スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ208

返信46

お気に入りに追加

標準

ハイブリットの実態

2013/08/30 21:44(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 払腰さん
クチコミ投稿数:793件

ご覧になった方もおられると思いますが、某誌にXVとXV・HVと
の比較が出ていましたね。
ゼロ発信加速ではXVの4勝0敗で、0-120kmで1.51秒XVが速い。
追い越し加速でもXVの5勝3敗で、80-120kmでは0.76秒XVが速い。
リニアトロニックの問題点として挙げられる、Iモードでの低速時
のトルク抜けを、HVはモーターのトルクでカバーしているとのコメ
ントも有ったので、期待したんだけど20-60kmが僅か0.09秒XV・HV
早いに留まった。トルクより車両重量の影響が大きいようですね。
流石に燃費は、一般道で1.1km/l、高速で2.0km/lXV・HVが良い。
こんなもんなんですかね。もう少し期待していたんですが。
 おぼろげながら実態が見えてきた感がありますが、さらなる情
報など有りましたらアップお持ちしております。

書込番号:16525762

ナイスクチコミ!5


返信する
KANKUさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/31 08:17(1年以上前)

HVを試乗した時に、営業の方がHVのメリットについて、「正直に言うこと、発進時が少しスムーズに感じる事とメーターの照明が綺麗な事と、HVに乗っているという気分的な満足感でしょうか?」、と笑っていました。

書込番号:16527126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

2013/08/31 15:05(1年以上前)

所詮そんなもんでしょ。
自動車雑誌の評論家なんてメーカーと癒着してるから褒めることしかできませんし。このXVハイブリッドは質感がひとつ上とか、AWDにしては燃費がいい方だとか、いろんな書かれ方をしていますね。普通にみればこのハイブリッドはちょっと時代遅れの感じがプンプンします。アイサイトは確かに素晴らしいのですが。
だいたい当のスバル自身、月産550しか見込んでいなかった車ですから。これから新しい車が出てくれば、すぐにXVハイブリッドの魅力は忘れられてしまうような気がします。

書込番号:16528363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 16:11(1年以上前)

XVハイブリットのスレッド自体が、忘れられるでしょう!

書込番号:16528548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/31 17:53(1年以上前)

そもそもハイブリットのメリットは何ぞや?と考えれば解る話ですよね。

ガソリンと比較してたいして燃費が良くないハイブリットなんか存在理由なしです。

こんな駄作車を喜んで買うなんて信じられません。
今のスバルの高業績はコストダウンの賜物。
つまりユーザーは相当に損をしている。

書込番号:16528866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


banban1さん
クチコミ投稿数:12件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/08/31 17:59(1年以上前)

まぁ人それぞれいろいろなご意見はあろうかと思います。私も最初は中途半端だなぁと思い、それを確かめに試乗に行き、180度考えが変わりました。みなさん満足して買うのですからいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16528890

ナイスクチコミ!8


スレ主 払腰さん
クチコミ投稿数:793件

2013/08/31 20:03(1年以上前)

KANKUさん今晩は。
”HVに乗っているという気分的な満足感”と言うのは頷けますね。
購入層が60歳以上:29.1%,50〜59歳:26.5%,40〜49歳:23.1%
で、私もその年代に入りますが、エコによる社会貢献を特に意識
する年代だと思います。車の実態が良く分からないまま即印鑑を
押したのでしょうね。

tacca-taccaさん今晩は。
発売前は酷評を書いてる評論家も多かったですが、予想以上に売
れたら褒める評論家も増えた感がありますね。

TRUEミナちゃんさん今晩は。
ですかね(^^;。確かに売れてるという割には口コミ件数が伸びな
いですね。性能、燃費なの情報が少ないです。

すてぃーぶ ふぃっしゃーさん今晩は。
そうですね、具体的な情報が無いので様子を見ていましたが、今
回の情報を見たら、存在価値が不明瞭になり、私は購入意欲が下
がりました。

banban1さん今晩は。
その通りだと思います。人それぞれが満足すればどんな車でも
名車です。惚れてしまえば・・・ですね。

書込番号:16529345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/31 20:21(1年以上前)

