スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

リアバンパーの型番教えてください

2018/11/02 07:16(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 daiponelさん
クチコミ投稿数:12件

2012年式オレンジのXVに乗っていますが、先日不注意で駐車場の木にぶつかってしまい、リアバンパーをへこませてしまいました。修理屋さんに持って行くと、板金塗装では難しいと言われ、リアバンパー丸ごと交換で八万以上・・・。

もっと安く済ませたいのですが、例えばヤフオクなどで売っている中古のリアバンパーを修理屋さんに持って行って取り付けしてもらうことって可能なのでしょうか?
また、リアバンパーの型番はなんでしょうか?
ヤフオクで探すと、57704FL250と、57704FJ014 の二つが主にヒットします。おそらくFJ014 だと思うのですが、詳しい方いましたら合っているかどうか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22224242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/02 08:09(1年以上前)

>もっと安く済ませたいのですが、例えばヤフオクなどで売っている中古のリアバンパーを修理屋さんに持って行って取り付けしてもらうことって可能なのでしょうか?

持ち込みしてもその分上乗せさせられますのでプラマイゼロじゃないでしょうか?また傷とか作られても初めからあったとかイチャモン付けられそうですよ。オクの場合、小物なら良いけど大きなものは運送賃も余計に取られます。

書込番号:22224326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/02 10:27(1年以上前)

>daiponelさん

>中古のリアバンパーを修理屋さんに持って行って取り付けしてもらうことって可能なのでしょうか?

修理屋さん的には、部品の売り上げが上がる訳でもなく工賃しか発生しないので旨味が少ない作業と言えますが、板金をやっている店舗なら対応してくれると思います。

料金などは、個別の要相談案件だと思いますが、予想以上に工賃が高い可能性大です・・・。

型番に関しては、車を買われた販売店に調べてもらうのが一番確実だと思います。

物が大きくので長尺物扱いとなり、発地〜着地によっては送料が軽く1万円超えとなりそうですが、まあ新品装着よりは安く済むのではないかと思われます・・・。

書込番号:22224533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/02 15:14(1年以上前)

>daiponelさん
こんにちは
スバルは全く分りませんが、

57704FL250は、3代目(GT系)ですね。

57704FJ014は、57704FJ040の間違い?
57704FJ040なら、2代目(GP系)のようです。

バンパーだけでフレームには問題ないんですよね?
(凹みの度合いが全く分からないので)
ヤフオクで同色があれば、自分で取付けされたらいいのではないでしょうか?
送料は、伊予のDOLPHINさん が言われてるように1万円前後はすると思います。(事前確認は必要です)
あと、多少のキズ凹みはあると思っておきましょう。

最近のは、ボルトとクリップで止めてあるだけだし、バンパー自体も軽いので結構簡単ですよ。
ネットで探してみましたけど、取付け取り外しを詳しく書き込みされてるページは見つけられませんでした。
ディーラーでリアバンパーの取り外し方をプリントしてもらってください。

同色が無ければ修理屋さんにお願いする、でいいと思います。
価格は妥当だと思います。

書込番号:22225052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2018/11/02 21:28(1年以上前)

>daiponelさん
パーツリストによると
XV(GP7) B,C型 リアバンパー (無塗装)
57704FJ040 ¥33,000円(税別)

リアバンパー タンジェリンオレンジパール塗装済み
57703FJ040I6 ¥51,500円(税別)

となっているようです。
(2年ほど前のデータなので価格変わってる可能性もあります)


リアバンパーの外し方(海外仕様)
http://www.sucross.com/removal-2161.html

書込番号:22225856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

ホイール

2017/04/11 22:56(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

GP7のXVに、しばらく前のフォレスターかな?のBBSゴールドをヤフオクで入手しスタッドレスつけて履かせてみました。
XVの純正ホイールは完成度高いから他のホイールに触手が伸びない感ありありですが、赤(ベネチアンレッド)ならゴールドも合うかなぁとチャレンジしてみました。
社外ホイールでチャレンジした方の投稿をお待ちしています(画像付き希望)。

書込番号:20810204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

2017/04/11 23:02(1年以上前)

訂正です。
社外ホイール→GP7の純正ホイール以外をチャレンジor装着された方の投稿をお待ちしています!

