スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

2.0i-L EyeSightの納期について

2013/01/27 18:58(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

昨年の12月の末に妻とスバルのインプレッサを試乗にいったところ、
XVが目にとまり試乗させてもらいました。
自分も妻も気に入り購入を検討することになり、後日(12月23日)に
契約をいたしました。パナのナビ、ETC、イーコートなど込みで
2,800,000円丁度で契約したのですが、納期が1月27日現在決まって
いません。情報も曖昧で2月の中旬頃ではないかとの返事でした。
1月に契約した皆さんの納期を教えていただけますか?
街でもめったに見かけないXVではありますが、売れ筋ということで
確実な納期が決まらないのでしょうか?

書込番号:15679074

ナイスクチコミ!0


返信する
mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 19:11(1年以上前)

こんばんは。
今日契約しましたが、納期は3月中旬とのことでした。

下取りの関係もありましたので早くならないか相談しましたが
生産が追いついてないらしいです(>_<)

書込番号:15679148

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/27 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、2ヶ月近くはかかるのですね。

まあ、売れ筋、人気車と考えて、じっくり
待つことにします。ありがとうございました。

書込番号:15679225

ナイスクチコミ!0


gogopapaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 19:44(1年以上前)

私は1月5日に契約して、2月10日に納車予定です。

営業によると、1月20日には車は工場から販社の倉庫に入り、DOPの取り付けや、登録(2月登録を希望)などを進めているとのことでした。

ダークグレーですので、在庫が有ったのかもしれません。

書込番号:15679309

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/27 20:15(1年以上前)

返信ありがとうございました。

2月10日納車、楽しみですね。

ここでもう一つ質問ですが、皆さんは今の時期ですから
スダットレスタイヤの購入も考えておられるのですか?
225/55/R17のスダットレスタイヤは高価ですね。
ホイール付きとなるととんでもない値段になりますよね。
皆さんはどうなされているのですか?

書込番号:15679484

ナイスクチコミ!0


k-raiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 09:35(1年以上前)

私も、悩んだ末、昨日購入しました。
タイヤのみにして、純正ホイールに履かせています。タイヤを選ばなければ10万弱といった所ですかね。
出来るかわかりませんが、インチダウンは考えませんでした。
夏用に、気に入ったホイール見つけて楽しもうと思っています。
スタッドレスタイヤ、高い買い物ですが保険と思えばです。
また、来年も使う事ですし。

書込番号:15681796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


randy77さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/01/28 20:40(1年以上前)

スタッドレス考えていました。今年は、そろそろ雪の季節も過ぎようとしているので次のシーズンへ持ち越そうかと思っています。
ホイール込で12万ぐらいでした。まあ、履き替えてもタイヤの消耗は軽減されるので、履き替えてもOKだと考えていました。
納期早まっていますね。感覚としては1.5か月でしょうか?
10/E契約時は、早まってきて2か月という事で、予定通り2か月後に納車でした。
ブリッジライン方式が軌道にのって、受注の多い型式を優先的にラインにのせているのではないでしょうか?
納車前に、車を乗り換える場合は販社さんも色々、考えてくれますよ。
相談されたらいかがでしょうか?

書込番号:15683981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/02/10 18:03(1年以上前)

2月4日に契約しました。
2.0i-L EyeSightルーフレールなしでカラーはオレンジです。
メーカーオプションは何もつけていません。
昨日納期を聞いたところ、工場で完成が3月上旬とのことでしたので、早くても3月中旬から下旬納車です。
とても待ち遠しいです!

書込番号:15744677

ナイスクチコミ!0


maa5さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/11 08:01(1年以上前)

こんにちわ。昨日契約しました!
車自体は3月はじめに完成してなんやかんやで3月中旬に納車できるみたいです。
1ヶ月半をみといてねって担当者さんに言われました〜。

書込番号:15747872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 01:42(1年以上前)

昨日契約してきました。
納車は4月中旬のようです。
カーナビとかいろいろつけたから?・・・それにしても遅いなぁ。

書込番号:15775671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 13:00(1年以上前)

僕は2月11日の契約で3月下旬の納車になると説明を受けました。アイサイトつきのxvです。早まらないかなぁ…

書込番号:15777335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


琥珀亭さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 20:56(1年以上前)

2.0i-Lのアイサイトですが、ボディカラーがグレーなので、1月27日の契約で来週末(2月23日)の納車予定です。
車自体は2月13、14日頃に届いてるそうで、もうナビなどは付け終わって、週明けにボディとホイールのコーティングをやると言ってました。