ハイブリットはエコというのは相当に高燃費でなければ当てはまりませんね。

バッテリーの製造コストや環境負荷を考えたらこの車の存在価値はゼロというかマイナスです。

とりあえずスバルもハイブリット車が欲しかった、ただそれだけのものだと思いますよ。

書込番号:16529407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 21:21(1年以上前)

パワーウェイトレシオから行って、ノーマルハイブリッドより走行性能が低いってあり得ますかね。もしかしてIモードだけのテストかも?Sモードだとどうなんでしょうか?

書込番号:16529659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 21:28(1年以上前)

もしかしてパワーウェイトレシオはノーマルの方が上?

書込番号:16529684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

2013/08/31 21:43(1年以上前)

D;5初心者さん
それがあり得ます。エンジン出力はノーマルもHVも同じ。ただし、ハイブリッドは車重が120kg重い。それに対してモーターの馬力はたったの13ps。車重あたりの出力はノーマルとハイブリッドで全く変わりません。しかも、電池容量もかなりちっぽけですぐになくなります。そうなればノーマルのがパワーウェイトレシオは上ですね。ハイブリッドは加速がすごいという人がいますが、気のせいでしょう。リニアトロニックの苦手な低速域をほんの少しアシストしてるとは思いますが、まさに重い電池を積んだ電動アシスト自動車。

僕はハイブリッドに試乗して走りだしの重さにがっかりしました。

書込番号:16529745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/31 21:52(1年以上前)

120キロも重たい?

全くの駄目車じゃない!
騙されて買ってしまったユーザーが可哀想過ぎる。

書込番号:16529779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 22:10(1年以上前)

tacca-taccaさん
そうだったんですね。ちよっと残念なところですね。

書込番号:16529864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/08/31 23:11(1年以上前)

>全くの駄目車じゃない!
騙されて買ってしまったユーザーが可哀想過ぎる。

スバルの営業マンがXV-HVは燃費がノーマルに比べてかなり向上しています!…なんて売り文句にしてることはないと思います。

また重くなってるのも買った人は知ってるでしょ?

なので騙されて契約した人なんてほとんどいないのでは?

私個人の意見ですが、インテリアや車の静かさはHVの方がノーマルより気に入りました。エクステリアはノーマルの方が好きです。

またフォレスターにも試乗しましたが、走りや乗り心地は圧倒的にフォレスターの方が良かったです!

じゃあ何でHVにしたのか、トータル(コスト、デザイン、実用性他)でHVの方が欲しいと思ったからです。

コンマ何秒の加速の違いが本当にわかるドライバーなんてプロじゃなきゃ無理です。

そもそも一般のドライバーが公道を走るのにそこまでシビアになる必要があるのでしょうか?しかもSUVで…

少なくとも僕のライフスタイルには関係ありません。

ごちゃごちゃ書きましたが、車の良し悪しは買ったオーナーが満足するか否かじゃないでしょうか?

書込番号:16530166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 払腰さん
クチコミ投稿数:793件

2013/08/31 23:15(1年以上前)

D;5初心者さん
追越し加速はiモード&Sモード両方での比較です。
ゼロ発信加速は全モードの中でべストタイムが出た時で
の比較と読み取れます。詳細は雑誌を購入してご覧ください。

パワーウエイトレシオはtacca-taccaさんのおっしゃるとおりだと
思います。また同じスピードでもXVの方がエンジン回転が高い
ので、パワーバンドを上手く使えるのでしょうね。

書込番号:16530190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 23:29(1年以上前)

払腰さん
情報ありがとうございます。雑誌買って見ます。

書込番号:16530263

ナイスクチコミ!1


saiverさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/31 23:40(1年以上前)

