スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

これは買いなんでしょうか?

2016/02/22 08:54(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:27件

質問ですいません。
初めてスバルを買うのでよく分からないので

2.0Lアイサイトを買おうと思ってるのですが、車体値引きが35万なら買いなのでしょうか?
オプションはバイザーとフロアマットのみで、OP値引きは1万別にあります。
それとはキャンペーンのキャッシュバックが10万付くそうです。
スバル車は値引きがなかなか無いとは聞いたとこがあるのですが

このような質問で申し訳ありませんがご回答宜しく御願いします。

書込番号:19616742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/02/22 10:04(1年以上前)

パパ一年生☆さん

車両本体値引き35万円、DOP値引き1万円、キャッシュバック10万円の実質値引き総額46万円なら、DOPが小額な中で極めて良い値引き額と言えるでしょう。

つまり、買いだと思いますよ。

書込番号:19616952

Goodアンサーナイスクチコミ!11


甘辛さん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 10:08(1年以上前)

全国一律じゃないんだよな値引き目標は。
それ知らないスーパーアルテ

書込番号:19616962

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/22 10:13(1年以上前)

スバルはモデル末期で年度末ならバンバン値引きするよ、昔から
値引き渋いとか誰から聞いたの?

書込番号:19616973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/02/22 10:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
良い値引きなんですね
もう少し望めるのかなと思ったんですが(笑)

書込番号:19617002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


三男暴さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/22 10:31(1年以上前)

私も初スバル商談中で、総額335万→285万まで来ています。
※本体・OPの内訳は後出しとのこと

本体35万はかなり良い数字ではないでしょうか?
※スバルは本体渋目でOP多目と聞いたことがあります。

因みにキャッシュバックは5万ではないでしょうか?
http://www.subaru.jp/campaign/cashback/

書込番号:19617016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/02/22 10:34(1年以上前)

>甘辛さん
どういうことなのでしょう?
この程度じゃまだまだって事でしょうか?

>カートホイールさん
値引きの話しは友人が話してました。
あとはネット口コミ等で目にしました。

カートホイール様の感じですと、まだ値引きをして貰える可能性があると言う事でしょうか?
スバル車を検討するのが初めてなもので、教えて頂きありがとうございます

書込番号:19617027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/02/22 10:50(1年以上前)

>三男暴さん
ご回答ありがとうございます
やっぱり渋目なんですよね

キャッシュバックの件ですが、本来は5万なんですが、増額の10万にしますと確約を頂いたんです
まぁもう最終に近いので増額は他店でも同じ条件でしたよ

書込番号:19617066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/22 11:09(1年以上前)

そんなに値引き気にしてどうするんですか。値引きは場所によって違うし
欲しい車なら買いですが値引きだけ気にしてるなら買わないほうがいい!

書込番号:19617103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/02/22 12:14(1年以上前)

この御時世誰しも安ければ安い方が良いでしょう。

スーパーアルテッツァさんがいつも値引き金額を書き込みされてる事は大多数の人が参考にされていると思いますよ。

>パパ一年生☆さん
ご自身が用意出来る金額を決めてかつスーパアルテッツァさんが書き込みされてる数字を参考にして交渉されては如何かと。勿論地域性も有りますしスバルは絶好調ですからねぇ。

因みに私の住んでるド田舎ではスレ主さんの現在の金額は出ません。羨ましい限りです。

書込番号:19617274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/02/22 16:17(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご回答ありがとうございます

どこで線引きをして買うかは自分次第ですね
少しでも安く欲しいと思ってしまうので

書込番号:19617909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2016/02/22 18:46(1年以上前)

>パパ一年生☆さん
車両本体から35万円値引きならば非常にお得と思います。
付属品をほとんど付けなくて、その額は最高の条件ではないでしょうか。
あまり粘っても決算に間に合わなくなると上積みは望めなくなると思います。
XV良い車ですよ!