こちらはまだまだスタッドレスが必要なんです。今日も降りましたし。

書込番号:20810222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/04/12 15:58(1年以上前)

格好悪いホイールですね。
人の車のホイール見たければ、みんカラ行って下さい。沢山見られますから。

書込番号:20811630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/04/12 19:47(1年以上前)

最近ゴールドのホイールってあまり見なくなりました
悪く無いと思いますよ

※タイヤ外径はもう少し大きい方が良いかも・・・


書込番号:20812090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/12 21:52(1年以上前)

ホイールは良いけど、赤ボディと合わないかな。

書込番号:20812480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/12 23:55(1年以上前)

WRX STIなどのブルー系ならゴールドはありですけど、ボディがレッドだとホイールの方が目立っちゃって・・・。

書込番号:20812891

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ208

返信36

お気に入りに追加

標準

ジュネーブショー2017

2017/03/08 07:59(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:2571件

世界公開されましたね
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017geneve/1047759.html#30_s.png

シルエットで出たときは随分普通になったな〜という印象です。

書込番号:20720005

ナイスクチコミ!6


返信する
沼睦さん
クチコミ投稿数:114件

2017/03/08 08:43(1年以上前)

ダークなシルエットだけの時はワクワクしたけど、意外に普通ですね。色の選択も、、。

書込番号:20720104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/03/08 08:57(1年以上前)

>灯里アリアさん

おそらく、現行最終モデルを大幅値引きで買われた方達は、ニヤリとされているはずです。

書込番号:20720130

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2017/03/08 09:11(1年以上前)

先代XVと先代インプレッサの関係を見れば新型XVの予想は容易だったでしょ。
あの期待を持たせるようなティザー広告が逆効果。
ティザー広告はライバル車の買い控えを促すけど、大抵発表されるまでに良いように予想してしまうので、
発表されるとガッカリ感が残る。

書込番号:20720161

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/08 09:31(1年以上前)

私的には独自のジャンルなんですごくいいと思います

あまり変わってないように見えますが ソリッド&ダイナミック的 で好感持てます

(最近、ゴテゴテのが多いので)

新車購入のタイミングがあってたら間違いなく1番手候補にしていた?と思います・・・残念

新型XV 間違いなく買いでしょう

書込番号:20720192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/08 10:20(1年以上前)

いわゆるサプライズ的なものは何もなかった、、、ある意味実にスバルらしい初公開の場だなと思います。

評判が定着しているエクステリアはほぼ踏襲で、新プラットフォーム搭載等による実のあるモデルチェンジだと(スバルへのバイアス感満載かも?)思いました。

書込番号:20720292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/08 12:16(1年以上前)

同感です
インプは先代と比べ、それなりに変わったと思えたんですが
XVはキープコンセプトが強すぎてか、代わり映えしないように感じました
反面、インテリアは断然たる差がありそうですがね

書込番号:20720543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/08 12:40(1年以上前)

全体のフォルムは殆ど変わりばえしないけど、
リア周りはなんかBMWのX1みたいで好きです。

hybridは後から追加となるのかな?もしくは
トヨタのPHVシステム待ちになのか・・・

三菱エクリプスクロスでもガソリンとクリーン
ディーゼルの二本立てで低燃費車を展開して
いるのに!

書込番号:20720601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iroirohaさん
クチコミ投稿数:45件

2017/03/08 12:47(1年以上前)

デザートカーキがなくなりましたね。驚きました。かっこいいと思ってたのにもう選べないのね。

書込番号:20720623

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/08 13:21(1年以上前)

どうも守りに入った感がありますね。特にバンパーやフォグ周りのデザインなどは新しさがないかも。エンジンも単なる改良程度ですし、DTIターボやハイブリッド待ちの方も多いかもしれませんね。開発メンバーの方がインプの派生モデルではなく、XVの為に開発したというようなコメントを見たので、期待していましたが少し残念です。何かインプと明確な違いを出してほしかったです。