本日試乗してきました 試乗車の平均燃費は8でしたね 現在カローラクラスに乗っております 乗った感想は思ったより静かじゃない 加速はもっさり 車重が重たいのがはっきりわかりました 迷っているCX−5にだいぶかたむいてしまいました ただ、ディーラーでは試乗待ちが発生しておりほとんど近距離しか乗せてもらえなかったのでもうちょっと長距離のれれば違うかもしれません。

書込番号:16530326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/01 00:13(1年以上前)

120キロの重量増加は単なる加速性能云々でなく車の挙動その物に悪影響を及ぼすと言っているのです。

車は動力性能より曲がる、止まるが重要なのはいうまでまもないことですよね?

たいした燃費の改善も計れないハイブリットシステムをそれでなくても重たいAWD車に載せる意味が不明です。

明らかに販売側からのハイブリット車が欲しいという要望から産まれたハイブリットありきの企画車。

書込番号:16530495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/09/01 01:57(1年以上前)

すてぃーぶ ふぃっしゃーさん

加速うんぬんはどちらかといえばスレ主さんへの反論(笑) でしたが、私の伝わりにくい文章ですみませんでした。

あくまで私個人の意見ですが、XVのエクステリアに惚れ込んだ私はHVはオマケ、どちらかと言うとインテリアやその他の質感に+30万の価値を見出しました。

確かに車本来の剛性を考えればXV-HVは意味不明かもしれませんねσ^_^;

すてぃーぶ ふぃっしゃーさんはそう言うこと言ってるんじゃないんだけど…って思われることは重々承知で書きます。

私は仕事でプリウスやアクアに何度か乗っていますが、もし両者がHVなしのモデルがあれば乗り出し-80万でもあり得ると思います。

それを踏まえるとXV-HVはデメリットを加味しても価値があるのではないでしょうか?

多方面からのメリット・デメリットがあると思いますが、ニーズがあれば企業としては市場に提供するでしょう!

かく言う私もまだ納車待ちなので…実車が納車されましたら良いも悪いもレビューしたいと思います^ ^

書込番号:16530814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 払腰さん
クチコミ投稿数:793件

2013/09/01 07:01(1年以上前)

電子コミックNGさん
>スレ主さんへの反論(笑)
と書かれていますが、貴殿が反論したのは、私の意見では有りません。
冷静に、正確にお願いします。

お気持ちは分かりますが、ご貴殿の意見は主観が強く論理的に理解でき
無い部分が多いです。ご貴殿が良いと思っているならそれで良いのでは。
良くないと思う人がいてもそれで良いのでは。持論を無理強いする必要は
無いと思います。客観的な意見交流の場にしたいですね。

書込番号:16531176

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/01 07:55(1年以上前)

何にでも良いところと悪いところがあると思いますがこのくるまの場合本来メリットになるべきハイブリットシステムがあまり意味をなしていないのが痛いです。

ハイブリットは燃費向上がなければ単なる環境負荷増大ユニット。

ハイブリット専用設計なら120キロも重量増加にはならなかったのでは?

とりあえず営業サイドからのハイブリット欲しいの声に押されてポン付けした感が否めません。

スバルも本気で低燃費を目指すなら現行のAWDシステムは忘れるべきでしょうね。

重たい車に何を積んでもムダですよ。

書込番号:16531286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

年改はあるんでしょうか?

2013/07/30 11:50(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:34件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

まだ先のことでしょうが、XV年改はあるのでしょうか。買いたいけどあと一歩。背中を押す決め手をだしてくれませんかね、スバルさん。
@ボルボのセーフティーパッケージみたいに、安全装備日本一を独走してほしい。後方センサーや速度標識読み取りもあるといい。
A1.6ターボやディーゼルを積んだグレードを追加。ノーマルやHVはやはり物足りない。
Bルノーやシトロエンのような、シートやステアリング、カラーパーツなど自分だけのカスタマイズができる遊び心たっぷりの内装オプションを設定してほしい。
Cプロジェクターにこだわるわけではないけれど、安っぽく見えるヘッドライトはなんとかしてほしい。例えばCT200hのようなのがXVに付いていれば、なんて思ったりします。

