プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

2012年10月 4日 発売

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメの機種は?

2012/10/10 08:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

初めてPS3の購入を検討しています。
過去からたくさんの機種が出ており、それぞれの違いや特徴が全く分かりません。

使用目的はゲーム、地デジ録画ぐらいだと思います。
性能や容量、使い勝手などを考慮して、買うとしたらどの機種がオススメですか?

過去のモデルなら中古で買うつもりです。
アドバイスお願いします。

書込番号:15184437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/10 09:36(1年以上前)

PS2のゲームもやりたかったら初期のモデルである60GBモデル。ただし消費電力は最新モデルの倍。ファンの音も冷やすために大きくなりがち。付属コントローラーは振動なし。

スロットインに拘るならばCECH-3000。消費電力も最新モデルであるCECH-4000とほぼ変わらず。ただ、アナログからのBDの映画などはHD出力できない(ゲーム等は問題なし)。規制が始まったため。回避したいならCECH-2500。
でもHDMI接続なら3000で問題無し。

小型で最新型がよければCECH-4000。新品を買えば保証があります。

ほかにも音やHDMIリンクなど違いがありますので、こちらをみられてはと。
http://www.ps3wiki.net/index.php?PS3



書込番号:15184656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/10 10:03(1年以上前)

まず基本的に中古ゲーム機はあまりおススメできません。
前の持主がタバコを吸いながらゲームする人だったら?ゲームオーバーの度にコントローラを投げつけるような人だったら?など心配しだしたらキリがないですし、下手するとヒートガンで加熱されていたり分解歴があってちゃんとしたメーカー保証を受けられない可能性もありますからね。その場で動くからと云って安心できません。

…ということで、私がおススメするのは現在普通に新品購入できるモデルになります。
最近のモデルともなればかなり消費電力を抑えられていますしゲーム機・メディアプレイヤーとしての性能も変わりません。
違いと云えば購入段階で内蔵されているHDDの容量が違うことと最新モデルCECH-4000になって外装が変わったことくらいでしょうか。←HDDは自分でも容易に換装できますし、個人的に据置機の外装は重要視していません。

なおH2M11H1さんがPS3を繋ごうと思ってらっしゃるTVにHDMI端子がない場合はご注意を。
規制対応によって昨年以降に生産されたBDプレイヤーはHD映像のアナログ出力が出来なくなっており、PS3ですと先代CECH-3000シリーズ以降がこれに該当します(←HDDに録画された映像やゲームソフトには関係ありません)。
仮にコンポーネント端子やD端子と呼ばれる端子に接続するご所存だとしたら、規制対応前のCECH-2x00シリーズを探してくれば、来年いっぱいまでは視聴できます。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-hdmi.html#analog

書込番号:15184728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/10/10 10:29(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/
こちらを参考に用途に合った物を。

書込番号:15184796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/10 15:32(1年以上前)

みなさま、丁寧な回答ありがとうございました。
TVはHDMI接続出来ます。
消費電力にも大きな違いがあるようですね!
新品で3000以降を検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15185715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/10/10 16:53(1年以上前)

>H2M11H1さん

PS3も発売から随分経ち、面白い作品が大量にありますので楽しんで下さいね。

書込番号:15185950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/10 18:23(1年以上前)

ゲオとかで新品を長期保証付きで買えばそれで十分だね(新型か型落ちにするかはご自由に)

書込番号:15186237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/10/14 19:14(1年以上前)

カメレオンクラブで中古のハード買えば一年保証(お店独自の)が付いてますね。

書込番号:15203832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク接続について

2012/10/10 07:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 HTCJさん
クチコミ投稿数:9件

皆様方
auhomecubeにてネットワーク接続する場合
セキュリティー設定はどのタイプで設定した方がベストでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します

書込番号:15184325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 10:51(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さん、PS3とauのホームキューブを無線LAN接続するなら、WEPのセキュリティのタイプを使った方が良いと思いますよ。(両機との説明書があるなら、じっくりと閲覧して見てはいかがでしょうか?)
また、有線での接続の場合、
必ず無線LANコンバーターを使用して下さい。キューブ本体はプラネックス社製ですので、同社製のでベストでしょう。ただ、同製のコンバーターでの場合は、システム内のデータをこまめに整理整頓をする事が、タマにキズですね。(ー ー;){ここまで少しわかりませんので、YouTubeでチェックした方が行動が早いでしょう。…