書込番号:20720711

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/08 13:25(1年以上前)

まぁ予想範囲内

書込番号:20720716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


topcavyさん
クチコミ投稿数:7件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度5

2017/03/08 17:24(1年以上前)

1.6リッターもあるんですね。NAかあ・・・
2.0と対して燃費変わらないし・・・
デザインもフロントはサッパリしすぎた顔になった。
リアはかっこいいと思ったが、個性がなくなった感じ。

書込番号:20721200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件

2017/03/08 17:30(1年以上前)

インプレッサと違い、1.6L NAの存在意義が見当たらないですね。(価格は未発表だがきっと200万は切らない)
何れ旧モデル同様、2.0L NAの2グレードのみにような気がします。

書込番号:20721221

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2017/03/08 17:56(1年以上前)

DBA-GP7乗りとしては、コンセプトキープでガラっと雰囲気変わらずで良かったです。
まだ暫くこの型で闘えるかなと思うと嬉しいっす。
ただ電動パーキングとX-MODEは羨ましい。

書込番号:20721282

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 18:00(1年以上前)

正直ガッカリ。
デザインもだけど、パワートレーンもね。
魅力的なライバルが増えてるし、あえてXVにする必要はないな。きっと余り売れないでしょう。

書込番号:20721289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 18:43(1年以上前)

ちょっと変にスマートなんですかね。
武骨さが足りないような気がします。
三菱の新型の方がわくわくしますね。

書込番号:20721400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2017/03/08 19:34(1年以上前)

ジュネーブモーターショーで同じように世界初公開したスバルxvと三菱エクリプスクロスで比べてみました。

エクリプスは、これでこけたら後がない三菱の社運を掛けた必死さが凝縮された車という印象

会社の業績も良く危機感がないスバルが、取りあえず出しとけ的な車って印象



書込番号:20721538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/08 19:58(1年以上前)

画像を見る限りでは、角度によって、いいじゃん!って思うときと、いまいち!って思う時がある。
実際に見たらどうだろうね。
とりあえず、ルーフレールは現行の方が良い!

書込番号:20721587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2017/03/08 20:00(1年以上前)

現行インプレッサスポーツからなら、こうなるよなぁという感じですね。
無難に踏襲したというか、旧型の完成度が高かったのだと思いたいです。
プラットフォーム一新での乗り味も気になりますが、X−MODE搭載がいいですね。

年改や特別仕様車でデザートカーキ復活とか、ありますかね?

書込番号:20721596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/08 20:14(1年以上前)

出す順番がインプレッサが先なのでXVは安直な派生車種のように思われていますが
実際は逆ですよ。XVありきでのインプレッサスポーツです。

http://response.jp/article/2017/01/20/288800.html

書込番号:20721645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/08 23:08(1年以上前)

今日カタログが届きました。
まあ予想はしてましたがデザインはあんなものでしょう。
コンセプトカーが結構気に入ってたので正直残念。
こう見ると好き嫌いはあれどCHーRの存在感はハンパないです。
近所の月極に白が止まってるのですが思わず見ちゃいます。

う〜ん、スバルらしいと言えば言えるけど。。。。。。
もっと攻めても良かったのでは?

書込番号:20722268

ナイスクチコミ!7


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型xv発売予定はいつ?

2017/01/28 13:26(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 kuma04さん
クチコミ投稿数:52件

スバルのホームページに新型xvが3月予約開始となってますが、ハイブリッドも同時期に発売される可能性はありますか?
今の車が6月車検なので買い替え検討してます。


トヨタのC-HRをみてハイブリッドがやっぱりいいなと思いましたが、荷室の狭さと後方が見づらいため、悩んでます。
また新型xvの方が荷室も広いし、運転しやすそうなのでハイブリッドが発売されればxvを購入したいけど車検に間に合うか。

スタイルはどちらも好きです。

書込番号:20609663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2017/01/28 14:15(1年以上前)