人気があるボディカラーでルーフレール付きだと2ヶ月近く掛かるようですが、人気のないカラーだと1ヶ月掛からないようですね。

書込番号:15779392

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/19 20:32(1年以上前)

私は1月上旬契約で、まだ納車になっていません。
色がパールホワイトが原因かと思われます。
2月のラインにはのっているそうなので
あと1週間〜2週間だと思いますが、この年になっても
待ち遠しいものです。

書込番号:15788597

ナイスクチコミ!0


eyesightさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/21 13:37(1年以上前)

1月末契約のタンジェリンオレンジですが3月2日納車予定です。
予定通り5週間程度での納車になりますが、待ち遠しくて
毎日カタログ見てニンマリしています(笑)。

書込番号:15796039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/02/23 13:06(1年以上前)

2月4日の契約で・・・。
先ほどディーラーに確認したところ3月4日か7日くらいに納車予定とのこと。
契約時の話よりも早まりそうです。
毎日「スバルXVのすべて」を読みながら心待ちにしています。

書込番号:15805283

ナイスクチコミ!0


outdoor15さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/26 10:03(1年以上前)

デザートカーキ、2月23日の契約で納車まで1ヵ月半、3月末に間に合うかどうかと言われてます。

書込番号:15819396

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/26 15:36(1年以上前)

スレ主ですが、まだ納車になりません。
すでに2カ月、待ち遠しいです。
人気車でもあることから遅れているのでしょうね。
確かに街でもXV見かけないですよね。
みなさん、納車遅れていないですか?

書込番号:15820390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/26 20:51(1年以上前)

ホワイトパールを1/14に契約し、ちょうど良く2/1ディーラーに入ってくる車があり、2/16めでたく納車となりました。実質1ヶ月待ちでした。

書込番号:15821646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eyesightさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/26 21:07(1年以上前)

mizuho2206さん
納期かなり遅いようですね。私は1月末にタンジェリンオレンジを契約したのですが
今週末に納車になります。当初は、ホワイトパールを購入する予定でしたが、営業の
方からは、ホワイトパールのほうが納期が1週間程度早いと説明を受けました。
営業の方に状況を確認してもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:15821756

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizuho2206さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/27 15:06(1年以上前)

やっと決まりました!!
3月7日納車です!
ご心配おかけしました(*^_^*)

書込番号:15825046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スバルXV価格について

2013/01/27 18:13(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:12件

皆様始めまして。
現在購入を検討しており、本日、初の商談に行ってきました。

グレード:2.0i-L EyeSight
色:タンジェリンオレンジ・パール
メーカーオプション:サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ
ディーラーオプション:ベースキット(ドアバイザー)、楽ナビ、リアビューカメラ、ETC一式、ボディサイドモールディング

その他:点検パック5年オイル車検付、保障延長プラン新車コース

車両本体価格:2,530,500
車両値引き:105,000
オプション総額:353,955
オプション値引き:65,185
見積もり金額:3,021,640
下取り:50,000(VWルポ H16年式 走行距離57,000キロ)
総額:2,956,800

以上のようになりました。
競合がCX-5、ジューク、クロスポロなどであることを伝えた上、決算期であることや、その他色々お話させていただいたところ…
総額:2,680,000
値引き:50,000(キャッシュバック)+30,000(JCBギフト券)
実質:2,600,000

となりました。
ナビについては、ベースキット購入者向けのプランを適用してもらい、楽ナビは97,650となりました。
この金額はどうなのでしょうか…?
ナビやETCについては、カー用品店などで別途取り付けをすればその分総額も下がるかと思うのですが…

すでに成約された方や、現在商談中の方のご意見などをお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします!

書込番号:15678846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/01/27 19:05(1年以上前)

ポケット六法さん

インプレッサXVの値引き目標額は車両本体18〜20万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約53万円と思われますので、十二分な値引き額でしょう。

一寸気になる点は下取りの5万円です。
輸入車は一般的に国内自動車メーカーのディーラーでは低めの下取りになる場合が多いです。
という事でルポは買取専門店数店で査定して高値が付けば、そちらで売価する事を検討しても良いでしょう。
それとも下取り額5万円が増額されて実質支払い総額260万円になったのでしょうか?

それとDOPの楽ナビが97,650円なら、金額的にはカー用品店での購入と大差無いと思います。
又、ナビ等のDOPを止めると支払総額は下がりますが、値引き額も減額される可能性が 高いので注意が必要です。

書込番号:15679116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/27 21:38(1年以上前)

スーパーアルテッツアさま

ご返信ありがとうございます。
知り合いの車関係の仕事をしている友人にも相談してみましたが、この金額はかなりディーラーさんが頑張ってくれた金額だ、と言われました。
やはり、値引きの面では及第点ということですね。

また、下取り金額については自分でももう少しいってもいいのでは…と思いました。
現在買取専門店数店に査定を依頼しています。
買取金額については、増額5万円増額されたわけではなく、ただキャンペーンで5万円のキャッシュバックを入れてもらったのです。
よって、下取り金額は5万円で変わらないままです。

オプションについては、同じく友人にもオプション減らすと値引きが減る可能性が高い、と言われました。
DOPについては、数ある中でもナビとETCといった自分でも必要なもののみをつけたので減らさない方向で考えてみたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15680002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

相場が・・。

2013/01/25 19:28(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 maa5さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。XV購入を考えています。
いろんな口コミみてますが、まだ迷っているのでちょっと書き込ませていただきます。

2.0l-L(パールホワイト・ルーフレール付)を購入予定です。
ちょっとでも安くと思い、アイサイトなしを選んでいます。

OP:パナHDDナビ、リヤビューカメラ、ETC(ナビ連動)、ホイールロック、ベースキット(一番安い者)、撥水コーティング
下取り:36万円(ステラカスタム5年・6万キロ)

総額245万円でした。みなさんの口コミをみると打倒なんでしょうか。
ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナもほんとは気になるのですが・・。
外装アクセサリーはほんとに迷いますね。最初しかきっとつけれないからとっても迷います。フロントとリヤバンパーも写真みるとすごくかっこいいし。

安く、満足したい!っていうのは贅沢なかんがえですよね。

書込番号:15669445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 20:07(1年以上前)

パナHDDナビ、リヤビューカメラ、ホイールロック、撥水コーティングをやめて・・・

アイサイト、ルーフスポイラー、シャークフィンアンテナをつければ245万より安く安全でかっこいいのでは?

ナビはポータブルでコーティングはなしで0ウオーターでカバー

または中古を待つ。

書込番号:15669597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/25 21:11(1年以上前)

>OP:パナHDDナビ/\222,600、リヤビューカメラ/\39,900、ETC(ナビ連動)/\25,200 計\287,700です

これを量販店で同じ物を取付すると10万円は安く取付可能と思います

その差額でアイサイトを付けれるのでは?

ただ、ナビに拘りがないなら10万円を切るメモリーナビ+バックカメラ+ETC(ナビ非連動)で安くあげた方が良いのでは?と思います。

書込番号:15669910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/25 21:34(1年以上前)

ステラがカスタムということで
買取店だったらもっと高い値段が付く可能性があります。

一応、買取店にも見積もりを出してもらいましょう。

ナビについては、市販品でも見積もりを取ってみましょう。
オートバックス、イエローハット、ジェイムズなどなどいろいろとお店はあると思うので。

値引き金額がいくらなのか分かりませんが
雑誌などに乗っている目標値引きで言えば¥200,000+オプション2割引きだそうです。

満たしているでしょうか?
どうでしょうか?
仮に満たしている場合でも、そこであきらめるのではなく
契約前に、ガソリン満タンになりませんか?とか
もう一品オプションをお願いするとか。

満たしていない場合には、
ディーラーにも頑張ってもらわないといけないので
競合車であおってみるとかですかね。

日産のジュークあたりが競合になるみたいです。

興味があるかどうかわかりませんが
仮にない場合には、日産のディーラーには申し訳ないけど
当て馬的に、値引き交渉をし
ジュークならここまで安くなったんだけど
インプレッサはもう無理ですか?と。

これを言うだけで、少しでも安くなったら儲けものじゃぁないですか。

書込番号:15670026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maa5さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/25 21:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
確かに安全性も・・。口コミを見るとアイサイトもとても魅力的で。

ナビ+バックカメラ+ETCは160000円。(担当者がスバルではつけずに違うお店でつける予定にして安くしてくれたらしいです)
ビルトインカバー52500円、ナビ取り付けキット7560円予定です。

OPは全部で329000円 値引き31580円。
車体価格は183000円値引き。

OPもっと考えれば安りそうですね。浮いたら安全考えてアイサイトつけるのもとてもいいのかも…。

とても参考になりました。ありがとうございます!
初めて普通車買うのでなんだか不安で。すみません。

書込番号:15670034

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa5さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/25 21:46(1年以上前)