書込番号:15206613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTCJさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 23:08(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます!
WEPにて接続出来ました。
感謝

書込番号:15209601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CECH4000の光デジタル出力について

2012/10/08 15:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:2件

スロットインを廃した最新モデルを購入致しました。
これまで光デジタルでAVアンプと接続し、ヘッドセットでプレイしていたのですが
新型に買い替えたところゲーム音声が途切れ途切れになったり、全く音声が聞こえなくなるという症状が起きています。
ヘッドセット自体はこれまで問題なく使えていました。(60GB/CECHA00)
使用できていた前機種が壊れてしまっている上に他に光デジタルで出力できる機器を所有していないので確認が取れませんが、同設定で途切れていることからPS3本体に問題があるのではないかと思っています。

購入者の方にこのような症状が出ている方は他にいますでしょうか?
音声出力以外は正常に使えているので初期不良として問い合わせるべきか悩んでいます。

書込番号:15177408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/10/08 16:47(1年以上前)

>初期不良として問い合わせるべきか悩んでいます。

もしここで初期不良だと断定して電話しても、一通り確認させられる(取説の故障かな?と思ったらの手順を全て)んだから、問い合わせる以外にないのでは?
そのためのメーカーサポートだと思いますが。

書込番号:15177586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/10 15:39(1年以上前)

ここの掲示板に質問しても状況を切り分けるのは難しいと思いますよ。
可能性としては
・ヘッドセットアンプの故障
・ヘッドフォンの故障
・光ケーブルの欠損
・PS3の初期不良
などが考えられます。
PS3を所有しているご友人にたのんでヘッドセットを接続させてもらってはいかがでしょうか。無理であれば購入店で相談してみるのもよいと思います。

書込番号:15185732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/10 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>>そのためのメーカーサポートだと思いますが

そうですね...限定された条件での不具合だったのでこれで初期不良云々は厚かましいのではないかと思ってしまいました。
HDDの異音等の別途の問題が出てきているのでサポートの方に問い合わせてみています。

>>PS3を所有している友人に
との事ですが、自分の交友関係ではゲーム機自体を所有している友人がいないので難しいです
販売店の方も通販サイト(某密林様)を利用したのでsonyのサポートでの対応を推奨されるかと思います。

自分の個体だけの問題なのか気になるので、同様の症状が出ている方などは報告して頂けるとありがたいです。

書込番号:15186109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質と音質について

2012/10/08 00:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件

別のスレでLX71が壊れたのでブルーレイプレイヤーの買い替えで質問していましたが、プレイヤーに10万かけるよりアンプにかけたほうが良さそうだということなので、CP性能が高いPS3の枠に来ました。

すると、なんということでしょうか、新型モデルに変わっているのではないでしょうか?

ここで質問です、一番最初に出たモデルはもちろん画質と音質は共に最高だと思いますが、4000の一つ前の新型モデル(たぶん3000)と今回発売された機種、どちらが音質がよろしいでしょうか?
よろしく御願いします。

書込番号:15175231

ナイスクチコミ!1


返信する
モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/08 04:34(1年以上前)

>ここで質問です、一番最初に出たモデルはもちろん画質と音質は共に最高だと思いますが、4000の一つ前の新型モデル(たぶん3000)と今回発売された機種、どちらが音質がよろしいでしょうか?
よろしく御願いします。

俺は薄型しか持った事ないので分からないが、聞き比べた人によると初期型より前の薄型の方が音質はいいらしいよ。
CELLのプロセスが進んだ事や基盤が小型化されてるのが音質的にはプラスになったのかな。
ただ今回はCELLも薄型と同じらしいし消費電力も同等みたいだから音質の違いはあっても微々たるレベルでほとんど違いは無いだろう。

ただ画質という意味ではPS3は決して良いわけじゃないよ。
何しろモデルチェンジしてるけど基本的に六年前の機種だからね。
当事は高性能だったけど今は普通。
今買うならプレーヤーのほうが高画質だし省電力でファンもないから駆動音も静か。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000403125/

今だったらこれ買った方が良いと思う。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406880/

金あるならこっちかな。
HDMI端子が二系統あるし音質にこだわるなら最低でもここら辺を買わないと。

書込番号:15175689

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2012/10/08 22:18(1年以上前)

PS3はモデルチェンジする度に劣化してるので、ただのBDプレーヤーとして見た場合はもうCPが高いとは言えないですかね!?

