スバル XV 2012年モデル
784
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 34〜172 万円 (583物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 16 | 2013年8月21日 13:08 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2014年12月10日 19:58 |
![]() |
4 | 10 | 2013年6月1日 10:27 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年5月6日 10:07 |
![]() |
4 | 7 | 2013年1月27日 13:47 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年1月27日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
いつもお世話になっております。
ご相談させていただきますが、今回XVハイブリッドの契約の際に、8月頭の納車ということで契約しました。
しかし実際は20日の納車となり、契約の際の話とは違う形になりました。
こういう時に、相手側に誠意を見せてもらう(いやらしい話ですいません)などということはありでしょうか?
書込番号:16439884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無いです その程度の遅れは誤差範囲でしょう
「誠意を見せてもらう」 893が使いそうな言葉ですね
書込番号:16439929
11点

こんばんは。
貴方が言うところの「誠意」って何ですか?
書込番号:16439932
3点

担当者とは仲良くしていきたいんです。・・・じゃなかったの?
書込番号:16439940
2点

すいません・・・
みなさんの言うとおりですね。
少し周りの人たちに流されてしまいました。
書込番号:16439951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 8月頭の納車ということで契約しました。
> 実際は20日の納車となり、契約の際の話とは違う形になりました。
8月頭の納車の意味を明確(文書で契約書)にディーラに伝えているのでしょうか?
そうでないなら単なるクレーマーになるでしょうね。
書込番号:16439953
2点

向こうの申し出を断る理由はありませんが、自分からというのは器が知れますよ。
ココは何も期待せずドンと構え、何かあったらラッキーの体で。
それに遅れても何も言わずにいた方が、恩を売るみたいで後々何かと得かもしれません←これもいやらしい話。
書込番号:16439954
3点

出たばかりの車ですので多少の誤差は多めに見てあげましょう。
スバルさん初のハイブリッドですのでまだ完成してないのかもしれません。
書込番号:16439958
1点

みなさま、手厳しいお言葉を頂きまして僕も反省しています。
ただ、それほどにこの車を楽しみにしていたことだけは分かっていただきたいと思います。
くだらない質問をしてしまいましてすいませんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:16440006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 8月頭の納車ということで契約しました。
> 実際は20日の納車となり、契約の際の話とは違う形になりました。
「実はお盆休みに新車でドライブに行く予定にしてたんですよ」ぐらいは愚痴ってもいいのかな。
書込番号:16440272
14点

私も5月契約早くて8月上旬との話を店長さんから聞いていましたが、結局オーダーが一杯で4月に契約した人がようやく納車という話を聞きました。
私もお盆明けの週末に納車がようやく確定という具合ですのでなかなか最初の話通りには行かないのが現実です。
逆にこれだけのオーダーを抱えている中、早い納車だと思いますけど・・・
書込番号:16441094
0点

確かについこの間出たばかりの車なので、遅れるのは仕方ないですね。
みなさまご回答ありがとうございました。
書込番号:16441978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチのディーラーから、富士重工のお詫びプレゼントの案内来ましたよ。
車載用プラズマクラスタ消臭機くれるらしいです。
書込番号:16443938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月末から8月中旬まで海外旅行でいないので、登録+納車は8月で良いよ、と言ったのに「7月の登録で是非やらせて下さい。特別条件出します!!!」って事で登録7月、納車8月20日過ぎで契約しました。
ディーラーオプションもあったのですが、「大丈夫です、お盆休み前にはオプション品も届きますので、ばっちり設置して納車しますよ」って言われてました。
帰国して納車日(翌日)の時間を打ち合わせようと電話したら、「すみません、まだオプションの取り付け済んでないんですよ、あはは」って言われたので、「不愉快で言語道断。どうするか考えてから連絡しなさい」と言い渡して電話を切りました。
5分後折り返し連絡があり、「店長と相談しまして、然るべき対応をさせて頂きます」ってご返事を頂きました。
スケジュール確約してたらそういう事もあります、って事例で。
書込番号:16446505
2点

おくくくんさん、御契約おめでとうございます。
10月に車検を迎えるので、先行予約(6/21)でぎりぎり9月生産分に滑り込みでした。
もしスタッドレスを購入の場合、最初の500Km慣らしが必要(表面が削れないと制動力が出ない)なので注意して下さい。
ワンタッチチェーンも、選択肢に入れたらどうでしょうか。
書込番号:16463393
0点

自分も5月先行予約で納車8月前半の予定でした、実際工場出荷は8月第一週でしたがお盆休みに間に合わず納車は8月後半になりました、このお盆休みが曲者で10日以上もあるのでお盆前に車両が到着してもOP取り付けは休み明けなんてこともあります、だから休み明けすぐの納車はまだよいほうかと思います。
書込番号:16469551
0点

おかげさまで昨日の午後納車になりました。
色々情報いただきましてありがとうございました。
いっぱい乗って楽しみたいと思います。
書込番号:16492354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
先日試乗したのですが、天井の音が気になりました。
車内から天井を軽くたたいてみた際、サンバイザーを元に戻す際にかなり音が響いたように感じました。
雨の日に音がどれくらい響くか気になるのですが、現在所有されているみなさん、いかがですか?
0点

確かに天井叩くとバンバン音がしますね。
コストの問題なんだと思いますが…
雨の日はそんな気になりませんよ♪
でも電線から落ちてきた雨はうるさいですが気にすることは無いですね。
けどもう少し天井工夫して欲しかった…
書込番号:16268535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、ちゃちい音しますね。インプレッサの天井
ベース車が160万円~ですからね…(^o^;)
でも、上のグレードは防音処理ぐらいはね~
雨粒の音…特に大粒の時は(>_<)
あとバイザーの戻し音の安っぽさには…
天井の内張りを剥がし制震防音処理して雨音とバイザーの戻り音は克服しました。
※三万円位でディーラーでやってもらえるみたいです。
書込番号:16270296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人とも回答ありがとうございました。
雨音もそこまでは気にならないという意見と、もし気になっても3万円くらいで解消する方法があるというのは非常に参考になりました。
天井以外は満足だったので、これで安心して購入計画を進めていこうかと思います。
書込番号:16271241
0点

まっ・・・・
納車してから防音処理するまで雨の日10人ぐらい同乗しましたけど、天井の雨の音「ちょっと大きくない?」と言った人が3人程でした。
バイザーに関してはフィットより劣ると・・・(´。`)
それから気になってしまい。防音処理しました。(今ではラゲッジ・フロア・座面下・ドア・ダッシュボードまわりを防振・防音して、かなり靜かな車に仕上がっちゃいました。)
気になるようでしたら 天井のデッドニング で検索すれば、方法とか施工してくれる店舗(スーパーオートバックス等)がヒットします。
書込番号:16271388
1点

なるほど、デッドニングですか...
こんなことできるんですね。
整備のことは(他のこともですが)無知なので、教えて頂けて助かります。ありがとうございます。
静かな車、いいですね〜。
私も検討してみます。
書込番号:16272217
0点

デッドニングとは関係ないですが…
天井の音の云々よりホーンを真っ先に換えたくなりますよ~!
スバル系のホーンは軽からレガシィまで悲しくなるくらい安い音色ですから…(^o^;)
ディーラーオプで一万円ぐらい
持ち込みだと 物+工賃6000円(バンパー外さなきゃ装着出来ない為、通常の倍?高い)
では、XV購入計画 頑張ってください~!!
書込番号:16272320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホーンは未チェックでした...。
何かと費用がかかりそうですね〜。
とりあえず、購入に向けて頑張ります。
その後いろいろ改良していきたいと思います。
いろいろとありがとうございました〜。
書込番号:16274927
0点

6月末に納車で8月の帰省の際にゲリラ豪雨に遭い、初めて気付きましたが、天井に当たる雨音が非常に煩いです。
その他、カーナビの奥あたりからプラスティックのビビり音のような音もあり、内装の仕上げに問題がありそうな印象です。
走行性能や安全性については、評判通りで満足のいくものですが、少し残念な気がします。
書込番号:16506358
0点

バンパーは外さなくてもホーン交換は出来ますよ。
ラジパネとグリルの間からと右前インナーフェンダーをめくってやれば下から手が入りますよ。
自分は10分程で終わります。
書込番号:18256854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
スバルXVを契約しました!
ズバリ欲しい車でした☆
2.0 iL EyeSight
カラーはデザートカーキ!
支払い総額
2,615,300円
オプション
・カロッツェリア楽ナビ
・バックビューカメラ
・ETC
・フロアマット
そこでXVを購入された方々に質問なのですが、納期はどれくらいでしょうか?
今日聞いたところだと2ヶ月程とのことでした・・早く乗りたいです☆
ちなみに東京です!
書込番号:16172290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます♪
今日の契約ですかね?
車体からの値引きが知りたいです^^
書込番号:16172427
0点

wan555wan555さん
ご契約おめでとうございます。
少し前の話ですが納期は↓のように多少バラツキがあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421176/SortID=15679074/
それと支払総額より、値引き総額は28〜29万円辺りですね?
値引き総額が28〜29万円で正しければ、良い値引き額だと思いますよ。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:16172555
0点

本体値引きは190,000円でした!
書込番号:16172682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプションも合わせると330,000円程値引きだと思います!
書き忘れましたがドアバイザーもオプションでつけました。
やはり早くて1ヶ月半程度かかるのですね。ハイブリッドが出たらより遅くなるのでしょうかね・・
書込番号:16172719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wan555wan555さん
値引き総額約33万円なら、DOP総額より相当良い値引き額だと思われます。
それとハイブリッドが登場したら納期が長くなるかどうかは売れ行き次第でしょう。
書込番号:16172751
0点

情報ありがとうございます。
すごい値引きが出ましたね〜羨ましい^^
書込番号:16172811
0点

こちらも先日契約しました。
2.0i-L EyeSight ディープチェリー
オプション総額38.7万で、
合計値引きが39.3万でした。
納車はディラーオプションを付けて
7月第1週で、それまでの代車費用込みです。
書込番号:16186856
0点

7月第一週ですか!
契約してから納車までは、本当待ち遠しいですよね!
ちなみに東京でしょうか?!
書込番号:16188532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神奈川スバルです。
東京スバルに相見積もりさせましたが、ここまでは
出せないとのことでした。
尚、先の代車ですが、無料という意味です。
書込番号:16196743
0点

自分も同じタイプの車を契約しました!
本体20万円、オプション等22万円引きで、300万円ジャストの支払いです!
納車まで約一ヶ月ほど、かかるとの事です!
書込番号:16201999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
インプレッサXV 2.0L EyeSightクリスタルブラックの購入を検討・商談中です。本体値引き約8万・オプション(ベースキッド・カロッツェリアHDDナビ・リアビューカメラ等)約23万、諸経費(点検パック等有)で約31万+内外装OP約13万で下取約30万で総計約270万と提示されたのですが、どれくらいまで、値引き可能なのでしょうか?また、交渉するにあたり、交渉術・アドバイスがありましたら、みなさまよりご教授をお願いいたします。宜しくお願いします。
書込番号:16025009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルパン3世さんさん
インプレッサXVの値引き目標額は車両本体19〜20万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額23〜25万円辺りかなと思われます。
又、スバルディーラーの場合、少ない車両本体値引きを大きなDOP値引きでカバーする事例も多々見受けられます。
今後の交渉ですが、ライバル車種であるジューク、RVR、デュアリス等と競合させてみては如何でしょうか。
それとスバルの場合、サブディーラーが多く存在しますので、このようなサブディーラーで見積もりを取って同士競合させるのも一つの方法です。
尚、ルパン3世さんさんのお住まいの地域のサブディーラーは↓から検索出来ると思います。
http://ap.subaru.jp/search/dealer.html#/
下取り額約30万円が適正かどうかは、買取専門店数店で査定してみれば判断出来ると思われます。
書込番号:16025388
0点

出てそうそう経ってない上、直接の競合がないために値引きは地域差・セールス差が出そうです。
プロット、スコープなどのスバルの看板を上げてる地域店を競合させるのが一番値引きが出るかと思います。
ディーラーでは中古販売の得手不得手でかなり下取りに差が出ます。
販売施策などで下取りプラスなどをディーラーでやってる場合もありますが、これはそのディーラーにもよります。
手間でなければディーラー1、地域店2ほどの相見積もりを取ることをお勧めします。
書込番号:16025787
0点

アドバイスありがとうございます。
やはり、競合させる感じがいいのですね。
今はスバル以外に二社価格的に似ているものを見積もりをしてみたりしていますが、車両タイプが同じものがやはりいいのでしょうか?
書込番号:16028419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地方ですと、本体6%・ローンを組んで3万円・メンテナンスパックで3〜4万円くらいが限度ではないでしょうか。
書込番号:16049528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

競合させるならカテゴリーが近いものを選ぶほうがいいと思います。
価格帯も似たり寄ったりであること、できれば人気車種であれば余計に対抗させやすいでしょう。
まあ、XVに近いものはコンセプト自体日本のものでないので、たとえばスカイラインクロスオーバーなんかは価格や車格が違いすぎるし、ジュークなんかだと排気量や走行性能が違ってくるなどもあるかと思いますので、難しいのは確かかもしれません。
なので、てっとりばやいのはスバル同士の競合で、メーカー系列と地元資本(スコープ、プロット店など)を競わせるのがいいと思ってます。
メーカー系より地元資本のほうが値引きだけを見れば大きいことがままありますよ。
下手すればメーカー系はこれ以上無理と手を引くことも。
地元資本にはメーカー系から納入するのですが、いろんな関係でメーカー系の直販より地元資本のほうが値引きしやすい環境にあります。
そこそこ大きな店になればかなり頑張ることもありますよ。
書込番号:16100902
1点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
初めまして。XV購入を考えています。
いろんな口コミみてますが、まだ迷っているのでちょっと書き込ませていただきます。
2.0l-L(パールホワイト・ルーフレール付)を購入予定です。
ちょっとでも安くと思い、アイサイトなしを選んでいます。
OP:パナHDDナビ、リヤビューカメラ、ETC(ナビ連動)、ホイールロック、ベースキット(一番安い者)、撥水コーティング
下取り:36万円(ステラカスタム5年・6万キロ)
総額245万円でした。みなさんの口コミをみると打倒なんでしょうか。
ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナもほんとは気になるのですが・・。
外装アクセサリーはほんとに迷いますね。最初しかきっとつけれないからとっても迷います。フロントとリヤバンパーも写真みるとすごくかっこいいし。
安く、満足したい!っていうのは贅沢なかんがえですよね。
1点

パナHDDナビ、リヤビューカメラ、ホイールロック、撥水コーティングをやめて・・・
アイサイト、ルーフスポイラー、シャークフィンアンテナをつければ245万より安く安全でかっこいいのでは?
ナビはポータブルでコーティングはなしで0ウオーターでカバー
または中古を待つ。
書込番号:15669597
1点

>OP:パナHDDナビ/\222,600、リヤビューカメラ/\39,900、ETC(ナビ連動)/\25,200 計\287,700です
これを量販店で同じ物を取付すると10万円は安く取付可能と思います
その差額でアイサイトを付けれるのでは?
ただ、ナビに拘りがないなら10万円を切るメモリーナビ+バックカメラ+ETC(ナビ非連動)で安くあげた方が良いのでは?と思います。
書込番号:15669910
1点

ステラがカスタムということで
買取店だったらもっと高い値段が付く可能性があります。
一応、買取店にも見積もりを出してもらいましょう。
ナビについては、市販品でも見積もりを取ってみましょう。
オートバックス、イエローハット、ジェイムズなどなどいろいろとお店はあると思うので。
値引き金額がいくらなのか分かりませんが
雑誌などに乗っている目標値引きで言えば¥200,000+オプション2割引きだそうです。
満たしているでしょうか?
どうでしょうか?
仮に満たしている場合でも、そこであきらめるのではなく
契約前に、ガソリン満タンになりませんか?とか
もう一品オプションをお願いするとか。
満たしていない場合には、
ディーラーにも頑張ってもらわないといけないので
競合車であおってみるとかですかね。
日産のジュークあたりが競合になるみたいです。
興味があるかどうかわかりませんが
仮にない場合には、日産のディーラーには申し訳ないけど
当て馬的に、値引き交渉をし
ジュークならここまで安くなったんだけど
インプレッサはもう無理ですか?と。
これを言うだけで、少しでも安くなったら儲けものじゃぁないですか。
書込番号:15670026
1点

みなさんありがとうございます。
確かに安全性も・・。口コミを見るとアイサイトもとても魅力的で。
ナビ+バックカメラ+ETCは160000円。(担当者がスバルではつけずに違うお店でつける予定にして安くしてくれたらしいです)
ビルトインカバー52500円、ナビ取り付けキット7560円予定です。
OPは全部で329000円 値引き31580円。
車体価格は183000円値引き。
OPもっと考えれば安りそうですね。浮いたら安全考えてアイサイトつけるのもとてもいいのかも…。
とても参考になりました。ありがとうございます!
初めて普通車買うのでなんだか不安で。すみません。
書込番号:15670034
0点

みなさんの返答にて値引きはそこそこしてもらえてるのかなって。
下取りはもう限界なのかと…。でも販売店だともう少しいけるのかなあ・・。
今スバル製の軽自動車はなくなったから期待していいですよってお店の人。
他でもやっぱり見てもらって比較するのが一番なのですね。
いろいろ調べが足りずすみませんっ。
書込番号:15670090
0点

どうも(^_^)
ぼくも先日XVを契約し現在納車待ちです。下取り車はスバルディーラーでは25万がいっぱいと言われましたが、買い取り業者をまわり45万になりました。もちろん そっちで決めました。下取り車無しの場合の見積書ももらっておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:15676673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます!
下取りは他でもやっておくべきなんですね。やってもらってきてみようと思います。
XV納車楽しみですね!!私はレガシーにずっと乗りたかったんですが、ディーラーでXVに一目ぼれしてしまいまして。いい条件で購入して早く乗りたいです☆
やれることはやってXV契約してきたいです。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15677736
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
今、XVを頼んで待っている最中です。
スピーカーを全部換えようと検討しています。
スピーカーはフロントにアルパインのDLX-FT17S、リアにDDL-RT16Cを考えています。
そこで、これらは装着可能でしょうか?
スピーカーサイズは16cmなので、リアは装着可能だと思われますが、フロントが心配です。ウィンドウと干渉しないだろうか考えてしまいます。インナーバッフルも合わせて装着しようと思っています。
車が来るまで、カタログとネットを見ては思案している今日この頃です。
書込番号:15633286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ALPINEのサイトには、車種別の対応品番の検索と取付説明書があったと思いますよ。
私はナビを着けてますが、センターコンソールの取り外しには大変参考になりました。
対応品番には取付時の要加工などの注意書きもあったような…。
ユーザー登録が必要かも知れませんが一度、確認されてはどうですか?
無ければ、みんカラなどで同品番を同車種につけてる方を捜すのが早いかも知れません。
書込番号:15634833
0点

今日DIYでフロントにDLX-FT17Sを取り付けました。サイドガラスにも干渉せす問題なく付きましたよ。
インナーバッフルはパイオニアのUD-K615、ツイーター取り付けにはアルパインのKTX-F02LE(レガシィ用)を使用しました。
書込番号:15674334
0点

書き込み、大変参考になりました!問題なく取り付けられるなら、注文して納車されたらすぐに取り付けれることが可能ですね。
インプレッサスポーツと同じ規格なんで、カタログ等ではそちらを参照して見てくださいと、Dラーさんに話を聞いてました。
書込番号:15678130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スバルXVの中古車 (全3モデル/1,513物件)
-
- 支払総額
- 140.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 97.3万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 213.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
31〜3513万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
60〜633万円
-
50〜598万円
-
99〜648万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 140.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 97.3万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 213.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 14.9万円