みなさんの返答にて値引きはそこそこしてもらえてるのかなって。
下取りはもう限界なのかと…。でも販売店だともう少しいけるのかなあ・・。
今スバル製の軽自動車はなくなったから期待していいですよってお店の人。
他でもやっぱり見てもらって比較するのが一番なのですね。
いろいろ調べが足りずすみませんっ。

書込番号:15670090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/27 09:18(1年以上前)

どうも(^_^)
ぼくも先日XVを契約し現在納車待ちです。下取り車はスバルディーラーでは25万がいっぱいと言われましたが、買い取り業者をまわり45万になりました。もちろん そっちで決めました。下取り車無しの場合の見積書ももらっておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:15676673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa5さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/27 13:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
下取りは他でもやっておくべきなんですね。やってもらってきてみようと思います。
XV納車楽しみですね!!私はレガシーにずっと乗りたかったんですが、ディーラーでXVに一目ぼれしてしまいまして。いい条件で購入して早く乗りたいです☆
やれることはやってXV契約してきたいです。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15677736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 XVの値引きについて

2013/01/20 18:35(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

購入を検討しています。
本日初めて商談に行ったのですが、

2.0i-L EyeSight ディープシーブルー パール
車両本体値引き 150000 
OP総額 351435 OP値引き 96685
+値引き50000 (何の値引きかわかりませんが更に50000円引くと言われました。キャンペーン?)
で提示されました。OP値引きはまだまだいけそうな感じでした。

皆さんの商談状況を教えていただけると今後の参考になります。
商談中の方、ご契約された方、どうぞよろしくお願いいたします。

現在検討しているオプションは、MOPルーフレールのみ
DOPはフロアカーペット、パナのメモリーナビ、リアビューカメラ、ETCカバー
ウルトラグロスコーティング
5年パックオイル点検 (←高いので3年車検なしにしようかと思っています)
街乗り主体で考えています。おすすめのオプションもできれば教えてください。

書込番号:15646761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/20 18:53(1年以上前)

一応値引き条件とか示しておいて
ここからさらに¥50,000引くよ、という感じかな。

実際の商談結果が報告されると参考になるのでしょうが
雑誌情報では、目標が¥200,000あたり。

¥50,000の値引きが車両値引きとすると¥200,000になり、目標は達成。
オプション値引き2割を目標とすると¥70,287でこれも一応達成。

現状の条件は悪くはなさそうな条件ですね。

ただだからといってここで手を打つ必要はない感じでもあります。
1回目の商談でそこまで出たということは
たぶん、売りたいのだろうと思います。

ということは、競合を持ちかけると
もっと値引いてもらえる可能性があるような気がします。

意中の競合車はないかもしれませんが
ジュークあたりを競合車に持ちかけてみると
乗ってくるかもしれません。

納車費用とかはカットしてもらっていますか?
ナビを市販品にした場合の総額などと比較するのもありかなと思います。

もし、細かい商談が苦手というのであれば
今現在提案されている数字を
キリのいい数字にしてという商談もありかなと思います。

いくらくらいの金額が提示されていますか?

書込番号:15646867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/01/20 19:00(1年以上前)

値引きに関してはわかりません。年度末決算に向けてまだいけそうな気もします。
オプションですが、リアスポイラーとシャークフィンアンテナは付けるとかっこいいです。
オートミラー収納は便利です。

書込番号:15646905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 19:11(1年以上前)

みなみだよ さん

詳細なアドバイスありがとうございます!

いまのところ総額は\2,901,684で提示されています。
競合はCX-5と言いました。
なので初回でこれだけ値引き出してくれたのでしょうか。

納車費用はカットしてもらいました。あと希望ナンバー代もカットです。
JAFも営業さんのほうからカットしましょうか?と言われたので入ってません。

ナビはカロッツェリアのメモリーナビで161,700+取付キット18,585です。
市販品より高いですね!と言うとまだがんばりますと言っていました。
市販品の価格を次回の商談までにしっかり調べていこうと思います。

書込番号:15646957

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 19:15(1年以上前)

ひらたま3604 さん

アドバイスありがとうございます。
ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナ、実は迷っていました!
オートミラー収納には気づいてませんでした。値段もお手頃だし、あると便利ですよね。
どれもつけてみたくなりました。。