書込番号:19618339

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/02/22 20:51(1年以上前)

>ShannonTweedさん
ご回答ありがとうございます
XVのオーナー様からのそのお言葉で決心がつきました
その通りですね、欲を出して間に合わないというのが一番ダメですから

同じXVオーナーになれるように契約しようと思います(笑)

書込番号:19618838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/25 22:13(1年以上前)

>パパ一年生☆さん
お気持ちが固まったようでよかったです。
車両本体240万円(税別)から35万円は、地域差があったとしても大きいですよ。
10%以上値引きは凄いです。
プラス、キャッシュバック割り増し。
OPからの値引きは少なめなようですが、本体からの値引きが大きい分でOKというか、Go !ですね。もう少し安く…ということなら、とりあえず最低限のOPを付けて契約し、スバルフェアの時に追加すれば、OP20%オフですね。

書込番号:19629926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/02/25 23:52(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
ありがとうございます
この車を気に入って初めてスバル車を買おうと思いました。
性格なんでしょか、これが良い金額かを知りたいと思ってしまい、この様な質問をしてしまいました

スバルの人も頑張ってくれたんだなあっと改めて実感しました

書込番号:19630407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/05/05 08:08(1年以上前)

こちらで相談させて頂き、やっと来週末に納車になります。2月末に契約して長かったなぁ
参考なるかわかりませんが最終報告させて頂きますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.0i-L EyeSight
(アドバンスドセーフティーパッケージ)付
サンバイザー
フロアーマット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本体値引▲35万
Dオプション▲1万
キャッシュバック10万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総額250万(キャッシュバックは含まない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケンウッド MDV-L502(ナビ)
カロッツェリア ND-BC8(バックカメラ)
三菱電機 EP-7314B(ETC)
セルスター AR-303GA(レーダー探知機)
セルスター CSD-500FHR(ドラレコ)
GDO-05とGDO-06(配線関係)
アルパイン PKG-M900SC(後席モニター)
ゴールドポリマーコーティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総額15.5万(工賃、必要キット、配線込み)
イ●ロー●ット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書込番号:19847284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2016/05/06 07:12(1年以上前)

>パパ一年生☆さん

おはようございます。

納車直前、ワクワクが止まらないといった感じでしょうか?
おめでとうございます。
私もXVに乗り始めて2か月、なかなかいいクルマです。特に猫足度を気に入ってます。
主に大阪でころがしてますが、最近XVをよく見るようになって案外売れてるのかもしれませんね。

一つ情報を。
スバルはスマホ用のアプリ(SUBARU Welcome App)を出しています。、

アンドロイド用(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.subaru.welcomeapp&hl=ja
iphone用(https://itunes.apple.com/jp/app/subaru-welcome-app/id1065434722?mt=8

こいつをインストールして開くと『Brand,Product,AfterService、News』とメニューが出てきます。
最後のNewsを開くと『SUBARUオリジナルキー型USBメモリー』プレゼントってのが出てきます。
先着2000名となっているのですが、まだ応募できるみたいです。
ダメ元で一回応募するのも面白いかもです。
USBメモリーキーがなくなっていて、もっとレアな物をお詫びに貰えたりして(笑)

書込番号:19850251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XVハイブリッドを購入予定

2015/10/16 12:03(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

XVハイブリッドが10/28日にマイナーチェンジし、新しく登場するので、それをまって購入しようと思います。
私はガソリン車のホイールが気に入ってハイブリッド車はあんまりすきではありません。
ガソリン車のホイールをハイブリッド車につけてもらえるようディーラーにお願いってできますかね?

書込番号:19231480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/16 12:15(1年以上前)

ひろしま大好きさん

同じ225/55R17タイヤですので組み換え工賃は発生しますが
ディーラーで交換は可能です。
ガソリンのj純正ホイールを購入されるのでしょうか?

書込番号:19231507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2015/10/16 12:25(1年以上前)

ひろしま大好きさん

ガソリン用のホイールを費用無しでハイブリッド用に変更してもらう事は出来ません。

尚、お金は掛かりますが下記のような方法を採れば、ガソリン用のホイールをハイブリッドに取り付ける事が可能でとなります。


先ず一点目はディーラーでガソリンのXVの新品ホイールを部品として購入する方法です。

この方法はホイール代が1本辺り4万円位掛かる事が予想されますから、4本なら16万円位の金額になる可能性が考えられます。

もう一つの方法はガソリンのXVのホイールをヤフオクで入手するのです。

この方法なら新品ホイールを部品としてディーラーで購入するよりは安上がりですが、欲しいホイールがヤフオクに出品されているかどうかという問題もあります。

書込番号:19231525

ナイスクチコミ!4


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2015/10/16 13:01(1年以上前)