私は初期型と3000型を別々のシステムで使ってますが、初期型に比べて3000型はドライブの駆動音とそれに伴う振動が酷いので、4000型も(さらに酷くなってるかもしれないもで)画質音質は期待しない方がよいと思いますよ。
(正直初期型が一番良いです)

どの道、AVアンプをグレードアップしたらプレーヤーもアップしたくなると思いますので、LX71を直すか取り敢えず繋ぎとしてPS3で我慢するかですかね(笑)
修理の値段にもよりますが、もし71の読み込み速度がまだ許容範囲でしたら勿体無いので修理したい所かと。

書込番号:15179203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件

2012/10/09 17:22(1年以上前)

モーゼさん

MCR30vさん

ご回答ありがとうございます。

結局、PS3は一番最初のモデルが音質共に良かったのですね。

皆さんの意見をすっとばした言い方になってしまいますが狙うならば、3000当たりが無難かと思いました。
モーゼさんがおっしゃるように、CELLのプロセスや小型化が音質UPということですので、詳しく教えてくれて感謝致します。

LX71は部品以前に他も痛んできているので、やはり買い替えです。

oppo当たりは来年購入するとしておいて、3万円程のプレイヤーで検討します。

おすすめしてくださったパイオニアのLX55?そろそろモデルチェンジのようですね。

また値段が下がるのかも?(笑)

なぜかオーディオビジュアル製品は型落ちを待ってしまいます。


PS3は奥が深いです。

最後になりますが、モーゼさん MCR30vさん

お世話になりました。また何かありましたらよろしく御願いします。

書込番号:15181786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

主電源ボタン

2012/10/05 21:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 Lascal2222さん
クチコミ投稿数:45件

説明書にも載っていなかったのですが、主電源ボタンは無くなったのが仕様になったんですか?
トルネなんかのレコーダ用がベースになってるんでしょうか

ゲームする時だけの利用だと、赤ランプがついていてもコンセント抜くしかありませんよね。なんかスタンバイだと電気も食いそうだから面倒くさくなりましたね。

であっていますか?よろしくお願いします。

書込番号:15165630

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/05 22:30(1年以上前)

主電源スイッチなんて、3年も前に出たCECH-2000Aからとっくに削除されてますがな。

書込番号:15165927

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/05 22:32(1年以上前)

>主電源ボタンは無くなったのが仕様になったんですか?

CECH-2000以降、主電源は無くなりました。

>なんかスタンバイだと電気も食いそうだから面倒くさくなりましたね。

以前、旧型、新型のPS3のスタンバイ状態の消費電力を計測した事があります(リモートプレイはオフ)。
1W以下だったようでチェッカーでは0W表示でした。ですので電気はほとんど消費していません。
仮に1W使用したとしても1ヶ月16円くらいですから、もしかしたらスタンバイ時の使用料金は10円以下かもしれません。

書込番号:15165936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/05 22:57(1年以上前)

>1W以下だったようでチェッカーでは0W表示でした。

CECH-2000B時点で、最小計測単位が0.1Wのワットメーターでも拾えないそうですよ。
http://blogyujing.seesaa.net/article/226666025.html

それでも、妄信的に、どうしても節電したいっていうなら、一応こっちに目を通してみたらいかが?
http://www.jp.playstation.com/support/setsuden.html#01

ただねー、電気ガー、危険ガーとか言ってる奴らに限って、修繕費の積み立てもしないで、近所に小学校もある首都圏の人口密集地に、耐震基準以下でいつ崩壊してもおかしくないビルを放置してたりするんだよね。

書込番号:15166080

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lascal2222さん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/05 23:26(1年以上前)