最初はガソリン車だけってディーラーさんがチラッと言ってた気がするなぁ…、今の車を買い替える気が全然ないからちゃんと聞かなかったけど。

今のXVのハイブリッドもガソリン車発売から一年くらいしてから発売されたし、同時期ということはないんじゃないかと思われます。
多分6月じゃ無理かと…

書込番号:20609784

ナイスクチコミ!1


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/28 21:22(1年以上前)

ディーラーで話を聞いたところ、
1.
ハイブリッドは今のところ計画に無い
2.
1.6は作る。
でも、それはNAの下位グレードなのかターボの上位グレードなのか解らない

だそうです。
時期とかは聞きませんでした。
興味は有っても買わないもんでf(^_^;

書込番号:20611073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuma04さん
クチコミ投稿数:52件

2017/01/29 00:09(1年以上前)

>Final-Yさん
3月の予約販売にはハイブリッドは残念ですが、期待できないようですね。
C-HRかガソリン車のxvで考えてみようかと思います。
xv発売までまだあるので、インプレッサも見てみます。
>苦瓜さん
ハイブリッドの情報ないようですね。

書込番号:20611658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

オーダーストップです

2016/12/27 12:01(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:502件

ディーラーからの年明けの案内に XVはオーダーストップですので在庫車のお買い求めはお早めに と書いてありました 興味のある方はディーラーでご確認ください 新型は間もなくでしょうか!!

書込番号:20517853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
kuma04さん
クチコミ投稿数:52件

2016/12/27 22:15(1年以上前)

オーダーストップってことは新型がそろそろ出るんですか?
ネットとかで調べたら来年の4月から6月か10月の情報でハッキリしなくて気になってます。
次の購入予定の候補です。一度スバルに乗ってみたいし、アイサイトもいいみたいなので。
今はデュアリスに乗ってます。
ファレスターが欲しかったんですが、同僚が買ったから次のモデルチェンジまで待ってみようとも、思いますが大きさ的にはXVがいいので気になってます。
デュアリスをあと1回車検して、ゆっくり次の車を選ぶか迷ってます。

書込番号:20519078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/12/27 23:15(1年以上前)

ディーラーで聞いたら4月って言うてた

書込番号:20519257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/12/29 19:49(1年以上前)

>まさかよ!さん

XVオーダーストップについての追加情報です。
現行XVは2017年1月22日まで受注、その後在庫販売移行の様です。
新型は3、4月の発表、受付開始(真面目に聞いておらず日程??)の様です。

私はC-HR本命で妻を12/24T社ディーラーに同行させたのですが、種々で「瞬殺」‥‥
選択肢の一つXVデイーラーを12/26訪問、上記情報をセールスより入手しました。

私事、30型プリウス下取りで2.0iLアイサイト契約しました。
12月パックセール?で頑張って貰えた思っています。納車待ち遠しいです〜!

書込番号:20523788

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:502件

2016/12/29 20:10(1年以上前)

>風船営業マンさん >タツヤttさん

詳細情報ありがとうございます 思ったより早いモデルチェンジですね 私はフォレスター乗りですが フォレスターのフルモデルチェンジも前倒しにならないか心配です

書込番号:20523849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuma04さん
クチコミ投稿数:52件

2016/12/30 13:43(1年以上前)

今のXVも好きですが新型XV気になります。
新型インプレッサの安全装備がよかったので。
スバルはB型やC型とか後から出たやつがいいんですかね。
スバル車を検討してるけど始めてでよくわかりません。維持費とかは他社よりかかるんですか?

書込番号:20525513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 00:02(1年以上前)

>風船営業マンさん
新型が出るとわかっていて、どれくらい値引きしていただけたのか知りたいのですが詳しく教えていただけませんか?
宜しくお願いしますm(__)m(*^^*)

書込番号:20564098

ナイスクチコミ!2


MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/14 14:15(1年以上前)

>まさかよ!さん

11月車検のフォレスター乗りです。
早め歓迎だけど、今年あるのかな?
雑誌系は兆候全くないですよね。

現行インプレッサからすると期待たかまりますが。

書込番号:20568086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/30 10:00(1年以上前)

スバルのホームページに、新型の影出ましたね。
(詳細は不明。)

書込番号:20615288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。値引き等参考に。。。

2016/05/30 11:44(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 mickrock12さん
クチコミ投稿数:5件

先週契約しました。(計2回訪問して判子押しました^^)
こちらの書き込み、レビュー参考にさせていただいたのでご報告させていただきます。

車種:SUBARU XV 2.0i EyeSight Proud Edition CVT
メーカーOP:ルーフレール
車両本体価格:2,505,600円
車両値引き:-188,441円

ディーラーOP
ETCキット
ETCビルトインカバー
ケンウッド1DIN BT/USB/CDレシーバー
DIATONEスピーカーセット フロント(GS100)
ラジオアンテナ変換コード
1DINポケット
カーゴルームトレー
リアビューカメラ
マルチファンクション用カメラ接続ケーブル
リモコンエンジンスターター
ウルトラグラスコーディング&防サビ
計:320,199円
値引き:-27,508円

下取り車:10年走行済み、走行距離15万千キロ
下取り価格:80,000円
リサイクル預託金相当額:12,830円
合計92,830円

諸費用入れて 272万円で契約しました。
下取り車のほうはボロボロで、最初0円とか言われました。
もうじき新型が出るから安くしてくれたんでしょうか。
大満足の新車になりそうです^^

書込番号:19916064

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/30 13:03(1年以上前)

契約、おめでとうございます!
間違えない、いい車です!
XVカーライフを楽しんでください!

書込番号:19916223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mickrock12さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/30 23:15(1年以上前)

>inamoto4869さん
ありがとうございます^^
今から納車が楽しみで仕方ないです^^

書込番号:19917687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/06/03 17:34(1年以上前)

防サビってなんだよ、防錆は(ぼうせい)って読むんだよ

書込番号:19926448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/03 21:29(1年以上前)

おめでとうございます!
私も先日、ディーラーで試乗して大変気に入りました♪
まだ、検討中ですが、かなりXVに傾いてます。
そこで、ちょっと意見をお聞かせください。

・色は何色にされましたか?
・プラウドエディションにされた決め手は?

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:19927019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mickrock12さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/03 22:18(1年以上前)

>パピコ555さん
ぼうせい、って読むんですか!?
全然知りませんでした。

>7th@coyote2さん
ありがとうございます。
・色
水色です!カラフルで明るい色が良かったので。

・プラウドエディションを選んだ理由
いくつかあります。
1つ目は、現行XVの最終期ということで搭乗したプラウドエディション、買うときに値引きが大きくなるのでは。と考えました。

2つ目は、クリアビューパック・キーレスアクセスの2つが必要だったからです。
雪国のため、ドアミラーのオートヒーターが欲しくて、それはクリアビューパックに含まれていました。
また、ディーラーオプションでエンジンスターターをつける際、キーレスアクセス車のほうが1万円ほど安くなります。
その為、必要な装備を無印のXVに取り付けると、結局プラウドエディションと同じ金額になりそうでした。

総合的に考えて、プラウドエディションのほうが装備が多いだろうし、値引きも期待できるし、
ということでプラウドエディション一択にしました!

ちなみに、日本有数の豪雪地帯でなければ、プラウドエディションにしなかったと思います。
(だから参考にならないかもしれません。)
でもかっこいいからXVを買うのは変わりません!笑

追伸、ディーラーさん曰く「新型は来年だと思いますよ」とのことです。
でも、来年になったらアイサイトver.4になりますかって聞いたら
「それはありません笑 当分ver.3です」って言ってました。
自分は新型が出てもまったく気にしないので、今が買い時だ!って思います^^

書込番号:19927157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/03 22:51(1年以上前)

>mickrock12さん
お返事ありがとうございます!
「限定仕様」…素敵な響きですよね!

私も豪雪地帯ではありませんが、寒い処に住んでおりますので、クリアビューパックは必須かと思っています。
そして、私も今のXVを大変気に入っていますので、時期型を待たずに購入を検討しています。
水色?は、最新型のイメージカラーですね♪
乗るなら、この色だと決めていますが、妻と娘からクレームに勝たねば…f(^_^;

書込番号:19927242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,485物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,485物件)