、最近、ここ、ご無沙汰で久しぶりです、
経験則→多分そんなところかな!と思ってました、60HSもスペックは確認してました、メカの進歩は早い!デジイチ、との距離もドンドン近くなっている!機能を全部使いこなすには大勉強が必要!俺!勉強嫌い!だべ、何処を売るか!何処を買うか!道具は古くても使い慣れた確実なのが良い!→→脱線だーごめんなさい!別のコーナーで、、、、ありがとう御座いました。 後期高齢者
書込番号:20057653
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