書込番号:15646983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/20 19:25(1年以上前)

ナビが約¥180,000ですよね。
だからこその、オプション値引き¥90,000なのかもしれませんが。
これを市販品にしてもオプション値引きが変わらないとすれば(実際は変わるでしょうが)
¥2,700,000くらいの感じですかね。
これに市販品のナビをつけて¥2,800,000くらい。

それじゃぁ面白くないので
ナビをつけて¥2,800,000(市販品をつけた場合と値段が変わらないけど、ナビの保証が3年に延びる)
ナビなしで¥2,650,000くらいを狙ってみますか。

実際市販品のナビをつけても¥100,000〜150,000くらいはすると思うので。

実際の商談の流れを見ていないので勝手な想像で書いています。
5年パックから3年車検無しパックにすることで支払額が抑えられるということも合わせて考えたりすると
支払総額はもっと抑えられそうですし。
あと、ETCカバーは書いていますけどETC本体は?

なんか、いろいろと抑えられそうなところがありそうですね。
頑張ってみてください。

書込番号:15647027

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 19:44(1年以上前)

みなみだよ さん

ETCは今の車のパナソニックアンテナ分離型ETCを移設しようかと思っています。
それか市販品を持ち込むか。スバルのカタログにのっているのはどれも\20,000超で高いです。
ナビは保障の関係もあるのでディーラーで購入したいですが、ETCはその必要はないかと思っています。

ナビ付きで\2,800,000の金額なら十分魅力的です。
3年パックにすると値引きが下がりそうな予感もしますが、値引き据置でお願いしてみます。

目標ができてよかったです。正直どこに設定したらいいか全然わからなくて。。
ありがとうございます。来週がんばってみます!

書込番号:15647120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/20 21:49(1年以上前)

私の書き込みは、根拠のある数字ではなく
あくまでもこれくらいを目標にしてみたら?という程度のものです。

なので、実際にその数字が難しいかもしれないし
逆にうまくいけばもっと上が狙えるのかもしれません。

それと、向こうは、もう無理だ、と思っているところに
さらに値引きを迫ると、それなら他店でどうぞ、みたいに
嫌がられる可能性もありますので
商談する際には、相手の顔色などとも相談してみてください。

いずれにしても、気持ちの良い話ができるといいですね。

・・・・・・・
私の場合、今でこそ、何度も通うようになっていますが
R34スカイラインが出たときに
土曜日発表
月曜日1回目の商談
水曜日に契約

みたいに、発表から契約までわずか5日、という契約をしたことがあります。
値引き¥100,000、3年半64,000qしか走っていなかったファミリアディーゼルGSを¥300,000という信じられない下取り金額でしたが。

まぁ、気に入っちゃったからしょうがない、みたいな感じでしたね。

今ではあんな思い切った商談はできそうにありませんが。

書込番号:15647821

ナイスクチコミ!0


randy77さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/01/20 23:01(1年以上前)

OPもあまり値引きをしてしまうと、せっかくの保証対象金額がスライドするので要注意です。
ETCも3年以上使用しているのであれば、新設した方が良いです。所詮電気製品ですから、故障リスクは高まります。
ジュークやCX5と競合させるより、近辺のスバルさんを回った方が良いのでは?
アイサイトは一度使ったら、やめられませんよ(笑)
スバリストになられるのを待っています。
JAFも入ってあげた方が、販社へキックバック等あるので値引き額へ影響する場合もあるようです。
予算があるなら、正直に言ってみて「どうしてもXVがほしい」という交渉の方が店長決済への説明も有利に働くと思います。
検討を祈ります。

書込番号:15648287

ナイスクチコミ!1


gogopapaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 00:49(1年以上前)

つい先日、契約した者です。

まず50,000円引きは、私(名古屋)の場合、1月契約のキャッシュバックキャンペーンがありました。

私の契約条件は下記です。

本体値引き:203,000円
オプション(363,300円):99,300円
キャッシュバック:50,000円
値引き合計:352,300円

支払総額:270万円

オプションは、パナソニックのSDナビ、リアビューカメラ、ETC、前後バンパーパネル、ステアリングオーディオリモコン、インテリアLEDセット、トノカバーなどです。

予算を削るため、点検パック、フロアマット(社外品1万円で購入)などは省きました。ナビは3年保証と地図更新3回が付いていたので入れました。

逆に、バンパーパネルは、装着された実車を見てしまい、カッコいいと思ったので付けました(^_^;)

値引きもそうですが、9年落ちの下取りも買取専門店より14万高かったので、契約しました。競合は伝えてましたが、ほぼXV一本勝負でした。

ちなみに2月10日納車予定です。

以上、ご参考まで。
良い条件が出るといいですね(^O^)/

書込番号:15648812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/21 15:08(1年以上前)

randy77 さん

実は近隣のスバル2店目でした。1店目がいやだったので。
2店目ということも伝えたのでそこそこの額が出たのかもです。

ETCはすでに4年経過しています。ご指摘の通り買い換えも考えようと思います。
JAFも入った方が有利なのか次回の商談の時に聞いてみます。
ありがとうございました。

アイサイト本当に良いですよね!昨日たっぷり試乗してすごく気に入りました。
スバリストの仲間入りしてからもっと使いこなしてみたいです。

書込番号:15650445

ナイスクチコミ!1


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/21 15:15(1年以上前)

gogopapaさん

具体的にありがとうございました!ものすごく参考になります。

私は福岡なのですが、5万円は同じようにキャッシュバックなのかもしれません。
それにしても本体20万円引きはすごいですね。
15万円引き出すのも苦労しましたが。。

予算はぎりぎりなのですが、オプションいろいろ追加したくなって困っています。
ステアリングオーディオリモコン、トノカバーを頼むの忘れてました。
値引き交渉がんばってみます。

書込番号:15650467

ナイスクチコミ!0


gogopapaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 00:54(1年以上前)

確かにオプションは悩みますよね。悩むのも楽しいですけどね^_^

色々調べてみると、フロアマットや、ドアバイザー、スプラッシュボード、コーティングなんて他で安価に調達できる事を知り、省きました。

支払い総額、間違えました。正しくは267万円、もちろん納車費用カット、JAFも初年度無料でした。

それにしても、ダークグレーメタリックを選択した人はあまりいないんでしょうかね…

書込番号:15653158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro254さん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 21:49(1年以上前)

私も商談中でしてどんなものか教えて下さい。

アイサイト
ルーフレール
ベースキット
コーティング
点検パック

で、本体値引14万。オプション値引5万となっていますが
まだいけますよね?
あと3月決算期越えると値引き渋くなりますかね。発売から時間たっていきますが

書込番号:15656767

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/22 22:01(1年以上前)

gogopapaさん

確かに純正品でなくてもいいものは省いて良さそうですね!
私もベースキットはいらないものがセットになっていたのでフロアマットのみにしました。
オプション、いろいろ検討してみます^^

色別の販売構成比はこうなっているみたいですね↓
サテンホワイト・パール 26.7%
タンジェリンオレンジ・パール 16.5%
デザートカーキ 13.5%
アイスシルバー・メタリック 11.8%
クリスタルブラック・シリカ 9.9%
ディープシーブルー・パール 7.7%
ヴェネチアンレッド・パール 6.0%
ダークグレー・メタリック 4.8%
ディープチェリー・パール 3.1%

一番人気は白ですが、
私はディープシーブルーか、ブラックか..それともカーキか..で実は迷ってます^^;

書込番号:15656848

ナイスクチコミ!0


jackyasuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/23 11:02(1年以上前)

私はディープシーブルーを購入しました。
日中の明るい所では結構綺麗な紺色なのですが、夜とかでは暗く見えて黒ですか?と聞かれます。
またこの色は汚れが気になる色なのでまめに洗車してます。
今思えばデザートカーキも良かったかなと・・・
でも装備や操作性等とても良く出来た車なので買って良かったなと大変満足してます。
じっくりご検討して下さい。

書込番号:15658914

ナイスクチコミ!0


rai_0301さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/24 00:38(1年以上前)

はじめまして。先週契約してきました。
アイサイト
サテンホワイトパール

MOP
ルーフレール

DOP
フロント・リアバンパーパネル
シャークフィンアンテナ
フロントグリル
楽ナビ
リアCCDカメラ
ステアリングオーディオリモコン
ウルトラグラスコーティングneo

その他
点検パック3年車検付き

2,541,000(車体)+479,535(OP)
車両本体値引き:205,150円+50,000キャッシュバック
オプション値引き:88,285円
▲343,435円でした。

そしてオデッセイ(下取り)が9年目突入で85万とラッキーでした。
3万キロしか走っていなかったけど・・・

書込番号:15662285

ナイスクチコミ!2


スレ主 mas_kさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 18:56(1年以上前)

rai 0301さん

本体値引きとオデッセイの下取りすごいですね!うらやましいです。。
こちらは店長さん登場しても本体\157,500+\50,000キャッシュバックで精一杯とのことでした。
下取りも、いま輸入車に乗っているのでスバルでは下取りが上がらず、今から下取り店巡りです。。
ただ、オプション総額\348,820-値引\96,685とがんばってくれましたので今日契約しちゃいました。

3月にはスバリストデビューします。皆さんありがとうございました!

書込番号:15679066

ナイスクチコミ!0


gogopapaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 19:54(1年以上前)

mas kさん

今日、契約されたんですね。おめでとうございます。

納車まで、またワクワクしますね(^^v
私もあと2週間ですが、待ち遠しいです。

お互い、XVで楽しいカーライフを過ごしましょう!

追伸:先日は色別販売構成比の情報もありがとうございました!

書込番号:15679363

ナイスクチコミ!0


eyesightさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/30 23:04(1年以上前)

契約しました。
XV 2.0-L EyeSight 本革シート タンジェリンオレンジ
本体260.9万円、オプション36.5万円
その他、点検パック3年車検付で

本体18万円引き、オプション23.5万円引き
キャッシュバック5万円  

総額276.8万円でした。参考まで。

こんなもんですかね。3月の納車が楽しみです!

書込番号:15694271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/04 02:21(1年以上前)

節分の日に契約しました。
XV 2.0-L EyeSight ルーフレール付 デザートカーキ
本体250.9万円、オプション57.3万円 税金約10.9万円 諸費用約7.2万円 総額326.5万円
*オプションの内、ストラーダHDDナビ219,200円は、ナビキャンペーン値引-99,200円で12万円となってましたよ!

総額326.5万円が285万円で決着しました。後日キャッシュバック5万円されるので、実質280万円。
*車両値引30万円、オプションは20%引です。

2012/10/21直営?の東京ス××鰍ニ交渉した際の値引額は12万円でした。
今回商談したのはスバル協力店です。もちろん3月決算内納車なのでギリでやりましょう、
そういう流れになりました。
協力店、そういった所の方が良い値引を引き出せるかも知れません。
皆様も納得された金額でご契約されるのをお祈りします。

*私の場合19年乗った車が下取りであったのですが、その協力店はその車は必ず下取りで下さい、と執拗に云われました(当然不要なので差上げますが)

書込番号:15714806

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーについて。

2013/01/17 21:53(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
今、XVを頼んで待っている最中です。
スピーカーを全部換えようと検討しています。
スピーカーはフロントにアルパインのDLX-FT17S、リアにDDL-RT16Cを考えています。
そこで、これらは装着可能でしょうか?
スピーカーサイズは16cmなので、リアは装着可能だと思われますが、フロントが心配です。ウィンドウと干渉しないだろうか考えてしまいます。インナーバッフルも合わせて装着しようと思っています。
車が来るまで、カタログとネットを見ては思案している今日この頃です。

書込番号:15633286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/18 08:31(1年以上前)

ALPINEのサイトには、車種別の対応品番の検索と取付説明書があったと思いますよ。

私はナビを着けてますが、センターコンソールの取り外しには大変参考になりました。

対応品番には取付時の要加工などの注意書きもあったような…。

ユーザー登録が必要かも知れませんが一度、確認されてはどうですか?

無ければ、みんカラなどで同品番を同車種につけてる方を捜すのが早いかも知れません。

書込番号:15634833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/18 10:42(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し調べて見ます。

書込番号:15635219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/26 19:58(1年以上前)

今日DIYでフロントにDLX-FT17Sを取り付けました。サイドガラスにも干渉せす問題なく付きましたよ。
インナーバッフルはパイオニアのUD-K615、ツイーター取り付けにはアルパインのKTX-F02LE(レガシィ用)を使用しました。

書込番号:15674334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/27 15:22(1年以上前)

書き込み、大変参考になりました!問題なく取り付けられるなら、注文して納車されたらすぐに取り付けれることが可能ですね。
インプレッサスポーツと同じ規格なんで、カタログ等ではそちらを参照して見てくださいと、Dラーさんに話を聞いてました。

書込番号:15678130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XV検討中

2013/01/17 12:49(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:21件

現車アイシス(H16)の買い換えを考えておりXVが最有力候補です。ただしハイブリッドとかディーゼルタイプが今年発売になるという話題があるので もう少し待った方がいいのか?とも悩んでいます。価格と燃費を考えた時にどうなんでしょうか?車は通勤では使用せず、もっぱらレジャー、妻の買い物中心です。

書込番号:15631158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼすおさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 15:05(1年以上前)

こんにちは。間も無く納車の者です。
自分も同じ件で迷いました。ただ、やはり価格ですかねぇ。たぶんハイブリッドもディーゼルも40〜50万くらいは上がるのではとネットやらでは言われてます。自分的には予算越えになるだろうと見越しての今回の購入でした。あとどうしてもハイブリッドの場合、重力増しやらで性能的な部分がスポイルされるんじゃないですかね。ま、結局自分は価格の件もありますが、いちばんはニューモデルをまつ我慢ができなかったというのが理由です…

書込番号:15631574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/01/17 22:18(1年以上前)

ぼすおさん ありがとうございます。やっぱり同じように悩んでいらっしゃる方がいたんですね。ぼくも値段が上がることも気になるんですが、待ちきれない気持ちの方が強い感じです。ところで 営業マンから 下取り有りで257万プラス5万円キャッシュバック、下取りなしで287万プラス5万円キャッシュバック(下取りは 25万) と言われています。これ位で もう手を打った方がいいのか どなたか ご教示願います…

書込番号:15633421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/01/18 10:27(1年以上前)

>価格と燃費を考えた時にどうなんでしょうか?車は通勤では使用せず、もっぱらレジャー、妻の買い物中心です。

スレ主さんの使用状況でどっちが得か?って考えるのなら、
わざわざハイブリッドやディーゼルを待つ必要な無いと思いますよ。

ただし、
ハイブリッドは、トヨタ方式を採用するんじゃないでしょうかね。
だったらドライビングフィールが新感覚で面白いと思います。

ディーゼルは、マツダのディーゼルでが大ヒットしているので、
同じような 「 燃費が良くって大トルク 」 ってディーゼルターボじゃないでしょうか。
そうなると、これも楽しいと思います。

コストパフォーマンスだけなら、現行のガソリン車。
新しいもの好きやクルマ好きなら、待ってみる価値はあるかも。
・・・って感じじゃないでしょうか。

個人的には、
XVはデザインがイイし、サイズも丁度イイし、スバルの四駆だし、
・・・ってことで、ガソリン車でも充分に魅力的だと思いますよ。

書込番号:15635171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/18 13:47(1年以上前)

ぽんぽん船さん ありがとうございます。最近、私の周りでもハイブリッド車を所有している人が多くなり惑わされている感はあります。でも冷静に考えるとランニングコストが安くなっても購入額をひっくるめて比べると安くないことがわかってきました。今週末にもう一度ゆっくり考えたいと思っています。

書込番号:15635825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼすおさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 09:48(1年以上前)

私の場合、車両からは10万値引で、それ以外からは25万。合計約35万くらいの値引でした。あとナゾの点検パックはいらないと言ったんですが、つけてくれたほうが値引するのに上司へ説明しやすいとかで、単純に点検のみのやつを付けました。スバルの場合、地域によって値引幅が結構違うみたいですね。交渉、頑張ってください。ちなみに車庫証明代行費用なんかは言えば必ず削れます。あとベースキットもXV用とスポーツ用では同じモノなのになぜか価格が違うので、良く検討したほうが良いと思います。

書込番号:15644368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rai_0301さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/24 00:31(1年以上前)

はじめまして。先週契約してきました。
アイサイト
サテンホワイトパール

MOP
ルーフレール

DOP
フロント・リアバンパーパネル
シャークフィンアンテナ
フロントグリル
楽ナビ
リアCCDカメラ
ステアリングオーディオリモコン
ウルトラグラスコーティングneo

その他
点検パック3年車検付き

2,541,000(車体)+479,535(OP)
車両本体値引き:205,150円+50,000キャッシュバック
オプション値引き:88,285円
▲343,435円でした。

そしてオデッセイ(下取り)が9年目突入で85万とラッキーでした。
3万キロしか走っていなかったけど・・・

書込番号:15662263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/01/24 12:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。ぼくも先週契約しました。値段の方は知り合いがいることもあり、公表出来ませんが、かなり頑張って頂きました。2月半ば頃納車予定ですので、早くレビュー出来るように首を長くして楽しみに待ってます。

書込番号:15663669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 21:45(1年以上前)

1月14日契約で今日、2月16日納車に決まりました。試し乗りしたらレビューをしたいと思っています。

書込番号:15713403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,506物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,506物件)