>ひろしま大好きさん
他の方もかかれてますがただでは無理です、ガソリン車用のホイールが欲しければディーラーで買うしかないです。

自分も同じ事考えていて、ダメだとわかってたけどあえて聞いてみましたがやっぱりダメでした。

なのでスタッドレスと一緒に買いました。

書込番号:19231606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/10/17 17:41(1年以上前)

>ひろしま大好きさん

こんにちは。私は先週ガソリン車を契約し、12月中旬に納車予定です。私の場合、(結構歳なので)HV車のホイールの方が好みで、

ディーラーの営業に全く逆のことをお願いしてみましたが、あっさり無理と言われました。ヤフオクで探してみましたが、ガソリン車の

純正ホイールは、結構出展されています。HV車の方は、私が見た時点では1件しかなく、10万円ほどするのであきらめました。

書込番号:19235228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/10/20 13:02(1年以上前)

ひろしま大好きさん

もしネットで購入も検討するならば,PCDが110と114.3が混在しているので要注意です。B型は110,D型(C型だったかな?)から114.3に変わっています。

書込番号:19243473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/23 03:28(1年以上前)

>えむあんちゃさん

XVのガソリン車及びハイブリッド車の純正ホイールについて話をされていると思うのですが
XVのPCDは100一択です。114.3ましてや110というのは存在しません。

スバル全般のホイールであれば現行であればWRX・レヴォーグ系、昔ですとアルシオーネ
SVXが114.3でしたが後は100のみです(昭和世代及びトヨタ系OEMはまた別)。

ちなみにWRXSTIですが、2世代前のでマイナーチェンジでPCDが100から114.3に変えたとい
う荒事はありました(笑)。

書込番号:19251725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/10/23 06:25(1年以上前)


スバルのPCDが変わった・・・勘違いでした。
レボーグが(世間一般的なサイズの)114.3で発売されたのでした。
110は単に100のタイプミスです。
間違った情報を書いて申し訳ありません。

書込番号:19251809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 13:55(1年以上前)

今朝の日経に、再来年より電気自動車分野へ進出。
北米マーケットの話ですが、XVで参入のようです。
本機種の5年後はハテどういうラインナップになってることやら。

書込番号:19258375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/26 17:33(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
結局、HVではなく、アイサイトがver3なので、ガソリン車を購入しようと思います。

書込番号:19261808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/10/28 15:38(1年以上前)

実車見ました。スバル恵比寿で。カッコいいですね。ハイブリッドは落ち着いた感じで良いです。
納車が待ち遠しいです。

書込番号:19267148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/11/14 14:34(1年以上前)

10月26日に「ガソリン車に決めました。」とのことですが、
アイサイトのバージョン3で決めたのですか?

一寸このサイト見ていなかったので既に注文されたかもしれませんが、
最初ハイブリッドにしようと思ったのは何なのですか?
実際のところ、アイサイト2とアイサイト3は実感できないのでは?
それより、出足、加速感、EV走行・・・明らかにガソリン車とは違いますよ、

まだ注文していないのでしたら、もう一度試乗されたらいかがですか?

書込番号:19316367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/14 14:52(1年以上前)

ひろしま大好きさん

ガソリン車の方がベストバイです。

納車されましたらインプレお願いしますね

書込番号:19316410

ナイスクチコミ!1


ぇもんさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/06 07:12(1年以上前)

完璧にアホな選択ですね。
他人に惑わされて劣る選択をするのは愚の極みですな。

ガソリン車とHV車は明確に乗り心地、静粛性、快適性が違います。
コストパフォーマンス?
これをやたらとガソリン車ユーザーは語ります。
正直片腹痛いし飯のおかずにもなりません。
そもそもSUV(XVに関してはXV風ともいう)に燃費を求めるなら乗るなっちゅう話です。
ガソリン車のエンジン再始動のブルルンが好きなバス愛好家なら乗れば良いじゃないですか笑

HV車の快適さは格別ですよ?
比較するべきじゃなく、ハッキリ言って別物です。
お金に余裕があるなら乗れば良いじゃないですか。
お金をケチるならインプレッサ乗れば良いじゃないですか。
満足感は何かを犠牲にした上には成り立ちません。
ここにいる訳の分からないユーザーの戯言を信じちゃいけません。
だってお金ケチったユーザーの正当化の戯れ言ですよ?

ホントアホな選択としか言いようがありませんね。

まぁ僕はHV車で満吉してますわ。

最近はメインカーのアウトバックよりお気に入り。
アウトバックはそろそろ手放してレクサスrx予定かな。
余談ですが次期アウトバックhvに期待してますがね。

書込番号:19850249

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングコラム周りの布

2016/04/20 12:15(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:21件

何度かステアリング周りをバラしているうちに、コラム上の黒い布の収まりが悪くなりました。
最初の状態を覚えていないので、写真を上げて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:19803669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/27 00:02(1年以上前)

中央に逆V字型の切り込みが入っていますが、普通にそのまま左右に真下方向に垂れ下げれば正しい取付け状態になります。
この布はステアリングコラムの横側のインパネとの隙間から奥が見えてしまうのを防いでいます。

ここ↓の写真が一番正しいと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/223172/car/1854328/3119092/7/note.aspx#title

書込番号:19822746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/04/27 17:37(1年以上前)

>kuma-shiroさん
有難うございます。
今度バラす時に直します。

書込番号:19824335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DPで付けた楽ナビについて

2016/04/06 11:26(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

オープニング画像

2016年2月納車です。
ナビにDPの楽ナビをチョイスしましたが、2点ほど質問をお願い致します。

1、2018年の秋頃まで無料のデータ更新ができるらしく、PCにナビスタジオをインストールしSDを使える中で一番安い(16GB,class2)を買ってきて更新してみました。
データ量はシステム更新量が360MBほど、道路、地点情報更新で8MBほどでしたが容量の多いシステム更新より地図データの更新のほうが時間がかかるようです。(20〜30分ほど)
無料更新が終わるまで、まだ全データの更新が5回ほどあるようです。
この更新を早く終わらす裏技等ないでしょうか?
class2をclass10等に上げれば時間が半分になるとか、無いすか?

2、楽ナビはオープニング画面を変更できるらしく今はスバルのDPらしくスバルのロゴがでます。
XV専用にしたろと、フリーソフトをインストールし半日ほど頑張ってみましたがデザイン力無くスクショの画像を作るのがやっとです。(汗)
もっとカッコイイ画像のある場所を知っておられる方、俺の使ってるのはカッコイイぜ!という方、情報お願い致します。

書込番号:19763585

ナイスクチコミ!3


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/06 12:35(1年以上前)

サイバー系は更新時間長いよ。
全データ更新だと2時間かかる。通信ユニット使った定期的なランドマークの更新でも何度も再起動する。

短時間にする方法なんてない。
イヤなら更新しない。SDの転送速度はほとんど影響しない。

書込番号:19763723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2016/04/06 13:10(1年以上前)

>kami.it.さん

有難う。
やっぱり正攻法で行くしか手ないんだ。
使ってるCPUがとろすぎるんだろうな、これでも動くLinuxが凄いというか。
諦めます。

書込番号:19763811

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2016/04/07 07:35(1年以上前)

縞々やん

単色バージョン

今日、先の画像を入れて見ました。
綺麗なグラデーションのバックが縞々に見えます。
16bit表示ですやん、ふた昔前のPCみた気がしました(笑)
仕方ないので単色のバックの画像に差し替えました。

書込番号:19765837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/04/09 16:30(1年以上前)

>redswift 様

 スレ主様がご利用されているWEBサイトアクセスのためインフラは何をご利用ですか?
 光回線、取分け高速通信契約(交渉1Gbps 実測50〜60%程度)利用で、CPUがCOREi5同等以上のマシンなら1時間程で終了しますよ。
 もっと、ダウンロードデータが多寡であるサイバーでも、日常に通信モジューラーを使用してデータ更新している為か、この程度の時間で終了しました。
 従って、@利用回線速度、AWEBサイトアクセスするPCスペック、Bメモリーカードスペックの複合的要素によりダウンロード時間は左右されますね。
 因みに、パイオニアサイトにアクセスし、データダウンロードの日時予約後、当該日時の就寝前にセットすれば、通常速度の光回線であれば、かなり旧タイプでロースペックのPCであっても、起床時にはダウンロードが終了していますよ。

書込番号:19772719

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2016/04/09 17:48(1年以上前)

>カレーっ子さん

丁寧な御教示有難うございます。私、書き方悪かったです。
申し訳ないです。σ(^_^;)
PCからSDへの書き込みはサクっと終わったのですが、そのSDを楽ナビにセットしてからのアップデートが時間かかるので、その時間短縮が出来ないものか?と思った次第です。
初めてだったので何も考えずにアップデートしたので、こんな時間かかるとは思わずビックリです。
書き込み中にエンジン切るのも気持ち悪いなぁ〜と思いながら、15分位アイドリングしてたのですけど、あまりにトロイので一回エンジン切って次にACCオンで放っておきました(笑)
次にアップデートするときは、長時間運転する時にするようにします。

後、めんどくさいのでアップデートを放っておいて最後の無料アップデートだけにするとデータが蓄積されてもう一つ時間かかるのでしょうね?
これはどうでしょうか?もしご存知なら御教示お願い致します。

書込番号:19772920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/04/10 14:31(1年以上前)

>redswift 様

>めんどくさいのでアップデートを放っておいて最後の無料アップデートだけにするとデータが蓄積されてもう一つ時間かかるのでしょうね?

 当方カロッツェリアサイバーナビでの純正通信モジュールを使用しての経験ですが、ドライヴ中時折アップデートの有無がディスプレイ表示されます。
 これらのアップデート全てがスレ主様の楽ナビに必要なのか否かは不明ですが、結構な頻度(パイオニアが他社よりも一日の長が感じられるナビゲーションスペック、或いはユーザーフレンドリーサービスの一貫?)でアップデートを行います。
 仮に、最終の無償データバージョンアップを利用するとした場合、当然重複データも有り全てダウンロードはしないとは思いますが、それでも必要とするデータの照会確認行為が発生しますし、マイナーアップデートと複数回のバージョンアップデートを省略すると結構なデータボリュームとなる事が考えられますね。
 また、データダウンロードをメモリーカードへ行う場合、サイトメニューが複数に分離していたように思いますので、不必要ならそのメニュー省くのも一方法だとは思いますが・・・、ナビ機能が上手く動作するかは不明ですので、自己責任にてお願いします。
 

書込番号:19775749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2016/04/11 06:17(1年以上前)

>カレーっ子さん

確かに、PCのナビスタジオというアプリを立ち上げた時、デフォでは全てにチェックが入ってました。
何も考えないでアップデートしましたが、次のアップデートの時には要らないものは切っておく事にします。
どうも、詳しくありがとうございました。

書込番号:19777862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイサイトについて

2016/04/03 03:00(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

先週の日曜に、XV2.0iL-Eyesightを中古車で購入しました(3年落ち、走行26,000km、購入時に車検通し済)

本日、夜間走行中にクルコンでしばらく走行しており(夜中だったのでほぼ私1台だけ)、前の車を発見し認識した直後に、アイサイトがエラー?を起こし、点検が必要です!と表示されました。

初めてのスバル車で、初めてのアイサイトなので、初登録から3年しか経ってないのに、こんなことあるのか??と疑問に思い質問をあげさせて頂いているところです。

皆様はアイサイトの点検等ありましたでしょうか?明日にディーラーで見てもらう予定ですが、少し腑に落ちなくて。
と言いますのも、購入先がトヨタカローラの中古車販売で、車検もそこで通したからです(前オーナーが乗り換えのため、トヨタカローラ店が下取車をそのまま中古車として販売していた)。

長々と記述いたしましたが、皆様のご意見等よろしくお願いします!

書込番号:19753305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 06:54(1年以上前)

スバルディーラーなら半年点検や一年点検と点検いくたびに専用の機材使ってアイサイトに不具合ないか調べます。
が、カローラ店だとそういうのはやらないのかな…?調べる機材とかがなさそう…

あとその車何か改造とかされてませんよね?
車高調入れて高さがいじられてるとか、タイヤが純正と違うサイズとか。

書込番号:19753447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/04/03 07:01(1年以上前)

ユウテン24さん

私のWAR S4は昨年1月に納車されましたが、今までに「EyeSightの点検が必要です」という警報が出た事はありません。

又、アイサイトの取扱説明書には「EyeSightの点検が必要です」という警報が出た場合の原因および処置は下記のようになっています。

・原因:EyeSightの故障またはステレオカメラの位置・角度ずれが考えられます。
・処置:点検、調整などが必要です。スバル販売店にご相談ください。

先ずは購入したカローラ店で点検になると思いますが、EyeSightには対応出来ずにスバル店で点検修理を行う事になりそうですね。

因みにスバル店では12ヶ月点検や車検の際には↓のように「アイサイト診断」を行ってくれます。

http://www.subaru.jp/afterservice/check/

又↓が「アイサイト診断」の内容です。

http://www.subaru.jp/eyesightowner/dealer/diagnose/

このような「アイサイト診断」を行う事で、EyeSightの異常を未然に防ぐ事が出来るかもしれませんね。

書込番号:19753461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 13:02(1年以上前)

Final Yさん

スバルディーラーは点検で専用の機械を使用するのですね。知りませんでした。トヨタカローラ店は持って無さそうですね(´・_・`)

改造等は一切ございません。タイヤも純正でしたし…。前オーナーはちゃんと点検していたとカローラ店から聞いておりましたので、まだ納得できてませんね(苦笑)

書込番号:19754452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/03 14:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

点検表示が出たことはないんですね。
トヨタカローラ店は機械を持ってなさそうでしたので、直接スバルディーラーに行きました!ただいま原因を探しているところです!
そのようなサイトがあることさえ知りませんでした。勉強なりました!ありがとうございます(^ ^)

書込番号:19754693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2012年モデルのオーナースバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/04/04 17:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

アイサイト点検表示の理由が分かりました。
前の車両認識によるアイサイト側のブレーキと、同時に私がブレーキをかけたことによる、ブレーキ誤作動が原因であるとディーラーに言われました。
もしかしたら、ブレーキ内に空気を含んでいる可能性があるので、1度全部入れ替えを行った方が良いので、後日預からせて頂きたいとのことでした。
ブレーキ内に空気?なのかよく理由は分かりませんが、安全のためを考え預けようと思います。
またその際に、保守点検の引継の関係で1万円ほどかかりますとも言われました。この時期の1万円は厳しいですが、仕方ないと思っております(−_−;)

書込番号:19758309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/04/04 20:03(1年以上前)

ユウテン24さん

了解です。

ディーラーの説明のブレーキ誤作動が原因というところがイマイチ理解出来ませんが、何れにしても原因が分かって良かったですね。

書込番号:19758765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スバルxvハイブリッドにお乗りの方々

2016/03/20 11:34(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

初めて投稿させていただきます。スバルxvハイブリッドを去年購入してしばらくしてから気付いのですがエアコンのスイッチ周りの電気がつかないのですが、元々つかないものなのですか?今フロントガラス飛び石被害で交換のため代車のインプレッサに乗っているのですがちゃんとライト点灯時には光っているのでおかしいと思い確認させていただきたく投稿しました。
ハンドルよこのオートクルーズのボタンも夜は暗くて不便なのです。

書込番号:19710855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/20 11:49(1年以上前)

これで調節できないですか?
できなければディーラーで聞いてみて下さい。

書込番号:19710892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 12:47(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そこの箇所ですとメーター部分は明るさは変わるのですがエアコンスイッチ周りは何も変わらないです。
ディーラーに聞くと元々つくものなのかはハッキリわからなのでユーザーに聞き込みしてからお答えしまと何ともな答えでした。

書込番号:19711043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/20 18:32(1年以上前)

確かに何ともな答えですね。
XVハイブリッドの取説にはエアコンパネル照明も調節できるとあります。
インプレッサと違いがあるとは思えませんので、あとは電球やヒューズ切れの可能性になると思います。

書込番号:19711991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり電気つくのですね。
スバル車初めてだったのでそんなものだと思いこんでました。
ディーラーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:19712090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2016/03/20 20:17(1年以上前)

ほとんど解決してるようですが電気つくとこんなかんじですよ。

書込番号:19712303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりつきますよね。
最近の車で付かないわけ無いですよね。
この写メディーラーに見せます。
ありがとうございました。

書込番号:19712410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,524物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,524物件)