ただの希望を並べただけで、いい加減なもんですが、XVは素がいいだけに今後も展開次第でさらに魅力が高まると思います。少し高くなっても本当に気に入ったものなら迷わず買いたいです。みなさんいかがでしょう。

書込番号:16418468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/31 18:48(1年以上前)

 無い物ねだりなら価格コムでやっても無駄なだけで、ディーラーやスバルのカスタマーサポートでやればいいだけの話だと思います。
 既存のものについては特許や導入までの時間の絡みがあるのでしょうね。
 少なくともこの車に対するマーケティングはあなた1人くらいのジャストアイディアよりは練られていると思います。

 嫌なら買わないのがメーカーにとっては一番痛いこと。
 どう思いますか?

書込番号:16422759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

2013/07/31 19:36(1年以上前)

おっしゃる通り、ディーラーにも意見は伝えたいと思います。が、私の真意としては、XVファンの集まるここで、私の個人的な希望がマイノリティなのかどうかを聞いてみたいと感じたからです。

>嫌なら買わなきゃいい
まあそうです。身も蓋もないご意見ですね。
意図するところが伝わらず残念です。

アイディアに対しての意見なら、賛否構わずお聞きしたいですけどね。くだらない書き込みだとお思いならスルーしてください。

書込番号:16422894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2013/08/03 01:01(1年以上前)

XVの所有者です。まだ2カ月ほどですが…デザイン重視で購入デス。
tacca-taccaさんのお気持ちお察しします。いろいろな機能が欲しくなりますよね。
車選びもトレードオフ。CはそこだけみたらAQUAの圧勝ですから(笑)
日本では後方レーダーが活躍する機会は極めて少ないかと思います。基本欧州車は標準でついていますが、道路の造りが違いますからね。その点、スバル車特有のアイサイトは勝手に前方の車にあわせて勝手に減速、停止してくれるので、渋滞中が多い日本の道にはあってます。Youtubeとかでみると楽しいですよ。
個人的にこの車はオーナーを選ぶ車かなって思います。街でめったにすれ違いませんし。
私は買ってよかった車だと思います。ぜひたくさん悩んで下さい。

書込番号:16430696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

2013/08/03 07:42(1年以上前)

>日帰り温泉さん
ご意見ありがとうございます。

確かにトレードオフですよね。完璧に気にいった車なんてのはあり得ないのかもしれません。「アクアの圧勝」には僕も思わす笑ってしまいました。例えば+10万程度でもうちょっとマシなライトのオプションが選択できたとしたらいかがでしょう?僕は付けます。

後方レーダーについてですが、以前、コンビニの駐車場からバックで出る時に、横から飛び出した車と接触したことがありました。後方視界は割と良好なXVですが、ボルボのレーダーのようなのが国産車にあったらありがたいな、と思ったところでした。
アイサイト2.0は何度かスバル車を試乗した時に試した事がありますが、おっしゃる通り素晴らしい機能ですね。オートクルーズコントロールは渋滞ではかなり楽になると思います。カメラ式は悪天候に弱いとか書かれているのを見かけますが、アイサイトは間違いなくスバルのブランドイメージを押し上げていますね。安全のスバル。この点ではこれからもトップリーダーであってほしいですね。

オーナーになられて2ヶ月。羨ましいです。色は何ですか?最近、少しずつ街中で見かけるようになりました。今まで見たのは白、オレンジ、カーキ、チェリーです。通勤時にオレンジXVと毎日すれ違うのですが、いつも目で追いかけてしまうたびに、やっぱりこの車が好きなんだなぁと自覚してしまいます(笑)

書込番号:16431098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/03 15:44(1年以上前)