ああ、やっぱり無くなっていたんですね。

初期モデルのスタンバイ時は結構消費していたと認識していたので、そこまで進化?しているとは思いませんでした。

プレイ時の消費電力は、初期のころよりだいぶ抑えられているみたいですが
排気音は昔のより大きい感じがしますし、熱風が暖房機並み…(熱い)
(コンパクトになったため、ファンがフル稼働している感じ)
レビューでもよかったのかもしれませんが、ボタンの件のお礼とちょっとした感想を書かさせて頂きました。

DECSさん、ポテトグラタンさん
どうもありがとうございました。
DECSさん、お手数お掛けしました。最後の2行はPS3の事?電気ガーとは私の事でしょうか。返信は希望しませんが

書込番号:15166230

ナイスクチコミ!1


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/07 14:40(1年以上前)

今回のモデルで電源や内部構造を見直したとありましたが、それがコンパクトにしたのはいいけど構造的にはあまりよく働かなく、結果的に熱が以前より熱い、ファンの音が大きいのではないでしょうかね。最低限わかってたはずの熱やファンの音はきちんと考えて欲しかったと思います。

書込番号:15172590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/11/24 17:47(1年以上前)

解決済みですが、コントローラーのプレステマーク長押しではダメなのですか?


コントローラーのプレステマーク長押し

   ↓

本体の電源を切る
このコントローラーの電源を切る

 ここで『本体の電源を切る』を選択

   ↓

本体の電源を切りますか?
 はい   いいえ

はいを選択して終了です。


この事で無かったら、余計なお世話ですね、失礼いたしました。

書込番号:15385567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安価な3D対応モニターを探しています。

2012/10/01 02:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:40件

新型PS3が発売されるようなので、これを機にモニターも買い換えようと考えています。
用途はPCとPS3のみ、予算は5万円以内です。
ぜひPS3の3Dゲームもやってみたいので、
3D対応で安価なオススメモニターがあれば教えて下さい。

書込番号:15145212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/10/01 02:44(1年以上前)

追記:
古い機種や型落ち品でも構いません。
年式は特に問いませんので宜しくご教示下さい。

書込番号:15145217

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/01 08:43(1年以上前)

ご存じかもしれませんがSONYで3Dディスプレイを出しています。
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzed1j.html

>用途はPCとPS3のみ、予算は5万円以内です。

HDMI端子x2、コンポーネントx1、価格.comの価格比較では34000円台まで下がっているようです。

あとは三菱とか。三菱のディスプレイは中々定評がありますね。これは26000円台から。
3Dでプレイなされる際は、ポジション取りが重要みたいです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_3d/

書込番号:15145649

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/10/01 22:24(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

三菱のモニター、お手頃だし良い感じですね。
検討してみます!
ありがとうございました!!

書込番号:15148637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/03 00:21(1年以上前)

3Dディスプレイは偏光式とアクティブシャッター式があり、それぞれ一長一短です。

三菱のモニターのような偏光式は眼鏡が軽く、クロストークも無いのですが、解像度が半分になる分、ドットの粗さが気になったりして嫌う人もいます。(海外のモニターでは上下の視野角が狭いのもあります)

SCEのモニターのようにアクティブシャッター式は、眼鏡が重い、充電が面倒、クロストークが気になるなどの理由で嫌われています。但し、画面は綺麗ですね。

こればかりは各自の好みで、気になる人は我慢できないほどと言っている人もいます。家電量販店にはどちらの方式のテレビもありますので、見比べてみて下さい。そのうえで決めた方が良いでしょう。

ちなみに、私はPCで3Dをやらないため、SCEの3Dモニタ買いましたが、DSUB端子などはないので、PCとの接続はHDMIになります。
HDMI1.4aなので、3DのBDを視聴する場合はハイビジョン24f/秒、ゲームは720p(ハーフハイビジョン)60f/秒のデフォルト値で問題ないのですが。PCでフルハイビジョン60f/秒以上での出力が必要な場合は、SCEのモニターは向きません。
入力端子や対応解像度も重要ですので、PCで3Dをやる場合は忘れずにチェックして下さい。

書込番号:15153838

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
SIE

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング