スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイサイトについて

2016/04/03 03:00(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

先週の日曜に、XV2.0iL-Eyesightを中古車で購入しました(3年落ち、走行26,000km、購入時に車検通し済)

本日、夜間走行中にクルコンでしばらく走行しており(夜中だったのでほぼ私1台だけ)、前の車を発見し認識した直後に、アイサイトがエラー?を起こし、点検が必要です!と表示されました。

初めてのスバル車で、初めてのアイサイトなので、初登録から3年しか経ってないのに、こんなことあるのか??と疑問に思い質問をあげさせて頂いているところです。

皆様はアイサイトの点検等ありましたでしょうか?明日にディーラーで見てもらう予定ですが、少し腑に落ちなくて。
と言いますのも、購入先がトヨタカローラの中古車販売で、車検もそこで通したからです(前オーナーが乗り換えのため、トヨタカローラ店が下取車をそのまま中古車として販売していた)。

長々と記述いたしましたが、皆様のご意見等よろしくお願いします!

書込番号:19753305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 06:54(1年以上前)

スバルディーラーなら半年点検や一年点検と点検いくたびに専用の機材使ってアイサイトに不具合ないか調べます。
が、カローラ店だとそういうのはやらないのかな…?調べる機材とかがなさそう…

あとその車何か改造とかされてませんよね?
車高調入れて高さがいじられてるとか、タイヤが純正と違うサイズとか。

書込番号:19753447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/04/03 07:01(1年以上前)

ユウテン24さん

私のWAR S4は昨年1月に納車されましたが、今までに「EyeSightの点検が必要です」という警報が出た事はありません。

又、アイサイトの取扱説明書には「EyeSightの点検が必要です」という警報が出た場合の原因および処置は下記のようになっています。

・原因:EyeSightの故障またはステレオカメラの位置・角度ずれが考えられます。
・処置:点検、調整などが必要です。スバル販売店にご相談ください。

先ずは購入したカローラ店で点検になると思いますが、EyeSightには対応出来ずにスバル店で点検修理を行う事になりそうですね。

因みにスバル店では12ヶ月点検や車検の際には↓のように「アイサイト診断」を行ってくれます。

http://www.subaru.jp/afterservice/check/

又↓が「アイサイト診断」の内容です。

http://www.subaru.jp/eyesightowner/dealer/diagnose/

このような「アイサイト診断」を行う事で、EyeSightの異常を未然に防ぐ事が出来るかもしれませんね。

書込番号:19753461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 13:02(1年以上前)

Final Yさん

スバルディーラーは点検で専用の機械を使用するのですね。知りませんでした。トヨタカローラ店は持って無さそうですね(´・_・`)

改造等は一切ございません。タイヤも純正でしたし…。前オーナーはちゃんと点検していたとカローラ店から聞いておりましたので、まだ納得できてませんね(苦笑)

書込番号:19754452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 14:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

点検表示が出たことはないんですね。
トヨタカローラ店は機械を持ってなさそうでしたので、直接スバルディーラーに行きました!ただいま原因を探しているところです!
そのようなサイトがあることさえ知りませんでした。勉強なりました!ありがとうございます(^ ^)

書込番号:19754693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/04 17:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

アイサイト点検表示の理由が分かりました。
前の車両認識によるアイサイト側のブレーキと、同時に私がブレーキをかけたことによる、ブレーキ誤作動が原因であるとディーラーに言われました。
もしかしたら、ブレーキ内に空気を含んでいる可能性があるので、1度全部入れ替えを行った方が良いので、後日預からせて頂きたいとのことでした。
ブレーキ内に空気?なのかよく理由は分かりませんが、安全のためを考え預けようと思います。
またその際に、保守点検の引継の関係で1万円ほどかかりますとも言われました。この時期の1万円は厳しいですが、仕方ないと思っております(−_−;)

書込番号:19758309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/04/04 20:03(1年以上前)

ユウテン24さん

了解です。

ディーラーの説明のブレーキ誤作動が原因というところがイマイチ理解出来ませんが、何れにしても原因が分かって良かったですね。

書込番号:19758765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正キャリアベースにつくアタッチメント

2016/03/30 19:36(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

サイクルアタッチメントを探しています。純正は高いのでCARMATE/INNOサイクルアタッチメント ST [IN385]が候補ですが、純正のキャリアベースにつくか分かりますか?ルーフレール車なのでスクエアタイプのベースです。

書込番号:19743353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/03/31 06:50(1年以上前)

異なるメーカー同士の組み合わせは避けた方が無難でしょう。

キャリアベースは既に有るのかな? スバル純正のベースはスーリー製のエアロとスクエア(一つ前のタイプ,今はウイングがメインかな?)の筈なので,スーリーのアタッチメントが着くでしょう。

スーリーのキャリアベースとアッタッチメントもっディーラーで買えます。感謝デーならば,安く買えるかも知れません。交渉次第では,感謝デー割引以上の価格で分けてもらえます。もっとも日頃のディーラーとのお付き合い次第でしょうが・・・。

書込番号:19744715

ナイスクチコミ!0


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2016/04/02 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。メーカー確認したところつかないようなのでスバルさんから購入しようと思います。いくらか勉強してくれるそうです。

書込番号:19752212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

改良の余地ありか

2015/05/08 11:24(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 akizo2014さん
クチコミ投稿数:10件

XVハイブリッドを購入して1年半が経過しました。
15,000キロ走ったのでレビューします。

■ハイブリッドの性能に関して
やはりモーターが弱いです。もちろん理解した上で購入しているわけですが、殆ど存在感がありません。
上り坂などエンジンが苦しい時にアシストしてる感覚はありますが、「走りに振った」と言うのならもう少しパワーがないと豪快な走りにも、エコにも結びつかない印象です。
それでも走り出しの時など、そおーっと踏み込めばエコ運転は可能です。

◼︎アイサイトについて
重宝しています。オートクルーズは渋滞の時などとにかく楽ちんです。
ただ、制動側に関してはあまり文句はありませんが加速に関してはイマイチです。
というのも、前車を追従する際、かなりの回転数までエンジンをひっぱります。エコモードでも2500回転くらいまで回すので、これなら自分でアクセル調整したほうが数段燃費が良くなります。
後続車に迷惑かけないよう配慮されてるのかもしれませんが、Sモード、Iモード、エコモードと3段階も用意されてるのですから、エコモードに関してはもっと回転抑えたスロースタートでもいいように思います。皆さんの意見が聞きたいです。

その他アイサイトに関してですが、稀にガードレール等で誤作動します。アクセル踏み込み、ハンドル回避ですぐにキャンセルされるのであまり気にしてはいませんが、初めて経験する時はびっくりするかもしれません。

◼︎シフト操作
これに関してはダメ過ぎます。
この車はシフトチェンジのマニュアル操作はハンドルのパドルシフトで操作するのですが、これがあまりにも使えなすぎです。
ハンドルをある程度以上切ると、パドルから手が届かなくなりシフト操作が出来なくなります。ですので山道での旋回中のシフトアップ、ダウンが出来ない場合があるのです。これが思いのほか不便でした。
パドルシフトとは別に、手元のコンソールにもマニュアルのシフトチェンジ機能を乗せるべきかと思います。(購入時点で気付かず。やや後悔)

皆さんのご意見頂ければ幸いです

書込番号:18756429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/08 11:46(1年以上前)

こんにちは

当方もこの車の購入を検討し、試乗させていただきました。
さすが15000K走行でのレポートは説得力があります。

当方の試乗感は、出だしもボデーの重さにパワーが足りない感じでもっさりしており、いい印象がなくやめた経緯があります。
モーターのパワーアップには、その分大きなバッテリーが必要となって、コストアップすることでしょう。
当然制御回路のコストも上がります。

書込番号:18756459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:155件

2015/05/08 12:05(1年以上前)

レビューに書けば良かったけどね・・・・

書込番号:18756489

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/09 08:52(1年以上前)

言葉悪くオーナー様に悪いですが、減税の恩恵得るためのナンチャッテHVかと私は思っています。

技術(トヨタ)があるのだから、本格的なHV車にしてほしかったと思っています。

デザインにアイサイト性能が良いだけに残念‥

書込番号:18758866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/05/09 11:44(1年以上前)

パドルシフトについて
自分はS4なのでステアリングがDの形をしています
前車がコラム取り付けタイプだったのでパドル操作に心配があったんですが
ほとんど気になりません、パドルの取り付けが少し下部にあるため意外や扱いやすいです

スバル車乗りとしてはオートマ車での旋回時の変速は初心者だと思います
旋回時に有効な操作はアクセル操作のみですが(緊急ブレーキは除いて)、アクティブスプリット4WDは旋回性が
よくなるわけではないので意味がないです
旋回中のシフト操作とはどんなシチュエーション、目的なのでしょうか

愛車はS4でVTD−4WDなので旋回性をあげるためにアクセル操作はお約束なのですが
シフトダウンすると挙動は悪くなるしミッションにも悪いので基本しません

書込番号:18759335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 10:30(1年以上前)

私の場合パドルシフトに関してはコーナー手前で操作してコーナリング中は
操作しないです。下手すると事故の元になるからです。

後電気モーターで走行の件ですがやり方によってはモーターで
40kmの速度で走ることも可能です。

私のXVハイブリットはアイサイトなしなので45km位でクルコンセット
その後アクセル分でからすぐ離すとEVモードでちょっとは走れます。
約1.5km位かな?

でもXVの最大の利点は運転していて疲れにくいということでしょうか?
現在1年8ヶ月で38900km乗りましたが変わらないです。

今年も神奈川から富山県立山駅まで走りましたが神奈川の自宅から
夜勤明けで新湘南バイパスに乗り藤野PAで休憩その後松本まで
ノンストップ降りてからコンビニでお菓子類を、買い込み一般道で
富山立山駅までノンストップです。
まあ信号機は無視できませんがね。
でも休憩は約450kmで2回のみ
無理はしてません。

走るのが楽しい、疲れにくいからつい休憩忘れてしまいました。

書込番号:18784381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 20:24(1年以上前)

>akizo2014さん

フロアシフト賛成です。

それと、変速がもう少し早ければ、とも思う(ワンテンポずれる、というか、ずらしている?)。

書込番号:19227107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/31 13:23(1年以上前)

いやいや、普通はコーナーでシフトチェンジなんかしませんよ!仮にマニュアル車だと、コーナーでクラッチ踏むってことでしょ?危ない危ない

書込番号:19745581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スバルxvハイブリッドにお乗りの方々

2016/03/20 11:34(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

初めて投稿させていただきます。スバルxvハイブリッドを去年購入してしばらくしてから気付いのですがエアコンのスイッチ周りの電気がつかないのですが、元々つかないものなのですか?今フロントガラス飛び石被害で交換のため代車のインプレッサに乗っているのですがちゃんとライト点灯時には光っているのでおかしいと思い確認させていただきたく投稿しました。
ハンドルよこのオートクルーズのボタンも夜は暗くて不便なのです。

書込番号:19710855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/20 11:49(1年以上前)

これで調節できないですか?
できなければディーラーで聞いてみて下さい。

書込番号:19710892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 12:47(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そこの箇所ですとメーター部分は明るさは変わるのですがエアコンスイッチ周りは何も変わらないです。
ディーラーに聞くと元々つくものなのかはハッキリわからなのでユーザーに聞き込みしてからお答えしまと何ともな答えでした。

書込番号:19711043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/20 18:32(1年以上前)

確かに何ともな答えですね。
XVハイブリッドの取説にはエアコンパネル照明も調節できるとあります。
インプレッサと違いがあるとは思えませんので、あとは電球やヒューズ切れの可能性になると思います。

書込番号:19711991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり電気つくのですね。
スバル車初めてだったのでそんなものだと思いこんでました。
ディーラーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:19712090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/03/20 20:17(1年以上前)

ほとんど解決してるようですが電気つくとこんなかんじですよ。

書込番号:19712303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりつきますよね。
最近の車で付かないわけ無いですよね。
この写メディーラーに見せます。
ありがとうございました。

書込番号:19712410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SUBARU XV フルモデルチェンジ 2017?

2016/03/06 19:46(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 katahiraさん
クチコミ投稿数:43件

インプレッサのフルモデルチェンジの時期が、2016/10とネット情報で出てきますが、XVのほうはいつ頃になるのか知りたいです。あくまでも、見込みや予想でかまいません。1年程遅れて出てくるのでしょうか。だとすれば、マイナーチェンジが、もう一回あって、それが現行モデルの最終型(F)何でしょうか?詳しい方、情報を教えてください。

書込番号:19664946

ナイスクチコミ!16


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/03/06 20:08(1年以上前)

ネット情報とかでは2017年中とかってのは出てきますが…

書込番号:19665071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/03/06 20:27(1年以上前)

katahiraさん

インプレッサとXVは共通部品が極めて多いから、インプレッサのフルモデルチェンジに合わせてXVもフルモデルチェンジすると予想します。

書込番号:19665145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/06 20:28(1年以上前)


密かに楽しみにしてるんすけど、5年でモデルチェンジですかぁ・・・

書込番号:19665148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/06 21:01(1年以上前)

現行XVコンセプトが2011年4月に上海のモーターショー?で発表されて、2012年10月発売(1年半後)。

次期XVコンセプトが先日ジュネーブ・モーターショーで発表されたから、発売は2017年9月辺り?
http://jp.autoblog.com/2016/03/03/subaru-xv-concept-geneva-2016/

書込番号:19665280

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 21:35(1年以上前)

【ジュネーブモーターショー16】スバル、次期 インプレッサ と XV に新プラットフォーム採用
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=55180/

時期インプレッサコンセプト:2015年10月
時期XVコンセプト:2016年3月

そうすると市販も半年くらいの時間差になるのでしょうか。

書込番号:19665464

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/06 22:39(1年以上前)

現行が昨年10月末にビックマイナーチェンジをしていることから、そこから2年後がフルモデルチェンジの時期というのが妥当だと思いますね。

ビックマイナーチェンジでFバンパーの意匠変更等しているので、型を新製しているわけです。
ビックマイナーチェンジをしていなければインプレッサと同じタイミングも在り得たんでしょうけど、型は億単位の投資が必要なので、償却するのに期間を2年は見ていると考えます。
今までのモデルでもロングライフだった初代インプレッサの様な例外を除き、モデルライフの丁度中間でビックマイナーチェンジをしています。
なので、2018年の10月かそれから2ヶ月前後前の月がモデルチェンジの時期だと思われます。

書込番号:19665784

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/06 22:43(1年以上前)

間違いました。 
2018→2017年です。

書込番号:19665808

ナイスクチコミ!7


太郎臣さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/14 22:55(1年以上前)

ディーラーの若いセールスの話ですと、インプの今秋のフルモデルチェンジ時にXVのガソリン使用も同時に新型が出ると言ってました。ハイブリッドは半年以上遅くなるようです。

書込番号:19693435

ナイスクチコミ!9


いけずさん
クチコミ投稿数:34件

2016/03/16 22:18(1年以上前)

>太郎臣さん
この情報を、どの位信じていますか?というのも、買い替えを検討していて、xvにしようかと考えています。来年という話があったので、他の車にしようか、揺れているところなんです。

書込番号:19699795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katahiraさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/17 23:51(1年以上前)

皆さん、ありがとう。2001式BE5の車検を今週に取りました。2018春の乗り換えを予定して今後の情報に耳を欹てます。

書込番号:19703276

ナイスクチコミ!4


太郎臣さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/19 00:29(1年以上前)

>いけずさん
自分もXVの購入を検討していたのでディーラーに行ったのですが、現車の車検が切れる10月までに検討していると伝えたところ、先の情報をもらいました。今すぐの購入意欲のない客への対応なので案外信憑性があるかもしれません。若いセールスは「会社情報」と言っていました。モーターショーで次期型が発表されたので、同時期でないにしろ、来年早々には新型ガソリンが出る可能性はあるのではないでしょうか。

書込番号:19706419

ナイスクチコミ!3


え君さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2016/03/20 09:20(1年以上前)

XVではないですが、この秋(10月に)インプレッサがFMCです。

G4,スポーツとも
1.6NA FF、AWD
1.6ターボ AWD
ハイブリッド 2.0NA AWD
ハイブリッド以外は2.0NAは無し。
全車エコカー減税対象。

そして、XVは1年後(2017年秋?)にFMC予定と記載がありました。
通常で行けば、2015/10にMCだったので、FMCは2年後なので
2017年後半でしょうね。

(出所はBC 4.10号より)

書込番号:19710507

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 XV納車までに

2016/03/08 06:54(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

2月25日成約し、昨日すべての書類を提出し終わりました!
在庫車の確保が出来てたため、18日に納車が決定しました
車の購入は初めてだったため、こんなに早く事が進んでいることに結構驚いています
とにかく今は納車が待ち遠しくてたまりません!
新車納車までに何か準備するようなこと、買っておくべき物ってありますか?

書込番号:19670210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2016/03/08 07:51(1年以上前)

>スカイロケットさん

ご成約、おめでとうございます。
うちはXVを、嫁が気に入ってしまい購入しました。
乗ってみると、良いクルマです。
特に、段差を超えてスタっと降りた時の猫足度がムチャクチャ気持ちいいです。
用意したほうがいい物ですが、洗車する時ルーフの真ん中あたり手が届きにくいです。ルーフレールを付けられてるなら、なおのように思います。
アルミ製の脚立が入ります。
あとは、早く乗りたい気持ちを抑える気力ですね(笑)

書込番号:19670309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/03/08 07:57(1年以上前)

スカイロケットさん

買っておくべきもとは少し異なりますが↓からXVの取扱説明書やアイサイトの取扱説明書をダウンロードして使い方を熟読すれば、運転する時に悩む事も少なくなるでしょう。

http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/

書込番号:19670325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/03/08 10:12(1年以上前)

>redswiftさん
猫足度ですか!そこには着目をしてなかったです
ルーフレールは付けてます!
自分は背が高いほうなので脚立は何とかなるかなー思います、検討してみます!
>スーパーアルテッツァさん
車にも取説ってあるんですね
アイサイトみたいな機能もありますし、熟読しておきます

書込番号:19670580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,528物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,528物件)