オーナーです。
確かにスレ主さんが云うように内装が選べると楽しいですね。
がしかし、、アイサイトがついたXVがバーゲン価格と仮定しての話をしますね。

XVの内装はとてもシンプルで価格が抑えられている分、自分でドレスアップ
する手段を取れるとも考えられます。スバルにはイタリアンデザインのような
シャレは無理ですから(国産すべてですが)ユーザーに委ねてもらったほうが
コストに転嫁されず助かっているかも?です。シンプルで端正な内装のおかげで
足し算ができます。後方レーダーは何かと重宝しそうですね。

バーゲン価格と前提しましたが、自分の主観が入っています。CVTが気持ち悪いとの
意見もありますが、自分的には未来的なフィーリングを受けてまして改善の余地は
当然あるもののスバルにはCVTを昇華させてもらいたいもんだと思っています。
追従クルコンとCVTのセットの長距離ドライブは驚く程体へのダメージがありません。
未来のクルマの在り方を感じられるクルマです。エンジンもミッションもアイサイトも
すべてブランニュー。なのでバーゲン価格。なので足りない分は金を使う。

とはいえ年改でスレ主さんの希望に少しでも近づくといいですね。

書込番号:16432289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スバル XV 2012年モデルの満足度3

2013/08/04 22:26(1年以上前)

こんなのを純正でつけて欲しい!
http://www.e-onestop.jp/rei/subaruxvhead.html

書込番号:16437296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/04 23:10(1年以上前)

リンクのブロジェクターいいですね〜。これが純正だったらうれしいです。ご質問の色ですがあと5年若かったらオレンジでしたが無難に白です。週末、高速で同じ白のXVと並んで走りました。なんだか嬉しかったですね。それから試乗ではわかりずらいですが、スバル車特有のサスの硬さに加え、扁平タイヤなので結構ごつごつしたゴツゴツした乗り心地です。
これからまだまだ新しい車がたくさん出てきます。迷えるって羨ましいです。

書込番号:16437483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/22 17:25(1年以上前)

購入の為交渉中の車屋さんに今回の年改の詳細を伺いました。
立ち話でちょっと聞いた程度なので、記憶しているモノだけですが・・・
・助手席パワーシート装備
・ハンドルの装飾がHybridと同じになる
・ショックアブソーバーの減退率の変更(Hybridに近づく?)
・車内の静粛性向上

車両本体\20,000-プラス

9月中予約受付開始、10月下旬正式発表、11月中旬発売
の模様です。
順調に行くと納車は早くて11月下旬から12月上旬になるのかな?

私の場合、運転席には欲しいですが、助手席にパワーシートは別に要らないので、アプライドB(現行)で契約する事にしました。

書込番号:16619276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/22 17:46(1年以上前)

後、ディープチェリーパール廃止もです。

パワーシートが装備されるグレード(2.0i-Lと2.0i-L ES)が\20,000-プラスです。

書込番号:16619345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 XVハイブリッド契約しました

2013/06/10 18:09(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:14件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

6月9日に、XVハイブリッドを契約しました。今のところ、納車予定は、9月末だそです。

本体価格 2782500円
本体値引き 147675円
オプション合計 252420円
オプション値引き 52500円

2回目の交渉で、何とか、値引きしてくれた感じです。かなり、値引きは、渋られて、通常は、本体値引き5万円が限度みたいです。

書込番号:16237262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀一郎さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/10 20:41(1年以上前)

今の時期の値引きはそんなもんでしょ。
年明けの初売りなんかならもっと値引きは可能だろうが。
個人的にはそのくらいの値引きでは購入はしませんけどね。
まだいけるのがわかるから。

書込番号:16237786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 本日スバルXV契約しました!

2013/04/28 16:59(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 zooyaさん
クチコミ投稿数:3件

SUBARU XV AWD 2.0i-L EyeSight
ルーフレールなし
ブラックレザーセレクション
デザートカーキ

本体 \2,609,250
本体値引 -\84000

オプション \876,771
オプション値引 -\416,606

諸費用含めて総額322万でした(^ ^)
オプションを沢山付けましたが、値引が大きかったので良かったかなと思ってます。

今から納車が楽しみです(*^^*)!

書込番号:16069455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/28 17:07(1年以上前)

こんにちは

XVはボクもサブとして欲しいと思ってます、実車見に行き、カタログもらって来ました。
シートは黒以外にないのでしょうか?
OP値引きがすごく頑張りましたね。

書込番号:16069475

ナイスクチコミ!1


スレ主 zooyaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/28 17:14(1年以上前)

シートは黒しかないようですね!
オプションでスエード調カバーなんてのもありますね(^ ^)

書込番号:16069496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/28 17:27(1年以上前)

やっぱり黒だけですか、ありがとうございます。

書込番号:16069531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 19:31(1年以上前)

今度、インプですが、アイボリーセレクションという特別仕様車が出るようなんで、XVもいずれは出るかもですよ。

書込番号:16069924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/05/01 16:27(1年以上前)

こんにちは。気になって。オプション何をつけたのですか?

書込番号:16081448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zooyaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/01 20:01(1年以上前)

こんばんわ!
オプションの内容は
ベースキット、フロントグリル、
ボディサイドモールディング、
サイドシルプレート、トノカバー、
STIフレキシブルタワーバー、
ドアミラーオートシステム、
SUBARUホーン、
パナソニックHDDナビ、リアビューカメラ、
ステアリングリモコン、
スピーカーセット、ツィーターセット、
ETCキット、ETCビルトインカバー、
スタッドレスタイヤ、
ウルトラグラスコーティング

…だいたいこんな感じです(._.)

納車まで1ヶ月とのことでした!
楽しみです(^ ^)

書込番号:16082171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/05/02 20:51(1年以上前)

ありがとうございます。
私も購入を検討してカタログとにらめっこしているので、とても参考になりました。
納車たのしみですね。素晴らしい仕上がりのXVになりそうですね。

書込番号:16086431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

☆☆XVハイブリッド動画☆☆

2013/03/22 19:13(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:34件

みなさんどうぞ〜
http://clicccar.com/2013/03/21/215959/

書込番号:15924204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 XV ハイブリッド

2013/02/28 13:50(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:85件

マガジンXに4月に発表と載っていました。
当方25年2月に車検となるため発売を待ちたいと思います。

書込番号:15829249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2013/02/28 19:05(1年以上前)

車検切れは26年2月の間違いでした。

書込番号:15830151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yahho!さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 08:39(1年以上前)

土曜日にディーラーに愛車SH9Cの定期点検に行って来ました。
待ち時間にSJに試乗したり、保険の更新の話などしたり・・・。
その中で私も雑誌の中での話のこの件を聞いてみると、
『夏より少し早い時期、価格は300万前後、
 エコカー減税等含めて、諸費用込みで320〜30万くらいになるかなぁ、
 但し、ハイブリッドとは言え、燃費は20km+αくらいだから微妙・・・。』的な感じでした。

メーカーとしては全体的に絶好調で、値引きも慎重に対応しているようでした。

とは言え、好調のインプレッサに、XVに、フォレスター・・・。
伝家の宝刀・アイサイトの強みで、プリウス、アクアのハイブリッド群に、
スバルが風穴を開けて貰いたいものです。

私自身はエコについては考えて実践を試みていますが、
車としてのハイブリッド自身に余り興味はありませんが・・・。
車は乗って、運転して、自身が楽しくないと・・・。
(プリウスのシャコタンを見かけた事がありますが、何を考えてんだか・・・!?)

書込番号:15846604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/03/04 17:50(1年以上前)

yahhoさん
情報ありがとうございます。
XVのハイブリッドは間違いないようですね。
車両価格はだいぶ高いのでちょっと手が出ません。
ガソリン車の特別仕様車などを待ってみたい
と思います。

書込番号:15848158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yahho!さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 15:12(1年以上前)

特別仕様車についても少し話が出たのですが、
実際のところ、インプもモデルチェンジしてから、
売れ行き好調なので特別仕様車を作ってまで
売上を上げなくても良い状況みたいです。
確かに特別仕様車を見ていない気が…。
今、スバルはモデル末期のエクシーガと、
若干売れ行き不振のレガシィしかない筈。
XVの特別仕様が出るのもまだまだ先のような気がします。

書込番号:15852045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2013/03/05 18:09(1年以上前)

XVのすべてを読んでいると比較車でミニのクロスオーバーやJUKEが出てきます。
JUKEはNISMOが出ましたが、XVにもSTI仕様など登場するでしょうか。

書込番号:15852612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2013/03/10 09:45(1年以上前)

こんにちは。
我が家もXVハイブリッドに興味津々です。

先日ディーラーに行って聞いてみたところ、以下のような情報でした。

@夏は6月くらいかもしれない(早めになる可能性がある印象)
AプラブインではなくディーゼルハイブリッドでCX-5がライバルになるイメージ
Bサポート型のハイブリッドなので運転感が格段によくなることはないがディーゼル特有のトルクアップはありそう
C値段は約50万円アップ
Dエンジン性能を高めたバージョンが出る情報はない

我が家としては、もう少しの高級感と馬力にサンルーフを足してくれれば夏まで待ちたいのですが、決算期で値引きもよいようですし、どうしようか思案中です。特に「乗り心地」がどうなるか、他に情報ないでしょうか。

書込番号:15873072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/03/11 17:57(1年以上前)

ディーゼルハイブリッドの情報、驚きです。
これは待つ価値がありますね。
欧州ではディーゼルが普通に乗られているみたいなんで早く発売になれば試乗してみたいですね。

書込番号:15879100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/18 15:20(1年以上前)

ディーゼルハイブリッドですか?当然水平対向エンジンですよね。こりゃ興味深々となります。フォレスターやレガシーアウトバックにも将来載せて来るかな?SUV系にピッタリの仕組かも。
燃費も25K/L前後ならいうことなしですが。楽しみに待ちましょう。

書込番号:15907325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2013/03/22 13:48(1年以上前)

28日に詳細判明するみたいですね。

http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/194068/

書込番号:15923219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件

2013/03/25 01:52(1年以上前)

欲しいですね

書込番号:15935034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/03/25 01:56(1年以上前)

ディーゼルはトルクがあるのでメリットは十分にあります。

書込番号:15935040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/03/25 02:02(1年以上前)

http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

CX-5のほうがいいんですよね。残念な事に。

早く改良してくれ。

書込番号:15935054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/03/25 02:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:186件

2013/03/25 02:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/31 23:28(1年以上前)

外観はテールランプのみLEDっぽくなっていますが、フロントはプロジェクターとかにならないみたいですね。

書込番号:15963505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/07 18:32(1年以上前)


既に一部部品(ハイブリット用)が生産されているので発表販売は間近ですよ

書込番号:15989791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/09 07:49(1年以上前)

専用色が写真で見るとイマイチです。
ホイールも残念。
燃費重視でのホイールデザインらしいですが、ルーフレールは標準装備?

買う気は満々なんですがちょっと心配です。

書込番号:15995651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/15 07:39(1年以上前)

サンルーフ付いていますね。
ドアハンドルにメッキも。
日本仕様はどうなるかな?

書込番号:16018208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/04/16 19:29(1年以上前)

イメージカラーはライムグリーン?でしょうか。この色は個人的には選びません。
国内発売の仕様が早く判明するといいですね。

販売価格がいくらになるかが非常に興味があります。

書込番号:16023561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/18 19:05(1年以上前)

国内発表されましたね。
20km/Lの燃費はまあまあでしょう。
ルーフレール無ければもうちょっと向上しそうですけど、なぜ標準装備なのか...

まだまだ色で悩みそうです。

書込番号:16031087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)